• ベストアンサー

人間的成長のためになにができるでしょうか。

noname#80187の回答

noname#80187
noname#80187
回答No.6

人は、感覚を持って生きてます。感覚とは、視覚、味覚、 聴覚、触覚、嗅覚の五感、理解することによる理解感、内 臓や体内などの感覚の体感、元気やだるいなどの体調感、 直感、霊感があります。 人には、欲があります。食欲、性欲、睡眠欲、支配欲、 優越、安心欲、攻撃欲、いじめ欲など、きれいな欲も見 にくい欲もあります。1つの行動が1つの欲で生きてい るのではなくて、2つ、3つと組み合わさって生きてい ます。 そして、人には能力があります。知識、技術、判断、情 報収集、記憶、器用さ、体格、美しさ、センスなど、自 分で向上できるものと向上できないもの(先天的なも の)があります。 さらに「心の強さ」があります。きついことを言われて も、それで落ち込まない、失敗しても後悔の念はあって も、冷静でいられるとかです。 ――――――――――――――――――――― 今、僕は日蓮正宗を信仰しています。世間一般では良い 評判ではないでしょうけど。仏教の歴史云々とか、正し い正しくないとか云々なんて根本的にはどうでも良いこ で、この宗教の目的は、功徳という仏心(霊体)の経験 値を積むというところにあります。功徳を積むところ に、上記の感覚が良くなり、きれいなものをきれいと見 ることができるようになり、おいしいものを味わうこと ができるようになります。上記の欲がきれいな欲を持ち きれいなものを求められるようになり、汚い欲の衝動が なくなります。さらに、上記の能力を左右する根本が良 くなり、物覚えや判断が良くなります。さらに心も強く なります。  そして、理解できても実感できないことが実感できる ようになります。それが、性格が変ることに繋がりま す。最終的にすべてを実感できるようなる(悟とれ る)、仏のような気持ち生きることができる、つまり、 成仏を目的にしています。本当の成仏はさらにあるので すが、今の僕には理解できません。  僕もまだまだですが、考え方、性格が変り、物事の結 果がだいぶ良くなってきました。それでもまだまだです けどね。 ですが、この功徳を積む修行を1日2日しても表れませ ん、数ヶ月、1年ぐらいを通さないと結果が見えてきま せん。この修行はかなり大変です。はっきり言って、続 けられなくなるぐらい苦しいです。目先の欲に拘るとま ず続きません。詳しくはホームページを見でください。  さらに、功徳がないものは理解できても実感できませ ん。とりあえず信じることから始めないといけない宗教 です。でも、狂信的にならないと決めておけば問題ない かと思います。でも、修行自体が狂信的だからなあ、僕 の場合は言われていることを鵜呑みしていませんし、で きません。でも、修行をしている うちに実感できるようになります。  まあ、気違いめいている無いようですが、これからの 人生の中で心の隅に入れておいてくれる程度で充分で す。何をやっても上手くいかないようであれば門を叩い てみてください。 僕も自分でいろいろ試しましたが、結局、心(性格)が 変ることはありませんでした。心が変れないところに、 行動も変らないと思います。  無理に我慢しても結局、辛く、その辛さに生きている こと自体苦しくなりました。  努力が報われなかった自分、昔自分が良いと思ってし てきたことがどれだけひどいことをしてきたのかという 自分、自分自身の判断に自信が持てなくて、この修行の 門を叩きました。以上、人生の中でこれを問いてくれれ ば、この修行に尽きたいか否か出ると思います。

chercher
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんらかの宗教的価値観に頼らざるを得ないのかも知れませんね。 なんだか・・もう疲れました。

関連するQ&A

  • どっちの人間がいいと思いますか?

    頭が良くてなんでも失敗しないように自分にメリットができるように、デメリットは出ないように頭で考えて行動する人。 頭は良くないが人の気持ちを大事にして自分にメリットがなくても行動する人。 例えば前者は知らない人が困っていても自分にメリットがなければ無視。 後者はメリットがないのはわかっているが助ける。 どちらが良いと思いますか?

  • 人間として成長、進化していくために

    この現代社会は正直生き辛い世の中です。 それでも私は「人生って素晴らしい」「生きることってすごいことなんだ」といつも思っています。 希望はまだまだ捨てていません。 今の日本には山積みされたように問題がたくさんあります。 その山積みされた問題は若い私たちがこれから解決していかなければいけないと思っています。 誰かが待っていては何も動かない。今こそ行動するべきなのだと。 この社会で生きていくうえで、人との関わりをなくしてすべてを自分で生きていくことは、とうていできないことです。 その意味では、必然的に人との関わりを避けては通れず、そこに人間関係の難しさや煩わしさ、楽しさや嬉しさがあると思います。 人間関係てほんとに難しいです。煩わしい感じもたくさん受けます。 この社会で生きていくうえで、皆さんが「人間として成長、進化し続ける」ために心がけていることはなんですか? また人とかかわりあう中で心がけていることはなんですか? 生きるためにあたって参考にしたいです。 皆さんの意見を待っています。

  • 人間関係・こういう人の場合

    いつもお世話になっています。今回は、人間関係というか、こういう人とはどういう付き合い方をすれば良いかについて質問させていただきます。 以下、その人の性格というか、行動を書きます。 口が悪い。そこまで言わなくてもいいんじゃない。ってくらい言います。 悪口を言う。 人に言うわりに自分は行動しない。 どういうとき笑う?という質問に対して「人が真顔で怒ってるとき。いや~何言ってんのこいつって思う」 私が伝えたいことと、相手が理解する内容が違う。細かく説明しているのに。 人の失敗を笑う、というか、なんかネタにする?そんな感じ。(言葉では伝えにくいです) サッカーの時に、パスしか、しなかったので、私が皮肉っぽく指示を仲間にだして、これでドリブルしてくれる世になれば良いなと思い「○○はパスしかしないよ」と言ったら、大きい声で、「そうだよ!俺はパスしかしないよ!」と言う。 勝っているときと、負けている時の機嫌が、全然違う。 人の意見に賛同する割には、自分で言わない。(これは伝わりにくいかもしれません) 「うつ病の人には、頑張りすぎて、なっちゃった病気だし、頑張れって言っちゃいけないんだよ。」というと 「なんで?」 「いや、頑張りすぎてなっちゃった病気の人だから」 「でも、言っちゃいそうだけどね。」 など、人の意見を聞きません。 だいたいこんな感じです。このような人とはどのように付き合えば良いでしょうか。 正直ストレスが酷いです… 嫌なところを指摘したりすると、また皮肉で言われると思うと、言えません… 良いところもあるのですが、悪いところが多いです。 どうか、回答お願いします。

  • 行動できる人間になるにはどうすればいいでしょうか

    38歳男です。 自分がなかなか行動できる人間でなく、自己嫌悪に陥っております。 恋愛をはじめとする人間関係などのプライベート面や仕事でもなかなか一歩が踏み出せず、結果として何もしないままだめになっております。 自分でもここで行動しておけば、いいか悪いかともかく新しい結果がでるのだということが 頭の中でわかっていても、いざとなったら躊躇してしまってます。 おそらく「悪い結果」になるのを恐れているのでしょうが・・・ ただ、その結果を恐れていることも、後から振り返るとそう思えるだけで、その場では頭の中が真っ白になり考える余裕はありません。 私の知り合い(仮にA氏とします。)で何事にも積極的に取り組み、あらゆることに挑戦している人がいます。 そういう人になりたいと思い、A氏の行動を観察したりしていますが、いまいちどうしたらそのようにになれるのかわかりません。 A氏にどうすればそのように行動できるのか尋ねても、本人は当たり前のように行動しているためよくわかっていないようで、逆に私がなぜ行動できないのかがわからないようです。 そこで質問です。 なかなか行動できず一歩が踏み出せない私が、A氏のように前向きにいろいろ行動できるようになるにはいったいどうしたらよいでしょうか。 新年を迎えるに当たり、自分自身を変えていきたいと思い、是非お聞かせいただければと思います。 ここ数ヶ月、あまりの自分のできなさに自己嫌悪感でいっぱいになり参っているところです。カテゴリ違いかもしれませんが質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 人間はなぜ自分の身を守らない?

    閲覧ありがとうございます 最近こういうことばかりを考えています 人間はナイフで刺されたりしたらすぐ死んでしまう なのになぜ自分の身を守るものを常に身に着けていないんでしょうか? 人間はたくさんいるのだから頭がおかしく人を殺したいと思う人もたくさんいると思うんです 通り魔とかがそういう例だと思います 自分はいま街を歩いてて防刃チョッキなど自分の身をすこしでも守れるものは身に着けていません べつに通り魔に殺されてもいいと思っているからです みなさんはなぜ自分の身を守るものを身に着けていないんですか? そんなものを身につけたら暑いし重いからですか? 自分と同じように死んでもいいと思っているからですか? みなさんの意見を聞かせてください

  • 成長したいのに

    文章力がなく、長文ですがよろしくお願いします。 とある田舎の会社で事務職をしています。 高卒で働きだして三年目で、女性の事務員は、私を合わせて3人しかいません。 年齢が結構離れた上司と後輩です。 以前から上司に、全く成長出来てないと言われています。 思いやりがない、報・連・相が足りない、もっと考えて行動しなさい、周りをよく見なさい、もっと賢くなりなさい、など指摘されました。 しかも常識外れな事をしてしまったり、言ってしまったりと自分の馬鹿さ加減に呆れてしまう程です。 (年々、馬鹿になっていってる様な気がします。) そんな上司の期待に応えらない自分がとても嫌いで、毎日悔しい思いや後悔をしています。 それでも指摘を受けた事を必死に直そうとするのですが空回りしてしまいます。 その上、怒られすぎて上司を恐れてしまい、コミュニケーション不足で余計にギクシャクしてしまった時もあります。 それに加え他の男性上司からは影で、あの子あんまりやなとか、何かの行動で笑われてるそうです。 そして最近の出来事なんですが、 上司の指示で上司よりも上の地位の部長に決め事の内容の確認を取り、それを上司に報告したのですが、上司は取締役に一度聞いてみると言ったので、私は何も考えず上司の判断を再び部長に報告してしまいました。言わなくてもいい報告をしてしまったのです。しかも上司の名前まで言ってしまいました…。 部長に確認を取った意味が無くなる!それに部長の意見を部下の判断で蹴るのは失礼だ!と、後から上司に怒られ気付きました。部長にも上司にも大変失礼な事をしてしまい、会わせる顔がありません。 それ程、私は相手の立場を考えて行動してないのだと痛感しました。 私自身、行動がトロいです。 考えが甘い、深さが足りない。 その物事に対しての判断力がない。 臨機応変が難しい。 説明力がない。 恥ずかしいですが、「程度」があまり分かりません。 例えば報告の仕方でも、どの程度の内容までがすぐに伝えるべきかなど。 もう考え方自体、可笑しいのかもしれないです。 あまりにも成長できてない自分に、発達障害なのかと考えたこともあります。 もっと自信を持って行動したいですし、社会人としてしっかりしたいです。 そしてこの子なら大丈夫と思われる様になりたいです。 甘えてるかもしれないですが、どうか何でもいいので、アドバイス下さい。 ちなみに上司は、結構キツイ人ですが私の為にと色々な細かいことまで教えてくれ、私はとても好いています。

  • 人間関係について悩んでいます。

    人間関係について相談させて下さい。 私は職場の上司が大嫌いで、いつキレてもおかしくないくらいのところまできています。 その上司は会社内でも周りから嫌われてるんですけど、 上司の立場で自分の事しか考えない人なんです。 自己犠牲心が無いと言うか自分の身は一切削らない人なんです。 仕事が出来る人なら、まだ何とか許せますが、 仕事もろくに出来ず、頭も悪いくせに命令ばかりしてきます。 今まで何回も転職をしていますが、 どの職場にも必ず一人はいるので、 最近は、私自身が意識を変えないといけないのかと思っています。 本気で悩んでいます。 皆さんならどう対処しますか?

  • 生き苦しさばかりを感じる。全然成長できてない

    ちょうど30の男です。自分では色々考えて動いているのですが常に裏目に出ているようでいきづらさばかりを感じます。 何をやってもうまくいかない原因を考えると、自分の家庭環境やらなにやらに行き着き、そこで考えがとまります。昔から人とうまく交われなかったな、グループ行動が苦手だったな、人と同じようにうまくやって行こうとして不自然になって浮いてしまうことがあったな、とか考え、自分なりにうまくやって行こうとしても、なぜかうまくいきません。 ○○さん(私の名前)って不思議ですよね。 とたいして親しくない年下の人間にまでいわれてしまう始末。 本当はうまくやっていきたいのに、うまくまじれないのでいつも 孤独感やら疎外感を感じます。 周りで話が弾んでいるのに、自分が交われない(話しかけるにせよ、はなしかけられるのをまつのにせよ)と非常に悲しいものがあります。 自分ってどこかおかしいのかな?といつも思います。 人間関係だけではなく、会社に関しても、それなりの大学を出て、就職氷河期にそれなりの就職をしたけど色々考えてキャリアを考えて動いたけど、結局現在会社がつぶれて無職。 大学の同期とかは部下を持ったりMBAをとりにいったりと環境をうまく変えているのに、自分はなぜかうまくいきません。 昔から、自分は考えたこと全部うまくいかない、そういう人間、そういう決め付けをしてうけいれればいいのですが、それはできません。 多少なりとも努力をして生きてきているのでなんとかうまくやって生きたいという気持ちがあります。 結局何も成長できていない、そしてそれはもう30代になった今リカバリーが不可能と思うと非常に悲しいです。 何で自分だけ人間関係も会社関係もうまくいかないのかと思います。 アドバイスや体験談を教えてください。

  • 成功・失敗と人間性について

    成功・失敗と人間性の関係について、素朴な疑問です。 成功する人、失敗する人にはそれぞれ傾向があるような気がします。 ■成功する人 ・前向きで、困難に立ち向かう、逆境でもあきらめない。 ・誠実であり、性格に歪みがない、要領がよく立ち回りがうまい ・頭の回転が速く、機転が利く、機知に富み、それでいていやらしさを感じさせない ■失敗する人 ・ネガティブで、諦めが早い、やる前に無理だと判断する ・陰険で嫌味、皮肉屋で不満を撒き散らす ・頭の回転は速くても、気は利かない、利己的で、頭がいいことを鼻にかける ・・・などなど 文字にすると正論でもっともな話にも聞こえますが あくまで「傾向」であり、現実はなかなか複雑なもの、一概には言い切れません。 単純に結果論からの評価や、見方・言い方次第な面もありますよね。 また逆に、境遇が性格に影響を与えるような例もたくさんあります。 苦難のなかにある人間は、やはりどうしても性格が歪みがちですし 何不自由なくうまく行っている人間は、次第に丸くなると言うか、性格も恵まれていく気がします。 さて本題です。 上記のような人間性である、またそう努力するからこそ「成功する」んでしょうか? それとも「成功している」からよい人間性を獲得する、またそういられるのでしょうか? もちろん一概には言えませんが、あなたの意見をお聞かせください。 「現実は厳しく、人間性に関わらず、実力のある人は成功する」 「成功するやつは、冷酷で腹黒く政治力のあるタヌキだ。人間性など関係ない」 などその他の意見も歓迎です。

  • 優しい人間ではないのですが、優しくなりたいと思っています。

    優しい人間ではないのですが、優しくなりたいと思っています。 仕事上、福祉関係ですので、表面的には優しくできますが、 本当は自分が一番可愛い、あまり心の広くない人間です。 同業者でも、美人なのに心も優しい人もいますし、 一見怖そうな、きつい感じの女性でも、深い意味で、 優しさを持っている人もいます。 でも、私は心の狭い人間で、結局自分が安全な立場にいて、 面倒が降りかからないのが一番だと思っています。 習慣や癖は努力で直せると思いますが、優しさというのは性格なので 簡単に身に着くものではないと思っています。 ただ、少しでも思いやりのある優しい人間であれば、もっと仕事も苦でなくなるとも思いますし、 やりがいも、もっと見出せると思います。 何より自分が好きになれるように感じます。 優しさというのは、身につけることが出来るものでしょうか? 変な質問ですが、アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう