• ベストアンサー

簿記1級の資格講座

hich2005の回答

  • ベストアンサー
  • hich2005
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

大原簿記が一番です!! あこは最高☆あたしも1級、取得しました!!すごく大変でしたけど。

関連するQ&A

  • 簿記1級の講座→こんなものですか?

    TACのweb講座を試聴してみました。↓ http://www.tac-school.co.jp/webschool/index.html 2時間くらい授業があって、1時間が心構え。 やっと問題がはじまったと思ったら、自分で10分くらい でやってみよう!そのあとざっと説明して1問終わりました。 もう1時間でもう1問やって終わりみたいです。 教わるというより自分でやってみて、という感じに 思えました。 これだったら一人で勉強した方がはかどると思ったのですが 簿記学校の授業とはこういうものなのでしょうか? みなさんが受けた簿記の授業はいかがでしたか?

  • 簿記3級講座を受講しますが・・・

    簿記3級の講座を受けに行こうと検討していますが 学校選びでLECとTACどちらがいいか悩んでいます。 どちらも一万円で受講できるらしいのですが 似たり寄ったりで。どちらも私が住んでいる市に あるのですが・・・。 どちらか受講経験のある方その学校の魅力を 教えて下さい。

  • 通信講座について(簿記の資格)

    簿記2級を受験しようと勉強中です。 参考書を読んでもなかなか頭に入らない。 通信講座を受講しようと思います。 結構、わかりやすいですか? 受講したほうがよいのか、しなくてもいいのか意見を聞かせてください。 アドバイスください。

  • 会計士講座で簿記1級

    僕はLECの公認会計士講座を受講していますが、あまりに量が多く手付かずの範囲が多くあります。 しかし日商簿記1級は取得したいと思っています。 会計士講座の財務会計や管理会計と、日商簿記1級のそれとはほぼ共通でしょうか? それとも会計士講座のほうが範囲が広く、日商簿記1級のみを目標とした場合には取捨選択が難しかったりしますか? その場合は、1級用の講座を取ることも考えています。 ちなみに2級は取得しています。 よろしくお願いします。

  • 通信講座ユーキャンで簿記3級の資格を取りたいです。

    私は、通信講座ユーキャンで簿記3級の資格を取りたいと思っているのですが、独学と比べた時のユーキャンの利点を教えてください。

  • 日商簿記3級講座

    日商簿記3級対策講座の教室に通っていましたが、転居で通えなくなりました。 WEB講座があり、過去問対策などもある通信講座を探しておりますが、おススメはどこでしょうか?

  • 大阪で簿記1級講座を探してます。

    来年6月に向けて、簿記1級の講座を受講しようと学校を考えてます。現在、大原かLECかTACで考えているのですが、通われている方や通われていた方がいれば感想を聞かせてください。場所は梅田です。個人的には、LECが金銭的にも安いのでどうかなと気になってはいます。

  • 簿記の通信講座について

    通信教育で簿記2級を取ろうと思うのですが、おススメの講座・業者があれば教えてください。私は社会人です。

  • 簿記の資格がほしい!

    簿記2級をとりたいのですが、みなさんはどんな勉強をされましたか? 独学でもとれますでしょうか? おすすめの教材や、通信講座などありましたら教えていただけませんでしょうか。 簿記は、社労士や行政書士に比べれば難しくなく、きちんと勉強すれば取れる、 とは聞くのですが、飽きっぽいので、若干不安です。。。 よろしくお願いします。

  • 簿記2級の通信講座でお勧めを探しています。

    簿記2級の商業簿記が終わり、工業簿記の通信講座を探しているのですが、お勧めはありますか?仕事をしているため、決まった時間を取る事が出来ません。某簿記2級の商業簿記DVDクラスを受講していたのですが、いつのまにか料金が上がってしまいました。2万円位で、質問メールが半年位できる講座を教えて下さい!今週中には、決めて勉強を始めたいと思っています。宜しくお願いします。