• 締切済み

匂いと人間関係は相関しますか?

aayyuu111の回答

  • aayyuu111
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.5

好きな人の匂いはいい香り? ----- http://health.goo.ne.jp/column/mentalcare/m001/0005.htmlによりますとと、 ”脳が指示する「好き」の判断は身体反応に対してだけではありません。匂いでも行われます。私たち人間もホルモンを発散していますが、ある海外の大学で行った実験では、男子学生の脇から分泌液を収集し、女子大生を集めて、その匂いが何かを伝えずに嗅いでもらい反応を分析するというものです。そうするといいと思う匂いと嫌悪する匂いが人によって異なるのだそうですが、この場合の好き嫌いは、その人のDNAに組み込まれたものだというのです。 匂いによって母系、父系との繋がりが区別できるような好き嫌いが私たちには組み込まれ、母系の匂いに対して嫌悪するように(つまり同胞を避けるため)、仕組まれているというのです。 この論文を直接読んではいないので詳しくはわかりませんが、何となく感じている好き嫌いも自然が仕組んだ生存効率を高める手段。脳がそれを受けて指示を出しているといえるでしょう。” との事。 人間関係や感情と関係ありますか? ----- http://www.herb-scents.org/aboutscents.htmlによりますと、 ”ポーラ化粧品研究所では、香りが人のコミュニケーションを円滑にすることに役立つことを実証しました。パネラーの大学生30名を、香りのない部屋と香りのある部屋の中央に着席し、実験者がパネラーに近づき、気詰まりを感じた時点でパネラーからの距離を測定。 香りのある部屋では、香りのない部屋に比べて前後左右の各方向で対人関係が短くなっていることがわかった。 このことにより、香りは人との距離を短くすることを証明し、適度な香りが人間関係を円滑にする役割のあることを示しました。” 私個人の意見としても、匂いと人間関係は相関すると思います。 なぜなら、匂いは目には見えないメッセージを人に与えていると思うからです。例えば、容姿端麗な女性がいたとします。 しかし、いつも生ごみを持ち歩いているかのような匂いが彼女からかもし出されていたら、私はできるだけ彼女には近づかないようにします。 見かけがどうのこうのではなく、匂いは人に過去の思い出、記憶なども一緒に思い起こさせます。 この場合の彼女の生ごみの匂いは私に生ごみの入ったバケツを開ける時の嫌な気持ちを思い起こさせるので、彼女の性格や容姿に関係なく私には嫌なものとして捕らえさせてしまうのです。

関連するQ&A

  • アミンの臭いと構造の関係性について

    アミンは、いい匂いがしたり、腐ったような臭いがしたり様々ですが、香りと化学構造に関係性はあるのでしょうか。 御存知の方、宜しくお願いたします。

  • 人や家のにおいって・・・

    ふとすれ違った時、抱きしめた時、などなどその人のにおいを感じることってありますよね? 香水の香りがする人、汗臭い人(笑)などいろいろいますが、その中でも香水を使っていないのにいい香りがする人は、いい香りの洗剤を使っているんでしょうか? 私の経験では家のにおいも関係しているみたいです。 そういった家や人のにおいは、いったい何に影響を受けてるんでしょうか。 私の家や体臭はいい匂いとは言えないので、とても気になります。

  • あなたの想い出の匂い,教えて下さい(*^^*)

    こんにちは。 聞く所によると,匂いというのは一番人間の記憶と結びつきやすいそうです。 私自身振り返ってみても、沈丁花の匂いがすると卒業式を思い出したり、 かつて愛用していた香水の香りで当時の生活がよみがえったり... あなたには何か,そんな想い出の匂いはありませんか? その香りにまつわるエピソードも よろしかったらぜひ聴かせてください!

  • 良い人間関係を築くためには・・・

    私は人間関係が不得意です。 会社では嫌われており、会社の人間の嫌な所ばかり目に付きます。 例えば、悪口を言うことはいじめにつながるように思えますが、勤めている会社では、悪口を言ったり人を馬鹿にしたりすることが正当化されているように思えます。 それよりも、感情的に言い合いになり、後で仲直りする関係が良いと思っていますが、どこの社会でも年下・年上に限らず悪口を言うことは普通なのでしょうか? また、良好な人間関係を築くため、嫌な相手でも表面上愛想笑いをしてあげたり、反抗せず話を聞くようなことを皆さん心がけているのでしょうか?私は極力仕事以外の関わりを避けてしまいます。 教育者として大人を見てきたので、大人は立派で、温かい存在だと思っていましたが、働いてみるとそうではないことに気付きました。 自分の子供であっても、気が合う・合わないはあるようですから、大人でも感情的に動くのが普通の人なのでしょうか。

  • 人間関係が上手くいきません

    私は自分で言うのもあれですがかなり気が強く思ったことを すぐ言ってしまう扱いにくい性格で、 そのためいつも人間関係に失敗してしまいます。 大抵1年持ちません。 今関東はこんな状況なので精神的にも不安を抱えることも多くて 日常的にプチパニックが続いており感情をうまくセーブ出来ず、 つい余計な一言や人をかちんとさせてしまうことがあるようです。 でも間違ったことは言ってないつもりです。 自分でももっと落ち着いてもっと快い人間関係が築けたらなと思うのですが、言ってる最中は口が止まらなくて… 特に今は精神的にもまいっているので本当に疲れました。 仕事にも友人関係にも。 特に、私が思ったことを言ってしまうタイプなので、陰であとからこそこそ悪口を言われているのが嫌です。 何で面と向かって言ってくれないのか…そう言うせせこましい人間関係がたて続けにあったので自分が誰からも好かれない最低な人間だと思ってきました。 今後その人達とどう関わっていこうかと考えると憂鬱です。 性格はそうそう治らないと思いますが、どうしたらもう少し上手な人間関係が作れるでしょうか。 とても辛いんですが、誰にも相談出来ないし泣くことも出来ないです。

  • 良い匂いのする人

    横を通った時などにすごく良い匂いのする人っていますよね? そういう人たちにすごく憧れます。 あれは香水の匂いなのでしょうか? それとも洗濯洗剤の匂いですか? 香水などをつけてみても、匂いがきつすぎて自分に酔ってしまったり、すぐにその匂いに飽きてしまいます。 良い匂いの洗剤や柔軟材を使っても全く服から良い香りがしません。 どうすればふんわり良い香りのする人になれますか? 髪の毛のシャンプー以外で、体とか服に付けたら良い香りのする物や 何かみなさんがやっている事があればぜひ教えて下さい!

  • 人間関係について

    23歳(女)です。 人間関係について質問です。 私は、今まで「この人とずーっと付き合っていきたい」と思うような人に男女関わらず 出会ったことがありません。 高校では、比較的一緒にいる時間が長い仲の良い人もいましたが、 大学に入れば大学の人とずっと一緒にいるようになり、疎遠になりました。 仲は良かったですが、卒業後会っても話題が合わないし、会って話したいとも特に思いません。 これは中学も同じです。 大学に関しては、いろんな人にあった中でも、特に一緒にいるのが楽な友人と仲良くしていましたしその友人のことは好きですが、正直もっと人間的に尊敬できる人と知り合って良い関係を築きたいなんて思ってしまっています。 良いようにとると常に前向きでもっと向上したいという思いがあるのですが 悪く言えば過去に全くとらわれないというか、人との関係を続けることができないのです。 恋愛感情もあまり持ちませんし、好きというより「人間として恋愛しなきゃやばいな」と思って付き合う方が多く、そのため全く続きません。その人を知り尽くしたいなんてまったく思いません。 みんなが当たり前のように、過去の友人などとずっと付き合っていて、大学時代の友人は一生ものなど言っている中で、私は人間として欠陥があるのかもと思っています。 どうしたら人に興味を持ちずっと関係を続けられるのでしょうか? 優しいアドバイスをお願いいたします。

  • においが酷くて人間関係がつぶれ失業してしまいました。助けて!

