• 締切済み

このままでは一生彼氏無しかも。教えてください。

私はこの28年間、ずっと彼氏なしで過ごしてきました。 彼氏欲しい思いはあるのに、このままでは彼氏ができそうにありません。どうかこんな私を救ってください。 私は、兄弟なしの実家。親は過保護とまでは行かないが、帰宅が遅い時(7時半以降)連絡必須。連絡してたら12時前までは放ってるが、それ以降は心配して許されない。女友達との旅行はOKだが男友達が含まれてるとNG。いい加減一人暮らしもしたいが、親の体が弱いので心配してて、結婚するまでは実家にいるつもり。家事は一通りできるけど、どんくさい所もあり。 私の容姿は悪く自信が無い。容姿が悪いっていうのは私の思い込みではなく間違いない事実。性格は初対面の人とはなかなか打ち解けにくく人見知りだが時間をかけると仲良しになれる。明るい。おしゃべりで女らしくはない。化粧はしている。面倒見が良いので男女とも友だちは多いが、時々遊ぶ程度。 恋は片思い専門。超奥手。好きでもそういう素振りを隠して接する。自分の好きな人の事を女友達にも恥ずかしくていえない。告白されたことしたことなし。いい雰囲気になった事なし。デートもなし。食事もなし。異性と二人きりになったら今のとこ恥ずかしくってパニクるだろうなと予想。男友だちとも二人きりで遊び経験なし。 今、好きな人なし。職場に出会いなし。紹介してもらったことなし(恥ずかしくて紹介してといいだせない。) 恋愛結婚希望。合コン苦手でしたことなし。(←この2点は今後も譲れない点) できることから改善していくので、どうしたら少しでも恋に近づくか教えてください。なんでも結構です。きつい意見でもいいです。

みんなの回答

  • nenesann
  • ベストアンサー率21% (26/119)
回答No.7

 こんばんは^^  私も人見知りで、合コンは苦手です。 初対面だと緊張してしまうし、お酒も飲めないし疲れるだけでした。  お見合いも、知り合ってから恋愛すればいいとは思いますが・・・ 会った時に「この人だ!」と心から思えればいいんですが、 「うーんどうしよう?」なんて感じだと困りますよね^^; 「断って次に行く」か「付き合う→結婚するつもり」、0か100かですもんね。  やっぱり信頼できる友人の紹介が堅実だと思います。 私も、街を歩いててナンパされるような美人じゃないし、 職場にはおっちゃんしかいないし・・・でした。 合コン(複数:複数)だと、なんだかただの飲み会になってしまい、 「今度皆でバーベキューしよう」なんて皆言うものの、 実現した事はありません。    やっぱり本当に進展を狙うなら、1対1です! 勿論最初から二人きりなんて困るから、 紹介してくれた友達夫婦(カップル)と一緒に。 話に詰まった時は助け舟を出してもらうよう念押ししておいて。  私は元先輩のお宅で、結婚式のアルバムを見せて頂いてて、 「そういやそいつ(写真に写ってた)彼女おらんぞ」 「えーどんな人ですか?」 「優しいし、気づかい出来る人よ~」 「紹介して下さい!本気ですよ!」 って感じで約束して、先輩宅でお鍋をして「食べにおいで~」って 引き合わせてくれました。  運良く、初対面から好印象を持てて、数回会う内にホントに大好きになれたので、 「とにかく突き進むぞ!」って感じで頑張れたからラッキーでした^^; ・信頼出来る人が「この人は安心して紹介出来る」と太鼓判を押してくれた ・写真で顔を見たから、とりあえず「生理的に受け付けない」という事は  ないと確認できてた ・先輩の旦那様の昔からの友人    =同性の友人から信頼してもらえてる(社交性もある)     独身である・彼女がいない事が確実     仕事・住んでる所・家族構成も確実 という点が確かです。 出会い系サイトなんかだと、まずココから嘘じゃないか 探っていかなければダメだから、難しいですよね。  恥ずかしがらずに「本気でいい人いたら紹介して!」と 頼んでみるべきですよ^^                  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banks
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

こんにちは。質問を拝見しました。 私も長いこと(20年くらい)彼氏がいなかったので、焦る気持ちわかります。 当時私は異性に免疫がないせいで、異性に対しては自意識過剰になりがち。質問者様が彼女のいないご友人を誘うのに「気があると思われそう」って抵抗があるのも、ある種の自意識過剰です。 合コンNGなら、友人に紹介してもらうっていうのが、近道かなと思います。恥ずかしいって思って遠ざけて28年経ったわけです。そろそろ正直に相談してみれば、きっと皆喜んで相談にのってくれると思いますよ。あとはクラブとかに出かけてみては? そうそう、「負け犬の遠吠え」はお読みになりましたか?その中に、「私は恋愛結婚しかしない!」と言いお見合いとかを避け続けた女性の話が載っているので参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosi-tosi
  • ベストアンサー率10% (20/193)
回答No.5

書き込み見ました(既婚者男性です) うん深刻ですね。最後の三行目の今後も譲れない点が問題ですね。自分で選択枠を狭めているから 恋愛結婚希望はいいんですが恋愛へといけるようにしてないし... 自分はやった事がないんですが出会い系サイトを利用するのは?みんながみんな如何わしくはないと思うしメ-ルからいい出会いがあるかも...これは恋愛 もうひとつはあなたが譲れないかもしれないけどお見合いでしょうね。これは結婚が前提だから相手もあなたも真剣なお付き合いになるし冷静に見れるからいいと思うけど...練習にもなるし(見合いの相手には悪いけど) チャンスは以外なところにあるもんですよ。気持ちを少し譲ってみては(^^)

asuka_asuka
質問者

お礼

出会い系サイトはもっと無理かもしれません。(さっきから無理とか苦手とかばっかり言ってます。すみません・・・。) あと、もうひとつ忘れてました。今、あまり好かれると困るなーって人から好かれてるんですよね・・・どうしたら良いものか。友達としてはいいのですが、彼氏になると考えると無理ですね。そういう場合は、「遊びに行こう」とか言われても最初から断ったほうがいいのかな・・・。こんなことさえも恋愛経験ゼロの私にはわかりませーん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa-min
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

こんばんわ。 読んでいて「何となく昔の私と似ているなー。」と思いました。 私の場合は23年間彼氏なしでした。しかもデブでノーメイク。自分に自信がなく人見知り。男友達もいませんでした。 しかし、22歳の時 突然「一生このままは嫌!」と思いつき自分を変えることに必死になりました。仕事が終わればスポーツジムに通い体重を1年足らずで10キロ落とし、化粧を覚え、合コンやお見合いパーティーにも参加しました。 その結果、23歳の時の飲み会で彼氏ができました。それが今の主人です。母も「あなたは一生 結婚できないと思っていたのに」と言っていました(今だから言えるそうです)。 最初は私も合コンが嫌いでした。でも、それ以外 どうやって男性と知り合えるのか?わからなかった。質問者さんは<職場に出会いなし>で<合コンはNG>だと、どこで出会いを求めているのですか?しかも<恋愛結婚希望>ならお見合いもダメなんですよね? 待っているだけでは相手は来ません。よほどの美人でもない限り。 私と違って友達も多いようですから、それを使わない手はないと思いますが?親御さんも連絡をすれば12時までOKなんですよね?  やっぱり合コンや飲み会が一番だと思うのですが・・・。<苦手を克服する>か<このまま不安でいる>か・・・だと思います。

asuka_asuka
質問者

お礼

一年で10キロダイエットは、数字的には一月約1キロ減でも、根気も要るしすっごく大変だったと思うし、すごい!! 合コン・・・・・・やっぱ苦手だなあ。無意味なテンションの高さと自分への自信の無さから「行っても相手にされないだけ」ってわかってるので嫌なんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doradora0
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

