• ベストアンサー

俗に言うヒルズ族の彼との恋

tetoracycの回答

  • tetoracyc
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.2

仕事など何か打ち込まねばならないものがあると、 恋をしたいという気にはなかなかならないし、 恋愛特有の駆け引きも結構めんどくさくなると思いますよ。 しかし性欲は食欲や睡眠欲などと同様に、 望むと望まざると沸いてくるものですからどうしても発散したくなります。 好意を持っている相手に対してなら、寝たくなるのは男として大変よく分かります。 ただあなたの立場に立った場合、こういったカタチでの恋愛(と呼べるかどうかは定かではないですが)は決してあなたの気持ちを満足させるものではないような気がします。 男性側としては要するに性欲さえ満たせればそれでいいわけですから。 (しかし決して「遊び」というとこではないと思います。あなたに対しても少なくとも好意は持っているでしょうし。) あなたがそれでもいいのでいいというのであれば、いいのですが。 ただあまりオススメはしません。

rosa-83
質問者

お礼

遊ぶつもりはないし、騙すとかもてあそぶつもりはないと、公言していただきました。 字数オーバーで書けなかったのですが・・・。 心配になって、夜中にメールで言い合い (ほぼ一方的に私が)になったのですが・・・。 でも、後からなら幾らでも言えるかなとか、 信頼できないのか思ってしまいます。 ならば、会って感じるべきですよね。 下心以上付き合いたい意識未満の好意はあった ということでしょうか・・・。 一般的な付き合いはできないかもしれません。 ただ、それが彼にとっては「遊び」ではない のだと思いますが・・・。 私次第ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2回目のデートで…3回目はある?

    派遣先で知り合った職員の方と2回デートをしました。 彼25歳、私26歳です。 彼は背も高く格好良く、他の派遣の人にも人気だったし、私自身とても気になっていた人だったのですごく嬉しかったです。 1回目のデートは契約期間終了の前日に彼から誘ってくれました。 ご飯に行き、その後オシャレなバーで飲みました。 過去の恋愛や失敗談などちょっと素直に話し過ぎてしまい、何故か遊び人キャラになってしまいました(>_<) 彼に色々聞いたら「今はとにかく彼女が欲しいというわけではない」、「俺は遊び人じゃない」、でも私が彼の中で遊び人キャラなので「俺で良ければ遊んで」そんな感じです。 その日は終電で別れてすぐにお礼のメールをして終わりました。 翌日に契約期間終了したのでお世話になりましたとメールしたところ2回目の食事のお誘いをもらい、2回目のデートをしてきました。 ご飯→居酒屋→バー→私の自宅…2回目のデートで体の関係(?)を持ってしまいました。 私が女の子の日だったので最後までいってないのでこれはこれでマイナスには捉えていないのですが…。 次の日に「誰とでもできるほど遊び人じゃないよ」とメールしたら「Aちゃん(私の事)が遊び人なのは分かったからまた遊ぼうね」と返事が来ました。 彼は人の事をよく茶化す人なので、多分冗談も入ってると思います。(笑)も着いてました。 で、「楽しかったからまた遊ぼうね。次はいつになるかな」と言ったら、「いつになるかわからないけど、暇だったら行くからいつでも誘って」と返事が来ました。 私としては彼といると楽しいし、優しくて居心地が良いのでお付き合いできたらと思っているのですが…彼的には私はただの遊び相手になってますよね。 ちなみに私はあまりデートの時に彼の事が好きっていう雰囲気は出していません。 どうすれば遊び人の誤解が解けるでしょうか? 遊びではなく、彼女になれる可能性はあるでしょうか? 3回目のデートの誘いはあるでしょうか? 次は自分から誘った方が良いでしょうか? かなりもう手遅れ感が出てますし、バカ女と言われても否定できません。 恋愛経験の少ない私にアドバイスお願いします。

  • 日系企業の一般事務の給料の安さ

    ハローワークなどで見る日系企業の事務職の給料の安さ 14万とか12万とか 仕事も結構大変そうなのにね 日本の会社はやっぱり利益を生まない仕事にはお金払いたくない? 社長や上層部が儲ける仕組みになっているのかな

  • 彼の言葉の本心

    彼は7つ上30代半ばです。 ここ半年程仕事がうまくいっていない彼(自営業です) 真面目で仕事人間で仕事でしか自分の存在を見出せないと以前言っていました。 元々言葉足らずで自分のことをあまり話さない彼ですが、少しずつ話してくれるようにはなってきました。 元々逆生活や、彼に出張が多い事もあり、なかなかタイミングが合わずデートも最近はあまりできていませんでした。 不安になり、もう私達ダメなのかな、付き合い方がわからない。と話すと、離れる?と聞かれ、その方がいい?と聞くと、良くはないけど仕方ないんかな、困らせてるなら身を引くしかないし、もっといい男がいるかもと思うと言われました。 以前そう言う話になった時に、付き合うって2人の問題だし、相手がもうダメだと思っているのに自分だけじゃ虚しいやん。と話していました。プライドが高いのかドライなのか私に熱が無いのか。。 仕事が忙しくて会えないのもデートができないのも問題はありません。しかし、いてもいなくても良いように見受けられたのでそれが寂しく感じたので伝えました。 普段あまり連絡も取らないので、毎日何をしてるのかわからなすぎるから、愚痴でもなんでもいいからたまには連絡して、出張行くときとか!と言いました。 最終、会社のことでいろいろ悩んでたと言われ 、お前の事を雑に考えたりはしていないし、俺ももっと配慮できるように頑張る!でも俺のことが嫌になったら捨ててください(笑) と言われました。 彼の本音は別れたいのでしょうか?

