• ベストアンサー

一目山人さん

googooguuguuの回答

回答No.2

http://www7a.biglobe.ne.jp/~sarasa-buu/itimoku-kinko.html 1日当たり学生一人でも計算が合います

u-chann
質問者

お礼

7年間=365日×7=2555日。。。。 「延べ」って、、、 ひとりでやってたんかも。_| ̄|○ わたしも延べ180人弱と犬180匹弱と6ヶ月弱くらいかけて勉強中です。4年したら追い抜けそうです。(犬いれて) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特設師団

    日中戦争が始まり、昭和12年6コ(13、18、101、108、109、114)、昭和13年4コ(104、106、110、116)の合計10コの特設師団が動員されました。 その内、昭和13、14年に5コ(101、106、108、109、114)は復員しまいたが、5コ(13、18、104、110、116)は、復員せずに日米開戦を迎えます。 何故、この5コ(13、18、104、110、116)は、復員されなかったのでしょうか? 復員の時期を逃してしまったのでしょうか? 特に、人口希薄師管ではなかったからでしょうか? 13、18師団は、前半動員だが、若番なので、最初から常設化の意向だったのでしょうか? 104、110、116師団は、後半の動員で、時局対応の編成改正、装備の向上をされて動員されていた事は、資料から分かっていますが、それが存置された意味なのでしょうか? 104、110、116師団は、昭和17年の第71師団編成後、その後の連番に名称変更の計画もあった様に、戦史叢書からは読み取れますが、関係あるでしょうか? 戦史資料室へ行けは、お断り。 よろしくお願い致します。

  • Access 生年月日を月日順かつ年順で並べる方法

    Access2013 フィールド(短いテキスト)に生年月日を「昭和00年00月00日」と入力してあります。 これを、月日順で且つ年順に並べるクエリを教えて下さい。宜しくお願いします。 例 昭和27年1月5日 昭和30年1月5日 昭和59年1月5日 昭和25年2月2日 昭和40年2月2日 昭和60年2月2日

  • なぜ観客数は増えている?

    それほどプロ野球自体に興味があるわけではないのですがマーケティングの参考にご教示ください。 野球が大衆娯楽の代表だった昭和30年代後半から50年代はじめまで巨人をのぞくほとんどの球団は年間観客動員数50万程度、阪神ですら100万ちょっとで甲子園の外野席は巨人戦以外ガラガラでした。野球人気の低下が叫ばれる昨今ですが観客動員数は少ない球団でも100万以上は動員しています。入場料はかなり上昇しているのにこの現象はどういうことでしょうか?

  • あと50年60年経ったら1000円はいくらになりま

    昭和初期などの昔は1000円でも大金だったじゃないですか? 今の1000円は1000円の価値ですが あと50年60年経ったら1000円はいくらになりますか? インフレは起きますか?

  • 過去に一目惚れした人から誘われたら・・・

    私は一目惚れされた女性です。(男性の知人から一目惚れだと言ってたと聞かされました。) 私に一目惚れしてくれた男性を、私も好きなのですが、その男性はすごく奥手で、全然デート にも誘ってくれません。 仕事の都合で、その男性と毎日会うことはなくなり、でも連絡先だけはお互い知っています。 もう会わなくなってから、一年以上経ちました。私から誘ってみようと思っているのですが、 もう月日も経っているし、私の事をどう思っているか分からないので誘いにくいです。 現在の彼の気持ちは分かりませんが、過去に一目惚れした人からデートに誘われたら、貴方 だったらどう思いますか? ちなみに会っていた時の彼は、奥手ながらもすごく好意を感じていました。

  • 阿保鳥?というバンド

    阿保鳥(もしかしたら字が違うかもしれません)というバンドを 知りませんか? 昭和56年頃だと思います。 大昔のアルフィーに似た3人組のフォークバンドです。 曲は確か ~別れなど無く出会いだけが生まれてくるなら~ 当時としては当然の如く明るい歌ではありませんでした。 宜しくお願いします。

  • 一目で好きになっちゃいました。

    現在大学四年生なんですが、卒業単位が必要なため、他学部の授業を申請したんですが、その授業に初めて行ったときに、すごくタイプの女性がいました。そういう一目ぼれみたいなのはほとんど経験したことないのですが実際に彼女を見てからその子のことをずっと考えてしまって頭から離れません。逆に授業中のときは意識してしまい、なかなか相手のほうを見ることができないのですが、相手も意識はしてくれているみたいで、結構視線を感じたりします。はっきり言って知らない人なんですが、そういう人をいいなって思ってしまい、でもどうしたらいいのかわからなくて投稿さしていただきました。あと、その子と授業で会うことができるのは一回だけなので、その最後の時になにかアプローチしてみたいのですが、なにかいい方法などあるでしょうか。あと、女性の人に聞きたいのですが、ぼくの方をよく見るというのは少しは気になってるってことなのでしょうか?つまらない質問ですが、返信いただけたらうれしいです。

  • GLAYみたいに20万人集められるアーティストは他にいますか?

    99年にGLAYが幕張で単独で一回のライブで20万人を動員しましたが、いまだこれを超える動員数はありません。 今後同じように20万人できるアーティストは出てくると思いますか?それとも出てこないと思いますか? 出てくると思う人はそれは誰ですか?

  • 荒木一郎さんのラジオの最後にかかっていた曲

    大昔、昭和40年頃でしょうか、荒木一郎さんのラジオの番組で最後にかかっていた曲(歌詩の中に「モズ」という鳥の名が使われてたと記憶しています)をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? この曲のことを少しでもご存じの方、情報をお待ちします。もう一度この曲を聞きたいのです。

  • 台風が来ると河川が氾濫することについて。

    大昔との比較になるのですが、 大昔は、台風が起きても風量は強いが、そんなに河川が氾濫する程、雨量は多くなかったと聞いたことあるのですか、ここ何年、何十年、最近はなぜ台風と共に河川が氾濫するまで雨量も増えたのでしょうか?? 時代背景は関係なく、たまたまでしょうか?? でもたまたまならたまたまで疑問があるのですが、川や橋、周りの道路などを造り建てた時期(昭和始めの高度成長期~とかでしょうか)、何を基準に橋の高さとか川の幅や深さを決めたのでしょうか? そんな大昔でも現代の河川が氾濫するほどの高さが想定出来てるのあればもっと氾濫しない造りにしたと思うのですが。 ここ最近、これだけ台風が起きる度に全国的に河川氾濫のニュースを見る度に、やっぱり大昔よりは雨量も増えてるのかなと感じてしまいますが・・・どうでしょうか??