• ベストアンサー

宅急便の送り状伝票はどうしてますか?

ネット通販で宅急便を利用しています。 毎日、送り状番号の入った控えをもらうのですが、出荷完了してしまえば、不要など思います。 一応、現在何年か前までの分をすべて取ってありますが、そろそろ置き場所にこまってきました。 さて、皆様はこの過去の送り状伝票をどのくらい前まで保存していますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 一般的には、7年間の保存が義務付けられている書類が多く、紙はたまるばかりで、困ってしまいます。 私は、一人ずつ納品書の控えと一緒に綴じて、7年間保存するようにしています。 誰に発送するときに、いくらの送料がかかっているのか、仕事以外のものを送るのに経費を流用していないか、いつ調べられても良いように証拠を残しておくためです。 これは、「売上」を送料込みで計上し、別に「荷造運賃」を立てる場合でも、送料当方負担の場合でも必要だと思います。 また消費税の関係等で、「売上」の金額を膨らませたくない場合、相手方負担の送料を「仮受金等」で処理したい場合には、より一つ一つの対応関係を把握するために必要だと思っています。 ご質問の意図と外れてしまっていたら申し訳ありません。上記の、「経費の中身として、誰に送るのにいくらかかったか」「仕事の経費以外のものが入っていない」ことを証明するための資料が別にあれば話は違いますけれど。

marco100
質問者

お礼

ありがとうございます。記録はメールで残しておりますが、ある程度は保管しようと思います。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

送り状の控えは、荷物が相手に届いたことを確認の上処分します。保管の義務はありません。

marco100
質問者

お礼

そうですか。自分もある程度ほかんしようかと思います。

関連するQ&A

  • 宅急便の追跡

    宅急便の追跡は、伝票番号が分からないと出来ませんか・・? 控えをもらい忘れたのですが><;

  • 宅急便の伝票(控え)を落としてしまいました。 悪用されますか?

    こんにちは。 お店で商品を購入し、その商品を お店から知人宅まで、宅急便にて配送をお願いしました。 その際、 宅急便の伝票(知人と自分の住所電話番号記入あり)を 受け取ったのですが、 帰宅したら、その伝票が無くなっている事に気がつきました。 控えには、 住所と電話番号が書いてあるので、 「何より、知人に迷惑をかけてしまったら・・・」と非常に心配でなりません。 色々なところを歩いたり、 何件ものお店で買い物の度にカバンを開けたりしたので、 どこで落としたのか?見当がつきません。 そこで、伺いたいのですが・・・ 宅配便伝票にある個人情報で 何か悪用される可能性はありますでしょうか? いたずら電話は仕方ないとしても、 心配なのは、その住所と電話番号だけで(住民票など引き出して本籍まで調べ)、 「その人に成りすます」ことです。 それによって、その人に成りすまして、 何か借金などされる可能性はありますでしょうか?? それとも、出来ませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 送り状

    私の会社は製造業なのですが 商品を運送する際、宅急便、混載便、車建を 利用するのですが宅急便や混載便は大手の運送業者を 利用するので指定の送り状に印刷して運送業者に依頼しま すが、車建の場合は地場の小規模の運送業者を利用しています。(複数) その際、送り状は運送業者の指定のものを利用しないと いけないものなのでしょうか? 大手の運送業者は指定の送り状だと、その送り状番号で 運送の追跡調査をネットで確認出来るなどメリットが ありますが、小規模の運送業者だと依頼者にはメリットがありません。(指定送り状に記述するデメリットばかり) 皆様はどうされているのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 入金伝票、出金伝票、振り替え伝票が

    入金伝票、出金伝票、振り替え伝票が  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  五人程度で不動産業をやっています。  会社は、100年程度の歴史のある古い会社です。  入金伝票、出金伝票、振り替え伝票が、毎年次々にたまって、二階の物置を占領して、場所が狭く、なります。狭い場所に無理やり、押し込んでいるので、探し出すのも、実際には、大変です。  際限なく、大きな倉庫なら、大きな棚も導入して、きれいに整頓して保存も、できるでしょうが、そこまで、お金をかけて整理保存する必要があるのかどうか疑問です。  税務署が、査察に来たときに提示できるようにあるいは、過去の帳簿の記録を閲覧するときに保存しているのですが、どの程度過去の分を保存すれば、よいのでしょうか?  皆さんは、どうされていますか?  もちろん、いつまでも、保存するのがベストですが、保存する場所もお金です。後で、見るかも、知れないと保存しても、現実には、あるから、安心と思って、閲覧することは、めったに無いものです。  今年は、平成18年ですが、いつごろの伝票だったら、処分しても、よいのでしょうか?  処分できれば、伝票の表紙やファイルを再利用できるメリットも、あります。  会社内部では、書類がいっぱいで、もっと、整理すべきだと攻撃が激しいのです。  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 宅急便で集荷場所が依頼住所と異なってもいいか

    宅急便を自宅から会社へ送りたいのですが、 会社では宅急便を法人契約しており、通常の料金よりも安くしてもらっています。 しかし、今回は自宅からの出荷になりますので自宅はまだ別の区域ということで通常料金になってしまうかと思います。 先日、知り合いが、 「会社でつかってる送り状を自宅に持って帰ってつかえば? たぶんできるよ」と言っていました。 つまり、送り状的には「会社から会社へ送る」のです。 当然ながら荷物の集荷場所と送り状の依頼元住所が異なるわけなのですが、、 こういうことは可能なのでしょうか? 可能であれば安くあげたいので、やってみようかと思うのですが。

  • ●●ネコヤマトの宅急便

    ちょっと「?」と思うことを聞いたので、ご存知の方教えてください。 私は実家が離れているためよく宅急便を利用するのですが、 送り状を記入していたところ「お届け先の電話番号、下4桁は書かなくてもいいんだよ」と義父に言われました。 なんでも義姉がコンビニでバイトをしている時にそう教わったようです。 立場が立場だけに追求なかったのですが今までの送り状を見せてもらったら全部下4桁は『―』になっていました。 郵便番号ならまだしも、なぜ電話番号を記入しなくて良いのか理解出来ません。 ドライバーによっては配達前に連絡くれる方も多いですよね? そういう場合どうしているのでしょうか? データとして登録されているとか?それも気持ちが悪いですが・・・。 このご時世、やっぱり出来る限り個人情報は隠したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 宅急便について

    最近、宅急便についてのトラブルが続いていて困っています。 1)宅急便の計測/クロネコヤマト  基本的に長さ(縦×横×高さ)と重量を計測しますよね?  お客サマがいうには...  「他店で同じ“くらい”の荷物を同じ場所に送ったけど、そんなに高くない!」  で、実際にお客サマの目前で再計測したらしいのですが...  「どうして3箇所も計るの?他店は計り方が違ったわよ!!」  といわれたそうです。(明らかに120サイズ圏内だった)  もしかして、2箇所しか計らないお店ってあるのでしょうか?  集荷担当ドライバーさんはかなり厳しいので“おまけ”は無理ですが。 2)宅急便の領収書について  当店では“宅急便の領収書は伝票のお客サマ控えのみ”となっています。  実際、レジで発行しようとしてもエラーになって発行はできません。  社員さんがいうには“2重発行”になるからダメなのだそうです。  先日、発行しないことに対してクレームがありました。  挙句の果て「あなたが働く以前は発行してたわよ」っていわれました。  5年以上も勤めていますが、それ以前でも発行してた時代はありません。  で、結局“手書き領収書”で発行してしまいました。  その際にもレシート&お客サマ控えは返してもらえなかったので、  店控えに貼らなければならないものがないままになってしまったのです。  その後、本部の方に怒られました。  もし同じことがあったら“断固拒否”するようにと...。  それか、レシート&お客サマ控えはどんなことがあっても必ず回収する。  それもだめなら、控えに押した検収印を×で消してしまいなさいと。  長い間、“宅急便=領収書不可”だと思っていましたが、  それ自体が間違いなのでしょうか?ちなみに当店は直営店です。

  • クロネコの伝票未登録について

    昨日(12/24)、楽天市場で商品を注文しました。 14時までのご注文で即日出荷と書いてあったので 注文してすぐに発送完了メールが届きました。 伝票番号をクロネコヤマトのHPで確認すると 「配達状況・・・伝票番号未登録」と出ます。 クロネコメンバーズ会員ですがお届け予定メールも来ていません。 まだコンピュータにデータが載ってないだけでしょうか? 利用した楽天市場のショップは「トイサンタ」です。

  • 宅配便伝票(控え)の保存

    荷物を預けた人が自分の「控え」を無くしてしまった場合、インターネットなどで配達状況の確認をすることができなくなってしまいます。 伝票の番号などの問い合わせに対して(当然、身分証明などするとして)、その場で応えてくれるのでしょうか?それとも、「店には、記録が残ってないのでわかりません」なんてことになってしまうのでしょうか? お店では伝票の控えを「いつまで、どのように保存する」のでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 通販の伝票番号

    同じ伝票番号って存在するんでしょうか? 9月に通販で商品を購入手続きをしましたがサイズが合わないために返品しました。 代金引換での購入でしたので後日払出証書が送られてくるはずですが未だにいただいていません。 ショップにその旨を伝える為 マイページから購入履歴を確認していました。 その商品を購入した際の佐川急便の伝票番号があったので何気なく追跡してみると うち(東海地方在中)ではない 全く違う地方(秋田県)に配達完了となっていました。 返品していない過去の一年間分、例えば5月や8月を追跡してみても うちではない他県(千葉など)に配達完了と出ます。 うちの近所のいつもの営業所はひとつも出てきませんでした。 これって何なんでしょう? 通販会社は大手アパレルメーカーなのですが 伝票番号が間違っているのでしょうか? 同じ伝票番号が存在するのでしょうか? 払出証書もまだですし なんとなく気味が悪いです。 クレジットカードでの不審な動きはありませんが・・・。 カスタマーセンターが週末はお休みなので 月曜まで問い合わせできず 気になっています。 どなたか分かる方教えてください

専門家に質問してみよう