• 締切済み

お酒に詳しい方&お酒が強い方アドバイスお願いします。

entreeの回答

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.9

うちの親は酒に強く、絶対に無茶飲みをしない人でしたが、私が作って差し出したお酒で見事にKOしてしまいましたので紹介しましょう。σ(^_^;)アセアセ... まず、ウォッカやウィスキーについて、ストレートやロックで潰すことは無理です。なので、甘いお酒にすることで簡単に酔わせることができます。ただし、相手がある程度酒好きなことが前提ですが。 弱い人であれば、スクリュードライバーをジュース感覚で飲ませることで簡単に潰れてくれるのですが、強い人ともなるとそういうわけにも行きません。 そこで、私が作ったお酒はスミノフ50で作ったカミカゼです。そのレシピを紹介するので参考にして下さい。 ・スミノフ50またはストロワヤ 60cc ・生ライムで作ったジュース1/4個分 15cc ・コアントロー 15cc シェイカーに入れてシェイクし、ストレーナーから外してロックグラスに注げば出来上がりです。アルコール度数は40度あり、たかが90ccながらビール1.5本分ものアルコール量になりますから、2杯飲ませることができれば、普通は酩酊状態になります。度数は強いものの、生ライムジュースの爽やかさとコアントローの甘みがきいているせいで、短時間でグイグイと飲めてしまうところがポイント。とは言っても、結構コスト高ですし、生ライムや50度のウォッカを常備しているお店が少ないこともあって、ショットバーに行っても普通は出してくれないでしょうけど。 ただし、くれぐれもお酒の弱い人に勧めないように。あと、できるだけ空きっ腹状態で飲ませることがコツです。

関連するQ&A

  • お酒についてのアンケート

    日本酒を熱燗で飲むのがスキです 日本酒 ビール チューハイ ワイン ウイスキー 焼酎 カクテル その他(ウォッカ テキーラ んー色々ありますねぇ 上記で好きな、お酒と もしできればそれぞれについてイメージを 教えてください。 例 ワイン=お洒落 とか何でもいいです 年代 性別もできれば宜しくお願いします  特に日本酒について意見を聞きたいです。

  • お酒についていろいろ教えてください。

    お酒にはいろんな種類がありますよね。 ビール・発泡酒・焼酎・日本酒・ウィスキー・カクテル。(これ以外に何かありますか?) 本当に単純な質問で申し訳ないのですが お酒はどのように作っているのでしょうか? 何かを発酵させるというのは聞いたことあるののですが・・・。 カクテルでしたらベースになるジンやウォッカなども何でできているのでしょうか? 焼酎や日本酒、ビールも色々種類(銘柄)がありますよね?どう違うのでしょうか?(作る工程)

  • お酒のカロリーを教えて下さい。

     度数が高く、カロリーの低いお酒って何ですか? お酒のカロリーなどを教えて頂けたら、大変嬉しいです。 ビール・ワイン・焼酎・お酒・ブランデー・ウィスキー・ウオッカ、などなど、その他のお酒でも構いません。 度数高くて、低カロリーのお酒は何になりますか? 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 雪見酒・花見酒・月見酒どれが一番好きですか?

    それぞれに風情があって、日本の四季の風物詩ですが・・・ ◇貴方の好きなのは「雪見酒・花見酒・月見酒」どれでしょうか? ◇そのお酒は「日本酒・ワイン・ウイスキー・ビール焼酎&チューハイ」どれでしょうか? ◇その場合に何処で行い飲むのが似合ってますか?

  • お酒

    お酒といってもビールやワイン、焼酎やチューハイなどありますが、例えばワインが飲めてもビールや焼酎が飲めない人はいますか? ビールの苦味が苦手な人や焼酎の良さが解らない人いますか? お酒の種類で飲めるお酒と飲めないお酒があるのか?

  • 初心者でも飲めるお酒

    私は焼酎とか飲めないのですが、飲めるようにしたいのです。チュウハイかカクテルは甘くておいしいので好きなのですが、ガブガブ飲んで普通に10杯以上飲んでしまうので友達にチュウハイとか飲みやすいから焼酎とかにしたら飲む量も減ると思うでと言われたのですがどうも飲めないのです^^;初心者でも飲めて居酒屋とかによくあるようなお酒ってなんでしょうか??

  • お酒が全くわかりません

    先日友人に飲みに誘われたのですが、 私はお酒が全くわかりません。 飲み放題の飲み会には行ったことがあるのですが、 名前で何かわかるサワー??カクテル??ぐらいしか飲んだことありません。 カシスオレンジとか、巨峰サワーとか。 後はスーパーで缶チューハイ?を買う程度です。 カクテル、ウォッカ、ラム、テキーラ、ウィスキー、○○ハイ、○○サワー・・ どれがいったいどのくらいの大分類なのか、 どのくらいの強さなのか、そもそもなんなのか全くわかりません。 あと、○○割りとかロックなどの飲みかたも。。 特にファジーネーブルとか、ジントニック等の名前だと何かわからないもので困っています。 本当に無知で申し訳ありませんが、どうか教えてください。

  • 酒の席が苦手・・・どうすればいいですか??

    24歳、男、社会人です。 お酒が全くと言っていいほど飲めません。 缶酎ハイ半分で顔は真っ赤、一本飲めば頭はがんがん。 ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキー、などは臭いを嗅ぐだけでダメです。嫌な気分になります。 飲めるのはカクテル、サワーの甘めの奴、ミルクとか入ってる奴ですね。 男友達と飲めば女みたいなの頼んでるなよと言われます。 おまけにタバコが大っ嫌いです。 酒の席に行くような人間ではないと思い誘いは全て断るようになってかなりの時間が経ちます。 我慢してでも行くべき??

  • お酒の好み

    お酒は、最初は定番のビールからはじまり、焼酎、たまにワインやウォッカ、友達の薦めでバーボンやウイスキー、日本酒と何でも飲めます。 中心は焼酎だったのですが、最近は第3のビールが以外にも飲みやすく、それ以来ビールの消費が増えてきてます。 逆に他のお酒はそんなに飲みたいと思わなくなってきました。 昔は炭酸系が得意ではなかったのもあり、ビールは最初に何杯か飲む程度ですぐに焼酎系にいってましたが、ビール一辺倒でも問題なく、一夜をすごせます。 みなさんはお酒の好みに変化はありますか? 年齢にも飲酒歴にもよるかと思いますが、自分でも驚きの変化です。

  • お酒の知識が貧しいです。

    恥かしい事にお酒の知識が乏しいです。 ブランデー、ウォッカ、ウィスキー、バーボン?!?! どう違うのでしょう?(製法、原料、原産地など) 日本のお酒に関しても、大吟醸とかなんとか・・?!?! 焼酎、日本酒、製法はどう違うの? など基本的な知識がまるでありません。 お酒をさらに楽しくする為に、分かりやすい本、HPなど 紹介して頂けたら有りがたいです。 よろしくお願い致します。