  • 社交辞令ですか?

    会社の先輩が出張にいくというので、「気をつけて」とメールしました。 もともと、私から連絡先をきいたりしたので、もしかしたら相手は私の好意に気づいているかもしれません。 そういう後輩に、「なんかおいしいお土産買ってくるねー。それまで仕事に励めよ~」とか(メールで)言いますか? その人とは、ちゃんと話すようになってからはまだそんなに経っていなく、仕事上関わりもないいのでそこまで仲良しではありません。 また、その人自体はあまり遊び人ではなくどちらかというと硬派なタイプです。 何も考えていないんでしょうか??ただの社交辞令でしょうか?

  • 将来の仕事について

    高校1年の女子です。県内の進学校に通っています。 私は将来、語学を使う仕事をしたいと思っています。 イメージとしては、アメリカ企業で日本に進出した会社に勤め、アメリカなどの海外に出張できる仕事に就きたいと考えています。 アメリカ企業で日本に進出した会社で海外に出張できる会社を教えてください。 また、大学は語学を学べる大学へ進学すればいいんですよね? 教えてください。

  • たのしく恋愛したい

    最近彼氏ができました。社会人になってからは初カレです。同じ系列会社の同期(彼は新卒で今年24歳・私は留学とかしてたので、新社会人ですが今年27歳)で、研修で知り合いました。 私から駆け引きしたりせず、ちゃんと順番をふんでいる(告白があってから、手をつないで、キスをしてとか…)恋愛は、お恥ずかしながら初めてです。また、お互いに仕事を持っていること・彼が実家暮らしであることも初めてで、この恋を大事にしたいと思っています。 でも私は彼氏ができるといつも、嫌われてないかと思ってメールの言葉を深読みしたり、依存してしまって迷惑をかけたり、1人でふさぎ込んだりしてしまいます。自分を見失ってしまう感じです。これまでは、『重い』とか言われて終わっちゃうパターンでした。 今回はそうならないようにしたいので、アドバイスいただけますでしょうか。

  • これって脈ナシですか??

    先日以前から気になっていた仕事の取引先の男性に誘われて初デートの食事に行きました。 帰り際さらっと手を繋がれたりもしました。 ただ、勤務地が遠距離の為、出張でこちらに来るのは月に1・2回一泊で来る頻度です。 デート後のメールで「こっちに来た時はまたデートしましょうね。」には「是非とも!」と返信をくれたり、 「どこどこ行きたいですね」とお互い次のデートをほのめかすメールをしたりしていました。 しかし、別ルートから(仕事の関係上)こちらに泊りで出張に来ていたにも関わらず、連絡一つくれなかったことを知ってしまいました。 これって脈ナシですか?? 普通仕事が忙しくても気になる人でしたらちょっとでも会いたいものですよね?

  • 退社時に、違法を漏らさないよう書類にサインしました

    以前、ある会社に勤めていた時に、 その会社が経済的にきびしかったことが大きいかと思いますが、 アプリケーションなどは、どこかからかコピーしてきたものを支給されていました。 そして、その会社を退社する時に、 そういった(違法)コピーのアプリケーションを使っていることを漏らさないよう、 書類にサインさせられました。 通常、こんなことって、あるんでしょうか。 その会社は、十数人の零細企業で、 労働に関しても、基準法に余裕でひっかかるようなことや、 いわゆる一般企業の人からみたら信じられないことが多々ありました。 こういう会社をブラックというんですかね。 サインをするようなことをさせられて、 その会社の、何と表現していいのか分かりませんが、モラル的なところいうか、 上層部の人の品性のようなところを疑ってしまい、質問してしまいました。 よろしくお願いします。

  • 束縛するタイプ?

    今、いい感じになってる男性がいますが、その人は仕事終わった?とよく聞いてきます。 相手は30代前半です。 メールしていて、別の話題で盛り上がっているのに、仕事終わった?と聞いてくるので、話題が途切れて繋ぎで聞いている訳ではなく、仕事が終わったか確認したいようです。 その人の仕事は特殊で出張がかなり多いので、離れている相手の行動が気になるのかな?とか束縛激しいタイプなのかな?と深読みしてしまいます。 そしてデートは自分から決して誘わないんです。 こっちが美味しいカフェがあるとかこの映画が観たいなど、きっかけになる話を振るとまるでシッポを振る犬の如く「僕も興味ある!」「是非行きたいですね!」など誘ってほしいオーラを全開にします。 いや、誘ってほしいのは私なんだけど、、 私がそのまま誘わないと話は流れます。 付き合っても私が引っ張ってかなきゃダメなのかな?とか考えると少し面倒です。 地元愛が強い人で頻繁に帰ってるみたいだし、そこも少し面倒に感じてしまって、、。 付き合う前から不満があるのって、合わないってことなんでしょうか?

  • 入社、一日で解雇

    こんばんは、私はある会社に採用されて 5月21日に出社し、一日勤務したのですが、 次の日の朝、社長から自宅に電話があり、 『今は会社が暇だから、君は自宅で待機していて  ほしい』と言われ、その後の連絡を待つことに なり、先ほど社長から電話が来たのですが、 『私は出張が多く、社員も少ないから、君を  指導する人間がいないので採用を取り消す』と 言ってきました。 私としては、どうにも納得できずにいます。 たった一日だけですが、会社が雇用したのは 間違いないのですから、それを会社都合で 採用を取り消すのは違法行為に当たるのでは ないでしょうか。 出勤した一日は仕事らしい事はやっていませんが このままでは、この日の日当も貰えそうもありません 何方か、ご意見お願い致します。