• ベストアンサー

告白されて、無視をした事ありますか?

noname#16218の回答

noname#16218
noname#16218
回答No.4

こんにちは。私も失礼だと思いながらも一度だけ無視してしまった事があります。 昔の事ですけど…習い事で空手をやっていました。そこの男の子たちが集まって、何やら私のほうを見ながらヒソヒソしゃべっているなぁと以前から思っていたんです。 そしてある日から『A君B君C君のうち付き合うなら誰がいい?』とか何人もが聞いてくるんです。しまいには私の弟から『A君が付き合って欲しいって。YESかNOか』って言われて… 弟は小学校低学年の時だったので何も分からず、私の両親が居る前で言ったんですよ! 恥ずかしいとか分かるけど、全部人づたいだとちょっと… せめて手紙とかだったら違ったかもしれないです。

b0nnetst0re
質問者

お礼

全部他人経由っていうのもなんだか嫌ですね。 私は紹介されるのがすごく苦手なんです。 飲み会の席で、女の子の後輩から、貴女達気が合うよ! 付き合いなよ!って言われて私が対応に困っていると、 その子が『いいよ』って言ったんです。 いやぁ、困りましたね。どうしてあげて良いのかわからない(笑 結局自然消滅になってしまいました。今から思えば、 可哀想な事したかなぁ。。って思います。 本気っていうのが相手に伝わらないといけないのかなって思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白してフラれた相手との接し方について

    以前告白してフラれました。 告白した時、「今は返事できない」と言われ、それから返事が来ることはありませんでした。 今まで私は告白された場合、きちんと答えを返していましたし、告白した場合も答えを貰っていましたので、返事をすることは勇気を出して告白した人に対する当然の礼儀だと思っていました。 返事をしないことによるスッキリしないモヤモヤをしばらく味わったことで、相手の事が嫌いになってしまいました。 できれば会いたくないし話したくもないです。 しかし、共通の友人がいるので、今後、会うこともあるかと思うのですが、その際どのように接すればよいでしょうか? 無視することも出来ませんし、かと言って以前のように親しく接したくはありません。 私は感情が表情や態度に出てしまうので、冷たい態度が出てきてしまいそうで不安です。 何か良い接し方の例など教えていただけないでしょうか。

  • 告白してから無視されるって?

    少し前にこちらで、「返事を引き延ばして、振られました…」という内容で質問させてもらった者です。 以前の内容は、友達づてに出会った男性に、二度目に二人で食事した時に告白したのですが、その時に答えはなく(分からないらしかった)、それから1週間以上も連絡がなく、こちらからメールを送って、やっと「友達にしか見れない」と返事が来たのですが、何故引き伸ばしたのかも分からないし、まだ好きで諦められません…、というものでした。 あれから、友達でもいいから関係を切りたくない、と思って何度かメールをしたのですが、もうずっと返信がありません(泣) もう、嫌われてしまったのでしょうか。それとも、最初から相手にされてなかったのでしょうか。 そもそも1週間返事がなかった時点で、答えは「No」だと察知するべきなのに、私が聞いたりする行為は、「物分りが悪い女」だったのかと、自己嫌悪にすら、陥ってます…。 でも、「好き」という気持ちは精いっぱい伝えたし、それまでは優しかったのに…何故こんなにも、無視されるようになったのか、その気持ちが分かりません。 好きじゃない子に好きって言われたら、もう関りたくないものですか? また、私みたいな女性はウザイ(泣)とか思われるものでしょうか…? 告白されて、友達になれる人と、なれない人の違いなども、教えて頂けると嬉しいです!(>_<)

  • 告白されてから意識し始めて…って事、ありませんか??

    付き合っている人も、好きだと思える人も特にいない状態で告白されて、そこから意識してくれる可能性ってどれぐらいなのでしょうか…? 約一ヶ月前に知り合い、その時に一度会っただけと一度だけの電話、知り合ってから一ヶ月ほどのメールをしていただけの仲の彼に、私はおととい告白しました。私は18歳で、彼は一つ上の19歳です。 彼は、まさか私が自分を好きだなんて夢にも思ってないだろうし、私を恋愛対象に入れてくれている印象も全く無かったし、どうにかもう一度会えれば…と思っていてもそんな口実も何もなく(むしろメールの返事もなかなか返ってこなくなりがちだったので、相手に私の印象が薄れているんじゃないかというのも怖かったし…)毎日平行線のままで、このままではゼロはゼロのまま時間ばかり過ぎて何もならないと思ったので、何とか進展させるためには気持ちを伝えるべきかと思い、告白しました。もちろん付き合える訳は無いので「答えはわかっているし、このままで全然良いから。ただ気持ちを知ってほしかった。もし恋をする時、私のことも思い出してくれたら充分だから」と言いました。彼とその後も何も気まずい事もなく楽しくオシャベリをして電話を切りました。だけど、次の日の朝にメールを送ると、昨日も今日になっても返事が来ません…告白しても、状況がまったく変わらなかったのかな…と悲しくてたまりません。私の告白は、何の意味の無かったのでしょうか…??

  • 告白を受けての対応

    告白をしてアプローチをしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になり、メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。告白への明確な返事もありませんでした。その後、彼女が異動してきました。 しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。そして告白の件も同僚に話したようです。でも最近、仕事で融通をきかせました。頼むときだけは甘え戦法でメールがきていました。 告白をして言葉での返事はもらえず、無視をされて避けられて…。告白をするほど好きだった相手にこれをされると、とても深く傷つきます。 誰にでも告白をするわけではないし、ましてや自分を好きになってくれて告白をされることも多くはないと思います。それに対して、告白後に空気をよんでよ…見たいな対応は失礼だと思うし、伝わらないこともあると思います。言葉での告白には言葉での返事で伝えるべきなのでは。 それに相手側からすれば区切りがつけられず、気持ちが長引いてしまいます。 そして同僚に相談すると言うことは、結局みんなが知ることになり、職場にいづらくなってしまいます。そこまでする必要がありますか? 仕事の連絡も他の人には話して自分には連絡しないこともあり、無視したり避けたりしていたのに、融通を利かすときだけのメールも、いいように利用されたようにも感じます。無視や避けたりしたのなら、自分の都合がいいときだけのメールもすべきではないと思います。 告白する方は相手の気持ちを考えて、受ける側も、その人を選び勇気を出して告白をしたことを考えてほしいと思います。 一方的に好きになり、告白をした自業自得ですか?

  • 告白後に…?

    告白をして、「友達としてつきあってほしい…」と言われたのですが、相手から避けられたり無視されたりすることがあります。告白をして嫌われてしまったのか、今は話すこともなくなってしまいました。自分はやりきれない気持ちと後悔でいっぱいです。こんな状況がつらくて、自分も彼女を避けたり無視してしまうこともあります。おまけに彼女が話したのか?職場の同僚まで知っていてがっかりです。 自分はどのように対応していったらよいのでしょうか?自分の気持ちががつらいときには、彼女を避けても良いのでしょうか?彼女が職場の何人かに話したことが広まってしまいどう対応したらよいのか分かりません。勇気を出して告白をしましたが、告白しなければこんなことにはならなかったのかもしれません。

  • メール無視 恋愛

    たあいのないメールの交換を毎日している方がいます。 いつも私からメールを送ります。 何度か食事やディズニーランドに行きました。 たまにメールを無視され嫌われたのかと思い、諦めようとしたけど、寂しくなって数日後にまたメールを送ると、メールを待っていたかのように、いつもよりすぐに返信がきて食事に誘ってくれます。 この繰り返しです。 無視をされると嫌われたのかと不安になり、また無視されるのが怖くてメールを送る勇気がなくなったりします。 私が相手の方を好きなことは気づいてくれていると思います。 相手の方が、私を好きかどうかはわかりません。一緒にいるときに相手の方から手をつないでくれたりお相手の父や兄に会わせてくれたりしますが自信がありません。 告白は今まで一度もしたことがなく、相手の方は年上で年は離れています。勇気が出ません。 あと年下の女性から告白してガツガツしてるとか怖いとか思われたら嫌です。 私は39歳お相手は49歳です。 無視をするのは面倒とか仕事のことで考えることがあるとか、それとも私が嫌いなのか駆け引きなのかわかりません。 なぜ無視するのでしょうか? 女性から告白されたら引きますか?

  • 告白しました。

    高校生の女子です。 同じバイトの好きな人に昨日メールで初めて告白しました! ありがとう!全然引かないよ。 って返事でした。けど…好きってことしか言ってません。付き合って欲しいってこと伝えてないです。 伝えたいけどやっぱり不安で。好きって言うのも凄い私にしては勇気だったんです。 前から相手に「可愛い」とか「好き」とか相手から話しかけてくれたりしてて…私も好きだったので脈あり?な気して告白しました。 男の人って軽々しく好きとか言うのですか(;_;)? 付き合って欲しいと言わなければやっぱり相手の気持ち分かりませんよね...?

  • どうして「無視する事が優しさ」なんでしょうか?

    別れた人(主に自分から振った場合に多いようですが)からの電話やメールなどを徹底的に無視する人がよくいます。 「無視」という行動はそれまでにいろんな事情や経緯があるんで一概には言えない気はしますが、中には「無視するのは相手の優しさ」だという人がおられますが、何故そう思えるのでしょうか? 僕は断じてそれは間違いだと思えてなりません。 何故なら「無視される」という事がどれだけ悲しくて苦しくて辛い事であるかをよく知っているからです。まして一度は好きになった相手に「無視」いう、自らは楽をして相手を苦しめる、一番卑怯な手を使う事が「優しさ」だとは到底思えません。 そんな卑怯な手を使うのであればもう一度ハッキリ「迷惑です」と伝えるか、着信受信拒否などをした方がまだ「優しさ」だと思えます。 皆さんはどう思いますか? 出来れば実際に無視した方や逆に無視された方の御意見をお聞きしたいです。

  • 告白はメール派?電話?直接?

    タイトル通りです^^ 告白しようと思うのですが どの方法でしようか迷ってます 以前、電話でした時に緊張しすぎて「好きです」ぐらいしか言えなくて 相手もきちんと返事してくれませんでした メールなら言いたいこと言えるし 相手も返事しやすいかなと思うのですが 気持ちがこもってないと思われるかもしれないし… でも直接・電話だと 相手がまたきちんと返事してくれないのでわ…と思ったり;; みなさんなら 告白はどの方法でしますか?? 教えて下さいm(__)m

  • メールでの告白

    以前、好きな人からメールがこなくなったという件で質問させていただいた者です。 8月に花火大会に行く約束をしてたんですが返事がありません。結局1ヶ月メールが来ませんでした。 ここで質問させてもらってアドバイスいただいたように彼に気がないってことだと思われるので彼を忘れようと思ったのですが、(アドバイスいただいた事は感謝しておりますが)整理がつきませんでした。 友達からメールをくれない理由を聞いてみれば?と言われたのでそうしようかと思ってます。 理由が知りたいし、気持ちだけでも伝えて終わらせたいと思ってます。 会って気持ちを伝えたいのですが、メールしても返事がない状況なのでどうしていいか分かりません。 まずは、話があるから時間作って欲しいとメールした方がいいのでしょうか? 返事が来ない可能性が高いから、メールで理由を聞くのと同時に気持ちを伝えたほうがいいでしょうか?メールでの告白って、あまり好きではありませんが、この場合しょうがないですか?(彼とは電話のやりとりはしたことがないです) 気持ちを伝えて終わらせる何かいい方法はないでしょうか? メールでの告白についてどう思われますか?