• ベストアンサー

美容師もしくは美容師経験者の方、友達から聞いた話でもいいので教えてください。

giocosoの回答

  • giocoso
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.1

こんにちは。私は美容師ではないですが、親しい友人に 美容師と理容師が居ます。なので、聞いた話にしかすぎないのですが 参考になれば・・。 ☆最初はシャンプー係りなので手が荒れる。頭を持ち上げたりするので 二の腕が太くなる。 ☆常に流行を追いかけ、お洒落でお客さんが憧れるような服装で居なけ ればならない(給料が服代に消えていく) ☆頑張ればある程度の技術は付くが、ある程度までいったら 伸びるか、伸びないかはセンスの問題。 ☆結局職人の世界なので、上下関係が厳しい(これは職場にもよるでしょうけど) ☆人を可愛く(格好よく)出来るので、楽しい。 ☆自分の髪の毛が薄くならないように、細心の注意を払わなければなら ない (自分が髪が薄いとヘアケアの話をしても説得力が無い) ☆閉店後に練習やミーティングがあるので、帰りが遅い時は遅い ☆休みの日も家族や友達に「髪切って~」と言われる。 ☆指名制度があるので、実力の世界。 悪い点が多くなり、申し訳ないです(^^;; たぶん、お客さんの求めてる物(髪型)を理解できるかどうか・・と センスが重要なのではないでしょうか?

rush266
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! なるほど。理解力とセンスが重要なんですね。 面白そうだと思う反面、やっぱり厳しい世界なんだなーと痛感しました。 大変参考になりました。 有難うございました!

関連するQ&A

  • 美容師について。

    こんにちは、 いま高校2年生なんですが美容師に興味あります。 大学に行くつもりはなく、手に職をもてる仕事で探していて代表格とも言える美容師について調べています。 単刀直入に質問させて頂きますが美容師て食べていけるんでしょうか? 見習いのうちは厳しいという話は聞きますがカットできる様になって数年の方でも年収300万がいいとこと目にします。 まだ学生なので年収と言われてもピンと来ないのですが結婚して家族を養っていけるだけの財力を補えるのか不安です。 出来高制である事に加えて、賞与が出ない所も多いと目にしますのでケースバイケースだとは思いますが客観的意見が聞きたいです。 また40代越えた美容師さんを見かけないのですがある程度年齢を過ぎた方は管理職に移動されているんでしょうか? それとも美容師を辞めて何か異業種へ転職されてるんですか? 詳しい方いましたらアドバイス含め教えて下さい。 ♯美容師以外でもおすすめのお仕事があれば教えて下さい!。

  • 美容師からの転職

    私は、美容師をして7年目になり25歳になります。真剣に将来のことを考え始め、当初は独立してお店をやろうかと思っていましたが、いつまで現場で仕事ができるかという事や、現在これだけ美容室や美容師があふれてる業界でこの先、何十年も切り盛りしてやっていけるのかということもあり迷いがあります。もちろん自分の能力とやる気次第ですが、リスクも高いので美容ディーラーやメーカーさんに、美容師の仕事を生かして転職も考えています。なにかアドバイスなどあればお願いします。

  • 美容部員の仕事とは?!

    23歳。転職を考えています。  最近、興味を持ったのが、化粧品メーカーの美容部員です。 友達がやっていて、楽しそうに仕事をしているのですが、実際どうなんでしょう? その友達は、本当にメイクに関することや美容が好きで、 “天職”だと言っていました。 “興味はある”といった程度だと、イヤになってしまう 仕事でしょうか? 経験者の方、この仕事のメリット、デメリット、そして、結婚してからも続けられるか教えて下さい! お願いします!!

  • 美容師と結婚された方のお話を聞かせてください

    美容師の彼と結婚を前提にお付き合いしていますが、 美容師という職業を具体的に把握できていません。 サラリーマンである私の父とは 生活時間や、定年の年齢など、全く異なるのだろうな、 と漠然と思っている程度です。 美容師と結婚するに当たり、良いこと、覚悟しておいた方が良いことなど、 具体的にお話を伺えたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 現場仕事の方に質問があります。

    現場仕事の方に質問があります。 現在、土方(道路工事)をしていますが、雨で現場が中止になることが多々あります。生活がままならないこともあります。 そこで転職を考えています。 もともと足場鳶に興味があり、やりたいと考えていたのですが、鳶職も外仕事なので雨天の場合は現場が中止になってしまうのでしょうか? 雨でも中止にならない現場仕事となると軽鉄、ボードなどの内装屋さんくらいでしょうか? 転職するなら、将来性も考えて一生食っていける仕事をしたいです。 雨天や独立できるかなど、考慮してこの職種がオススメみたいなものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 化粧品会社の美容部員

    現在27歳のOLです。 昔から美容関係、特に化粧品やスキンケア関係に興味がありましたが、落ち着いた仕事もしており特別転職を考えたりした事はありませんでしたが、いまだに、百貨店や化粧品店へ行き美容部員さんを見ていると、あきらめきれない所があります。 美容部員や化粧品店をするには、どのような道があるのでしょうか? お願いします。

  • 美容外科について教えてください!!

    私は現在看護師2年目なのですが 美容外科に興味があって 近々美容外科に転職したいなぁと思っています。 でも美容外科は学生時代にも全く踏み込んだ事の無い未知の世界で 実際どんな業務なのかとか良くわかりません。 どなたか美容外科の看護師の実状について知ってらっしゃる方がいたらぜひ教えて欲しいです(T_T)/~

  • 美容師の方にお聞きしたいのですが・・・

    美容院に行った時に、自分のして欲しい髪型を伝える時に、芸能人に例えて、例えば「長沢まさみさんみたいな髪型にして下さい」って伝えるのって美容師さんからしたらどうですか? 私はいつもして欲しい髪形がある時、芸能人に例えて伝えたいんですけど、ちょっと恥ずかしいって言う気持ちがあるんです・・・ 「あんたが長沢まさみさんみたいになれる訳ないじゃん」とか「長沢まさみに憧れてるのかな?」とか思われそうで・・・ 実際の私の気持ちは、ただ髪型を伝えたいだけなんですけど・・ だからいつも、美容院においてある髪型の雑誌から頑張って似たのを探してこれみたいに・・って言ってます。 実際は美容師の方はそこまで考えてないんでしょうか??私の考えすぎ?! 分かりやすく伝える為ならそれが一番と思ってくれるのでしょうか? ちなみに、いつも行っている美容院は一緒でおなじみの美容師さんなので、本当は気を遣う事もないんですけど、今までそういう伝え方をした事がないので、どうも勇気がいります。 本当の所を美容師さんがいらっしゃいましたら教えて欲しいです。

  • 美容院にて

    美容院に行くとどうして赤の他人なのに私生活を根堀り葉堀り聞くのかな?はっきり言ってウルサイ!特に女性が多い。いつもリフレッシュしたくていくのに、ストレスを感じて帰る事が最近多い今日この頃です。

  • 男性美容師の寿命

    はじめまして。僕は春から美容専門学校に通う予定です。 もちろん今は美容師になりたい、頑張ろう。 と先を夢みるばかりですが、 男性美容師の寿命は短いと聞きます。 最終的には店を出せるに越したことはないのですが、必ず成功ともいきませんよね。 もしもうまくいかなかった場合、そこからどうつぶしをきかせればいいのでしょうか? 学歴は高卒、ということになると思いますが、結婚しても生活できるぐらいの仕事にはつけるのでしょうか? 同じような転職経験のある方もご意見お願いします。 ご回答、お待ちしております。