• 締切済み

家の前に6階建ての老人ホームが建てられる

今、私は7階建ての公団の賃貸住宅に住んでいます。浜の埋立地で、少し不便ですが、目の前に瀬戸内海の眺望が広がり、日中よく日の当たる気持ちの良い環境でした。 住戸の南側前には、道路を隔てて最初から6階建ての療養型の病院があり、当初から病院横には広いスペースがあり病院の経営している母体が所有していました。2年前に、病院の経営母体が、空きスペースの端に4階建ての特別養護ホームを建設。そして今度、他の空いていたスペースを全て使って6階建ての老人ホームを建設すると言って、今週末説明会を開きます。6階建ての建物が目の前に建つと、私の住んでいる7階でも、海はまるっきり見えなくなり、風の向きも変わり環境ががらっと変化すると思います。何か良い対抗手段はないものでしょうか。

みんなの回答

noname#20102
noname#20102
回答No.4

他人が所有する土地に何か建つからといって何も抗議する権利はありません。 まして質問者さまは賃貸住宅の居住者ですから、眺望や 風向きを確保する権利はないと思われます。

aoisora510
質問者

補足

そんなことはありません。 賃貸でも、自分たちの住んでいる家の環境を守るのは当然のことです。憲法でも健康で文化的な生活をする権利が日本にはあるのですから。賃貸であれ、持ち家であれ、それは所有形態の違いです。居住権、環境権は住民に平等ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.3

>何か良い対抗手段はないものでしょうか。 質問者はどうなされたいのか、いまひとつ不明です。建設をやめさせたいのか、階数を減らしたいのか。はたまた、見返り(保証金)がほしいのか。 いずれにせよ、病院とはいえ、いち企業。利益追求は少なからず求められます。 質問者の住まわれている住宅は7階とのこと。 その7階建ての裏に住まわれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。その方たちの眺望は遮り、 「自分の前に、目障りな物を建てるのはけしからん」 とういうのは、エゴに他ならないのではないでしょうか。 良く私は、そのような方にこう言いたいのです。 「では、それ以上に高いビルを建てたらどうですか?」と。 それでも、反対したいのであれば、NO.2さんのおっしゃられるように、反対住民運動を起こし、議員を使い、やり手の弁護士を使い、徹底的にやらてはどうでしょう。 しかし、今の住まいは賃貸とのこと、住民運動する負担と、代わりの住処をさがす負担とをくらべられてはどうでしょう。

aoisora510
質問者

補足

何が何でも建設反対と言うことであれば、住民エゴとなるかも知れません。ポイントは、これまでの眺望が失われ、日照上も問題がでないかということです。また、工事中に問題がおきないようにしてもらうにも、説明会で充分に疑問点を出しておく方がよいでしょう。説明会には、近隣住民がきちんと出席をして、平面図だけでなく、立面図や工事概要表も必要です。一番の利害関係者である近隣住民への充分な説明なしに、工事着工はできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

反対派住民で集まって相手と徹底抗戦するというので有れば、まずは建築基準法など関連する法律を勉強される事からオススメします。 相手はプロなので・・・。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806712760/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

無いでしょうね。 6階建てを合法的に建てるのであれば、それほど社会的に行き過ぎた建設ということでもありませんし。 病院は金儲けの事業として行うので、なかなか言うことは聞いてくれないでしょうね。 これまでいい景色が楽しめたのがラッキーだったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家の前に3階建の家が建ち日が当らなくなった

    平屋の家の前に、三階建ての家が建ったとします。 そのせいで日光が朝と夕方しか当らなくなりました。 このような場合、この家の住居者に文句をいえますか? 次のどれでしょう? 1.日照権を奪われたので慰謝料を請求できる。 2.家が建つ前ならなんとかなったが、建ってからでは文句がいえない。(建設途中で文句をいわなかった) 3.場合によっては、3階部分を削ってもらえる可能性がある。(環境が劣悪になった場合) 4.3階建ての家を建てるのは自由なので我慢しなければならない。 実際、近所の人が困っています。 よろしくおねがいします。

  • 有料老人ホームについて

    父がFTDで進行を止めるお薬のない認知症で70歳を過ぎた母が面倒を見るのは困難ということで 昨日、施設の面談を入院先で受けました。 施設の方は2~3日で結果をお知らせしますとのことなのですが、経営母体の民間会社の方からは 9から10日で結果が出ると聞いております。 FTDは攻撃的になる症状があるため、現在、精神科へ入院しており、医師はなるべく早く施設に移して あげて下さいといっしゃっています。 父自身は認知であることは理解できていないと思いますが、精神科に入院していることは解っており 早く出たいと申しております。 断られたらどうしようという不安な気持でいっぱいです。 有料老人ホームは比較的、入所しやすいと聞きますが断られた場合、人として拒否された気持に なります。 病院では他の患者さんとトラブルになったりすることはありません。 閲覧していただいた方の中で、ご家族等が施設入所を断られたご経験のある方がおられましたら 理由等をお聞きできれば幸いです。 現在は特有の症状はありますが、身の回りのことはすべてでき、有料老人ホームのほか選択肢がありません。 よろしく、お願いいたします。

  • 老人ホームか、病院か・・・。

    私には大叔母(82歳、祖父の姉)がいますが、今後、老人ホームで面倒見てもらうかどうかで悩んでいます。 大叔母は祖父母と一緒に暮らしていましたが、1年程前に手術を受けました。手術後、食事も十分にとれ元気なのですが、十分に歩けない大叔母の面倒を祖父母の家では見ることが出来ないため、大叔母は1年以上ずっとその病院にいます(病院では何も治療していません)。病院が家から近いので孫や祖母たちがよく見舞いに行っていますが、毎日ベットに入ったままで食事・睡眠・テレビの日々を送り、車椅子で自由に動くことも出来ないので、老人ホームでお世話になったほうがより幸せなのではと思うのですが、大叔母は「病院でいい」と言っています。 大叔母は昔から誰よりも畑仕事や家の仕事を一生懸命してきたのですが、祖父母と比べてかなり質素な生活をさせられていたり、祖母からの嫌がらせもあって、あまり「あれこれしたい」ということを言わなくなり「我慢」の生活を送ってきました。そのような性格なので、いまも病院でいいと我慢しているんではないかと思うと、何とかしたい思いでいっぱいです。 しかし、祖父母は老人ホームに関して前向きではなく、今の病院でいいと思っていたり、お金がかかることも気にしています。この状況で、こちらから祖父母に対して大叔母の老人ホームを検討してほしいと説得することによって家族がもめるなら、やめてほしいという気持ちも大叔母は持っています。 また、大叔母くらいの年齢になると、慣れている場所(病院)のほうが落ち着くので環境が変わることをあまり望まないとも聞きます。 これらをトータル的に考えて、本人にとって何が一番幸せなのかが分からなくなってきています。 何か1つでもアドバイスをいただけることがありましたら助かります。長文、乱文で失礼致しました。宜しくお願い致します。

  • 内覧会で初めて知ったマンションのベランダ前に障害物が・・・

    どなたか相談に乗ってください。 先日マンションの内覧会があり、初めてベランダ前に障害物があることがわかったのです。 購入物件の詳しい内容は、マンションの6階でベランダ前に小学校の校舎があります。契約時に担当者に聞いたところ、6階のベランダ手すりがちょうど校舎の建物天井になると言うことで、目線的には眺望はぬけると聞いていたのです。(5.6階の価格の差が200万あったのは、眺望の関係といわれました。) ところがいざ内覧会で見たところ、家のベランダ真正面に校舎の上に設置されてある大きな給水棟1つと小さな障害物が2つあり眺望がさえぎられているのです。 何度か建設中も見に行ったのですが、下からはそれを見ることができなかったのです。 こういう場合は契約後なのであきらめるべきなのでしょうか・・・一生住むつもりで借金をかかえ選んで夢見ていたのに悲しくてたまりません。 もしこういったトラブルを相談するところがあればぜひ教えていただきたいのです。 長文になって申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 老人ホーム等を訪問する理美容師について。

    私は自分のお店を持って理容室(床屋)を経営している者です。 それとは別に2年程前から老人ホームや病院等に出張してカットやシャンプー等をしてさしあげる『訪問理美容』という事を手がけてまいりました。 それで質問はこの訪問理美容についてなのですが、おかげさまで、こちらの方の需要がかなり伸びてきまして、個人でやってゆくのは困難になりつつあります。そこで人を雇おうと思い募集をかけたところ、理容師さんではなく美容師さんが多く集まりました。 われわれ理容師と美容師さんでは資格(免許)が違うので経営するお店で雇い入れる事は出来ないのですが、施設や病院を紹介して働いてもらう事は出来るのです。 以上の事をふまえて考えますと、美容師さんを雇って働いていただくという事なら、理容業として雇う事はできません。この場合業種としては何になるのでしょうか。また違う業種になった場合特別な資格や届け出等は必要なのでしょうか。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 家族構成に対する各種税金補助、障害者優遇について

    実家(UR公団住宅)に、世帯主=父親、配偶者=母、および妹が住んでいます。 父は主に保険年金による年金生活者で、額のギリギリの処で「高額所得者」とされてしまいま した。 そして2年前に認知症認定され、現在グループホームで月18万も掛かっています。 母は去年、脳卒中で肢体不自由、失語症となり、身障者認定されました。 妹は現在パート社員ですが、介護専念のため退職予定です。 私は勤続の永い正社員、独身ですが、介護援助のため同市内、近隣の新しいバリアフリーの UR公団住宅に引越して来ました。 これは、親の住んでいる公団が古い設計でバリアフリーでない為、同じ新しい公団に転居する 事を前提でそうしました。 部屋数的に完全同居は厳しいので、2住戸を考えています。 親としては間取り的に、現在の私の住戸と同じ、「最上階角部屋」が希望ですが、中々良い空き 住戸が見つからないので、自分の住戸を親達に明け渡し、自分は同に公団内の別の住戸を探 して移動しようかと考え始めました。 それで、現在の自分の公団の契約変更、住所変更など、面倒だな~と思っていたのですが、 公団の方からは 「両方の住戸とも息子さん名義のままでも良いと思います。誰が支払うかは 別です(契約者と世帯主は別と言う意味かと)」と言われました。 妹からは 「父に対して母が配偶者で、配偶者補助や身障者優遇があって、今まで税金等の 補助が得られて家計が回っているので、それが無くなってしまうので損だ。 兄側の税金軽減 にはなるかも知れないが、家計トータルでは損だ。」 と言われました。 私は目下、自分の給料から実家に仕送り援助している事もあり、今後は家計はトータルで考 えています(自分の側の税金補助が増えるなら、その分、実家への仕送りを増やせますし) ので、トータルで損になってしまうのかどうか? 税金や配偶者補助、身障者優遇、また公団 住戸の契約等々、あまり知識もなく、どこに相談して良いのか判らないので、どなたかアドバ イスを頂けると助かります。

  • 老人ホームを差し押さえ!! 

    以前から心配していたことが起こりました。 有料老人ホームというのは、ある程度入居者が入れ替わって入居一時金 収入が入らないと行き詰まると聞いていましたが、平均寿命が伸びると 共に入居者がそのまま高齢化し、当初の思惑とは違ってきたようです。 又、経営のために入居者の交代を当てにするのでは利害が対立します。 施設の入居者の立場として差し押さえはどの程度心配な事でしょうか。 又、何か個々の入居者がしておくべき対策はあるのでしょうか。 今回は、自治体による公売は免れず、抵当権者である銀行か新しい所 有者が落札したとしても、優良な社会福祉法人が管理運営を引継いで 入居者に迷惑がかからないことを祈っていますが・・・・。  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <朝日新聞ニュースより> 「兵庫県芦屋市にある全国最大規模の有料老人ホームを所有する名古屋市の会社が、固定資産税や不動産取得税計約1億円を滞納し、芦屋市と兵庫県にホームの敷地と建物を差し押さえられていたことがわかった。高齢者福祉施設を自治体が差し押さえるのは異例。入居しているお年寄りたちは数千万円の一時金を支払っており、先行きに不安を募らせている。  問題のホームは、老人福祉施設を展開する東証1部上場のゼクス(東京都港区)が、07年3月にグループで開業した「チャーミング・スクウェア芦屋(CS芦屋)」。  24階建てビルなど3棟からなる豪華ホームで、入居者は約2千万円~約9千万円の入居一時金を支払い、さらに毎月約10万円の管理費を支払って生活している。しかし入居率が低迷、総戸数578戸のうち、約1割の58戸しか埋まっていない。  関係者によると、ゼクスは経営が悪化し、事実上、銀行管理の状態。重荷になっていたCS芦屋を経営から切り離すため昨年8月、名古屋市に資産流動化法に基づく特定目的会社(SPC)を新設。このSPCが同9月、銀行の融資などでCS芦屋の土地建物を115億円で買い取った。  ところが、このSPCは芦屋市に納めるべき今年上半期分の固定資産税と、同県に納付すべき不動産取得税の大部分を滞納。未納分は、固定資産税約3200万円、不動産取得税約6800万円になるとみられる。  芦屋市と西宮県税事務所の説明によると、両者はSPCに対し、再三にわたり納税を督促したが、経営改善の見通しが立たず、市は9月1日付で差し押さえに踏み切り、県も同日付で市に同調した。  市収税課は「高齢者福祉施設の差し押さえは苦渋の選択だが、入居者が増えず経営改善も期待できないまま、滞納額が膨らむ事態を見過ごせば、市民に損害を負わせる事態となる」と説明する。 通常、自治体に差し押さえられた土地建物は公売にかけられ、これによって自治体は滞納金を徴収することになる。市は「差し押さえは警告の意味合いが強く、CS芦屋の物件に抵当権を設定している銀行の対応を注視する」としている。  公売や競売で買い手がつけば、入居者は新たな所有者との間で契約を結び直さなければならず、条件が悪化する可能性がある。  社団法人「全国有料老人ホーム協会」は、「経営破綻(はたん)が表面化する前段階で老人ホームを自治体が差し押さえる事例は聞いたことがない」としている。」

  • 老親を老人ホームに入れたいのですが…

    父親(71歳)隠れ脳梗塞持ち、認知症予備軍。数年前からおかしな言動が目立つ。 母親(64歳)緑内障で目が不自由になり、以来決まり切ったことしかできない(料理など) 父親が数年前から認知症予備軍なのですが、 最近母親も脳に良い刺激が全くないためか少しずつぼけ始めてきました。 二人とも友人は一人もおらず、また、趣味なども何もありません。 私自身は親から虐待され続けて育ち未だにその傷が癒えず カウンセリングを受けている身なので、介護などできそうにありません。 親が本格的に認知症になってしまったら老人ホームに入れるしかないと 思いますが、家は貧しく費用が足りません。 このままただ手をこまねいて親がぼけるのを待つより、 もういっそ親を殺して自分も死んだ方がいいのではないかと 真剣に思い始めてきました。 どうすることもできません。他に何も方法がありません。 虐待によりPTSD、抑うつ、不安障害、睡眠障害、ACなどを持っているため こちらのカテゴリーに投稿させて頂きました。 何か他に方法がありましたら教えてください……。 昔の知人に「どんな親でも大事にしろ」と説教をしてきた人が いましたが、その人はごく普通に育てられた人でした。 虐待された身で大事になどとても無理です。 それならば、何故親は幼かった私を大事にしてくれなかったのか?と 思います。 散々殴られ蹴られぶたれ、言葉の暴力も凄まじく「邪魔だから死ね」 「一生精神病院に閉じ込めてやる」「ずっと二階にいろ。二度と下にくるな」 そんな親を大事にできる人はきっといないと思います。 どれだけ毎日怯えて震えながら暮らしたか分かりません。 なので、「ひどい親でも大事にしてやれ。介護するのが子の義務」といった ご回答はどうかご容赦願います…。 私一人が死ねば済むことなのかも知れませんが、 一度包丁を思い切り渾身の力を込めて心臓に突き刺しましたが 未遂に終わりました。 あんな親の血が流れている自分など汚らわしいので 自分が死ぬのが一番の解決法だと思うのですが今は 情けないことに勇気がなくて死ねず…悩んでいる次第です…。

  • 目の前に高層ビル・・入居するか迷ってます。

    都心の公団住宅の仮予約をしています。 まだ内見にはいっておりませんが、 (1)家賃が相場より安くて広め。 (2)24階で眺めはとても良さそう。 (3)公団なので礼金がない。 入居する気マンマンだったのですが・・ ネットでいろいろ調べていたら・・ なんと2008年春に目の前に高層マンションがたつらしいんです!! 入居予定のマンションの倍の高さとの事・・。 期間限定(高層マンションが建つまで)で住むか (もちろん住んでみて気にならなければそのまま住み続けると思いますが) それとも同じくらいの家賃で他を探すか・・(><) でも立地と高層階という同じような条件で同等家賃は難しそうだし・・ とても迷ってます。 みなさんなら目の前の高層マンションを気にせず住みますか? それとも場所をかえて探されますか?

  • 家の前に老人ホームが建てられるのですが

    家の前に4階建ての老人ホームが建てられることになりました。 家は2階建てです。 我が家との建物間の距離は道路を挟んで18mほどです。 こちら向きに窓が付いているのが気になっています。 2階のベランダや窓の中が老人ホームの3・4階から見えてしまうので、 プライバシーの観点から何か老人ホーム側に対策をお願いしたいのですが そういう権利はありますでしょうか。