• ベストアンサー

二世帯

結婚6年目、私28歳、妻30、子供5、3歳の二人です。 家を購入しようと土地を買いましたら、急に親(50、48)から「長男なんだから私たちのことも考えなさい」と。親にも家があり、築10年で、まだ妹もいます。金銭的に実家を売却してでも同居を望んできました。妻には同居はいやだと言われ板ばさみです。どっちの意見も切り捨てられません。どうしたらよいのでしょうか?

noname#69172
noname#69172

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sian_chu
  • ベストアンサー率45% (34/74)
回答No.2

板ばさみでお辛いと思います。 しかし、両方を想うあまり、そして両方に攻められない為に逃げてはいけません。 両親には「将来一緒に住もう」 妻には「同居しないから」 絶対おとずれる○年後 同居となれば、奥さんから「うそつき!裏切り者!」と攻められ 別居となれば、「奥さんが唆した!」と険悪になるでしょう。 後々大問題になります。 ここが正念場です。 同居するならば水場・世帯の確保、生活費の内訳、約束事諸々。 別居するなら時折の訪問、老後のご両親のフォロー。 とことん話し合う事をお勧めします。

noname#69172
質問者

お礼

有難う御座いました。もう一度、お互いの条件などを聞き出し話し合ってみます。ただ、親には申し訳ない気もしますが別居の方向でフォローしていくの方がいいような気がしてきました。有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • sakusesu7
  • ベストアンサー率27% (62/223)
回答No.1

ご両親、まだお若いですね。 50代40代で、何をどう面倒見てもらいたいのでしょうか。 同居は20年後でもいいと思いますよ。 「面倒見る必要がある年になったら同居するから、家はその準備だけしておく」ことにしてはいかがでしょうか。 2階にトイレをつけ、将来ミニキッチンを据えられるようにしておけば、費用面でも負担にならない程度ではないかと思われます。

関連するQ&A

  • 二世帯で板ばさみ

    結婚6年目、私28歳、妻30、子供5、3歳の二人です。 家を購入しようと土地を買いましたら、急に親(50、48)から「長男なんだから私たちのことも考えなさい」と。親にも家があり、築10年で、まだ妹もいます。金銭的に実家を売却してでもと同居を望んできました。妻は完全分離でも同居はいやだと言われ板ばさみです。どっちの意見も切り捨てずらく、どうしたらよいのでしょうか?

  • どちらの親と二世帯にするか、又は単世帯にするか悩んでいます。

    去年、夫の海外出張をきっかけにマンションを売却しました。 私と子供は実家に居候しながら夫の帰りを待っています。 今、帰国後の住まいについて悩んでいます。 夫は二人兄弟の長男、私は兄を病気で亡くし一人っ子です。 夫の弟さんは外国人と結婚して現在は日本で暮らしています。 みんな同じ県内で暮らしています。 夫は長男という事と金銭的な面で自分の親の土地に二世帯を建てたいと強く主張しています。 夫のお父さんは賛成、お母さんは反対ではないけどまだ住めるから建て替えるのはもったいないと悩んでいます。 私は嫁にいった身なのであまり強く言えないのですが自分の親と二世帯にしたいと思っています。夫の親との二世帯が嫌なわけではありませんが、自分の親には私しかいないので見捨てるような気がして心苦しいのです。 私の両親は私達との二世帯を夢見ています。 夫は自分の両親が「二世帯は嫌だ」と言えば私の両親との二世帯でも構わないと言っていたのですが、夫の両親の気持ちを聞いたところ二世帯はまだ悩んでるけど、私の両親と二世帯にされると寂しいという事でした。 私の実家は立地も悪く坪数的にも二世帯は無理なので、例え夫家族の了解が得られたとしても金銭的に厳しいということもネックになっています。 夫の実家は立地もよく広さ的にも問題ありません。 私はどちらの親にも寂しい想いをさせない為にはやはり単世帯で新居を建てるのが妥当かなと思うのですが、夫は土地代がうくからと夫の実家を二世帯に建て替えるという意思をまげません。 私はどうすればよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 家を売って別の土地に新築する時の税金

    親の土地に建てた築17年の家を妹(私とは別居・別性、親と同居)へ譲って、別の土地(親所有)に新築を考えています。 違法な脱税とか全く考えていませんが・・・ 1)私から妹へ譲渡した際の税金、売った場合とあげた場合  2)家を売却して新築する際に生じる税金などなど、どんな税金がどの程度生じるのか教えてください。

  • 「長男だから…」というしきたりか、妻への想いか…。

    私は長男で、長女と結婚をし、私の両親、妹と同居をしています。現在は子供もいます。 県外から田舎の実家にもどり、両親と同居をし、私も妻もこのままの生活を続けていくつもりでした。しばらくはいい同居関係を保っていたのですが、世代や土地柄、考え方も違い、徐々に不満がでてきました。そして妻は私の親に対してきつい言葉や、家を出たいとも言い始めました。 私は当初、自分の親へのきつい言葉がショックでしたし、同居して生活していくつもりじゃなかったの、という気持ちでいました。そのため当然夫婦ゲンカも増えてきました。 しかし、全く知らない私の地元に、単身ついてきてくれたという妻の決意や、どんな時でも私のことを常に気にかけてくれる妻のやさしさに気付き、私はもっと妻の側に立つべきだったという思いに駆られました。同時に改めて惚れ直したというか、ずっと一緒にいたいと、夫婦でいることを再決意しました。 両親と妻だけではなく、家のことを何もしないパラサイトシングルの妹の存在もあり、現在も家庭内の関係がギスギスしています。 私は田舎で育ったせいもあり、長男は家を継ぐという考え方が染みついているようで、家を出ることに抵抗を感じる一方、妻につらい思いもさせたくないという思いと板挟みになっています。 しかし今は妻のために家を出ることも考え始めています。今後のこともあるので、なるべく両親に対して波風がたたないようにしたいのですが、アドバイスやご指摘でも結構ですので、色々と意見を聞かせてください。

  • 諸費用を抑えて 二世帯に建替え

    妻の実家(築33年で25坪、建物と土地の価値は2000万)の土地を自分名義か妻名義に変更して、二世帯建替えを考えています。 名義を変更しなければいけないのは、自分の親の条件なのです。 3歳の子供1人いて、貯金はあまりありません。 できるだけ安くで土地を持つには贈与なのか、買い取る形にすればいいのか、本当に素人で分かりません。 妻には兄弟が3人いて、親の面倒をみるならと了解は得ています。 いったい幾ら位かかるのか、どういう方法がいいのか、どうか良いお知恵を下さい。

  • 土地を購入する約束で2世帯住宅を建てたが、別居したいとき。

    3年前長男を妊娠しているときに私の親から同居の話が持ち上がりました。親が住んでいる家を2世帯に建て替えること。また、家を建てる土地を私たちが1500万円で購入する約束をしました。私の兄も同居することになるのですが、兄がお店を出すときの開店資金に回したいので私たちが親の土地を買ってお金を工面する必要があるとのことでした。 私たちは同意して、2400万で主人名義でローンを組み2世帯同居を始めました。しかし、兄のサラ金からの借金400万が発覚したり、市役所の納税課の方が取り立てに来たり、元職場の方から訴えられたり、と怖い思いなどをして同居を解消したいと思っています。 私たちは他県に戸建の家を購入し家を出ることにしました。そちらのローンも組めました。しかし、親は1500万円で土地を買え、といい続けます。我々はもう支払うことはできないのですが、土地を買う必要があるのでしょうか。土地を買わないことは罪になるのでしょうか。 そして、できれば2世帯住居を売却して負債を無くしたいと思っているのですが、親は納得しないと思います。2400万のローンを少しでも親たち(兄も住んでいます)に負担してもらうことはできないのでしょうか。

