• ベストアンサー

皆さんは本当に人を信用しているのですか?

私は他人を心から信じる事ができません。 両親も恋人もです。 それはごく普通のことでしょうか? 私は時々、友人や恋人といて違和感を感じる事があるのです。 友人や恋人は、裏切られる事を恐れていない、というかすごく前向きで 恐れを知らない、そういったものが一緒にいて伝わってきます。 私は逆に、人に期待する事がとても恐いのです。 先日、最も親しい知人に「壁を作っている、屈折している」と言われました。 どこか私には冷めた感情があり、結婚に対しても前向きになれません。 皆さんは、本当に両親や恋人を信用しているのですか? また、信用できる理由等、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.22

#11です。ご返信ありがとうございました。 補足ではないのですが、きっと質問者様と考え方の違いがあることと感じましたので、補足できる点を再度記載させていただきたく存じます。 >後者のBですが、何故Bは、愛情を注いでくれる彼を信用してみようと思ってるのに、自分に原因があるかもしれないとまで考えているのに、何故さよならを言うのですか? まず、この文章を書いたときに私は勝手に【彼が浮気した結果Bさんは彼女に彼を取られてしまいふられて分かれてしまう】といった事を前提に書かせていただいておりました。もし浮気して彼が反省するのであれば【彼を許してもう一度やり直す】といった別の結果もあることと思います。 しかし、どちらの結果にしても同じなのはBさんの信頼は彼に対する愛情が前提にあるので彼が浮気したことによって【浮気は決してしないものと期待】していなかった為、彼が浮気をした結果【自分が信用した結果に対して彼が裏切ったとは】感じていないということだと思います。 あくまでBさんの【信用する、信じる】という感情は【彼を愛しているので浮気はして欲しくない】という感情にとどまり決して彼が浮気をする事が【裏切りの行為だ】と決定づけていない点が相違点になるのだと思います。それに反しAさんは【信用する感情が期待するという行為だったので】結果【裏切られた】と感じてしまったのではないのでしょうか? 信用するには【愛情の表現】以外にも【その人の事を信じて自己の判断基準に適応させる】といったニュアンスも含まれていると思います。しかし、そこで考えなくていけないのは【判断】を下すのはあくまで自分です。信用して愛し、判断基準を相手を信用してその事に重きを置くことが【信用】に値すると思いますが、その結果どのような結末になっても【自己の責任は自己が負わなくてはいけないことに】変わりはないはずです。 >私は彼の事を本当に愛していたけれど彼の愛情は私が彼に感じる程ではなかったのかもしれない・・・と思い、さよならを言う事は彼に自分と同じような愛を求めていたのではないでしょうか? まず、【彼に自分と同じような愛を求めていたのではないでしょうか?】は愛を示して欲しいという【期待】になると感じます。きっとその点が理解できなのですね。 質問者様のいわれる愛の意味を憶測すると【自分は浮気をしないのだから、相手が浮気をするのは間違いだ】ということでしょうか?そうされますと論点がずれますが、それは【真の愛情という感情】ではないと思います。その愛と思われている感情には必ず【見返りが必要になってくるからです】。しかし、純粋に人に対して愛情を感じる事に見返りは必要ないはずです。愛の一つに親が子供に愛情を示す【家族に対する愛情ストルゲー】というものがありますが、子供は話すことや行動するのもままならいので当然見返りを期待しても愛情に対して何か親にすることはできません。しかし、それでも親は子供に対し【見返りを求めることなく】愛情をそそぐのではないのですか?つまりこれが本当の【愛】という感情だと思います。【愛情とは何かの見返りを求めるものではありません。】自分が誰かに対して感じる【感情】の一部でその人に対して行為をもっているといった感情になります。 しかし、【彼に対して同じような愛を求める】事は自分の感情だけではなく他の人に同じように自分も愛して欲しいとう【期待】を抱いているのであって純粋な【愛情】というものではないと思います。愛という感情には大まかにまけても5つの細かい感情に細分化できますが、そのどれをとってみても自己に【見返りを求める】ために持つ感情ではなくどれも【自発的で】【見返りを求めない】感情の事を指します。 もしそうではないのならそれは純粋な愛ではなくあくまで【他の人に見返りを求めるために示した偽りの感情】ということになると思います。見返りが求められないのなら【その人に対して愛情がなくなる】というのは【本当の愛情ではありません】。 >家族も恋愛もギブ&テイクではないのですか? >家族については、大切に育ててくれたからこそ感謝しそして、親孝行の気持ちが芽生えると思うのです。 >恋人についても、大切にしてくれるからこそ感謝し相手を大切にしようと思うのです。 >大切にしてくれない恋人に、無償の愛で傍にいることができるのでしょうか? これは前述しましたが【見返りを期待する感情であって】【真の愛情ではない】と強く感じます。何故なら愛は自発できで決して見返りを求めないものだからです。 質問者様は【家族や恋人にたしてもギブ&テイク】とおっしゃておられますね。しかし、それは違います。では誰かが与えなくては【誰も愛することはできない】ということにはならないですか? 世の中に生活する人は、この法則に当てはめると誰も与えてくれなければ【愛さない】のでもちろん【すべての人に対して愛情を感じることはない】となってしまいます。何故なら、【すべての人が見返りを求めている】ので【誰かが一番初めに自発的に愛情や親切を見返りを求めずに示そうと思わないから】です。 しかし、本当に愛情という感情はその様なものでしょうか?私の周りには初めて会ったのに親愛の情を自発的に示してくれたりする人がいます。後にそういった人と親友になったりします。また自分から初めてお会いする人に対して【見返りを期待せずに親切にする】こともあります。 もし、質問者様の言っている愛情の感情が正しいいみなのであれば、その親友は私が何もしないのに何故愛してくれたのでしょうか?また私は自分になにも返してくれないと分かっている人に対して親切を示すのでしょうか?愛は自発的に相手を好意的とらえに【自発的に前向きに考えその人の事を想う】という感情です。 私は自分の周りにいる人すべてが【様々な状況から考えても不可能ですが】愛情を示しあって幸せな生活を送れれば良いなぁと心から感じております。 その補足によって少しでも考えが理解できれば幸いです。

kao900
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。感謝いたします。 Bに関して 彼が浮気した結果Bさんは彼を取られてしまいふられるといった前提であるならば、自分が信用した結果に対して、彼が裏切ったとは感じていないというふうにも受け取れるので、理解できます。 ですので、AとBの相違点も理解できました。 今回沢山の方に回答を頂き、驚いた事があります。 私の認識では、期待する事と信じる事は結局は同じであると。 しかし、回答者様や他の回答者様はその2つは別のものだと。 具体例のA、Bのおかげで明確にその違いは理解できています。 ありがとうございます。 >質問者様のいわれる愛の意味を憶測すると【自分は浮気をしないのだから、相手が浮気をするのは間違いだ】ということでしょうか? ここまでいくと、愛というより倫理観になってしまう気もします・・・ 愛の本質については、 >自分が誰かに対して感じる【感情】の一部でその人に対して行為をもっているといった感情になります。 という一文で大変よく分かりました。 では、私が言うギブ&テイクは(見返りを期待する感情) 自己愛ですよね。その慈愛は相手にではなく自分に向かっているように思えました。 私は哲学も何にも知りませんが、本を読む事は好きで、 いろんな本を読んできました。 回答者様のご意見は、大変興味深く、本当はもっと伺いたい事が 沢山あるのですが、伺えなくて残念です・・・ 皆さんの回答を何度も読み返して、また新たな発見を見つけたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.2

あなたは、過去に御両親や恋人・友人に裏切られたり不利益を被ったりした事があるのでしょうか? あなたがみんなを信用出来ないと考えるようになった根拠を知りたいですね。

kao900
質問者

お礼

私が学生の頃、父が犯罪行為をした後、蒸発しました。 途端に親戚や近所の人の態度が変わり、私の生活環境は一変してしまいましたが、それはそれで仕方のない事だと思っています。 世間の厳しさを目の当たりにして、 社会の秩序を維持するためには当然の扱いなのだと思いました。 おかしな話ですが、その時初めて、もっと生きたいと思いました。 それまでは、笑う事も、ご飯を食べる事も億劫で ただ毎日が過ぎていく、、そんな生活でした。 私が物心ついてから、父がいなくなるまで 「私の両親はおかしいのではないか」という疑問を抱いてきました。 でも、比較する家庭がないから答えが出ない。 だから、両親にはあたり障りなく接してきました。 やっぱり信用できなかったのです。 根拠というものではありませんが、このような状況から信用できないと考えるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sombart
  • ベストアンサー率16% (45/267)
回答No.1

 「心から」とか、「本当に」とは、具体的にどういう意味であなたは使っているのですか?  仮に例えば文字通りの条件なしという意味での「無条件」であれば、そんな人は3歳児であっても存在しませんが。

kao900
質問者

お礼

>「無条件」であれば、そんな人は3歳児であっても存在しませんが 全くその通りですね。 分かりにくい文章で申し訳ありませんでした。 私は他人を信じる事ができません。 皆さんは、両親や恋人を信用しているのですか? 上記に訂正致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人を信用できない。

     現在転職活動中の27歳♀です。 今職種を特定する上で重要でもある自己分析中なのですが、 ここ最近ひとつ自分の欠点を見つけてしまいました。  そしてそれゆえに、今までの何もかもがうまくいかなくなった原因のような 気がしてこちらに相談しました。  欠点というのは題目の通り「人を信用できない」です。 学生時代の恋人友人も信用できないし、 家族さえ表面は仲良くしてるけど、疑ってしまう始末。  正直もう疲れました。 できれば1人で生きていきたい…だけど、 都合のいいところだけ両親に甘えるという最低な生き方をしています。  叶うなら、人を信用してあるがままに生活をしていきたいと思います。 なぜ人を信用しないのかは、おそらく小学生時代のいじめが原因です。 それ以来、心の奥底で疑心暗鬼になっている自分がいます。  アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 期待するってダメなことですか?

    私の落ち込みやすい性格を心配してくれた友人が 『そもそも、期待をするからそんなに落ち込むんだ。 はなから他人に期待なんてしちゃだめだ。 期待しなければそんなに落ち込まずに済むのに』 とアドバイスをくれました。 人に期待するっていけないことなのでしょうか? 友人の言っていること、頭では理解できます。 でも本心では「期待しないなんて無理」と思ってしまいます。 そんな私も友人に対してはそもそも「期待する」という感情を持ちません。 何かして欲しくて困っているときに助けるわけでもないですし、 見返りを求めることはありません。 強いて言うなら 喜んでくれたら私も嬉しいな ぐらいの期待です。 対象が友人ではなく、恋人となると友人に対する感情とはちがう 気持ちを持ってしまいます。 恋人に期待をしない というのはどういう心も持ち方なのでしょうか? 私もそうなれるのでしょうか? 人に期待しない方が“生きやすい”のであればそうなりたいのですが、 期待もせず、また期待もされない人生って楽しいのでしょうか? 教えてください。

  • 信用していない人にはうそつきます。

    私は、うそつきです。 信用していないひとには、うそつきます。 信じていても裏切られてばかりで、 はっきり言って、次々職場を変えても 誰も信用していません。 前の職場は、信用していた人たちに裏切られ、 リストラされてから、知ったのですが、 信じていた人たちが、オーナーに辞めさせるように お願いに行ったようです。 それから、職を変えても誰も信用していないし、 そのとき、そのときに友人はいますが、 あんまり、自分のことを話しません。 心の傷があり、病気でしょうか? 前に、自分は嘘をつきましたが、 それを、わざわざ一人ひとりに聞いて調べて、 何かのきっかけに、問い詰められ逆キレ電話がかかってきました。 怖いと言うよりは、あきれてものも言えない状態でした。 こんな底意地の悪い人間がいるんだということに驚きました。 私は、嘘だとわかっていても聞きませんし、 問いただしたりしないし、他人にそんなに熱くなりません。 その人は、10年以上付き合っていないのに、 10年間私の行動と、嘘を調べていたと思うと、 とても恐ろしくて付き合えません。。。 今も、関わらないようにしていますが、 噂話が好きな人で、私の耳にも入ります。 あんまりいい噂は聞きません。 こんな人周りにいますか? 何か対策があったら、アドバイスお願いします。 もう電話もかかってこないとは思うのですが・・・ それでも、かかってくるときが 3年に一回位あります。

  • 信用されたい想い

    嘘を言った訳ではなく、言った事を言わない。 忘れた…と言った事で、友達の信用を失った 男友達がいます。 関係性は、友達以上恋人未満と仲が良いです。 要は異性同士の友達で、彼女は男友達を好きな様です。 彼女の気持ちは、男友達も知ってます。 信用されてない彼女に、男友達は 信用して欲しい・信用されたい って言い 今でも普通には仲が良いです。 私ならば、信用失った時点で終わりじゃないのかな? と思うのですが、男友達も恋愛感情があるから、信用を取り戻したいん でしょうか?

  • 別れた彼にプロポーズされました。皆さんなら信用できますか?

    別れた彼にプロポーズされました。皆さんなら信用できますか? 5年間付き合った彼(27才)に2ヶ月前にふられました。 原因は彼の仕事への理解のなさ等私(26才)が悪かったと自覚しています。 別れてから一切連絡を取らずにいましたし、もう諦めようとしていた矢先、 彼から「会って話しませんか?」とメールが来ました。 実は彼からフッたのにまた彼から「戻ろう」と言ってくることがもう何回もありました。 私はいつもフラれる側なので、また彼が戻ってきてくれたことが嬉しくてすぐよりを戻していました。 ですが今回は相当ひどいことを言われて別れたし、私も前を向いて進むため頑張りました。 友人の紹介で、実際にいい関係になりそうな方もいました。 元彼にメールは返しましたが、会うのは遠慮し続けようやく3週間後に会いました。 私は彼に自分が悪かったという反省と、ご飯が食べられなくなる位どん底まで落ちたこと、 今気になる方がいることを全て正直に話しました。 また、えっち好きな彼なので「欲処理のためならもう二度と連絡してこないで」ともハッキリ言いました。 彼は私に気になる方がいることには心底ショックを受けていました。 彼の気持ち、別れた2ヶ月間のことも聞き、自分が子供だったせいだと何度も謝ってくれました。 そしてプロポーズされたのです。 「信用できない」と伝えその日は帰り、本気だったら婚姻届け持ってきてよ!と言ったら、1週間後に本当に持ってきてくれました。 本気だからと、職場関係と高校時代以外の女友達のアドレスは全て消したそうです。 仕事に対してはとてもまじめで友人も多いし、周りの信用もあつく素敵な方だと思います。 ただ何度も別れたり戻ったりを繰り返してきたので、私の友人、何より両親からの信頼は0です。 両親には「今度彼と戻ったら勘当する」とまで言われています。 あれから何度か彼と会っていますが、性的な関係はセーブをかけています。 「本気なら、8ヶ月我慢して」と偉そうな事を言ってしまいましたが、彼は我慢してくれています。 私の両親への手紙(謝罪と今後のこと)を何度も書き直して書いてくれています。 そんな彼と今度こそゴールまで一緒に行けるように、頑張ろうと思っています。 ですが、私の両親には到底言えませんし、親友に相談したところ「絶対また繰り返す!」と言われてしまいました。 「あの日返事返してくれたし一緒に飲んだりしておいて戻らないなんてひどい」という彼の言葉が理解できない!自己中!と怒っています。 確かに・・・どっちもどっちですよね。 わかりづらい文章で大変申し訳ございませんが、この文章を読んだ上で、皆さんならどういう答えを出しますか? 男性なら、彼の気持ちはどう判断しますか? 長文失礼いたしました。

  • 仲良くしたいのに他人が信用できません。

    仲良くしたいのに他人が信用できません。 私は子供の頃、母から妹と差別されていました。 妹と喧嘩をすると妹が悪くても私が責められ、 殴られ、蹴られ、1~2時間正座をさせられていました。 正座をさせているにも関わらず、母はうたた寝を始めたり する事もあり、でも途中で正座をやめると目が覚めた時に また怒鳴られて正座をさせられるので起きるまで ひたすら何時間も正座をしていたりと、こんな事ばかりで 私は母に子供の頃可愛がってもらった記憶がありません。 更に、中学になってからはイジメに合うようになり、 でも両親にいじめられてるとは言えず、でも学校に行きたくなく、 不登校になりました。 学校に行かないことにより、母からは毎日毎日 「怠け者!!」と罵られながら暴力を振るわれ、 更に「怠け者がテレビを見るな」と言い、 テレビを見ることも許されず、私の話にも耳を貸さず、 学校に行かない間はずっとベッドの上で過ごしていました。 その上、両親はかなり仲が悪く、喧嘩ばかりしており、 家の中も雰囲気がとても暗くて、何の為に自分が 生きているのか意味も分かりませんでした。 その仲の悪い父に性格も顔も似ている私が 余計憎たらしく感じたのでしょう。 妹は母に似ていましたから。 毎日母の顔色を伺っていました。 そして、高校には行かず、なんとかアルバイトを繰り返し、 やっと正社員にしてもらえた会社はブラック企業だった為、 数年働いた後に、精神的に病んでしまって辞めました。 このような過去もあってか、今は他人が全く信じられません。 こちらが信じてもどうせ裏切るんだ、という気持ちが先立ちます。 一応、親友と言える友人は1人居ますが、その友人でさえ 心の底から信じているとは言えません。 例えば、その友人がちょっとメールの返事を1、2日 返さなかっただけで「やっぱり私の事嫌いなんだ」と 思ってしまうのです。 ただ、相手にそれは伝えませんし、態度にもだしません。 とにかくほんの少しの、何も気にする事ない些細な事でも 相手が自分から離れていくのでは、と思ってしまうので 最初から壁を作り、相手を寄せ付けず、深入りしません。 会社でも当たり障りなく人と会話を交わしますが、 「今度○○に行こう」と誘われそうな雰囲気になると 違う話題に変えたりして距離を作ります。 とにかく嫌われたり、相手が自分から離れていく事が怖いのです。 そして、皆どうせ私から離れていくくせに、と思ってしまうのです。 この性格を直したいです。 どうしたら直せるのでしょうか? 本当なら私も友達を作り、遊びに行ったり、色々したいです。 でも、人が信用できなくて仲良く出来ません。 病院に行った方がいいのでしょうか。 長くなってすみません。

  • 好きになれない信用できない(長文です)

    20代前半の女です。うまくまとまらず、読みにくかったらすみません。 人を好きになれません。 「10代の頃はいつか好きな人ができる」と思っていたのですが、歳を重ねていっても好きな人は一人も出来ませんでした。人と関わることがもともと苦手で、今まで共学だったのに男性となると余計に距離をとろうとしてしまいます。こわいというのは少し違っていて、信用できない、不潔だと思っているんだと思います。 父親が未だに嫌いで、その理由として ・子どもっぽい ・気分屋(意味もなく怒っていたり機嫌がいやに良かったり) ・だらしない(寝ながらものを食べる、身体にあっていない服を着ている) ・不潔(髪の毛からフケがでる、風呂が嫌い、歯を磨かない) などがあります。 父親の影響を受けているのかもしれませんが、私も女ですのでいつかは好きな人と結婚して幸せな家庭を築きたいと思っています。それでもどうにも男の人を前にすると身体が固まってしまったり、顔が引き攣って上手く話せません。肩などに触られるだけで拒否反応がでます。 友人を信用できません 少数でも友人はいますが、学校を卒業してしまえば繋がりはほとんどなくなりました。新しい友人ができても、どこかでいつか私を裏切るのではないかと考えてしまいます。 学生時代に私自身が部活で酷く責められたことがあり、友人に裏切られました。友人はその現状を変えようとしたのかもしれませんが、そのときの私にとっては裏切り以外のなにものでもありませんでした。私は約束を破られることが嫌いです。少し潔癖の気がありましたが、このことで人間に対しても潔癖になってしまったように思います。 新しくできた友人は本当にいい子で、この私の悩みが余計に色濃くなりました。友人に自分の悩みを相談したり、自分のことをよく話す子なんです。それなのに私は自分のことを話すのが苦手で、悩みとか弱みを見せるのがとても苦痛に感じます。でも、私が自分を見せないことで友人が離れてしまうのがこわくてなりません。 好きなものがありません 好きなもの、好きなことがないのです。大学進学も就職も上手くいかず、自分が何をしたいのかよく分かりません。両親にも趣味や好きなものがないです。嫌いならたくさんあるのに、好きなものを聞かれると何も答えられません。私はいわゆるオタクになるとは思うのですが、オタクでいることに飽きます。何もかもが楽しくなく面白くもなく、どうにか自分を表現しようと文章や絵をかいたりしてみるのですが、自分の能力のなさに打ちひしがれるだけです。そこまで好きでもないから続かない。続かないから上達もしない。自分がつまらない人間に思えてならないのです。 私は幼い頃は両親から言わせれば「いい子」でしたが、中学生頃から両親に反抗するようになりました。先ほど父が嫌いと書きましたが、母にもあまり良い感情がありません。母は基本的に好きですが、私が幼い頃ヒステリックだったのでそれを思い出すと嫌いになります。体調が悪く吐いてしまうとひどく怒鳴りつけられた記憶があります。両親との良い思い出はまったく覚えておらず(どこかに遊びに行ったとか)、怒られたり叩かれたり外に追い出された記憶だけが鮮明に残っています。おそらくこれは躾の範疇だとは思うのですが、良い記憶ではありません。 両親は約束を守らなかったり嘘を吐いたりと、潔癖の気がある私は信用できません。身内ですら信用していないのに、他人を信用するのもなかなか難しいです。この人は絶対私を裏切らないという保障がないですし、そのときのことを考えるとどうにも怖くてなりません。 私は私が嫌いです。とてもわがままですし、負けず嫌いですし、けれど努力ができません。何をするにも負けるのが嫌なのに何もしないような人間ですし、でも負けん気が強いものですから自分がよく分かりません。口では遠慮してるくせに、心の中ではまったく納得していなかったり、人の言うことを聞くのが嫌いです。自分の悪いところばかりが思い浮かんで、自分に自信が持てません。 長々とすみません。質問内容が見えませんが、悩んでいます。 どうしたら人を好きになれるのか。人を信用できるのか。好きなものができるのか。そして、自分を好きになれるのか。どうやったら一歩踏み出して行動できるのか。 お願いします。何か助言をいただけないでしょうか。

  • 否定ばかりする人との付き合い方

    私の友人に 例えば… 私 「可愛い!(洋服)」 友人「私には無理!」 などと否定ばかりする人がいます。 逆の時には 友人「おいしそう」 私 「○○さん好きそうだよね」 友人「他人にそんな事、言われたくない」 私 「・・・(沈黙)」 …と言った感じになりますし、 とにかく、こちらとしては会うと ストレスが溜まってしまう状態なので本当は会いたくないのです。 (相手は遠まわしに断っても解らず、 ハッキリ断ると感情をぶつけてきます。) ですが、別の友人との繋がりもあり 中々切るに切れないのです。 こういう人とは、どの様にどんな対応で 付き合えばよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 人を好きになるって如何言う事でしょうか?

    私は25歳の男性です、今までの人生に措いて、他人に対して好意であろうと推察できる感情を持った事がありません。 しかし、親兄弟や知人等には恋愛の一つもしなければ、などと言われています。 そこで諸兄方々に御教授頂ければと思い投稿させて頂きました。 因みに私にとって知人とは容姿等の特徴で氏名を記憶している人間と言う意味です、利害の一致を望めるならば会話をしますが、対象の生死、感情等については関心がありません。 ・友人と言うのは私の定義する知人とは同一ではないのでしょうか? ・嫌悪していないと言う事は好意を持っていると断定すべきなのでしょうか? ・知人等に持つ好意と恋愛感情と言うものは同一の物ではないのでしょうか? ・恋愛と言うものを経験するとどういったメリット、またデメリットが生じるのでしょうか? 自身の内からでは解は望めない事の様に思います、何卒御願い致します。

  • 自分が信用できません。

    自分が許せません。 今年大学に入学したものです。 今年に入りずっと悩んできて引きこもっていました。 一人暮らしなのも要因の一つだと思います。 同じ県出身の友人が一人で出来てその友人は俺がついているとそばにいてくれて、悩みを聞いてくれます。 あと三人、英語で来た友人がいます。 上記の友人のおかげで前期はバイトもしてサークルに入りました。 結局辞めましたが。 学生相談室にも行き親にも本音を話しました。 過去にいじめられた経験があり、自分の親にさえも気を使っていたので友人にどうしても壁を作ってしまいます。 もっと近くに居たいのですが。 元々感情をあまり表に出さずにいたので最近よく泣いたり、怒ったりします。 特に自分を落ち着かせたくて絵とか好きなので絵画を見たり本を読んだり音楽を聴いたりすると少しの事で泣けてきます。 講義も行けたり行けなかったりです。 こんな情けない自分が情けません。 今も音楽を聴いて泣きながら投稿しています。 どうしたら過去のトラウマを消して友達や自分を信用できるでしょうか? 回答よろしくおねがいします。