• 締切済み

息子のホームページを知りたい

FAT500の回答

  • FAT500
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.4

息子さんの友人からホームページのURLを教えて頂くのが一番手っ取り早いと思います。

yukinko51
質問者

お礼

>息子さんの友人からホームページのURLを教えて頂くのが一番手っ取り早いと思います 友人が息子に「聞かれたから教えておいたよー」と なっちゃってしまうと なんとなく気まずくなるような、ビミョーな 雰囲気になるような(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 29歳の息子

    私には29歳の息子がいるのですが、この子が まったく貯蓄をしません。 職場は一部上場精密機器です。 月に28万ほど貰ってますが、ほぼ全額使っているようです。 趣味も多くて・・・。 車が好きで、ライセンスを取ってまして毎週サーキット場通いをしています。 「今日は鈴鹿、今日はつくば、今日は茂木・・・」 はては九州まで・・・(関東在住です) ガソリン代が月7万!! (>_<) 車以外ではカメラに凝ってるようです。 彼女をみつけるより、車で走り回るのが楽しいようで・・。 私も彼女はどうでもいいのですが、せめて貯金はして欲しい のいです。 私が「もういい年なんだから貯金くらい したら・・」というと、いい年してむくれてしまいます。 (お恥ずかしいことです) いったい男の子はどうしたら貯めるようになるもの でしょうか? 下の男の子25歳はそれなりに貯めてるようですが・・・。 もう三十近い大人なので、放っておくべきなんですけど・・・。すこし、心配です。 我が家は、夫と私とこの長男と下に二人の5人家族 なのですが・・・。 家のローンも数年前に終わり子供達に頼らなくてはならないような借金は何もなく暢気に生活してますが。 その切迫感がないのが原因なのか? 男ってどうしたら貯蓄に目覚めますでしょうか? 体験者の方、宜しくお願いいたします。 家の倉庫には、タイヤが20本近くあります。 走行用のタイヤなのだとか・・・。 1本1万として20万!! (あぁ、勿体ない!! ) 幾つになったら車好きが止まるのか?!

  • 離れて暮らしている息子がいます。

    離れて暮らしている息子がいます。 息子と同じ町に息子の彼女も暮らしてます。 息子家族は彼女の存在を知っていて、彼女に会ったこともあります。 息子の母と妹が息子に会いにやってきました。 息子の家に泊まります。 この時、彼女を夕飯等に誘いますか? それとも誘いませんか? 先日↑このようなことがありましたが、私は食事に誘われませんでした。 息子に会いに来たんだから、家族で和気あいあいと過ごすのは理解できます。 けれど彼から「(母親に)食事に呼ばれるかもよ」と言われていただけに、 内心ショックだったりします。 彼の家族はとても仲が良いです。 マザコンなのか親想いなのか… 子離れ出来ないのか息子想いなのか… 首を傾げるくらい仲が良いです。 だから息子と付き合っている存在の私を煙たく思うのか。 何回かお会いした中で、知らずに気に障ることをしてしまったのか。 妹さん(私より年上)からは名前の呼び捨てで呼ばれるんですが、 お母さんからはほぼ「彼女」と呼ばれます。 (何回か「ちゃん」や「さん」で呼ばれたことはありますが…) 彼が見せてくれた母メールにも「彼女」と書いてありました。 お父さんとは長く会ったことがなく、呼ばれたことはないです… 些細なことですが、このようなことから嫌われてる?と感じて落ち込んでしまいます。 気にしすぎでしょうか? どうしたら彼のご両親と仲良くなれますか?

  • 息子が免許取ったばかりで友人とドライブに行くとはりきってますが。。。

    息子(19歳)が最近、車の免許を取りましたが家に車がないので練習もかねて家族でレンタカーを借り都内から近い田舎に高速を使って行ってきました。ですからまだ1回しか運転していません。初めての息子の運転にとても家族は緊張しましたが無事帰宅できました。息子は自信を持ったようで、今度はレンタカーに友人4人乗せて明日、田舎にドライブに行くと言っています。友人2人はとても心配しておりますがあとの2人はとても楽しみにしております。親の私はまだ他人を乗せるのは早すぎると本人に言いましたが今はまだ緊張して運転するから大丈夫と行く気、満々です。でも・・・事故を起こしたらと思うととても心配です。そうしたら良いでしょうか?

  • 14歳の息子について

    先日、たまたま息子がエロ本を持っているのを見つけてしまいました。 服の中に隠していたのを、私の目の前で落としてしまったんです。 まだまだ子供だと思っていたのに、興味が出てきたんだと思い少しうれしかったです。 でもエロ本等は、法律では18未満は禁止になってますよね。 悪影響を及ぼす等と聞いた事がありますが、中学生にもなれば自分の感情をコントロールできると思うんです。 部屋を家捜しして捨てるなど、そんな馬鹿な事をしようとは思いません。 やはり見てみぬふりがいいんでしょうか それとも18歳以上になってからにしなさいというべきでしょうか

  • 自分の息子について

    こんにちは。 今わたしには高校3年になる息子がいます。 息子はファッションにもよく気を使います。決して服装なんて着れればいいみたいな事は嫌いで、センスもなかなかなものだとわたしも思います。 しかし、一度も彼女いるって話を聞いた事ありません。 第一女の話は全くしません。 「あの女優さんってかわいいね」とか話しても「ふ~ん」って答えだし、長男に聞いても全く話さないそうです。 ただクルマ・バイクの話は兄弟同士でとてもしてますが。 質問(1):高校3年くらいの歳でも、彼女いたら親に紹介したりしませんか?? 質問(2):息子の趣味?としてまだ免許もってないですが、クルマが大好きです。 それに毎週休みの日は、歳が20も30も離れたオジサンたちの所に遊びに行ってる模様です。 その人たちは日本車ですが、雑誌に出るくらいすごいクルマを持った集団でして、もしや息子はこのまま一生彼女作らずそっちの道を突っ走るのかなぁと思います。 もしこれが嘘で、女の子とでも遊ぶための嘘ならうれしいですが、帰って来るときは油汚れ付けてたり、車の写真撮ってきたりとやはりクルマです… 本人はものすごく楽しそうに話してきますが。。 クルマも人一倍異常に好きなので、心配ですが、本当に将来結婚できるのでしょうか? 本人次第なのですが… よろしくおねがいします。

  • 息子が叩かれてます。

    初めて質問させていただきます。 私は2歳半の男の子と8ヶ月の女の子の母親です。 先日、主人の実家に行きました。 義妹が出産し、里帰りしていました。 義妹にも3歳になる男の子がいます。 この男の子とウチの子が、とにかく会えばケンカするのです。 2歳になる前から、どうもウチの息子が気に入らないらしく、叩く突き飛ばすetc. 息子はヤラれて泣くだけで、やり返しはしませんでした。(毎回ですが) その時はまだ意思疎通が出来ないから仕方ないかと思っていたのですが、今回はひどすぎで… 家に行くと出掛けているらしく義妹の子供は居なかったのですが、それから暫くして帰って来て、まず息子の遊んでいるオモチャを全て取り上げ、息子用にと義母が用意してくれている椅子・食器・おやつ全て取り上げて投げる。 息子が車のオモチャをキチンと貸してと言って手に取ると(しまじろうで覚えた)その車で息子を叩きました。 義妹は、だめよ!と言うだけ。一応は私と息子にゴメンねとは言いにきますが。 義父や義母は口で止めなさいと言うか、叩くのを止めさせるしかしてくれません。 その後、何かにつけて叩こうとするので、さすがに私も頭にきて振り上げた手を止めて「○○!人は叩いたらダメ!」と叱ると「うるさい!」と、その子に叩き返され睨まれました… 正直、どついたろか!と思いました!でもそこはグッと抑えて。 その後、義妹は「○○!そんな事ばっかりしてると、幼稚園でお友達出来なくなるよ!」と… 正直、そこ?と思いました。 帰る時も、義母が息子に「また遊びにおいで」と言うと横から「来なくていい!来るな!」と言ってまた叩きました。 さすがにこの時は義母もその子を叩いて叱っていましたが、叩かれてムカついたのか、叩き返していました。 こんな事があっても息子はその子が好きらしく、また遊びたいなぁと言っていました…なんだか切なくなります。 「ぼく、何か悪い事したのかな?」と帰り道、息子が私に聞いてきました。涙がでました。身体はミミズ腫れが出来るほど叩かれているのに。 毎回こうだと、正直もう会わせたくありません。 私が産後で動けない時に預けていた時、息子が階段から突き落とされた事もあるそうです。幸いケガはなかったのですが。 でも親戚ですし、どうしたものでしょう?主人は「子供のする事だから」と軽く言いますが、私は、そうは思えません。 もう3歳でハッキリ喋りますし、普通に会話も出来ています。 躾?それとも性格? 皆さんは、こういう場合どうされますか? 疎遠になりたいのですが、なかなか難しいですよね…? 長々と申し訳ありませんでした。

