• ベストアンサー

オイルクーラーのフィッティング色について

アールズのオイルクーラーを取り付けているのですが、フィッティング部分がお約束の赤、青です。ボディーカラーやその他のパーツを黒とシルバーで統一しているのでその部分だけがいまいち浮いてしまってます。アクティブより黒、金のホースも出てはいるのですが、シルバーコアには組み合わせがなく選べませんでした。そこで、同じような不満を解決された方がいらっしゃったらお知恵をお借りできないでしょうか?アルマイトを依頼できる店等ですと少し予算が必要だと思いますので・・自分で何か貼る、もしくは塗装で解決できればと思ってます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

アルミ地で良ければ剥離剤などで表面のアルマイトは取れますよ

zephyrcat
質問者

お礼

なるほど、落とすことはできるのですね。剥離剤ですか、探して試してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オイルクーラのフィッティングのサイズの件で

    オイルクーラー本体とホースを取り付ける部位のフィッティングのサイズで AN○○ △△NPTとかありますがいまいちサイズが分かりません。 外国の規格サイズと言う事は分かりますがこのサイズをmmで表わしたらどうなりますか? 例えばAN10や 1/2NPTとか

  • オイルクーラー取り出しセット

    GPz400Fにアールズのオイルクーラー(9インチ10段)を取り付けようと考えています。 WEBでカタログ等を見ているとオイルクーラーコアとホースと“取り出しセット”なるもので構成されています。 ヤフオクで探してみるとコアとホースしかないように思えるのですが、取り出しセットが無いと着けられない、または作業が大変になってしまうのでしょうか? そもそもこの取り出しセットとはどのように使うものなのでしょうか? 詳細のわかる方御回答宜しくお願いします。

  • オイルクーラーの選択と装着について

    アクティブ アールズのオイルクーラーの導入を考えています。 オーバークールを防ぐため、間にプロトのダイナサーモを挟む予定です。 以下の質問にお答え願えますでしょうか? 1.アクティブ アールズオイルクーラーと、間にプロト ダイナサーモを挟もうと考えています。 この場合、オイルクーラーは、サイド回しとなっている商品を選択するのでしょうか? またダイナサーモは、ダイレクトタイプとユニオンタイプがありますが、ダイレクトタイプを選択すれば良いのでしょうか? 2.質問1の続きなのですが、装着の際は、オイルクーラーのホースを一度切断し、ダイナサーモにつなぐ必要があるのでしょうか? また、この場合、他に必要となる製品はありますか?(切断面をどう接続するのかわかりません) 3.オイルクーラーにはストレートタイプとラウンドタイプがある様ですが、これはオイルクーラー本体が真っ直ぐか曲線かの違いでしょうか? 以上3点質問にお答え願えますでしょうか。 なお、装着はなじみのバイク屋にお願いする予定です。

  • オイルクーラーのホースから急にオイルが漏れ出しました。

    フロントグリルとラジエターの間にオイルクーラーを取り付けています。 経路的にはE/Gブロックからオイルクーラー介して戻るタイプです。 ホースはステンメッシュホースです。 先日何気に車の下を見たらオイルが垂れていて、おかしいと思い エンジンをかけたらホース中間部からジワジワとオイルがにじみ出てきました。 結合部分でもないのに穴があいたんでしょうか? そんなにRがついて曲がってもいないのに、内部のゴムが減って きて穴があいたんでしょうか? もう交換しかないんでしょうか? 修復はできないんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SRX400にオイルクーラー

    SRX400(1JL)にSRX600のオイルクーラーを付けようと思い本体は手に入れたのですが、ホースの先のジョイントがありません 純正は欠品かな?でてきませんでした。 汎用パーツでも合うでしょうか?また、純正の品番がわかる方がいらしたら教えてください。 なお、1JLはクランクケース右に付くタイプです。

  • オイルクーラについて。

    こんにちわ、油圧の仕事に関わっている29才です。 現在油圧機械の戻り配管についているオイルクーラの油入り口の本体側のねじ込み部の破損で困っています。 流量は400リットリくらいで、クーラ本体のねじ込み配管の付け根の溶接部分がたびたびひび割れるのです。 クーラまではインチ半の配管で樹脂のサポートをとっているのですが、振動が伝わっているのでしょうか? 以前はホースにしていたのですが、配管にしてサポートをとってからは少しはましにわなったのですが、やはりひび割れます。 なにか振動が伝わりにくい方法、もしくは、ねじ込み部の強度をます方法はないでそょうか? 何か良い案がありましたらご教授ください!

  • 安いアールズパーツ販売店

    オイルクーラーをオークションで買い付けようと思うのですが、 アールズ(又は互換)ホースエンドの安く買える店は無いでしょうか。 当方の場所は東京で店舗、通販といません。

  • 涼しくなる色は?

    濃紺の4ドアに乗っています。真夏の炎天下には車体が触れないくらい熱くなります。そんな時、”次はシルバーメタリックにするぞ。”と毎年思います。(内緒で触った隣のシルバーメタリックの車は少し温度が低く感じました。) でも、果たして確かに白系やシルバーメタリックのクルマは、乗り込んだ時のあの熱さが和らぐのでしょうか? また、ボディの温度の上昇が低ければ、クーラーの本体の温度も多少低いので、スタート時点の効きも少しは良いのでしょうか? また、黒/濃紺系は、冬場の暖房には多少なりとも有利なのでしょうか?(多分これはナイと思いますが・・・) 次回の購入(いつになるのか?)の参考にお聞かせください。

  • ゴムパッキンやガスケットに塗るもの(オイル等)

    雑談的で主観で構いませんのでよろしくお願いします。 今までの事は部品の到着の関係でまだ進んでいませんが、新たにお聞きしたいことができました。 今回、過走行車のメンテでパーツを外していますが、普通ならスルッと取れるところが色々と固着していまして外すのがかなり大変でした。 オイルフィルターのゴムパッキンやスクーターの駆動系のガスケットにオイルを塗るとはよく言われているので、カムカバーのガスケットには中に付着している使用されたオイルを塗りました。 そしてこれがお聞きしたいのですが、スロットルボディとエアクリーナーを結ぶ硬質プラスチックの先端にある筒状のゴムパッキン(スロットルボディに繋がる部分)や、他に細かなホース類の何か所が外すのがかなり大変でしたので、再装着の際に何か塗りたいと思うのですが、これもオイルでよろしいのでしょうか? 要は金属部分とゴム部分がくっつかないようにするという事です。 ちなみにエンジンオイルは2輪用のレッドフォックスの100%化学合成のです。 他に使えそうな手持ちのは、ネジ部に塗る焼き付き防止グリス(ヘンケル焼付防止潤滑剤アンチシーズ )か、高温対応のモリブデングリス(住鉱乾性被膜潤滑剤モリブデンコート5555)がありますが、それら3つの中に適していそうなものはありますか? ゴムやPVC、プラスチック(ホースを突っ込む軸がプラスチックのとこもあります)への攻撃性や乾かず再脱着の際まで金属とゴムがくっつかないようなものを探しています。 なおかつできれば吸気系のとこは空気漏れが無く、塗ったもの自体が劣化してボロボロになって再脱着時にそれを取るのが大変じゃない方がいいです。 でも、一番はとりあえずくっつかないようになればいいです。 ホースは材質がPVCみたいで、ゴムパッキンの方は一般的なゴムのような感じとしか分かりません。 上記3つの中で代用できるかもしれませんが、もし他に適してそうなものがあれば併せて教えてください 説明下手なので箇所等伝わらない部分がありましたら補足しますので、よろしくお願いします。

  • ライブDio 改造

    はじめまして! 僕は最近ライブDioの黒を買いました。 でもライブDioの黒って全部黒じゃなくて、 横下のボディが灰色っぽぃじゃないですか? 僕は黒なら黒で全部統一したいんです。 ボディを買って付け替えればイィんですが、 お金が結構かかるので、塗装したぃと 思ってるんです。 100均とかに売ってる黒の塗装用スプレーで 塗装しても、変にはなりませんかね? 教えてくださぃ。 お願いします!