• ベストアンサー

太っている人は汗かき?

太っている人(体脂肪の多い人)はどうも汗かきのように思うのですが、どうなんでしょうか? もしそうだとしたら、理由もお願いします。 また汗かきだとしたら、やせれば汗かきではなくなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

汗がたくさん出る人には二種類あります。(1)熱が逃げにくい体の構造の人(2)熱をたくさん作る体の人です。 前者は、ずばり皮下脂肪の厚い人、つまり太った人のことです。一概にはいいきれませんが、やせることによって皮下脂肪も少なくなり汗かきではなくなることが考えられます。

参考URL:
http://www.eonet.ne.jp/~pilehead/mobile/asewokakuhito.htm
noname#17871
質問者

お礼

なるほど、よく理解できます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 汗かき

    私は20代の男です。身長172cm・体重82kgで少し太り気味で、かなりの汗かきなんです。少し走ったり運動しただけで、すぐに汗をかいてしまいます。あと、少し暑い室内に入ると体が火照ってきて、汗をかいてしまうのです。これは体に付いている脂肪が原因なのか、人より代謝が良いのか、それともこういう体質なのでしょうか?

  • 汗っかきを治したい

    エアコンの効いた電車内で他の乗客は誰も汗などかいていないのに、暑くて汗が流れてくることがあります。しばらく歩いてふと立ち止まると暑い日でなくても額から汗がだらだらと流れ落ちます。 汗っかきの人は普通の人に比べて何が劣っているのでしょうか? 汗をかくと非常に疲れます。持久力が他人と比べて著しく低いのもこれが原因かと思ってます。ベルトをきつく締める等の方法ではなく、汗っかきを根本から治す方法は無いでしょうか? ちなみに私は身長170cm体重65kg体脂肪率17%の男性です。

  • 汗かきって直るの?

    私は他の人にくらべるとすごい汗かきです。 たまに、汗かきを治す広告を見るのですが、 そんなの本当に直るのでしょうか。 ワキガも直るみたいな広告と一緒になっていて、 不安をあおって商売する商法っぽくてインチキ臭さを感じるんですが、どうなのでしょう。 わたしはワキガではなく、汗かきも、それはそれでまあそういう体だから仕方ないかな、くらいに思っているのですが、もしも結構簡単に、安く、劇的に直るなら気になるので教えてください。

  • 汗っかきをなおす漢方薬をご存じでしょうか?

    たいへんな汗っかきで、困っています。 一人で汗をかいているぶんにはいいのですが、仕事などで人と接すると、へんに気を遣ってもらったり、シャツがずぶぬれで不快な思いをしたりとたいへんです。 性格はかなり神経質。体脂肪率も26%くらいです。 以前、漢方薬で効きそうなものがあると聞きましたが、名前を忘れてしまいました。体質から改善することで、異常な汗っかきを治す方法があればぜひ教えてください。

  • 太っている人=汗かき?

    私は、汗かきです。(小6) すこしぽっちゃりした感じ…ですが・・・ すごく太っているというわけではありません。 身長158センチ 体重51キロ   なんです。 少し太っているかな…?くらいだと思うのですが… 私の父は汗かきです。   後私の周りにいる太っている人(申し訳ないですが)より汗かきなんです。 学校に行っただけで私は汗がでるのですが、太っている人はでません。 私は痩せれば、少しは汗の量が減るのでしょうか? お願いします。

  • 汗かきで困ってます

    ボクはものすごい汗かきで困ってます。 ちょっと動いただけで全身から汗が吹き出ます。 手の平だけでは無いので多汗症ではないと思うのですが・・・・。 特に顔からでる汗に困ってます。 体型は172cm80kgで体脂肪率は23%程度です。 運動はほとんどしておらず、通勤も車でデスクワークなので運動はゼロと言えます。しかも結構水分を豊富に摂取しているかもしれません。 運動をすれば直るのでしょうか? また、すぐに直るようなものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 力仕事なのに汗っかき

    私は力仕事をしているのに汗っかきです。 どこの仕事場に行ってもすごい汗かきだとみんなに言われます。 どうすれば汗をかきすぎないで済みますか? 年齢は25歳 体重53~56kg 体脂肪率5~7% 身長163cm 仕事中に飲む水分量は夏場は3リットル前後あります。 飲む水分量を減らすと、めまい立ちくらみがします。 ある程度は栄養補助食品をとっています。

  • 汗かきってどうですか

    僕はもう7年くらい、汗かきで悩んでいます。それも、ちょっと動いたり緊張したりすると、季節に関係なく全身から汗が噴出してくるのです。特に太っているわけでもなく、むしろ周りからはスマートな感じと言われます(それでも汗かきは変わらないので言われても全然嬉しくないですが・・・) ずっと治したいと思っていて、色々病院にも行きましたがことごとく健康体でした・・・今は、考え方を変えるのが自分には最も必要かと感じます。。体質と割り切って、今までの引っ込み思案も変えていきたいですし、来年から就職するので、一生懸命働いて親孝行したいと思います。 でも、汗かきな男性って恋愛対象としてどうなんでしょうか?僕はよく彼女がいそう、と言われるのですが、実は女性と付き合ったこともありません。汗かきなんて恋愛対象から外れていると思ってました。でも、今好きな人がいて、告白したいと思ってます。 率直なご意見を聞かせてもらえればと思います。

  • 汗っかきは治らない?

    夏が近くなって思うこと。何故に汗っかきの人とそうでない人がいるのか?体質的に何が違うのでしょうか?愛娘が凄い汗っかきで将来苦労しそうで心配です。何とか少しでも汗っかきは治らないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 汗っかき は嫌われるの?

    よく、太っている汗っかきの人が悪く言われているのを聞きます。 でも、汗っかきの人が、必ずしも太っている とは限らないですよね? もちろん、汗臭い、ワキガ、とかなら嫌ですが、汗っかきだから、常に肌を清潔に保っている人、お風呂上がりの発汗のようにサラッとした汗の人もいると思うのです。 また、お肌のきめ細かくきれいない人には、汗っかき=新陳代謝が良い人 も多いと思います。 汗はいっさいかかないと、乱れなくていいですが、お肌があまりきれいじゃなくくすんでしまっていたり、不健康にも感じられてしまうのですが・・・ みなさんはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • MAC版のESET Smart Security Proを使用しています。新しいネットワークの検出でEthernetが検出された際、誤ってホームではなくパブリックに設定しました。
  • ネットワークを記憶するにチェックをしたため、変更方法がわかりません。
  • MAC版のESET Smart Security Proにおいて、新しいネットワークの検出で誤ってパブリックに設定された場合、変更方法がわからない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう