聴覚障害の私にもできるバイトはありますか?

このQ&Aのポイント
  • 現在高校3年生の女性です。春から大学に進学するまでの期間、バイトを探しています。しかし、聴覚障害があるため、飲食店などのオーダー取りや人との会話が難しいバイトは避けたいです。近所は飲食店ばかりで困っています。ただ、物を作ることが好きなので、趣味を生かして楽しく働けるバイトがあればいいなと思っています。
  • 冬休みには和菓子屋で餅を丸めたり包装をするバイトをしていました。指示を聞き取りにくいことがありましたが、楽しく取り組むことができました。聴覚障害が6級であり、補聴器をつけることで普通に生活できますが、時々聞き取れないことがあります。
  • 聴覚障害がある場合でもできるバイトとして、絵を書く、物を作る、製品検査などの職種があります。これらのバイトでは、コミュニケーション能力よりも技術や集中力が求められます。特に、アーティストやクラフト作家へのアシスタントや、製品の品質管理などがあります。自分の得意な分野を生かして働くことができますので、興味がある職種に応募してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイトについて質問です。

現在高校3年生の女です。 春からは大学にいくので、それまでの期間バイトしたいと思っています。 それで、バイトを探しているのですが・・・ 私はちょっと聴力障害があって、人が言ったことが聞き取りにくいんです。 だから、飲食店などで、オーダーを取ったりすることは出来ないので、 飲食店など人と話したりするバイトはアウトなんです。 (オーダー間違えたり、何回も聞き返したりすると迷惑なので) なのに、近所は飲食店ばかりで・・・・ 冬休みは、近所の和菓子屋で餅を丸めたり、包装をしたりするバイトをしていました。 上の人の指示が聞き取れず、ちょっと迷惑をかけた時もありましたが、これは楽しく出来ました。 私はどちらかと言うと、物を作ったりするバイトがいいなぁ・・・と思っています。 絵を書いたり、物を作ったりするのが好きなので、趣味を生かしたバイトが出来たらいいと思っています。 何かこんな私にも出来るバイトってありますか? (物を作るバイトとかじゃなくてもいいです) ちなみに、聴力障害は6級です。 (補聴器をつければ普通に生活できますが、時々聞き取れないことがある。) 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

大変ですね。うちも障害有る家族がおりますのでお気持ち察します。 当方、20代前半ですが、私の周りの女友達でバイトしてる女の子は結構工場系(化粧品の詰め作業、検品、大手の飲料メーカー等の工場)で働いてる子も多いですね(いわゆる暗い感じの子とかオタクっぽい子じゃなく普通の今時の子達です)。 バイト=サービス業、飲食業って固定概念がありませんか?男ばかりの職場だと働きずらいかと思うので化粧品を詰める工場とか女の子が比較的多そうな工場系とかで働いてみたらどうですか? 頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • バイトしたいけど不安・・・。

    クリックありがとうございます。 私は高2の女です。 冬休みに短期で、バイトをしようと思っています。今までのバイトの経験は、去年の冬休みに郵便局の内務をした時のみです。 今回短期バイトをしようと思っている所は、いも羊羹が有名な和菓子の舟和さんです。内容は生産と包装らしいのですが・・・ 舟和さんで働いた事がある方、良かったら、どんな感じだったのか教えてもらえませんでしょうか。 それから、勤務時間がお昼を挟むんですね。 人見知りな方なんで・・・お弁当を知らない人たちの中で1人で食べるっていうのが嫌なんです・・・。 やっぱりバイトは止めておいた方がいいですかね・・・?

  • バイトのことで悩んでます。

    はじめまして。 飲食店の厨房でバイトをしている18歳の学生です。 バイトのことで悩んでます。 そこのバイトは5ヶ月たちました。 同じ時期に入ったフリーターさんは仕事をテキパキとこなし一人前とみられています。 その人と比べ、要領が悪い僕は仕事が全くできず、毎回失敗しています。 その影響で雰囲気を悪くしてしまったり、先輩方を怒らしてしまったり、また、料理長が先輩( 僕のバイトの先輩です)に注意して、迷惑かけています。 僕は迷惑で邪魔者な存在です。 失敗というのは主に、 5ヶ月たった今でもオーダーがたくさんきたときにパニックに陥ってしまい、周囲がみえなってしまい、茶碗をわったり、その時にしなくていいようなことをしてしまいます。 また、何をしていいのかもわからなくなります。 頭のなかでは、一つ一つのことをすればいいだけというのはわかっているのですが、、。 だからバイトやめようと思いました。しかし、悔しいという思いがあったり、5ヶ月も働かせていただいたのに迷惑をかけまくった挙げ句やめるというのはどうかと思ったりしてまよっています。 今月から新しくバイト生がきたのですが、その人が入る前に、料理長からぬかれるなよとお言葉をいただきました。 しかし、あっという間に、抜かれると、おもっています。 自分に甘いと言われればそこまでなのですが、、。 今の現状が本当に辛くて悔しいです。 自分はどうすればよいでしょうか。 よろしかったら助言をいただけませんか。 厳しい意見でもよろしいので 回答よろしくお願いします。

  • 免許証か住民票がないとバイトが出来ないと断られました。

    今度、友達とキャバクラの体験入店をしようと思い、先ほどお店に電話をかけました。 すると、体験入店の場合は、 免許証か住民票などの住所がわかる物がないと駄目だと断られました。 学生証か保健証で大丈夫だと思っていたので驚いたのですが… 住所がわかるものは一応持っているのですが、 身障者手帳で、聴力障害を持っている子を体験でも入れたくないだろうなと思いあまり見せたくありません。 (でも補聴器をつければ聞こえます。) 住民票は取り寄せるのも難しそうだし、 なにか住所がわかるものでいいものがあれば教えていただきたいです!

  • 感音性軽度難聴者に質問 ~40dbで補聴器は役に立つ?~

    お世話になります。 標記の通り、軽度難聴40db50dbぐらいです。 これぐらいの聴力の方、補聴器つけられてますか? 目安として やはりボリュームも関係するのもあって その時々なのですが。  *TV ⇒ イヤホン  *会議 ⇒ 半分くらい聞き取れない  *大会議室 ⇒ 全然無理 障害者手帳扱いにもならないので 全額負担となるでしょうし、物をなくしやすい、壊し易いタチなので 高額な補聴器だと考えものです・・・ (眼は確実によくなるのでレーシック手術は受けましたが) 体験上及び意見有りましたらお願いします。 感音性は補聴器の問題じゃない、とも聞いたので。 めがねじゃないけど つけたらもっと悪くなりそうで。 宜しくお願いします。

  • 裁判所の身障者対策を知りたい

    こんど家事審判の「相手方」にされました。 聴力障害があって、補聴器を着用しています。 しかし、質問者の質問を聞き洩らすことを気にしています。 裁判所では、聴力の悪い人向けに、なにか用意されていますか。 書記官に善処を求める方法がありますか。

  • バイトを辞めたい…

    バイトを辞めたいと考えています。 ちなみに、バイトを始めて半年になります。個人経営の飲食店で、バイトの人が少ないので私が辞めたら迷惑がかかることは分かっていますが、できれば今月末に辞めたいです。 辞めたい理由は、バイト先の人と給料の話で揉めたことと、お客さんからのセクハラです。お客さんからのセクハラは、手の甲にキスや抱きつかれるなどといった軽いもの?ですが、高校生の私にとってはとても嫌です。 このような理由で、バイトは辞めれますか?それから、今月末に辞めたいというのは急すぎでしょうか?

  • 障害者手当てについて

    最近ペースメーカーや人工股関節で補助を受けている人達がいますが、聴神経腫瘍で片耳の聴力がほぼゼロの場合うけれる障害者手当てはなにかあるのでしょうか?ちなみに補聴器での聴力の回復の見込みはないのでそれ以外での補助でお願いします。

  • バイトをやめるということについて

    今まで何度か質問させて頂いたのですが、結局バイト(飲食の厨房で初めて3ヶ月)をやめることにしました。 その理由として ・もっと働きたいが週2(土、日)しか出させてもらえないのであまり稼げない。(平日は人が足りているので) しかも、日によって暇な日は早く上がらさせられるので、給料の額が変わってくる。 ・1日2回の出勤に慣れない。(昼で店を一旦閉めて、夜また開けるところなので) ・飲食店(厨房)なので単純に忙しくキツイ。 ・土、日の忙しい時のみの出勤の上、元々物覚えは悪く、さらに手先も不器用なので、なかなか仕事(料理)を覚えられない。(自分の努力も足りないことは反省しています) ・オーダーや揚げ時間を覚えられない。 ・バイトの前日はプレッシャーがかかり精神的にきつく、なかなか寝付けず、胃も痛くなったりした。 です。 特にオーダーや揚げ時間を覚えられないということが大きくキッチンタイマーを増やしたりしたのですが、どうしても覚えきれずに何度もパニックになり、頭の中が真っ白になって、何度も怒られました。 そこで、バイトの先輩や社員の人にオーダーや揚げ時間を覚えるコツを聞いたのですが、みんな何となくとか、勝手に頭に入るという返答しかなく、この時に自分には向いてないなと思いました。 そこで質問なのですが皆さんはどういうときにこの仕事(バイト)は向いてないなと感じましたか? また、その仕事を続けたとして克服できましたか? 最後に3ヶ月でバイトをやめるというのは社会に出て通用しないと思うのですが、無理に続けて苦しむより自分に合ったバイトを探すほうがいいと思い、やめることにしました。皆さんはどう思いますか? (まだ、自分でやめてよかったのか?と思うときがあります) 複数の質問になってしまいましたが、どれか1つでも回答していただけるとうれしいです。 あと、厳しい回答をお待ちしておりますが、これからのアドバイスも一緒に頂けるとうれしいです。お願いします。

  • バイトは楽しくないといけませんか?

    居酒屋でバイトをしています。今までのバイトの経験はありません。 初めてからまだ日が浅いですが、今の自分が思うに、バイトが楽しくないです。つまらない訳じゃないんですけど楽しくないんです、。 自分の知り合いに(一回りほど年上)飲食店の店長がいて、その方には「バイトは楽しくやるもんだ」と言われ続けていました。彼がお店でバイトの面接をするときも、"この人なら楽しくやれそうかどうか"を基準のひとつにしているみたいです。 だから自分は、「バイトは楽しいんだ」とバイトを始める前からずっとそうやって思っていました。 だけど実際、働き初めてから、バイト楽しくない…と思うようになってしまいました。 それを先程の人に相談したら、「楽しみを見つけられない様だったらやめなさい」と言われました。 嫌々やるんだったらお店に迷惑がかかる。とも言われました。 確かにそうだと思います。 それに、楽しかったらやる気が出ますもんね。 最近仕事内容にも慣れ始めたんですが、だからといって楽しいなとは思えません…かといって辛くもありません… 意味不明かもしれませんか、本当にどうしていけばいいのかわかりません… 初のバイト、そんな簡単にやめたいとも思いません… 世の中バイトしてる皆さんが全員、楽しくやっているとも思えないですし… それか何か、楽しくなる方法とかないんですかね… できれば飲食店で働いている方教えてください… …やめるべきですか…?

  • バイトについて。

    バイトについての質問です。 20歳のニートです。 就活を続けながらバイトをしようと思っています。 恥ずかしながら長期バイトはしたことがありません。 バイトは、 ・高1、冬休み郵便局での短期バイト ・派遣での1日だけのバイトを6~7回ほど ・お寿司屋さんを2日 ・チラシ配り1回 しか経験したことがありません(>_<) 私は人見知りだし、周りと溶け込むのに時間がかかるし、 何より失敗が怖いのです。 それにチキンで、電話をかけることすらなかなかできません。 でも親に迷惑はかけたくないし、 自分を成長させたいし、いろいろな人と出会いたいという気持ちはあります! 気持ちはあるのですが、勇気が踏み出せず行動に移せません(>_<) みなさんはバイトを選ぶとき、どのような基準で選びますか? また、不安とかってないですか? あと、オープニングバイトのメリットデメリットがあればお願いします(>_<)