• ベストアンサー

「嫌いだ」と吹聴されています。何がしたい?(とくに女性のかたに聞きます)

kid1412の回答

  • kid1412
  • ベストアンサー率18% (34/186)
回答No.1

 すいません 男です  よくわかりませんが、もしかしたら、それによって場の状況全体があなたに不利に働く事を期待しているのかもしれませんね  理由はどうあれ、嫌われているのは確かなようですし、嫌いな人を出来るだけやっつけたいとしたら、自分に自信があれば、あなたの悪口やらを広める事によって、あなたへの周囲の評判を落とし、あなたの居心地を悪くし、あわよくば(もしかしたら)あなたがその職場の大部分から邪険に扱われるように仕向ける事もできるかもしれない  そんな企てかどうかはまったく保障できませんが・・・

noname#73834
質問者

お礼

回答をお寄せくださいまして、ありがとうございます。 たしかに彼女が、今後影響力を及ぼすことになれば、看過しがたい状況が持ちあがりそうですね。

関連するQ&A

  • 【女性の方お願いします。】 ご近所さんの挨拶

    こんにちは。 ご近所さんに挨拶します。 老若男女さまざま。幼稚園の子から老人まで。 向こうからも挨拶されます。 まあ、この辺りは、近所関係良い方です。 未婚と思われる20~30代の女性(複数)からだけは、挨拶されません。 こちらから挨拶したこともありますが、あまり反応がよくなく、それからしないようにしています。 (気にせず、こちらから挨拶すると「あたしにだけ挨拶する男」と吹聴されそうな気もします。) なので、すれ違う時にお互いに無反応を装い、非常に重い空気になります。  普通に挨拶するだけで、済むと思うのに、頑なに気付かないフリをするのは何故でしょうか。 余計、辛い気がします。 どう対応するのがいいのでしょうか。  また、どうしてその年頃の女性は、そんな態度をするのでしょうか。 ※ 会った時に、私の目が異様にギラギラしているなどの私の方に問題がある等以外でお考えくださいますようお願いします。(笑)  よろしくお願いします。

  • 病院の受付の女性がじっと見つめてきます

    ある日、交通事故にあい地元の整形外科にかかる事になりました。 そこの受付の女性が変な仕草をします。 会計などで応対する時にずっと目を動かさず見つめてくる事がわかりました。 よくネットなどで人と会話するときには目を見なさいとか書かれていますけど他の患者さんとはんな素振りはしてないみたいです。 私との応対時のみ私が帰るまでいつも見つめてくる。 私も見つめ返すのですが表情を変えません。 そういう人なのかなと思ったのですが毎回応対して貰う度にそういった感じなのでちょっと気にかかってきました。 そんなおり通路でその女性に偶然遭遇した時があって私はにこやかにあいさつしようとしておりました所目が合った瞬間踵を返して戻っていってしまいました。 更に彼女の3m位先を私が横切った時に明らかにビクッとしていた様に見れました。(偶然です) 私は見つめ返していただけで恋愛的な行動はしてないのにそんな態度をとられてもしかして怖がられてるのかなとへこんでいたのですがそれから変化がありました。 彼女が髪型を変えました。前髪だけですがパッツンから最近のはやりの髪型に変えました。首を振って髪を直すような仕草を目の前でやられて目を見つめられます。もしかしてアピール?とかおもったりしましたがそんなわけないかとスルー。又リハビリしているとき不自然なルートで近くを通る事もありました。周りに同僚がいないときには挨拶以外の話題で話しかけるのですがその時は結構会話しますしちょっと冗談を言うと声を出して笑います。 凄く話しやすい子だなと思いますが近くを通る時は目も合わせませんし声を掛けても来ません。業務上のお願い事は必要以上にやってくれます。(休業補償の医師の証明が厳しかったのですが旨く説明して頂いて先生が証明して頂けました、後で先生に聞いたらその女性が丁寧に説明してくれたみたいです。 自意識過剰と言われるかもしれませんが、他の患者さんとは明確に違う仕草をする以上何らかの意図がある事は間違いないので凄くストレスです) 怖がられてるという気もしますが、私から見つめ返すと挨拶やちょっとした雑談しかしてなくても怖がられる事があるのかなと思いますし仮にも病院の受付なので多少嫌な患者でも平等に対応すべきだと思うのでちょっとは期待してしまう気持ちもあるのですがどうなんでしょう。 素敵な女性なので怖がられていたとしたらかわいそうです。 こんなこと直接人前で聞けないので手紙でなんか失礼な事をしましたか?と書いて渡そうと思うのですがどう思いますか? アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 悪口の吹聴、対象者へのハラスメントになりますか

    質問です。 対象は私ではありません。 職場のハラスメント行為や人間関係に少なからず悩みがある人は、この質問は見ないほうが良いかもしれません。 ----- 職場で上司と部下(両社とも男性正社員)が、大声でその場にいない他の部下(女性・契約社員)を、以下のような文言を以て罵倒し、また吹聴していました。 今回のよう場合、職場でのハラスメント行為や対象者への人権侵害になりえるのでしょうか。 女性部下には、病気がちで遅刻が少なくない事、以下文言のうち実際は分かりませんが「悪意に満ちた視線に見える」以外、非が無いと仮定します。 男性上司と部下は話が合っていて盛り上がっていましたので、そういう考えなのでしょう。 私は聞いていて辛かったですし、他部署の人も聞いていて呆れていました。 他部署の人と女性部下は業務で交流がありますのでちょっと心配です。 ・(遅刻が多くて)人間じゃない ・狂っている ・(遅刻の原因は)脳の病気だろう ・脳神経外科へ行ったほうが良い ・部下(女性)が俺(上司)の目を見る目が悪意に満ちている ・気に食わないので(メールなどで)何か聞いてきても返答しない ・飲みの席で酒を注ごうとしたが断られた。おかしい ・雇用したくない、辞めてほしい ・給料が勿体ない ・辞めさせたいのだけど人事部の都合で在職させてやっている ・筋力以外の女性の性差、体格について酷い侮辱 当の上司は嫌いな人間が出来るとこの類の文言を部内に吹聴して回るのですが、今回で言えば、当の人事部には「長く在職してほしい」、特段職場では困っていませんが「職場みんなが困っている」等と、当部署の人間が証拠・証言を以て否定できる嘘をついています。 当部署の人間は、言いすぎだという呆れた思いで一致しています。 また、脳の病気である申告や人事部等への届け出もありません。

  • 女性の方(30~40才)教えて下さい

    私は30才後半の男性です。半年前に同じ職場に異動で来た3才年上の独身女性が好きでたまりません。職場は、私を含み7人(8才以上年上の男4名と同年齢の女性1名と彼女)です。私は、チーム発足時から在籍しているため地位は低いですが、知識、経験はズバ抜けており、困ったことがあればみんな最後は私に相談し、私の意見通りに事が進みます。私は、彼女の前では年がいもなく緊張し、本心とは反対の行動にでてしまい、挨拶をされても無視してしまい、常に後悔しています。またどうしても気になり、つい彼女を見てしまうことも多いのですが、そのことに彼女も恐らく気づいていると思いますが、視線が合うと私はすぐにそらしてしまいます。しかし、私がそんな嫌われる態度をとっても、毎日私に対して明るく挨拶をし、廊下でも、遠くで私を見るやいなや大きな高い声で挨拶してくれますが、私に話すときや、私の話を聞くときは、私の目をみてくれません。一方、私にしか分からない事でも、私に直接聞けばいいことを、上司を通して間接的に聞いてき、私がその上司に答えているときは、真剣に私の目を見て聞いています。ちなみに、私はもう1人の女性を含め他のみんなとは普通に接し、笑いもとっており、他の上司達もみんな「彼女は私のことを嫌いではないはずであり、むしろ尊敬しているのでは」と言います。、そこで女性の方に質問です。 1 私の本心は、彼女に謝ってせめて普通の関係になりたいのですが、今さら可能性はあるのでしょうか? 2 女性は、心の底から嫌いな男性でも明るくあいさつをし、他の男性と同じように外見上接することができるのでしょうか? 3 彼女はよく私のそばに来て、私の机の上や、パソコンの画面を私の背後からチラチラ観察するのですが、どういう意図があると思えるのでしょうか?また誰が見ても、私宛にきた書類やFAX等も先に取り込み、後から他の人を通して間接的に渡してくることがあるのですが、なぜ取り込む必要があり、取り込んでもすぐに渡してくれないのでしょうか?ちなみに彼女は、私以外のメンバー全員には、とても明るく冗談を交わしながら仕事をしていますが、私には、ほとんど話してきません(私が話さないから当然ですが)。 4 女性は、男性から自分だけ明らかに他の人と違った態度をとられても、好意をもつことってあるのでしょうか?  

  • 告白された人を嫌いになりますか?

    振られた人に避けられています。仲良くしてくれていたのが嘘のように、明らさまに、私にだけ挨拶をしてくれなくなりました。目も合わせてもらえず、露骨に無視されています。 振られてすぐの頃は、挨拶すると笑顔で返してくれましたが、最近は、挨拶する隙も与えて貰えません。 しつこくアピールをし続けた訳でもありませんし、告白してダメだと分かったらすぐに身を引きました。 用も無いのに、相手の傍に居るのはやめましたし、嫌われるような事はしていないと思います。 避けられる原因として、何が考えられるでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 女性の方にお聞きしたいです!

    女性の方にお聞きしたいです! 高校生男子です。 僕には今、同じ学校に好きな女子がいます。 その人とは、廊下等で会うと挨拶をするのですがその時必ず手を振ってくれます。 他の男子と話したり、挨拶したりしてるのは見たことがありません(そう思い込んでいるだけかも知れませんが) そこで女性の皆さんにお聞きしたいのですが、この「手を振る」って行為は誰にでもしがちですか?どのようなときに(人に)手を降りたくなりますか? 一概にこうとは言えないと思いますので、個人的な意見で構いません!お待ちしております。

  • 女性への接し方

     好きな女性がいてその人を見てから半年がたちます。半年間ずっと顔を合わせていても挨拶すらしたことがない人にはどういう感じで声を掛ければいいのでしょうか。 その人はいつも友達と2人でいて週2日くらい顔あわせよくその友達と目があい(自意識過剰かも)こないだ2人の会話で声を掛けたらーというのが聞こえてきました。 今回は失敗しても行動だけは起こしたいです。アドバイスをお願いします。

  • 挨拶のタイミング

    好きな人に挨拶する覚悟はできたんですが、挨拶するタイミングが見つかりません。 というのも、好きな人は結構遅刻ギリギリで教室に入ってくる人なので、挨拶するタイミングがないんです。 挨拶でなくて目を合わすだけでも存在をアピールできますか?(他にアピール方法があればそれも教えてください)

  • 女性限定で質問します。

    女性限定で質問します。 私にはメルトモで好きな人がいて顔も知っていて来週会う事になりました。 相手に会って性格等を見て告白しようか決めようと思っていますが、相手から二回〇〇←私みたいな人が彼氏だったらと言われました。 これってさりげなくアピールされているのでしょうか?それとも話の流れ、自意識過剰でしょうか? あと女性は告白される時は 目の前で、メール、電話、手紙どれが一番嬉しいのでしょうか?人それぞれ違うと思いますが、教えて下さいお願いします。 なお補足に答えて頂ける方だけの回答でお願いします。

  • 可能性ゼロ?(男性の方お願いします)

    好きな男性がいます。 お互い顔を知っています。(私は彼のお客さんという立場です。) 今まで挨拶はお互いにしていました。 少し前から彼を意識しだして自分の中に「彼を好きだ」という気持ちがあるのに気付き、アピールをしています。 ・おはようございますなどの挨拶は自分からするようにする ・彼と目が合うようにする(彼の目線に入りやすそうなところへ移動する) ・目が合えばニコっとして頭をさげる などです。 挨拶はいつも返してくれますが、目が合ってニコッとしても、彼はお辞儀して(?)下を向いてしまいます。(ニコッとはしません) ここ1ヶ月間ほどこんな感じで、全く発展なしです・・・ 彼はシャイな人なのですが、もし彼が少しでも私に気があれば何かアクション起しますよね? これって、可能性ゼロなのでしょうか? もっと、分かりやすいアピールが必要なのでしょうか?