  • 3歳の息子と

    こんにちは。 来月3歳の息子と家族で長距離ドライブに出かける事になりましたが 息子が車中で飽きてしまいます。確かに3歳の息子にとっては 退屈で我慢できない気持ちもわかります。大人も退屈しますからね そこで、皆さんに質問ですが 車中で子供を退屈させない方法・遊びはありますか?(おもちゃなど) また、こんな工夫をすると面白い、こんな工夫しています。 いろいろな意見も聞きたいです。 車はエスティマですが、TVとか見られません 回答お願いします。知恵をかしてください。

  • 息子のクラスのむかつく親!

    家族ぐるみで付き合いのあった近所のママにちょくちょくお金を貸してました。 断るようになっていらい、何故か私が無視されてます!家族の付き合いもありません。 4年経って、とうとう息子が彼女の娘と同じクラスになってしまいました。 今までは気付かぬ振りをして近寄らないようにしていたのですが、授業参観でばったりぶつかりそうになり、私は彼女の子ともよく話したりしてたので「おう!○○ちゃん^^」とか言ったのですが、彼女はうちの子まで無視していそいそと逃げていきました。 子供の事を考えると私はこれからどのような態度をとるのが望ましいのでしょう? 腹がたってもう耐えられそうもありません・・・

  • 息子の文章力を伸ばすには?

    小学二年の息子がいます。 彼の書く絵日記や観察記録などの文章が面白いのです。 自分の息子ですから、親ばかでそう感じるのだと思っていたのですが、先日思いがけず担任の先生も息子の文章力を認めていると言うか面白がっていると言っていただき、放っておくよりも 彼の長所であるならば伸ばしてやりたいなと思いました。   こんなことは文章力を伸ばすのに参考になるよ。という事があれば皆様に教えていただきたく質問させていただきました。何せ親に国語力がないもので…(笑)

  • 車の買い直しを要求出来るのか?

    初めまして。 もしかしてあるいは非常識でトンチンカンな質問なのかもしれませんが・・。 ご容赦の上、宜しくお願い致します。 (車のことも、保険のこともまったくの素人の50代の主婦です) 長男(28歳)が、本日(20日)の夕方、昨年7月に買ったばかりの車(ホンダ・インテグラ)を真横からぶつけられました。 息子の方が直線道路の優先で、相手側が、一時停止を見落とし右側からスピードを落とさずにぶつかってきたようです。 (息子は趣味が‘走る’ことでライセンスもとり ほぼ毎週サーキット場で走りまわっております。) 息子自身への直接の被害は有りませんでしたが、 一瞬でも気づくのが遅れていたら息子の身体も大変な 事だった・・と今は安堵しております。 破損状況は、運転席のドアの取っ手あたりから後部座席 の方へ、後輪の上あたりの高さまで押し上げられた格好で凹み、ナンバープレートも‘く’の字になり、後ろのバンバーと車の本体を上から覗くと15cmもの隙間ができ、隙間から道路が覗き見えるくらいの被害状況です。 「軸がずれてる」とも申しております。 さて、本題はここからなんですが、このような 場合車を修理せず新車を買うことを求める事はできるのでしょうか? 息子は、サーキットで 零コンマのタイムを競って 走っております。 もし、修理して直した車で(サーキット場を)走って、それが原因で事故がおこらないとも言えないからです(証明する事は難しいかもしれません) 私自身は、被害者側が「どうしても」と要求するのであれば、その要求は叶えられると考えているのですが・・?。 一般道を走るだけでしたら修理した車でもかまわないと・・とも思ってますが。 息子が自分の考えで処理をするとは思いますが、 保険屋さんが来る前に、私もある程度の知識を持って おきたいと思い皆様のお知恵をお借りする次第です。