• ベストアンサー

行く気がなくてもOKすることありますか?

hdkzokの回答

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.2

「あんまり行きたいと思わなくても」と言うのは、一緒に行動したい相手ではないということですよね。 「相手に悪いから断りにくい」のは思いやりからでしょうか? 「断ると悪い相手」とはどんな相手ですか? どんな相手でも「断りたい相手」のようですね。 そんな相手に断らなかったら次に何が起こるか、想像に難くないですね。 そんな難しい人生を私は好みませんね。 要は断り方の問題のような気がします。 相手との関係の上に立って、相手に十分に気遣って、自分の気持ちを上手に伝えるのは、そんなに難しいことではないと思います。

boako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が男の子を誘ったんですが「いいよ」っていわれたきりだったので本当は行きたくない、それ以上具体的に話を進めたくなくて放置されてるのかなって思ったんです。

関連するQ&A

  • どうもしないでOK?

    最近よくお世話になってます笑 何度か2歳年上の異性と5ヶ月に1回くらいずつ会ってます。 特に一緒にいて面白い訳でもなければ相手がイケメンって訳でもないです。何がいいのかさっぱりわかりませんが誘ってもらってるんでとりあえず会ってます。普通に会話してます。 (因みに私の容姿は自他共に認めるくらい酷いのであまり偉そうな事は言えません笑) お互い忙しいけど相手は一番よく遊ぶのは私だと言ってきます。 私は他の人とごはん食べに行ったり映画観たりとかしてますが。 問題は、異性の友達はそこそこいるけどこの人はなんか違う気がする所です。 でも何も惹かれる所がない…から困ってます。 このまま数ヵ月に1回ごはんに行く、老人のような関係でOKですかね… 何度ひいてもおみくじは"待ち人は遅れてくる"っつーからこの人の可能性は低そうで笑 アドバイスお願いします

  • 異性と2人きりはNGで複数相手ならOK?

    カテ違いだったらすみません。 先日友達と恋愛に関する話をしていたところ、 「彼氏が異性と2人きりで飲みに行くのはダメだけど、2(女)対1(男)とかの複数相手ならOK」 という意見が出ました。 私は事前に伝えてくれれば2人きりでもOKですが(相手が彼に下心ありなのが分かればNG) 2人きりがダメで複数がよい理由がいまいち分かりません……。 交際相手が異性と食事にいく場合 1)2人きり 2)交際相手と異性2人以上 3)交際相手と同性1人、異性1人 のうちOKなもの、NGなものを教えてください。 できれば理由も教えていただけると嬉しいです。

  • 気になってる人と

    気になっている異性と来月ご飯に行くことになりました。 気になっているといってもまた声が聞きたいな~と思う存在です。 これって好きということなんでしょうか? 彼のことを友達に話すと、ギャンブラーだし女に慣れてそうだけど大丈夫?と言われました。 そういうのを聞くと私はすぐ考え込んでしまって、自分を持ってなさすぎるなと思うんです。 ちなみにその異性とは、今まで二回遊んだことがあります。

  • 気になる男性へのアプローチ

    友達を通じて出会った男性がいます。 二人でご飯を食べたり、遊びに出かけたりしています。 出かける前日には「楽しみにしてる」とか、会ったあとには「楽しかった、ありがとう」といった内容のメールもお互いにします。 相手の好意は何となく感じますが、それが異性としてなのか友達としてなのかがはっきりわかりません。 デートに誘うのもいつも私からで、誘いに対してはいつも乗り気で、時間を調べてくれたら1日の計画を立ててくれたりします。 友人いわく、四、五年彼女がいないみたいです。 後悔するのは嫌なので告白しようか、それともしばらく様子を見ようか迷ってます。 長文で申し訳ないのですが、アドバイスをお願いします。

  • 気になる相手に「あなたから見て私ってどう?あり?なし?」と聞くのはあり?

     タイトルの通りです。  相手がどういうタイプがすきなのか、自分は相手から友達としてだけじなく、異性として見てくれているかを聞くきっかけとしてこういう質問はしていいものなのか。  もしくは、自分は異性からどこがダメなのかを知って自分を磨きたいという気持ちもあります。  聞いたことで相手に不快感をあたえないか、余計な気を使わせないか、心配です。

  • 告白されてOKするか

    例えば。。。 あなたには付き合っている人もいなく、気になる異性はいるが片思いと言うほどではない、という状態だった場合、 友達だと思っていた異性(好きなタイプではなく、ルックスも普通、性格も特に問題なし、波長があう感じで会話ははずむ)に突然告白されたら、 (1)OKしますか? (2)OKする方。後悔しない自信がありますか?例えば、OKして付き合い始めてから、ときめくような理想のタイプの異性が現れてしまったりしたらどうします? (3)ごめんなさいする方。友達づきあいは続けられますか? (4)告白されるのと、告白するののどちらが良いですか? 男性か女性かも合わせてお答えください。 *** ちなみに私はOKします、というかしました。相手は今の奥さんです。 後悔しているというわけではないのですが、あそこでごめんなさいをして理想のタイプを追い求めていたらどんな人生だったかな、と時々思うものですから質問してみました。

  • 気になる人が気になります

    ここ数カ月、同じ女の人がずっと気になっています。 2人で遊びに行ったときに、女の人から今は彼氏はいらないと言われてしまいました。 でも、友達のままでいたいとは言ってくれたので、少しは安心しています。 相手は友達のままでいたいと思っているし、相談しやすい人なんで、自分も異性の友達でいたいと思ってはいるのですが、どうしてもその人のことを考えてしまいます。 相手には、恋人が欲しければ、自分から行動しないと見つからないと言われました。 でも、相手にそう言われた時には強がって、自分も恋人なんていらないと言ってしまいました。 正直なところ、花火大会に一緒に行けるような恋人が欲しいです。 この女性に告白するかどうか真剣に悩んでいるのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 異性から、自分に対し気があると思うときって

    異性から、自分に対し気があると思うときって どんな時ですか? 気が無い異性から食事に誘われたとき どうやって断わっていますか? 相手に興味が無いことをどうやって伝えますか? 同じ職場や友達関係で気まずくならない方法って ありますか?

  • 気になる人にはとても仲の良い女友達がいます

    気になる人がいるのですが、彼にはとても仲の良い女友達がいます。 私には異性の友達がいないので、それがどういう感覚なのか今一つ分からないのですが、 2人はよく電話をしたり、2人きりでごはんを食べに行ったりと大抵一緒にいます。 私は彼のことが気になるのですが、もしその友達と彼が友達異常恋人未満な関係なら傷つかないうちに諦めたいなぁと思っているのですが、そういう異性の友達っていつかは恋人の関係になってしまうものなのでしょうか? 自分が傷つくのも嫌なのですが、もし今2人がいい感じなのに私の出現によってどちらかが告白のタイミングを逃すことになっても悪いしなぁと思うと躊躇してしまって、あまり行動にうつせません。 仲の良い異性の友人のいる方からのアドバイスお待ちしてます。

  • 異性として気にならない子でも手作りの物を渡しますか?

    先日バイト先の気になる女の子から手作りのお菓子をもらいました。 状況としては、バイト中に女の子が家から持ってきてくれました。 その時バイトは、自分ともう一人の友達(男)と一緒にやっていました。女の子は、その友達にもあげていました。いつもお世話になっているから食べてとのことです。 確かに二人ともご飯をおごったりしているのですが女性って異性として気にならない子にもいつもお世話になっているからという理由で手作りのお菓子なんかを渡すのでしょうか?