「一生彼氏無しかも」は、考えすぎではないでしょうか? 辛口ですが、その年になって彼氏ができないのを親のせいにしても、どうしようもないと思います。 まず質問者様が精神的に自立するところからだと思います。 過去の何事も自己責任。彼氏がいなかったことも。 過去は変えられなくても、未来は変えられますよね? 容姿が良くなくても、恋愛結婚している人もいますよ~。 いきなり「恋愛結婚」じゃなくて、 (1)まず初対面の人ともう少しフレンドリーに話せるようになることからじゃないでしょうか。 (2)あと、男友達と、もう少しメールとか電話とかしてみるなりして、二人で遊んでみる。 まずはそこからですよ。 (3)そこから恋愛をして、回りの女友達にも素直に気持ちを打ち明け、助けてもらって、彼氏が(結果として)出来る (4)いつか結婚 ではないでしょうか? 恋愛にせよ結婚にせよ、焦ってるだけじゃなく、まず冷静に一歩ずつ行動してみましょうよ。 「焦って結婚ゆっくり後悔」という外国のことわざもありますし。

asuka_asuka
質問者

お礼

彼氏ができないのを親が悪いとか、そんな風には思ってないですよ。逆に自分が親の立場なら心配するのは当然だと思いますし、私の親は常識的だと思います。 でも、男の人にとったらそういうのって負担で重く感じないかなあってのはちょっと心配に思いますね。 上の(2)の以外はそうだなあって思います。 でも(2)で、二人で遊んでみるってありますが、ほとんど男友達には彼女がいるので間違いなく断られます(笑)。彼女のいない友達は一応いるのですが男性としてみることができず(こんな私がいうのも失礼な話だとは重々承知してます)二人であそぼうと言って逆に「俺に気があるのでは」と誤解されないか心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あなたはきっと超真面目で、自分でこういう人間だと信じ込んでいるのではないですか?人はその時その時の感情や相手によっても変わるものだと思います。自分らしく、自然に振舞ってみたらどうでしょう。 私の若い頃によく似ているので、ああ。と思いました。 私はやはり真面目で、自分なりの方程式の中に当てはまる暮らしをしていましたが、あるとき、仕事の仲間たちとの打ち解けた会合を持ってから、こんな世界もあるのだと開眼し、自分から進んで仲間に入っていきました。楽しい楽しい毎日の始まりでした。 それまではきっと硬い表情だったに違いありませんが 自然と笑顔になり、ある方から笑うと可愛いんだねと言われて、えっつ!と思いました。 丁度、仲間と話をしている写真をもらったのですが、笑顔でとても嬉しそうにしていて、自分でも好感がもてました。そして笑顔で暮らすうちに間もなく、今の夫とめぐり会ったのでした。 笑うかどには福来る。格言どおりでした。 どうぞ笑顔を絶やさないでください。 きっとあなたに合った方に出会えますよ。

asuka_asuka
質問者

お礼

自他共に認めるマジメで実は繊細です(一見ガサツですが笑)。 「かわいいね」なんていわれた事無いです。いいなー。あ、一度会議中に寝ていて「寝顔かわいかった」って同性の先輩に言われたことならありますが・・・涙。 笑顔でいたいんですけど、仕事中はハードで怖い顔かも。でも、飲み会は笑顔ですよww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男友達も多いということなので、その中から男として意識しない(緊張しない)人とためしにつきあってみてはどうですか? 付き合うといっても、恋人としてじゃなくていいし。 容姿が悪くて奥手というだけなら、何も問題ないかと

asuka_asuka
質問者

お礼

んーでも相手も私のこと女としてみてくれないと思うので、それって友達つきあいと何もかわらないですよね…。 逆にすきでもないのに「つきあって」なんて友達にはいえないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が欲しい

    わたしは18歳の大学1回生です 私は今まで恋らしい恋をしたことがなく、当然彼氏ができたこともありません; 男性と2人きりで話すのが苦手ですから男友達もいません 今更ですが彼氏とか欲しいなぁ~と思っています 女友達はけっこういるし、男性とも話せるといえば話せるし、容姿も普通くらいあるとおもうんですが; 私の通う大学はほとんどが女生徒です。出会いなんてありません・・・ みなさんはどうやって彼氏ができたのですか?? 私はどうすれば彼氏・・・せめて男友達ができるんでしょうか(´△`)

  • 女性の考え方について教えて下さい。

    女友達にいい人(男)紹介して~というと 決まって 容姿の良くない人を紹介しようとします。「太ってるけど性格いいよ~」 これって私の容姿が良くないからでしょうか? 学生時代、私のプリクラを女友達の彼氏の友達がみて紹介して欲しいと言われた事がありますが 相手の男は対したイケメンでもないのに紹介してくれた女友達はなんだか協力的ではなく不満顔でした。 女って、自分の彼氏より男前は紹介したくない生き物ですか?? 自分に彼氏がいる時、女友達に男って紹介したい? 紹介する基準て??

  • 年齢=恋人無しの男は魅力なしですか?

    私は25歳で、年齢=恋人なしの学生(♂)です。容姿などは普通です。これまで好きな人は数人できて行動を起こしましたが、実らない恋で終わりました。 何でも話せる仲の良い女友達はおり、二人で遊びに行ったり食事にも行ったこともあります。その時は女友達の彼氏、大学生活、仕事に関する悩み相談をよく受け話を聞いています。連絡もメールや電話で受けることも事もあります。直接会う時、電話の時もただ話を聞いているだけでなく、それに対してアドバイスを送り、冗談を言い合ったりしてお互い会話がはずみ笑いがこぼれるほど楽しく話をしています。 女友達に対してなので恋愛感情はありませんが、相手の彼氏の悩みなどの話を聞くと寂しい気持ちになり、虚しくなることがあります。私に頼って相談されるのはすごく嬉しいですが…。正直、女友達はいますが恋人がこれまで一人も出来ないのが不安です。私は性格が優しく聞き手に回ることが多いのでよく相談を受けるのかもしれませんが…。 このような男をどう思われますか?私には女性を引き付ける本当の魅力がないのでしょうか?女友達の相談ばかりのっている男は±ゼロの男で、言い方は悪いですがただ利用されているだけなのでしょうか?そして、私のような男にもいつか恋人ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏が欲しい!

    今年22歳になる女です。 私は今まで一度も彼氏がいたことがありません。最近すごく焦りを感じます…。10代ならまだ可愛いで済むかもしれませんが、22歳にもなって男性経験なしだなんて普通に引かれますよね。周りの友達は普通に彼氏がいて、中には結婚して子供までいる友達もいます。なんだか、このまま一生彼氏もできず年をとってしまうんじゃないかと不安です。 容姿は可愛くはありませんがブスでもなく普通だと思います。正直「なんで私よりブスなのに彼氏がいるの!?」と思ってしまう時もあります(言葉が悪くてすみません)告白をされたこともありますが、付き合うには至りませんでした。 私はすごく人見知りする性格で、男女関わらず仲良くなるのに時間がかかります。仲良くなった友達には「こんな明るい性格ならもっと早く友達になりたかった!正直、第一印象は暗いだったし(笑)」って言われるような性格です。男の人の前だと余計あがってしまい、話を振られても「うん」とか言うくらいで話が続きません。そんなだから男性のいる飲み会などにもあまり参加せず、食事に誘われても断ってしまいます(何を話していいのか分からないから)めずらしく男の子と会話できても、私なんかと話しててもつまらないだろうな…本当は○○ちゃんみたいな可愛い子が好きなんだろうな…とか思ってしまって悲しくなります。面倒臭い女です。可愛くないくせに、話もできないなんて彼氏がいないの当たり前だと思うんですが、一生に一人でいいので愛せる人と出会いたいです。私はどうすればいいですか?アドバイスお願いします。 ちなみに最後に恋をしたのは中学生の頃です。かれこれ7年は好きな人すらできていません…。

  • このままでは一生、彼女ができない

    私は20歳の学生(男)です。 もう、20歳なのに彼女はもちろん女友達さえ一人もいません。自分でもびっくりです。私は、とても消極的、人見知りをするし、内気な人間です。 以前、バイト仲間に「私に彼女ができない理由」を聞いたら、「内気のせいにしている」、「男らしさがない」、「積極性がない」などのことを言われました。自分でも十分自覚しています。 また、同年代の女性から、「声をかけずらい」と言われたこともあります。変なオーラが出ているのだと思います。 日頃、女性から声をかけられることなんてほとんどありません(無いに等しい)。 男友達とは普通に話しますし、ふざけたり、バカ話などもします。しかし、女性の前となると照れてしまいます。不思議なぐらいです。女なれしていないだけだと思ってはいますが。 しかし、学校の先生、バイト先などでは年配の男性、女性の方から、真面目、素直だとも言われたこともあります。男友達からも真面目な方だと言われたこともあります。明確な夢もきちんともっています。 しかし、「このままでは一生、彼女ができないのではないか!」と心配しています。 上記などの要素から私にはなぜ、「彼女や女友達ができない」とお考えになりますか?実際、見たことがないのでなんともいえないでしょうが。 また、見た目が真面目そうな男性などは女性から見て話しかけずらく、また付き合いたいとは思わないものなのですか? 厳しい意見でも結構なのでよろしくお願いします。

  • 男性との接し方がイマイチ分からない(彼氏無し)

     大学4年生の女です。いい年なのですが、男性とうまく接することができません。気がつけば、周りはみな恋人持ちでぼちぼち結婚し始めている人もいます。焦っているわけではありませんが、そろそろ苦手意識を克服して、男性とお付き合いしたいです。  男性が苦手なのは、過去のトラウマが根強く残っているからだと思います。私は女友達は普通にいて、女性には苦手意識はまったく無いです。  昔、女友達に話すように男友達としゃべっていて恋話になったときに、その男の子に「かわいくない。007yuukiはしっかりしているし、一人で生きていけばいいよ。」と言われてしまいました。ショックで言葉も出ませんでした。その人はかわいい彼女がいました。  また、他の男友達には「他の女の子とは違うね。なんでそんなにしっかりしてるの?」と言われてしまいました。個人的にはしっかりしてないと思いますが・・。また「女として」否定されたみたいでショックでした。  どうすれば男性から「女として」認めてもらえますか?私は一人では生きていきたくないし、生きていけません。一緒に生きてくれる男性が本当にほしいです。何かアドバイスをください。  女友達に相談したところ、「159センチ54キロはちょっと太り過ぎかもね。痩せた方がいいかも。」「007yuukiは、自分から誘ったり話しかけたり、自分の話をいきなりし過ぎだから、男の子からそうさせるように仕向けた方がいい。」などと言われました。男の子に「女として」好かれる服装とか髪型、接し方を教えてください。あと誘ってもらったり話しかけてもらえるよう仕向けるにはどうすればいいのですか?  また、もうすぐサークルの合宿があり、おそらく恋話をすると思います。私はこの年になるまでまともに彼氏ができたことがないので、それで男の子に軽蔑されるのではないかと思ってしまって、今までそういう話から逃げてきたのですが、さすがに学生最後の年だし、そういう話を男の子とも無理せずできるようになりたいと思っています。そういう話になったときの、男の子に引かれない振舞い方や話し方なども教えてください。お願いします。  変な質問ですみません。でも真剣に悩んでいるんです。どうかお願いします。

  • 一生 彼氏が出来ないのではないか

    20代女です。大学生です。 私は今まで一度も彼氏ができたことがありません。告白もアプローチも何もです。 好きな人は何度もできました。ですが努力してアプローチしても振られたことしかありません。 多分容姿が悪いのだろうと思います。変える努力はしているのですが…。 積極的に行っていないなら未だしも、行動しているにもかかわらず振られてばかりだと、このまま一度も彼氏ができないのかなと考えてしまいます。恋愛ばかりを考えているのではないのですが、ふと不安になります。 私に望みはありますか? アドバイスをお願い致します。

  • 彼氏のことを親に言う、言わない?

    20代後半の女です。 実家暮らしの社会人なのですが、今まで彼氏の話を親にしたり、彼氏を紹介したことがありません。(※親との関係は良好です。) 理由は、親からの干渉がいや(どんな人か聞かれたり、親戚に私の近況を勝手に話すとかです)。親に限らず恋話をしたくないからです(友達にも彼氏の話はほぼしません)。 今は彼氏がいることは分かってるみたいですが、私から言わないので、親から聞かれることもありません。 今度泊まりにおいでと言われてるんですが、さすがに泊まりで出掛けると言えば、行き先などを聞かれる気がします。(普通のデートのときは「出掛ける」「行ってらっしゃい」のやりとりだけです) 嘘までつく気はないですけど、憂鬱です。 わたしみたいに思う人って、いますか? 嫌だけど言われた方って、どんなタイミングでどんな風に言いましたか? 経験談をお聞かせください。 ※「真剣なお付き合いなら親に紹介すべき」「嘘をつけばいい」「一人暮らしたら?」等、見当違いのご回答はご遠慮ください。 ※「コロナ禍で出掛けるな」等もご遠慮ください。

  • 彼氏のことを親に言う、言わない?

    20代後半の女です。 実家暮らしの社会人なのですが、今まで彼氏の話を親にしたり、彼氏を紹介したことがありません。(※親との関係は良好です。) 理由は、親からの干渉がいや(どんな人か聞かれたり、親戚に私の近況を勝手に話すとかです)。親に限らず恋話をしたくないからです(友達にも彼氏の話はほぼしません)。 今は彼氏がいることは分かってるみたいですが、私から言わないので、親から聞かれることもありません。 今度泊まりにおいでと言われてるんですが、さすがに泊まりで出掛けると言えば、行き先などを聞かれる気がします。(普通のデートのときは「出掛ける」「行ってらっしゃい」のやりとりだけです) 嘘までつく気はないですけど、憂鬱です。 わたしみたいに思う人って、いますか? 嫌だけど言われた方って、どんなタイミングでどんな風に言いましたか? 経験談をお聞かせください。 ※「真剣なお付き合いなら親に紹介すべき」「嘘をつけばいい」「一人暮らしたら?」等、見当違いのご回答はご遠慮ください。 ※「コロナ禍で出掛けるな」等もご遠慮ください。

  • 彼氏と別れたいんですが

    今私は19で実家で暮らしてます。 父親とおばあちゃんと暮らしてます。 今私には8ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 今ゎ26で、ちょっと昔にヤンチャやってた人です 出会い系で知り合って今までなんとかやってきました でも、最初は2人共いい感じだったんですけど、最近彼氏といてもつまんないんです。話しても面白くないし、エッチしても気持ち良くないんです。 彼氏は束縛がひどくて男友達は一切関わるな、私の女友達もよく思ってない、GPSで居場所確認、勝手に携帯見るんです。 仕事も人間関係うまくいかなくてやめちゃって、親は親でシャブ中なんです。 なんだかどこにいても居場所がないなって思ってきました。 私は今実際、彼氏のこと好きじゃないんです… だから別れようって何回言っても別れてくれないんです 好きじゃないのに一緒にいても時間の無駄だと思ったから別れようとはっきり言いました。 そうしたら、俺はお前のことが大好きだから俺は別れないって言われたんです… 最近は仕事もやめちゃってちょっとやけくそになってて、男と遊んでたんです。 そうしたら私、その男友達のことを好きになっちゃったんです… こういうのいけないとは分かってるんですけど、自分でとめらんないんです… その好きな人と知り合う前に、男友達とばっかり遊んでて… そうしたら彼氏が私の親にチクったんです… 何かある度にすぐ親にチクられるのすごい嫌なんです… もう私はどうしたらいいですか? どうしたら別れられますか…?

このQ&Aのポイント
  • Y交換後エラー1403が解除できない状況について詳しく教えてください。カートリッジは純正を使用していますか?
  • Y交換後エラー1403が発生した場合、カートリッジの交換方法や確認すべきポイントについて教えてください。
  • Y交換後エラー1403が解除できない場合は、キヤノンのサポートセンターに連絡して対応方法を確認することをおすすめします。
回答を見る