• ベストアンサー

皮膚に埋まっている脂肪の塊

white0914の回答

  • white0914
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

NO1の方が回答されているとおり、粉瘤だと思います。要は脂肪の塊です。私も右腕に出来たことがあり、最初は虫刺されくらいの小さく赤いものでしたが、しばらくすると大きく腫れて熱をもち、痛みもあったのでお医者様へ行ったことがあります。細菌が入ってしまい化膿したからと言われました。消毒して塗り薬を塗っていましたが、皮膚が薄くなって行き、結局つぶれてしまいまして、今は赤く跡が残っています。 ですので、あまり触らない方が良いとおもいます。少しでも腫れてしまったらお医者様へ行くことをお薦めします。また体質的に出来やすい人は何度もできるみたいで、私も以前できた場所と同じような場所に、またしこりがあります。

関連するQ&A

  • 脂肪の固まり???

    2週間ほど前、肌が炎症してニキビになりかけていたのですが、放っておいたらニキビにならずにそのまましぼんでしまいました。そこを触ってみると、小さなしこりになっています。にきびになって出てくるはずだった脂肪が固まってしまったのでしょうか?放っておかずに病院に行った方がいいですか? 以前にもニキビを放っておいた所、直径1cmほどのしこりができ、もう何年も残ったままなので心配です。

  • 皮膚の表皮がスムーズになるメカニズムは?真皮側はでこぼこなのに

    よろしくお願いします。 皮膚には真皮と表皮がありますが表皮の深層つまり真皮側はデコボコなのにどうして表皮の表面側はスムーズになるのですか? 真皮のデコボコを反映して表面もでこぼこになるほうが自然な感じがするのですが。 よろしくお願いします

  • 目の下の皮膚にできる脂肪の塊のような粒について

    こんにちは。 現在20代前半で♀です。 早速質問なのですが、目の下の皮膚(少し皮膚が薄いところ。よくクマができるところや目じりの近く)に1ミリぐらいの丸い脂肪の塊のような粒がいくつもできます。 ある程度日にちがたつと手でこすっただけでもポロっと落ちます。しかし、そんな状態でないときはすぐにでも取ってしまいたく感じ、針の先で潰します。跡にも残らず、脂肪が出てきてすっきりします。しかし、危ないのでそのようなことばかりできませんので、この脂肪の粒をとる方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 頬の皮膚下にできた脂肪?の塊

    2日前から頬の皮膚下に1センチくらいのこりこりした塊ができました。 見た目にも口の中からもその塊は見えず、触ってみてはじめてわかります。痛みはありません。 これって脂肪の塊なのでしょうか? 病院に行くとすると何科になるのでしょうか? 教えてください!お願いします!!

  • 目の回りに脂肪のかたまりのようなものが・・・

    目の回りに脂肪のかたまりのようなものが出来ました。 ニキビよりずっと、ずっと小さいものですが、最初は一つだったのに、気がつくと2,3ヶ月で5,6個に増えました。 これはいったい何なんでしょう? 皮膚科に行けばすぐに治るのでしょうか? 治療期間などがわかれば教えて下さい。

  • 脂肪の塊?

    高3の女子です。 目と眉毛の間に、1センチほどの脂肪の塊?のようなものがあります。 触るとコリコリしていて固いです。何か丸いものが皮膚の中にあるみたいな感じです。 一年くらい前からあったんですが、痛みもなく、いつか無くなるだろうと思い放置してたんですが 最近、触ると少し痛くて、赤くなってきました。 いろいろ調べてみたんですが、いまいちよくわかりません。 これは一体何なんでしょうか。 何か分かることがあれば教えてほしいです。

  • 目の下の脂肪の粒を何とかしたいのですが

    半年くらい前から、小さな脂肪の粒(?)ができて困っています。 場所は両目の下、目と同じくらいの面積(クマと同じような範囲)に 片方5~6粒ずつもあるのです。 最初はコメドが成長した感じの小さいニキビかな? と思って いたのですが、皮膚科でもらった抗生物質のローションを塗っても 変化がなく、そのまま大きくも小さくもならないのです。 2年くらい前に、目の縁の内側の腺に脂肪がたまって白い粒となり 眼科で出してもらった時のこと「そういう体質のようなので、 クセになるかも知れませんね」と言われました。 確かにその後も同じことが続き、しまいには自分で針先を消毒して 温めてからつついて出してしまうようになったのですが、 そういう体質がここにも影響しているのでしょうか……? ファンデーションを塗っても目立ちますし、コンシーラーは なおさらです。 とても気になるのでどうにかしたいのですが、 何か方法はあるでしょうか? あるいはお医者さんに行けば処置してもらえる類の事でしょうか?

  • 顔に白い脂肪の塊みたいなポツポツができてしまいます。これは何?!

    この頃、顔に白い脂肪の塊みたいなものがぽつぽつできるようになってしまいまいました。 しばらくしたら消えるものもあれば、赤いニキビになるものも有。 これって何?!ニキビなの?! そしてどうやって治せばいいのでしょうか。また何が原因でこういうのができてしまうのでしょうか。 友達に聞いたところによると、「クレンジングでちゃんと落としてないと、毛穴に油が詰まってそれが白いできものになる」と言っていました。 あと、なんだか冬になるとできやすい気がします。 だれかこれの正体知ってます?そして治し方などがあったら教えてー!

  • にきび→脂肪のカタマリ

    こんばんは。 現在、大学1年のものです。いまでこそ少しは落ち着いたのですが、私は高校生の頃、顔全体に大きなにきびがぶつぶつとできていました。 現在、おでこやほっぺたは大したことないのですが、あごのラインの部分に大きな脂肪のかたまりのようなものが3つほどできていて、これはにきびが残ってしまったような感じなのっですが、1年たっても一向に良くなる気配がありません・・・とても硬い感じです。 皮膚科で注射で抜き取ってくれるみたいなことを知り合いから聞ききました。実際、皮膚科で取ってもらった方いらっしゃいますか???

  • 野良猫の皮膚疾患についての質問

    猫の病気について、教えてください。 家にたびたび遊びに来る野良猫ですが、3センチ×3センチ程の大きさで、数か所、体毛や表皮が全く剥けてしまって、真皮が出てしまっている状態です。 当初は、痒みのためでしょうか、しきりに手足で掻いているうちに掻きむしってしまい、2週間ほどたって、体毛はおろか、表皮もむけて真皮がそのまま露出した状態になってしまいました。 それでも依然として痒がっています。  そのような状態で、すでに2か月ほど経過して、現在に至っております。 猫自体は、元気な様子で食欲もあるようです。 しかし、外見は、顎と喉と両手足の部分、数か所が、すっかり向けてしまっているので、大変かわいそうな様子に見えます。 病名と治療法を教えてください。

    • ベストアンサー