    においがめだつんです。 専門の病院へにも通院していました。 でも、改善されないまま、治療が終わってしまいました、市販されてるものはほとんど試しました。 くさいものにふたをするような方法では もっとくさくなってしまって悪循環です。 精神的にも医療不信からかなり参っています。 正社員の仕事探しています。 過去の経験から臭いの影響で人間関係の衝突が よくありました、自分の適職も限られてきています。 1人でできる仕事も探しましたが、フリーランスでは 安定的な収入が見込めないのでその道は進めません。 いま、ハローワークで求職しています。 わたしにあった職業の紹介お願いします。 知恵かしてください、お願いします。

  • 良好な人間関係の築きかたについて

    22才、女です。 長くなりますが、お願いします。 小さい頃から、私は人付き合いが苦手でした。 わがまま、気難しい、極端だとよく注意されました。 それらが、私は酷く嫌でした。 両親に色んなことで怒られる度に、どうして自分はこうなんだろう?、自分はおかしい存在なんだ、皆みたいに普通になりたい、とずっと思っていました。 自分はおかしい存在だから、話すこともおかしくて、家族や先生の言うことが正しいと意識していました。そのため、自分の意見を言っても反論されると、それが正しいのだと感じて何も言えなくなるようになりました。 そのうち、関わる人の顔色を伺って嫌われないように、と動くようになりました。 高い成績をおさめるようになりました。 見た目も真面目に、綺麗に見えるように気を使いました。 人の意見を優先するようにしました。 そのうち、自分自身をずっと偽り続けることが普通になり、でも心の中は荒れていて、怒りや悲しみや苦しみといった感情が言葉になることなく、態度に出るようになりました。 自分でも、そんなことはいけないと思っているのに、感情を抑えなくちゃいけないと思っているのに、自分ではどうにもならなくて、リストカットするようになりました。 中学生のときに思いきって母に相談したら、「それは我慢しなくちゃいけないね」と言われました。父に相談したら「僕も若い時は人間関係で苦労した。お前は僕に似ているから、そこは申し訳ないことだけど。」と言われました。何度も泣きました。 私のせいで両親が苦労することが大嫌いで、笑顔でいてもらうために、このままじゃいけない、とリストカットはやめました。 頑張って自分なりに勉強して、人との会話の合わせ方やコツについて調べました。 たとえ、私が気に入らなくても、私はおかしい人間だから我慢しなくちゃいけない、と理解しました。人間関係には我慢が必要ということを学びました。 それでも、我慢我慢と思っていてもそのうち疲れてきて、気持ちを落ち着けてくれるリストカットも出来なくて、我慢を重ねる度に心が冷めていきました。 人間は愚かな生き物だ、自分は馬鹿馬鹿しい存在だ、と思うようになりました。 人と会話することが疲れるようになりました。 関わる人関わる人と話すうちに、いつもその人に対して苛立ちのような腹正しい感情を抱くようになりました。しかし、腹が立っても少し時間と距離を置けば直ぐに大切な存在だと思うようになります。 どんなに腹が立っても、憎くても心の奥底では、大事にしたい、愛したいという気持ちだけは無くなりませんでした。 大学生のときに、PMSと診断されました。 それが原因で、自分の人間関係が上手く築けなかったのかは分かりません。 原因がどうであれ、人間関係が上手くないのは自分に問題があることに変わりません。 真面目、自己中、お人好し、気分屋、わがまま、気さく、極端、言いやすい、プライドが高い、面倒見が良い、嫉妬深い、ドライ、性格悪い、優しい。 以上は、私が人に評価されたことです。歪な最低などうしょうもない人間だと思います。 こんな人間ですが、それでもやっぱり良好な人間関係を築きたいと思います。 この歳で今から出来るのか不安ですが、頑張りたいです。本音を言える人間関係を築きたいです。 乱文で申し訳ありませんが、何かご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • いい匂いの人間になりたい

     22歳男なんですが、いい匂いの人間になりたいと思っています。  友人は長髪のせいか男なんですが、シャンプーの匂いがして「いいな~」と思っています。  香水か、長髪にしてにおいの強いシャンプーを使うしか無いんでしょうか?。  他に良い方法があれば教えてください。