• 締切済み

浪人生が予備校で着ていく洋服

予備校の高卒クラスに通うことになっているのですが、毎日私服を着ていくことに面倒くささを感じています。特に私は女子で、おまけに体系が日本人離れしていて、ジーパンだけでも2万近くの出費を強いられてしまい、上半身の洋服は袖が足りず、夏春ではまだ大丈夫なのですが、秋冬の季節ではかなり困ってしまいます。 そこで現役時代と同様に、毎日制服で通おうと考えたのですが、皆さんは予備校でこのような生徒を見たときどう感じますか、やはりまずいでしょうか?

みんなの回答

  • FAKE001
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.9

おそらく全国の予備校を探しても制服を着ている人はいないと思います。。他の方と同じく2,3着の服を着回しするのがいいと思います。 体型が日本人離れしてるということですが、この際男物の服を考えてみてはどうでしょうか? 男物でもかわいい感じの服はありますし、同じデザインで男物・女物両方のサイズがある服もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちは!! 私も高卒クラスに通っていましたが、制服で来ている人は1人もいませんでした。 勉強をしに予備校に行くという点では、服装など関係ないとお思いになるかもしれませんが、制服では周りもびっくりしてしまうのではないかと思います。 他の方もおっしゃっていますが、多少は服を用意した方がいいと思いますよ。 質問者さんが、周りを全く気にしないということであれば、制服で行くことも可能かとは思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17154
noname#17154
回答No.7

一向に構わないと思います。 でも「なんちゃって女子高生」とか「コスプレ趣味」なのかと思われる可能性はあると思いますので、この際それを逆手にとって、そう見えるようなお化粧をしてこれはコスチュームだ、と思わせるのもひとつのテだと思います。

kiirii
質問者

お礼

なんちゃって女子高生は家でひそかに決行することにしました笑 せっかくのアドバイスいただいたのにすみません。 ですが賛同していただけて嬉しかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.6

現役生対象の塾ならともかく、浪人生で制服を着ている人は「ありえない」でしょう。他の方と同じ意見になります。 質問者様は「日本人離れした体型で私服にお金がかかる」とのこと。それなら、海外通販で服を買われたらいかがでしょう。お勧めは「ランズエンド」です。アメリカに行けば、質問者様も恐らく「普通の人」ですから、服に不自由することはないでしょう。 日本サイト http://www.landsend.co.jp/ では、さすがに日本人の体の大きさに合った服が取り扱われており、値段も多少高くなります。質問者様には向かないと思います。 米国サイト http://www.landsend.com/ であれば、アメリカ人用の服がいくらでも買えます。送料に注意が必要ですが、うまく買えば、送料込みで日本のスーパーで買う程度の値段になります。品質は日本のデパートなみですから、激安ですよ。 私の家では、着るものはほとんど米国ランズエンドで買っていますが、家内は「アメリカのガールズサイズ」を着ています。それがピッタリですので。私はアメリカの紳士M(日本の紳士LL)です。 英語が読めないと頼めないのと、クレジットカードでないと円滑に支払えないのが難点ですが、ご両親に相談してみては?今までに10回以上注文しましたがトラブルは一度もなく、とても親切な業者です。 最後に、質問者様が、来年の春に晴れて大学に合格されることをお祈りします。私服をどうするかは、大学に入ってからも大問題ですよね。

kiirii
質問者

お礼

クレジットということで親に相談したところ、まずは試し買いということで許可が下りました。 早速注文したところです。初めてサイトを見たときはなかなかスムーズには読めませんでしたが、英語の勉強にもなって一石二鳥です(まだ服は届いてないので分かりませんが笑) 通販ということでかなり抵抗があったのですが、探してみれば結構シンプルでちょっと可愛い、私好みの服が入っていて、感謝感謝です。 これからも服で困ることが多々あると思いますが、探せばある!という意気込みをもって行こうと思えました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17993
noname#17993
回答No.5

高卒クラスにはさすがに制服は見かけませんでした。勉強をしに予備校に通うわけですから、服装に気をかけなくてもかまわないと思うし、お金をかけたくない気持ちも分かります。でも、やっぱり制服は浮きます。1週間サイクルで着られるように何着か購入して組み合わせて着ることをお勧めします。大学に入っても、結局私服で通学するわけですから。

kiirii
質問者

お礼

ありがとうございます。そーですよね、大学でまた悩むより、今は来年のための予行演習だと思って、私服で通おうと思います! 制服着れないのは残念ですが、ひそかに家で、笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.4

予備校に3年間通っていましたが、誰一人制服はいませんでした、一人だけ常にスーツにネクタイという人がいましたが、非常に目立っていました。 自分も高校が制服だったため私服を着ていくのが最初戸惑いました(どんな服があるのかすらわからない状態でしたし)。しかし、徐々に慣れましたよ。

kiirii
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実はですね。。。私もKiyocchi50さんの回答を見て驚いたんですけど、上記の方は私の知り合いかもしれません。っというより絶対そうです(日本語がおかしいですね)いとこも浪人生のとき常にスーツで通い、何着かをローテーションしていたんです。 世の中結構狭いですね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私はまずいとおもいますよ。 だって、卒業しているのに制服を着ていたら絶対おかしいですよ。それに予備校に制服は来る人はいないと思いますよ。もし、いたとしたら変人だと思われると思います。 結局は2日3日のサークルで同じ服を着ることになるとおもいます。いろいろな服と組み合わせ可能な物を購入した方がいいと思いますよ。

kiirii
質問者

お礼

やっぱりまずいんですか。。。なんだか今まで制服オンリーの生活を送っていたので、もう着れないと思うとちょっとさびしいです。 予備校では、私服で通おうと思います。 ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163940
noname#163940
回答No.2

駿台に数年前に浪人生として1年間通っていましたが 制服姿の人は誰一人いませんでしたね^^; 非常に申し上げにくいですが かなり目立つと思います。 もしかしたらコスプレ…?と思ってしまうかも(スミマセン)。 制服を着るよりはうまく今お持ちの私服を着まわす方がだいぶマシだと思いますよ。

kiirii
質問者

お礼

コスプレですかっ!!! それはちょっとやってみたくなってしまいそーな。。 (目立ちたがりなんです、私)笑 っというのは冗談で、大学では結局私服になるので、予行演習だと思って、私服で通おうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

>やはりまずいでしょうか? まずくはないでしょうけど、私が浪人した約20年前でも高校の制服着ている人は一人もいなかったなぁ。もっとも私は1週間くらいしか予備校行かなかったけど。

kiirii
質問者

お礼

お礼、遅くなり申し訳ありません。 そうですか、二十年前でもいませんでしたか笑 私服で、自分なりのスタイルをつくろうかなと考えています。 ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浪人生の私服

    今年の春から浪人生になるんですが、毎日の私服で困ってます。現役のときの制服のワイシャツがたくさんあって、それをうまく着まわそうそおもうんですが、どう着こなしたらいいですか?ワイシャツにカーディガン、チノパンとかっていうコーディネートとかでも浮きますか?お願いします。ちなみの男です。

  • 洋服の数について

    僕は今年一年浪人が決定してしまった高3の男です(泣) そこで、今まで六年間ほとんど制服だったので私服をいくつか買おうと思うんですが、みなさんは洋服とか靴っていくつくらい持ってますか?古着屋でそろえようと思うのですが、いくつぐらい持ってると便利でしょうか?あんまり少ないと毎日私服で会うのに『いつもお同じの着てんな』って思われちゃいますよね…? それは困りますし…。 回答お待ちしています!

  • 大学生(浪人生)着用する服装・5つの質問

    今度浪人することになりました。3年間制服していたので、私服はあまりありません。(模試や講習会に着ていく程度)。でも、これからは、毎日私服のため、何着も必要となってきます。ズボンはジーンズが好きです。ですが、(1)毎日ジーンズはおかしいのでしょうか。(色は変えるつもりですか)。あと、(2)何着必要でしょうか。また、(3)ユニクロでそろえるのですが、はずかしくないでしょうか。(安いので・・)(予備校にいくので、自分にも親にも負担がかけられません)最後に、(4)上の服ですが、どんなものがいいですか。できれば、派手ではない(まじめで、きりっとした)ものがいいでしょうか。あと、(5)何着ぐらいあれば、着回しできますか。できればホームページがあれば教えてください。ファッションより、必要最低限を重視しています。

  • 学校に行くときの服は??

    今、中学生で制服があるのですが志望している高校には制服がありません。(まだ受かったわけではないのですが)今までは、ダサイ制服でしたがそれを着ていれば困ることはありませんでした。しかし私服となると毎日何を着ていけば良いのか考えなければいけなくとても憂鬱です。しかも親は「TシャツとGパンで充分だ」と言っていて、そんなに服を買ってくれそうにありません。私服高校にはどんな格好をして行くのが良いのでしょうか?また、着まわしができるアイテムなどありましたらゼヒ教えて下さい!!(まだ受かってもいないのにこんなことを考えていて良いのだろうかとも思うのですが)ちなみに私は14歳の女子で身長153cmくらいです。

  • 服は最低限何枚持っておくべきでしょうか?

    高3男です。 4月から予備校に通うことになったのですが、高校時代は制服で過ごすことが多かった、男子校なので格好をつける必要がなかった、ということもあり、私服が不足しています。 そこでお聞きしたいのですが、春夏秋冬にそれぞれどのような服を何枚ずつ最低限持っておくべきでしょうか? (春はTシャツを○枚、ジーンズを○本など) 授業は月曜日から金曜日まで毎日あります。 また、何日おきに同じ服を着るのが普通なのでしょうか? 毎日同じ服とか1日おきとかだと多分引かれますよね・・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 模擬テストは制服で行くべきですか?

    明日、ある予備校が行う大学の模擬テストがあります。 その予備校でテストを受けるのですが、予備校で行われる模擬テストは制服で受けなければいけないのでしょうか? その模擬テストの受ける受けないは希望制で、申込は学校にしてもらい、受験票は学校に送られてきました。 模擬テストは浪人生も現役生も受けるので私服でも問題ないのでしょうか? それとも学校から申し込んだので制服で行くべきなのでしょうか? 予備校などで模擬テストを受けたことのある方がいらっしゃいましたら、ぜひ回答をお願いします。

  • メンズファッション  下半身が太い

    現在、高校3年の者です。来年から私服制の大学へ行こうと思うのですが、自分は小中高と野球をしていて、一般的な人と比べたらとても下半身(ふくらはぎ、太もも、尻)が太いです。またファッションには特に興味がなく、春夏秋冬ジャージと言っても過言ではないような気がします。流石に大学でそれだとイロイロ不便だと思うのですが、一般的なジーパンなどはサイズがなかなか合うものが無く困っています。それと上半身についてもどういう服がいいのか全くです。。。 こんな自分に合うファッションはなにかありませんか?どうぞご回答よろしくお願いします。 ウエストは普通、身長は170にギリギリ届かないくらいです。

  • JaneMarpleについて

    父親の転勤がきまり、今度から(制服がない)私服登校の高校へ通うことになりました。私はジェーンマープルなどのロリータとまではいかないけれど、ロリータテイストが入ったお洋服がだいすきで普段から着用しています。(お金がないのであまり持っていないけど・・・) そこで転校先の高校でも、ジェーンのお洋服を着て学校へ行きたいと思っています。ですが毎日違う服を買えるほど、お金がありません。そこでジェーンから制服のようなお洋服が出ていれば、それを制服として着用したいと考えています。学校へ行くので、あまり装飾過剰なものではなく、スクールテイストなものがいいなあ・・・と思います。 もし何か思いつくものがありましたら、少しでもいいので教えてください。(制服としてきるので、丈夫な生地のもの) 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、どうかお願いします。

  • 下半身デブ

    私は15歳、中3の女の子です。 下半身が異様に太くて本当に悩んでます。 だからと言って上半身が細いわけでもないんですが(笑) 母からの遺伝!?なので小さい時からなのですが、 中学になりファッションにも興味を持つようになり悩み始めました。 身長はすでに止まってます… 特にお尻と太ももが太いのでジーパンが似合いません!! 来年には私服の高校へ行きます。 今は中学の制服のスカートでカバー出来てるのですが、 体操服もないのでスカート以外の服装でないと困ります。 下半身デブをカバー出来るファッションなど アドバイスあれば教えて下さい★ また下半身デブに効くダイエット法などもあればお聞かせ下さい。

  • 大学生にお勧めブランド・メーカー(メンズ)

    大学生になると私服になりますよね。中学生、高校生の頃は制服で良かったのであまり気を遣わなくてすんだのですが、大学生ともなると毎日私服なので気を遣います…。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが(出来れば現役の方)あなたがおすすめの服のブランドやメーカー(メンズ)ってなんですか??もちろん服はブランドで選ぶモノではないですが、参考にしたいのでよろしくです。 あ、量販店って言う意見もありです(笑)。 よろしくお願いします。