  • 二世帯住宅を建てる事について

    はじめまして。 私(35歳)には結婚を前提にお付き合いをしている彼女(27歳)がいます。現在はお互い実家暮らしで私は両親と、彼女は片親(母)と二人暮らしです。(父親は他界しており、姉がいたのですが他界してしまいました。)私の実家は都内に48坪の土地に築36年の家が建っており、彼女は賃貸のマンションで母親と暮らしています。 以前より、私の実家の建て直しの話が出ており、長男の私としては親の希望を考えてあげたいとは考えています。 また私には妹(既婚)もおり、親の希望としては、現在の土地を2分割にして、兄弟でそれぞれ家を建てなおす事を希望しており、妹夫婦もその事に同意しています。 その場合、妹夫婦で一棟。私夫婦と私の両親の二世帯住宅(玄関も分割した二世帯)という事で考えていますが、彼女にとってみれば、隣棟に小姑(私の妹)、彼女の母親を1人置いて私の両親の近くに住むと言う事になる訳で、私は彼女の気持ちや母親の気持ちを考えるとその様な 建て方、暮らし方は到底難しいと考えてしまいます。 私の考えとしては、彼女との生活を一から築いて行きたいと考えている為、彼女の母親の近くに賃貸で暮らしながら、彼女との家庭をコツコツ築いていく事が理想です。 現状を申しますと、実家は築36年と古いのですが、どうしても直ぐに 建て直さなければならない理由が見当たりません。 また、家族の自宅購入に当てる貯蓄が無いため、直ぐには無理だと考えています。 私も数百万円の貯蓄はありますが、彼女との結婚資金や生活の為の貯蓄の為、現状は実家の建て替えに当てるお金は無い状況です。 私は長男ですから、実家の事や両親の事は大切に考えたいと思っています。また、彼女の母親と彼女の事も大切なので不安にはさせたくはありません。 今すぐに建て替える事は出来ないという結論には至っておりますが、 今後いよいよ実家にボロが出てきた場合や、彼女と私の両親が病気 などになった場合を考え、私の様な家族構成、彼女や母親の気持ちなどを考えるとどの様に考えて行くのが良いのでしょうか? 是非、ご意見を頂ければと思い投稿させていただきました。

  • 実親との二世帯住宅を避けたい・・非情でしょうか?

    結婚して1年が経ちそろそろマンションか戸建てを買う計画に入ろうとしている者です。 夫の両親とは同居を求められていないのですが、私の親が今住んでいる実家(築50年くらい)を立て直して、二世帯で一緒に住んで欲しいと望んでいます。 私は長女でまだ結婚していない妹が1人います。 私たち夫婦としては2人で(まだ子の予定無)住む家を持ちたいのが希望です。 先日、私1人で実家に顔を出したとき、何かの話の流れで「この家立て直してくれるだよね~?私たち(親)だけじゃお金無いし」という事を言われ、その場では「まだ考えてないよ」と流しました。 とても古い木造に住んでいるのでかわいそうとは思いますが、私たちは親の言う通りに同居は望んでいません。もちろん困ったときは助けになるつもりでいます。 同居したくない理由は、実親とはいえ、多少ならずとも干渉されるとうるさく感じる。生活ペースが違う(共働き)夫が親に気を使いそう(逆の立場を考えて)、独立して暮らしたい。 祖母が1人親と住んでいますが、祖母が結構人の行動が気になる人なのもネックです。たとえば何処行ってきたの?何食べたの?や、要らないモノまでいろいろ与えたがるところ等・・・実家に居たときはかなりうるさく感じました。 私が祖母のことをあまりよく思っていないのは、母も知っていて同じ考えです。 親の望みを叶えないこんな私の考えは非情でしょうか・・ 親を悲しませたくないので自分たちの考えを抑えて同居に踏み切るか、でもあとで考えを貫かなかったことを後悔するんじゃないかと・・・悩んでいます。 どなたかご意見ください。よろしくお願いします。

  • 2世帯住居を建てたくない

    結婚して1年3ヶ月、現在、旦那と二人で賃貸暮らしです。旦那は長男(2人兄弟。弟は二人の子供と奥さんと賃貸生活)で、義母が亡くなり、義父の家(借地)を来年建て直して同居する話があります。義父の性格はまだ2年弱の付き合いなのですが、これまでの付き合いを考えると、同居は考えられません。借地でかつ敷地も決して広くないです(60坪)。もし建てるとしたら完全分離型を私は考えてますが、旦那がOKを出しません。たとえ完全分離型を建てたとして、将来の事を考えるとメリットがないように思います。例:借地の不安(実家は自分の土地)、地主からの建替料の請求(旧借地法の契約です)、将来部屋が空いたとして、賃貸をするにしろ地主の了解が必要であったり、賃借人との庭の共有、洗濯物ほし場の確保等が困難など。 このサイトや他のHPで2世帯同居の努力や苦労を最近読んで、私には2世帯は無理だと感じました。彼には結婚の際には2世帯同居はいいと言ってあるものの、まだ最近の気持ちは伝えていません。私も仕事をしているので、旦那は私にも建替え費用を出すように言ってます。 2世帯同居はできないこの気持ち、旦那にどう伝えたらいいのでしょうか?また、借地の彼の家の有効的活用方法があればアイデアを下さい。彼の実家は築数十年なので、雨漏りもひどいそうです。

  • 2世帯(同居)を回避したい!どうしたら旦那を説得できる?

    私 29歳 主人 29歳 子供二人で現在は借家住まいです。 主人の両親から二世帯住宅建設の話をもちかけられて困っています。 主人は一人っ子のため、いずれ主人の家族(義父・母)の面倒をみるのは勤めだと思っています。 しかし、義父は60歳 義母は53歳とまだ若く二人とも現役で働いているため 今すぐ同居する必要はないと考えています。 義両親は市内に住んでいて、一月に一、二度顔も出しています。 特別不仲であるというわけではありません。 むしろ、良くして頂いていると思います。 ですが、一緒に暮らすとなると話は別です。 義両親は現在60坪ほどの土地に小さい家(築17年)に住んでいます。 まだその家のローンが5・600万残っている状態です。 それを取り壊して、新しく二世帯住宅を作ろうと計画しているようです。 二世帯の体系としては、玄関のみ共有の上下別タイプ。 話がややこしいのですが、 義両親は義父の兄弟の長男(本家)夫婦の養子になっています。 長男夫婦に子供がおらず本家を守る者がいなくなるという理由のようです。 この長男夫婦は70歳過ぎで、いつどちらかが不慮の事故や病気におかされるかわかりません。 義両親は、彼らをどのように面倒を見るつもりでいるのか、 本家の土地や財産をどのようにするつもりなのか一向に考えていないようです。 私が同居(2世帯建築)したくない理由は (1)自分達だけの単世帯住宅が欲しい(いづれ義両親を引き取るスペースは確保) (2)義両親の家(築17年)のローンが残っている 600万ほど (3)義父の兄弟夫婦の老後の面倒の見方が定かでない (4)ローンを組むのは私たちなのに、1階がメインフロアになるのがイヤ (5)私も一人子なので、出来るだけ実家と交流のしやすい体系でいたい これを主人に話すのですが、 長男は家に入るものだ!という固定概念があり 玄関以外は別なんだからイイだろう(彼も完全同居は望んでいない) 新しく土地を買うよりも、安く済むし、働く人数が多い分ローンは楽だろう 義母(公務員)の退職金が入る もしも、単世帯を建てて、将来義両親を引き取ることになったら、入ってくる時の気持ちが良くないだろう (義両親が入りにくいだろう) と…、どちらかと言えば、二世帯に賛成のようです。 あまりしつこくこの話を主人にすると 「じゃぁ、自分で親に話せよ。板ばさみの俺はもうウンザリだ」と機嫌を悪くしてしまいます。 主人をどのように説得したら2世帯住宅を回避できるでしょうか? 私が直接義両親と話し会ったほうがいいのでしょうか? 「がまんして2世帯にしちゃえ」はナシで、ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう