• ベストアンサー

日商簿記3級の採点って?

日商簿記3級の採点について教えてください! 精算表などの問題は部分点による採点だそうですが、 ということは、 採点の対象とならない部分は間違えていても まったく問題がないということでしょうか? よろしくお願いします!

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.2

 精算表の問題は、かなり精緻に作られているので、途中を間違えたけれど、最後の利益は正解、というのは、偶然にしてもまずあり得ません。  逆に、最後の利益は間違えたけれど、途中の大事なポイント(洗替法や差額補充法など)はキッチリ理解できている、ということであれば部分点が付くでしょう。  よって、「採点の対象とならない部分」を間違えていれば、その他の「採点の対象となる部分」のどこかは必ず間違えるはずですので、「まったく問題がない」とはいえないと思いますよ。

UNITOM
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました!

その他の回答 (1)

  • kikuzu
  • ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.1

部分点とは、「一部のみが採点の対象となる」ことを意味しません。 全体を部分に分割して、それぞれの部分に点を割り振る形式を「部分点による採点」といいます。 精算表問題なら、たとえば整理仕訳は完璧だが転記がてんで滅茶苦茶だ、というような場合、整理仕訳に割り振られた点は満点がつくでしょうが、それ以外の部分は0点になります。

UNITOM
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 簿記3級の採点について

    簿記3級の採点について 簿記受験は初めてです。第3問と第5問の試算表と精算表の配点が30点になっていますが、途中の仕分けで間違ったり、借方、貸方を間違ったりして合計が違ったりしても点数はもらえるのでしょうか? ちなみに第3問と第5問で25点ずつ取ればなんとかなりそうなんですが・・・

  • 日商簿記の採点について

    先日、日商簿記検定を受けました。 自己採点をしたとこ75点~80点だったので安心しているのですが、漢字やカンマのミスが心配です。 漢字なんですが、仕掛品の仕の横線が二つあるじゃないですか?そこが本当は下が短くなるのに、下を長くしてしまったんです。 これで仕訳はマイナス4点になってしまうんでしょうか? あとカンマを,じゃなく、にしてしまったんです。これも減点対象になるでしょうか? 終わってことを気にしててもしょうがないのですが・・・不安でしょうがないので、よかったら回答お願い致します。

  • 簿記の採点

    簿記の回答速報などを見ていて思ったのですが、予想とはいえ部分点がもらえる箇所が示されていますよね? 例えば今回の日商簿記3級の第3問のように回答で残高試算表を作らなければいけないのに、合計試算表の内容を回答してしまった場合でも、ある回答速報によると答えだけ見れば残高試算表で回答しても合計試算表で回答しても合っていることがあり得るような箇所がありました。 それって点数もらえるのですか??それともパッと見て例えば残高試算表をつくらなければいけないときに合計試算表を作って間違って解答していれば点数はもらえない??(それが普通な気がしますが・・) 私は簿記の採点の仕方といいますか、部分点のもらえ方がいまいちよく分かっておらず、今後受けるときの参考にしたいので教えてください。

  • 日商簿記3級

    日商簿記3級の過去問題を進めているのですが、 解けない問題ばかりで、答えを見ながら進めているのですが そのやり方で大丈夫ででしょうか? トレーニングの問題集は解けるのですが.... 精算表についてなのですが、最初に未記入事項を仕訳して 精算書に書き込んだあと、どのような順番で抜けてる所を埋めて行ったらいいのでしょうか?まだ精算表を見て、あと抜けている所がどこなのかよく分かりません。 あと内容が理解できていない問題でも解き方を覚えたらできる問題ってありますよね?(売上原価算定など)それで良いのでしょうか? 3級は2ヶ月あればと言いますが、過去問題やり始めてから全然時間が足りないような気がします....一日4、5時間はやってるんですけど....

  • 全商簿記3級と日商簿記3級

    高校1年生です 只今、全商簿記3級と日商簿記3級の勉強を一緒に勉強をしています。 全商簿記3級は学校から貰った問題集で勉強をしています。 日商簿記3級は大原簿記のDVDで勉強しています。 それで、日商の試験も近くなってきたし どっちかを重点的に勉強をしたほうがいいかな?と思い始めました 日商簿記をやはり重点的に勉強するべきですかね? 全商簿記の問題集の残りは伝票と8桁精算表ってところです。 ていうかまだ全範囲の勉強を終えてないんですよ。 どうするべきですかね? 大原のDVDは1枚目のディスクが終わって2枚目に入りました。

  • 日商簿記3級の精算表

    日商簿記3級の勉強をしているのですが、精算表が難しいです。 試算表は何だかんだ言いつつも、何とか理解出来たのですが、精算表は表に記入するのは問題ないのですが、その前の仕訳が難しいんです。 何か精算表を性格に仕訳する秘訣や、コツって無いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日商簿記2級

    112回日商簿記検定2級を受けましたが 自己採点の結果62点でした なので次の検定に向け基礎から勉強したいと思います なので (1)皆さんはどのようなテキスト・問題集を使いましたか? (2)どれくらいの期間・どのように勉強しましたか? です どうか回答お願いします

  • 日商簿記1級

    先日日商簿記2級を受けてきました。手ごたえも十分だし自己採点もかなり良かったので、次の目標を決めたいのですが、簿記はもちろん経理には関係あると思うのですが、それ以外の役割の部署では1級を持っていて良かったと思う点、または持っていなくて必要だなと思ったことはありますか?             あと、僕は今年大学2年になるのですが、将来についての明確なビジョンがありません。興味があるのかなーと思っても、よーく考えたらそうでもないかもしれない、ってゆう感じで気持ち焦ってきました。ぜひアドバイスをお願いします。

  • 日商簿記の採点をする仕事をしてみたい

    日商簿記の採点をする仕事(バイト)をしてみたいのですが 商工会議所がどこかの会社に業務を委託して 派遣の単発のバイトなどで募集しているのでしょうか?

  • 日商簿記検定2級

    日商簿記検定2級を受検された方に質問です。 時間内に全ての問題を解くことはできましたか? また、2問目や3問目は試算表、精算表や、損益計算書、貸借対照表などの作成に時間がかかると思い ますが、どのようにして時間内に解けるような方法を見つけましたか?

専門家に質問してみよう