• ベストアンサー

行政書士受験で悩んでます。

2年間毎年行政書士を受験してきて、不合格でした。 3年目今年も受験しようかどうか悩んでいます。 年々難しくなってきて、無理なんじゃないかと・・・。 高卒なんで、何か資格を取得して見返してやりたいと思って頑張ってきましたが・・・。 今まで数々の受験に失敗した中で、行政分野は好きなんで、頑張ってきましたが・・・。 他の資格を考えた方がいいのでしょうか? どうかこんな僕に喝を入れてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momota45
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

資格保有者です。社会に出ると、がむしゃらに勉強するという機会が無くなるので、何か目標を作って(合格という目標)勉強したいと思い、受験しました。法律に関しては全くの素人でしたが合格できました。質問者様には、是非お勉強を継続して再度受験する事をオススメします。2度不合格との事ですが、それでもある程度の知識は身に付いていると思いますので、ここで諦めてしまうのはとてもモッタイナイです!2度の受験で、ご自身の弱いジャンルはどこなのか、分析はしておいででしょうか?基礎が定着していないと、どの問題も難しく感じてしまうと思います。また、人によっては過去問は不要と考えるかもしれませんが、私は過去問をテキストと同じくらい活用しました。例えば「正しいものを一つ選びなさい」という問題だったら、単純に正しい答えを一つ選ぶのではなく、一つ一つの肢について「この肢はこの部分が間違いで、こう直すと正しくなる」というように、全ての選択肢について具体的に考えていきました。私が使ったのは、テキストと過去問です。予想問題は購入しませんでしたし、色んな学校で開催する直前対策のようなものにも参加しませんでした。参加しないのには理由があります。その直前対策を受けて、解けなくてショックを受けるのが精神的に悪いと思ったからです。「絶対に合格できるんだ」という自信を持って受験したかったので。ただ、これは私個人の勉強法でして、質問者様に強要するものではありませんので、参考程度に聞いて下さいね。人それぞれ、様々な勉強法があると思いますので・・・あ、直前対策については、多くの人が受講しているようですね。絶対に受講した方がいいとおっしゃる方もいると思います。私は、先程も述べましたが、ショックを受けたくないので受講しませんでしたが(^_^;) 他の資格についても検討しているのでしたら、いままでお勉強してきた内容が活かされるものがよろしいかと思いますが、せっかく2年間やってきたのですから諦めずにチャレンジした方が、後悔が無いような気がします。くじけそうになる気持ちも理解できますが、弱気が一番の敵でしょう。人間は、楽な方へ楽な方へと行きたがるものですから。最後にもう一つアドバイスをさせて下さい。自信を持ちましょう、合格して喜んでいる自分をイメージして下さい、毎日毎晩。いわゆる「イメージトレーニング」ですね。実は私もやりました、毎晩ベットの中で(笑)脳の潜在意識は9割程度あるらしいですから、そこに「合格」をインプットしてやりましょう(^∇^) 以上、喝ではなく、優しい(?)アドバイスでした~(^∇^)

その他の回答 (7)

回答No.8

はっきり言って最近の行書は難しいです。 しかし大卒教養単位がないのなら 社労も受験できなかったんでしたっけ? これは少し苦しいですよね。社労受験要件よく見てないんで断言できませんが。旧司法受験者とかロー受験者が受けに来てるのが最近の行書です。 社労に転向できないのであれば、行書・司法書士を 併願するしかないような感もありますが・・・。 時間がちょっとかかるのを覚悟するしかないでしょうか。

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.7

今年が2年目受験ですが、やはり行政書士の合格は厳しい。 しかし、諦めるのは損でしょう。 司法書士は、もっと難しい。 しかし、仕事で憲法 民法 行政法あたりは活きてると思います。 そう思わないとやってられません。 しかし、仕事と両立が一番です。

noname#16516
noname#16516
回答No.6

好きこそ物の上手なれという言葉がありますが、せっかく行政分野が好きということなのでやはり一番それを活かせる資格は行政書士だと思います。 過去問や実際受けた試験での苦手分野はどこでしたか?やはりそこを重点的に勉強するのが大切だと思います。他には疑問に思ったことはすぐに解決することも必要です。もし一般教養の分野が苦手だったとしたら今年はチャンスだと思います。行政分野の比重も高まるようですので、絶対受かって行政書士になるんだ、という気持ちをもってぜひがんばってくださいね。

  • kaku18
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.5

渇を入れろというので少しだけ。 資格の勉強では途中でやめたら何も残りません。 戻る道はないと思ってがんばりましょう。 あと他の資格といわれてもそれだけでは・・・ 行政書士の勉強が活かせるものといえば公務員か司法書士くらいしかないのですが・・・

回答No.4

去年発受験で失敗しました この試験は難易度にむらがあるようです そしてここ2回の試験の合格率は非常に低かったです そのうち5%ぐらいになることもあるでしょうから、 その時まで気長に受け続けようと思っています お互い頑張りましょう

  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.3

社労士試験の時に2回落ちて、一度は受験を断念しようと思ったのですが、 2年のブランクを経て再受験して合格することができました。 私の場合は、2年たったときにやはりせっかく勉強したものを中途半端で終わらせたくないと思ったのですが、 知識の再確認作業はかなり大変でした。法律も年々変わりますし。 行政書士に関して言えば、去年から試験の難易度が一段と高くなり、 また今年から大幅な制度改正もあるので、混乱している受験生は多いと思います。 そんな中で、2年間落ちたとはいえ学習、受験してきた経験は他の受験者より かなりのアドバンテージになるでしょうね。 高卒で見返す、という発想は私にはよくわからないのですが、 ここでやめたら余計に後ろ指を指されるような後味の悪さはないですか? せっかく頑張ってきたのだから、とことん落ちる覚悟で続けてみてもいいと思います。 ある程度のレベルまできていれば、あとは当日の「指運」で合格圏内に入る順番が決まると信じています。

回答No.1

こんばんは。 今年行政書士試験を受験します。 今年から、制度が変わるので合格の可能性も見えたかな?と、勝手な期待を膨らませています。 >何か資格を取得して見返してやりたいと思って 動機はこうでもいいですが、これだけでは続かないと思います。勉強はまわりを見返すためにするものではなく、自分のためにするものです。 お互い合格を目指してがんばりましょう!

naotofm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試験制度が変わるということで、難しくなるとも言われていますが これがチャンスと捉えて前向きに 気分も新たに頑張ろうと思いました! 確かに勉強は自分のためにするものですね。 やる気が湧いてきました! お互い頑張りましょう!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう