• 締切済み

星をモチーフにした名言

たしか『金を掴むより星を掴む生活をしなさい』というような内容の 誰かの名言があったと思うのですが、どなたか詳細をご存じないでしょうか。 マルクスだったような・・・などと思っているのですが・・・ 発言者の名前とともに正しい発言内容なども教えてくだされば 幸いです。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

こんばんは、ydmcさん。汝の馬車を星につなげ、ではありませんか?

参考URL:
http://www.shikoda.org/proverb3.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17702
noname#17702
回答No.3

この中にありませんか? 『世界傑作格言集』 私のお気に入りサイトです。

参考URL:
http://kuroneko22.cool.ne.jp/index.htm
ydmc
質問者

お礼

ありがたいのですが実はもう探してしまっているんです、そのサイト。 なかなか見つけるのがむずかしいです★ ご親切に感謝いたします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

『天には星あり、地には花あり、人には愛なかるべからず。』ゲーテ"; 『あまりにも自分が明るすぎる為、他の星の光りをかき消してしまうから。人間も目立ちすぎると、寂しくなるものなのだろうか?』 『ちょっと手を休めて、窓の外の美しさを眺めよう。そこに世界がある・・・楽しもう。今夜外へ出て星空を眺めよう。それは大自然の驚異だ。』 「刑務所の鉄格子の間から、二人の男が外を見た。   一人は泥を眺め 一人は星を眺めた。」

ydmc
質問者

お礼

探していたものとは違いましたが とてもいい言葉ばかりですね。 心にとめておきたいと思います。 どうもご親切にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimics
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.1

ぱっと思い出したのは、以前名言の本で見た「太陽の光を反射して光る月よりも、 自ら光輝く太陽になりたい」でしたが、ネットではあまりヒットしないので 関連単語でサーフィンしてみたところ、「森鴎外」の名言に 「日の光をかりて照る大いなる月よりも、自ら光を放つ灯火たれ」というものが あるようです。 もしかしたらこれじゃないかな?と思うのですが、違ったら申し訳ないです。

ydmc
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 mimicsさんはとても博学なかたなのですね。 探しているものとはちがう名言でしたがご親切とてもうれしかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベートーベンの名言についての疑問

    ベートーベンの名言に、 「はした金など求めず、星を求める生活をしなさい」 というのがありますが、 星ってなんのことですか?? 教えてください!

  • 悩みに関する名言

    「ズバリそうだな!」と思った、悩みに関する名言を聞いた覚えがあります。 うろ覚えの為、正しい名言と、実際に発言された方の名前を教えて頂ければと思います。 ======================================= 周りがやめろと言うのに悩むなら行動しろ。 みんなが止めてもなお、悩んでいるのだから。 周りがやれと言うのに悩むなら止めておけ。 みんなが勧めてもなお、悩んでいるのだから。 ======================================= 『悩み』だったか、『迷い』だったかも曖昧な記憶です。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • 蒼山日菜さん・星の王子様の名言

    先日ソロモン流で、切り絵作家の蒼山日菜さんが紹介されました。番組では、フランスのミニチュア博物館に展示されている「星の王子様の一文」を切り絵にした蒼山さんの作品が紹介され、その一文は日本語訳でも紹介されました。 星の王子様の数ある名言の中で、蒼山さんが作品にされた一文は初めて知った一文でした。 しかし録画していなかったので、はっきりと思い出せません。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいと思います。 できれば、原文と、日本語訳が教えていただきたいです。

  • この孔子の名言の出典を教えてください

    「最大の名誉は決して倒れないことではない。倒れるたびに起き上がることである。」 この言葉を孔子の名言として紹介しているブログが非常に多く見られるのですが、その出典がわかりません。 この引用はカーネギー編纂の名言集によっているらしいということまでは分かったのですが、カーネギーはなにを出典としてこれを孔子の名言として紹介したのでしょうか? 少なくとも『論語』にはこれに類する言葉は出てこなかったように記憶するのですが。 もし出典がお分かりになるかたがいらしたら、この言葉の出典となる書籍名(および篇名)と、できればもともとの文章を漢文で教えてくださると助かります。 あと、オリバー・ゴールドスミスという18世紀の英国作家が上記の名言とほとんど同じ内容の発言をしているらしく、もしかしたら孔子ではなくて、もともとゴールドスミスの言葉なのではないかと思ったりもしているのですが。 ご意見いただければ幸いです。

  • 名言

    『忙しいのは人間だけではない。蟻だって忙しい。大事なのは何で忙しいか、である。』という内容の名言がありました。誰が言ったのか、元の英文は何だったのか、が分かりません!どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか!!?

  • 名言を言った人を教えて下さい!

    名言を残したワトソンが何者か調べています。 良くある名前なだけに何人かのワトソンがそれぞれ名言を残しているのですが、私が探しているのは 「ムダな努力をしたことが分かっただけでも十分に大きな収穫である。ムダが発見できたことは、自分の中に新たな能力が生まれてきたからだ」 という名言を残したワトソンです。 どなたか、彼のファーストネームか職業をご存じの方、いらっしゃいませんか?

  • 有名人の名言の利用

    名言の商業利用の範囲について、教えてください。 基本的に、偉人や有名人の名言は勝手に商業利用することが できないという認識を持っていますが、どこからが許可の必要な 商業利用になるのでしょう。以下の場合で教えてください。 【例】 お店は人通りの多い路面に面した個人事業のコーヒー屋さんです。 『A mathematician is a machine for turning coffee into theorems. (訳:数学者はコーヒーを定理に変える機械だ) by ポール・エルディシュ(数学者・没1996)』という名言に感銘を受け、 お店で用いたいと考えているとします。 以下の例のうち、遺族の許可が必要になるのはどれでしょうか? 例1) 店内に、購入した名言(+名前)のポスターを飾った。 例2) 店内に名言(+名前)を印刷して張り出した。 例3) 店内の壁に名言(+名前)をペンキで書いた 例4) 店内の窓から外に向けて名言(+名前)を張り出した。 例5)店の屋外(看板など)に名言(+名前)を書いた。 例6) 店の 雑誌広告に名言(+名前)を使用した。 例7)店の客に名言(+名前)をプリントしたコースターをプレゼントした。 例8)店の商品(コーヒー)の名前に名言(+名前)を使用した。 例9)例8のコースターを販売した。 法律に詳しくないため、理由を添えて教えていただけると幸いです。 -備考-------------------------------------------------- ・基本的には死後50年以内の偉人や有名人の言葉を考えています。 ・A.名言の原文を使用する場合と、B.翻訳して使用する場合、  C.名言に名前を併記する場合、D.名前を記載しない場合、  それぞれで商業利用の捕らえ方に違いがありますか? ・外国人の名言を日本語に翻訳した場合、自分と同じ訳文が  (知らないところで)既に他人によって出版されていた場合は  翻訳者にも何らかの著作権がありますか? ・上の例でグレーゾーンがある場合はグレーな理由を教えてください。 ---------------------------------------------------------

  • 名言を「ゲーテか?」と尋ねる元ネタはどこ?

    紅の豚やエマで「名言」「ゲーテか?」「いいや、俺だ。」と言うやり取りがありますが これはこの二つの作品のみに存在するものでしょうか。それともゲーテが 世に出てから誰かが名言を呟くと「ゲーテか?」と聞くのが流行ったのでしょうか。 発言した最初の人物や発端をご存知の方があれば教えてください。

  • 誰の名言でしたっけ?

    記憶が曖昧なんですが、ガンジーだか、マザーテレサの名言だと記憶しています。 内容は、「キリストやアッラーや仏などいろんな信仰があるけれど、結局はみんな幸せを望んでいる」的な感じです。 たしか宗教間での争いを批難した発言だと思うんですが。 誰の言葉だったでしょうか?また、どんな言葉だったでしょうか? 原文を教えていただけると嬉しいです。 ヒントが少ない上に曖昧ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 星の名前

     このカテゴリに相応しくない内容かもしれませんが、他に、質問の内容にあっているカテゴリーがみつからなかったためこちらに質問させていただきます。  最近月や火星などの土地を買うなどして、喜びを得ています。そしてそのため、月の土地になどに興味を強く持つようになりました。そこで思い出したのですが、ずっと前何かのテレビで『一万円で、星に名前を付けられる』というのを見たことを思い出しました。  そこで質問なのですが、その一万円で星に名前を付けられる会社の名前などをご存じないでしょうか。googleなどで検索してみたものの、見つかりませんでした。星に名前を付けることはとてもいい記念になります。できれば、時間がある春休み中に購入したいと思っているので、なるべく早めの回答を希望します。参考になるURLも付けていただけると助かります。 よろしくお願いします。