• ベストアンサー

糖尿病の人にも優しい甘いものとは?

友達の父さんが糖尿病なのですが、甘いものが好きで、治療を受けながらもお菓子を食べているようで困っています。 糖尿病のひとにも優しい甘いものがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自然な甘さ、を作るためのカロリーゼロの甘味料をお勧めしてみればいかがでしょうか。  別に頼まれたのではありませんが、自分自身がダイエットのために使った、実にさまざまな甘味料のなかでは、エリスリトール(ブドウ糖転化物)の商品名ラカントS、発売元 サラヤ、が値段も手ごろで、安全性も高く、調理による変質もなく、料理から、ぜんざい、ケーキつくりまで、幅広く応用できました。結構いけます。お砂糖とほぼ同じ甘さで感覚的にも使いやすく、お値段は1Kg3000円少々です。ほかの甘味料は味の立ち上がりが遅く、後味が長引く傾向があり、いやな感じとおもう方も多いでしょう。おなかがゆるくなったこともありません。信頼できる専門的な記述をしている三菱化学フーズのエリスリトールの説明サイトのURLをあげておきます。

参考URL:
http://www.mfc.co.jp/erisuri/erisuri_menu.htm
kokazu414
質問者

お礼

ありがとうございます。URL参考になりました。 このエリストールを使ったお菓子は市販されているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.6

インド医学アーユルヴェーダでは、カパ体質の人は、糖尿病や肥満、高脂血漿などになりやすく、砂糖はもちろん、甘い果物、精製した穀物などの甘い物、炭水化物は避けるようにといわれています。但し、唯一「生のはちみつ」は構わないということでした。それが何故かは私にはわかりません。お友達のお父さんにそれが当てはまるかどうかもわかりませんが、ご参考までに。 私は医師ではないので、実際に糖尿病の方が食べても問題がないのかどうか不明ですので、専門の医師に相談されるといいかもしれません。 東京・南青山にアーユルヴェーダ医院があります。http://www.hoyurishikai.com/ 有機の生のハチミツは下記の2店で取り扱っています。http://www.geocities.jp/maharishi_kyoto/honey.htm 体質チェックもできます。http://www.amrit.jp/

kokazu414
質問者

お礼

生のハチミツですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

♯3のものです。 このような、ページがありましたので参考にしてみて下さい。 http://niigata.kir.jp/kenkou/archives/2005/07/post_29.html http://www.kma.jp/kosino/dm/fruit.html 私は、以前介護の仕事をしていました。 糖尿病の方も多くいらっしゃいました。 インスリンや、透析・・・。 中には、やはり食事改善が出来ずに、脚を切断される方も。 合併症なども本当に怖いです。救急車で運ばれてしまう方も いらっしゃいました。 本当に大変だとは思われますが、頑張って下さい。

kokazu414
質問者

お礼

URL参考になりました。 このページを友達に見せてあげようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

toomanytroubleと同一です。 お砂糖よりも原価が高くなるので製品の市販対象にはならないでしょう。お菓子つくりや料理などに使ってもらってください。 それと、3番目の方の答え、みかんの缶詰めなら糖尿病でも気にしなくていいというのは初耳です。カロリーは缶のよこに書いているでしょうから、それを参考に計算してください。

kokazu414
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 市販ではないのですね・・・。お菓子作りに役立ててもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

確か、糖尿病の方は、くだものにも制限があるのですよね? 私が聞いた話では、「みかんの缶詰」というのがありました。 普通のみかんはダメなのに、なぜか缶詰はいいらしいです。 間違いかもしれません。ごめんなさい。

kokazu414
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当ですか?誰か、間違いではないと言ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おやつ代わりとして、甘みの少ない果物やヨーグルト、なんかにするといいんですけどね

kokazu414
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。甘みの少ないものが良いですよね。 しかし、なんでも、甘いものを求めているらしく・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糖尿病の人にも食べれる洋菓子

    お菓子を作ろうと思っているのですが、 糖尿病の人もいるので砂糖を沢山使ったお菓子はやめようと思っています。 症状によって、どのくらい食べてはいけないのか、など変わるとは思うのですがどのくらい悪いのかわからないので・・・。 とにかく、和菓子は甘そうだし、作ったことがないので控えたいと思っています。 なので、洋菓子で糖尿病の人でも食べれるものを教えてください。 できれば、作りかたを載せているサイトも教えてくれると助かります。 出きればあまり難しくないものが良いのですが; よろしくお願いします、

  • 糖尿の人へのお菓子。

    私の担任の先生は、糖尿らしく、甘いものは食べられない。と言います。でも 、先生になにかお菓子を作ってプレゼントしてあげたいのです。糖尿の人でも食べることができるお菓子、何かないでしょうか? 最初はポテトチップスとか考えたのですが、プレゼントに向きそうなものがいいです。 あと、甘いのはやっぱり無理ですかね?砂糖を使わなければ大丈夫でしょうか? なにかいいのがあったらアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 糖尿病の人へ贈るお菓子は何がいいですか?

    今週末、彼氏の家に顔合わせに伺うのですが、 彼のお父様が糖尿病を患っておられます。 身内に糖尿病を患っている人がいないので、 何を手土産に持っていけばいいのか教えてください。 デパートでお菓子類を購入したいと考えています。

  • 糖尿病の人のお見舞い品

    友達のお母さんが糖尿病で入院してしまいました。家も近所で家族ぐるみの付き合いなのでうちの母と一緒にお見舞いに行こうと思っていますがお見舞い品を悩んでいます。糖尿ということなのでお菓子などはたぶんダメだろうとおもうのですが、とすると何をもっていったらよいのか考えてしまいます・・・生花も禁止(持っていくとすぐにナースステーションに回収されてしまう)なのでなにかよいものがあったらアドバイスお願いします。

  • 糖尿病の初期の人は治療しているのでしょうか

    糖尿病は案外多いですね。 初期のときは症状がでません。 医師から「初期の糖尿病だから今のうちから治療をはじめるように。」と言われてるのに、症状がない、あるいは酒やタバコが禁止になるのを嫌がり、治療をしようと しない人は多いのでしょうか。 それとも初期のうちからちゃんと治療をはじめてる人も多いと思いますか。

  • 糖尿病の治療について

    友達がII型の糖尿病になってしまいました。 食事療法以外に糖尿病を治療する方法はありますでしょうか? できましたら、最先端の治療を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病及び、糖尿病治療について

    私は健康診断で血糖値が180ありました!糖尿病に詳しく分かる人教えてください! 血糖値が高めです!糖尿病にならない為の、糖尿病の予防方法、もし、糖尿病に なってしまった場合の、糖尿病の治療方法を教えてください。

  • 糖尿病について

    糖尿病について調べてみたのですが、糖尿病初期段階で治療を行った人の何%くらいが透析を行うまでいってしまうのでしょうか?分かる方どうか教えて下さい。

  • 糖尿病について

    太っている人が糖尿病になり、治療のために運動してダイエットをするというイメージだったのですが、糖尿病で痩せるということを聞きました。糖尿病で痩せ始めると、もう手遅れなのでしょうか。元の健康体に戻ることはできないのでしょうか。

  • 糖尿病とお菓子

    糖尿病の人はお菓子は厳禁ですか? カロリーを考えて少しならかまいませんか?

専門家に質問してみよう