• ベストアンサー

なんか負担に感じます

20代後半の男性です。 最近知り合った異性の方がいるんですが・・ 一応何回か遊園地とか映画に2人で遊びに行っています。 友達関係で結構仲良しです。 でもメールでたとえば自分がその日のうちに 返事しないとします。 すると次の日に「なんか気に障った?」などと メールがくるんです。 なんかこれが負担に感じるんです。 疲れているのかもしれませんが・・。 ただ気持ちが引いてしまうようなメールもあるのは 事実です。その時は無理に返事しません。 向こうが好意を持ってくれて、私は感謝しないと いけないでしょうか・・?。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzumacky
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.8

女性です。 私は、携帯のメールは「それほど緊急を要さない連絡手段」として使ってます。会話目的だと、相手によっては負担になったり、行き違いや誤解が生じることもあります。込み入った話はメールですべきではないと思っています。 別に自分のスタンスを変える必要はないと思いますよ。メールの返事が来ないというだけで「気に障った?」と思い悩む方がおかしいです。そんなに気になるなら電話すればいいのです。 でも、そんな彼女の一人よがりも、一部はハッキリしないあなたのせいですから、取り敢えずはメールだけで判断しないよう、ちゃんと話をしてあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • minthia
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.7

おはようございます。20代前半女です。 女の子ってメール好きな子多いですよね。 私もそうです。 1日に同じ人と100通とか平気でメールしてしまう子です(笑 それが、相手が好きな人なら尚更「気に障った?」とか不安になるんでしょうね。 やっぱり「疲れてるから」とか、そういうメールを入れたほうが良いです。 返信なしだと余計にメールが来ると思います(今もそんな感じですよね?) ただ、「疲れてるから」とか、そういうことを言うと、自分のメールが負担になっている(実際そうですが)とか、余計な心配を掛けてしまうので、 ここは「メールするのあまり好きじゃないんだ、普段は用事のあるときくらいしかメールしないし、用事のときでも電話だったりするから」とか言ってみてはどうでしょう。 とにかく「メールが苦手」ということを伝えておけば、自然と「あー嫌われないためにもメールは控えよう」ってなると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mix_cat
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.6

あーそういえば、 女の子は、なにか理由を具体的に書けば書くほど、理解してくれると思いますよ。 書ける範囲で結構です。 「疲れてたから」を、「ちょっと来週準備しなければならないものがあって」とか。 「時間がない」も同じ。 仕事が理由でなくても、買い物に行かないと、とか、人と食事をしてて、とかでもいいし。 夕飯をゆっくり家で作りたかった、とかでも良い。 見たいテレビがあった、でも良い。 けっこうこれって大きなポイントだと思うのは、私だけかな??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mix_cat
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.5

こんばんは。 マイペースにマイペースに。。。 気持ちわかります;私も気付いたらナゼか気を使わせられている、みたいなことあります。 我慢してたら、なんか”うざいな~...”になって、避けちゃったりしだすと、友達関係も続かない結果になるので。 負担に思うのは最もだと思いますが、マイペースを貫く; 疲れて返事をしなかったら、「疲れてただけだよ~」とか。それをただ繰り返す。 doragon-ball-zさんは、冷たいことをしているのでもなく、ウソを付いているのでもないので、正直に理由を答えればいいと思います。 それを相手が気に入らなければ、残念ながらそこまでなんでしょうね、友達でもペースが合わない人とは結構もめやすいものだし。 これが、私が今後やっていきたい方針です!! doragon-ball-zさん、疲れてしまわないようにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heal04
  • ベストアンサー率20% (29/139)
回答No.4

20代前半、男性です。 お悩みのようですね。お答えします。 内容を拝見しましたところ お互いのメールの認識の違いというのもあるかと思われます。 あなたにとっとメールはただの連絡かもしれませんが 彼女にとってはメールは重要なコミュニケーションツールなのかもしれません。 そういことは多々あります。この違いは我慢するか相手にハッキリ言うか、それしかありません。 あなたが彼女とどうなりたいのか、彼女にハッキリ言ってあげてはどうしょう? そうすれば煩わしいメールもなくなると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamechip
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

そのこはあなたのことが好きなんだと思う。だから少しのことも気になってしまうんだよ。会話の流れとかであまりメールは得意ではないとか、伝えて自分はこういう人だって思ってもらえばそんな負担に思うメールも来なくなると思います。もしあなたに彼女に対して恋愛感情がないなら、そのことを会話の中にうまく取り入れて伝えるべきと思います。彼女はきっと映画や遊園地に行ったことで脈があると思い込んでいると思います。 よい友達関係が続くといいですね。

doragon-ball-z
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、「仕事で疲れてるときはメールは得意ではない」とかまず伝えてあげようと思います。 まずは友達としてお互い仲良くなってから・・と自分では考えています。でもお互いそう考えることはないし難しいですよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.2

この文章だけでは深くは判断しかねますが、いろんな意見を分けて言います ☆マナー的な問題  仲のいい友達と言っても相手は女性ですので、一応無事に帰ったか?  などの挨拶メールや電話も必要かと思うのですが  昔で言えば(親戚、友達、恋人)と遊びに行っての帰宅後は、マナーと  して、そんな連絡はしましたので  今の若い人にはそんなマナー事態知らない事も多いし無くても  不思議だとも思いません。 ☆好意心が芽生える  もちろん相手が好意を持ってくれることは何にしろ(光栄)な事だと  思うので、あなたの気持ちがいずれにせよ?相手の気持ちを尊重して  友達付き合いな気持ちだけなら?その立場もはっきりして置きましょう 今の質問文の内容の時点で思う範囲でレスしました

doragon-ball-z
質問者

お礼

ありがとうございます。 「友達付き合いな気持ちだけ」にするかはしばらく 友達として見てから・・と思ってたので もしかしたら相手はフライング気味なのかも しれません。今後どうするか少し 考えてみます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

別につきあっているわけじゃないんですよね? それなら私があなたの立場だった場合かなり『うざい』と感じてしまいそうです。 私は過去につきあってた人ともそんな感じでうざくなってしまい別れてしまったことがあります。 質問者さんがその人を恋愛対象としてみてないなら、好意をもってくれているからと感謝する必要はないと思いますね。 だって極端なたとえでいくとストーカーにも感謝しなくてはいけなくなるでしょう? 関係を大事にしていきたいとか思うなら適度に答えてあげるべきですが、正直負担になってきてるなら無理しないほうがいいでしょう。 私は女ですがその相手の立場だったら・・・。負担に思われてるなら無理に愛想よくされるほうが辛いかも。

doragon-ball-z
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、お付き合いしているわけではありません。自分もガツガツしているわけでなく、しばらく友達として・・という感じです。 ただメールで「もうメールやめる?」みたいな 投げやりな言葉もあり、ちょっと温度差があるというか・・。かなり引いてしまうんです。 女性としては早めに気持ちを伝えてもらった方が良いのでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デートの誘いに対する好きな男性の考えがわからない

    好きな男性の考えがわかりません。一緒に考えてください。 半年くらい毎日メールをしていた男性がいました。メールの数がじょじょに減ったころ、遊園地に誘ったところ、「最近立て込んでてメールできなくてごめん、遊園地OK」と言われ、「じゃいつにする?」と言  ったところ返事がありませんでした。 それっきりになっていて、一ヶ月後くらいに趣味の会合で会ったので、たわいもないメールをしたところ、「遊園地いく?」とゆってくれました。 ただ疲れちゃうので映画にしようということで、日程を決めした。 が、約束の日の前々日に、「明後日仕事になった」とだけメールがありました。 その後、電話や「リスケする?」といったメールをしてもさっぱり返事がありません。(既読にはなりました) 行く気がないなら、「遊園地いく?」と言わなきゃいいわけですし、行く気があるなら「リスケする?」に返事すればよいと思うのですが、、、 なにか私が悪いのでしょうか?それとも彼がダメなのでしょうか? 今後私はどういう行動を取ればよいのでしょうか? 男性、または男性の心を読むのに長けている方、教えてください。

  • 付き合ってるけど進展なし…どうしたら?

    付き合って3週間になる彼氏がいます。 数ヶ月片思いして、告白して、ようやく付き合うことになりました。 社会人のスポーツチームで知り合いました。 私(24歳)はマネージャー、彼(20代後半)は選手です。 映画に誘い、遊園地に誘い、晩御飯に誘い、告白しました。 告白したときは返事を待たされたのですが、 4日後『僕でよかったら…』という返事をもらいました。 付き合ってから3回ほど晩御飯デートしたり練習に一緒にいったりしました。 でもまだ手すらつないでません…好きと言われたこともないです… めちゃくちゃ不安です。 付き合う前はメールがほとんど返ってこなかったんですが、 付き合ってからは一応『今から帰る~』とか『寝るね~』とか来ます。 チームの人たちに付き合ってることを話してくれました。 でも『付き合ったら好きになるかもと思って付き合ったけど無理だった』って振られる夢をめちゃくちゃ見てしまいます…泣 自分からアクションを起こした方がよいのでしょうか?? それとも彼のペースを乱さないように待ってた方がいいのでしょうか?

  • 脈ありですか!?

    中三男子です。 最近気になる人とメールをします。 向こうから来ることもあればこっちから送ることもあります。 今度みんな(男女6,7人ぐらい)で遊園地に行くのですがそのことについてメールしてました。 そのなかで、「お化け屋敷とか一緒に回るペア○○(僕の名前)とがいい!!」と言ってくれました。 あっちは僕が好意があることを知らないです。 これって脈ありだと思いますか?? 御回答よろしくお願いします。

  • どう思ってるんだろう?

    大学4年生の男です。 バイト先の同い年で元好きな人がいるんですが、僕への好意はどれくらいでしょうか? ・初めて、話しかけてきたのも、メアドの書いた紙を渡してきたのも向こう。 ・メールはほとんどこっちからで、向こうから来たことは2回だけ。 ・花火大会に誘った。空いてたらいいよって言われたが、この日どう?って聞いたら、予定があると言われ、結局行ってない。 ・映画に誘ったが、それはもう観たと言われた。 ・それは1人で観に行くから、他の映画観に行こうって言ったら、「いってらっしゃい、またね。おやすみ。」って返信が来た。→ここで相手のことは好きではなくなりました。 相手の僕への好意は0%ですよね?もう相手のことは好きじゃないので全然いいんですが。一応、最終確認を。

  • まだ仲良くなったばかりの人とどこまでいけますか?

    かなり長く仲良しな異性の人だったらいろいろな所に2人でいけると思いますが つい最近仲良くなりはじめた人とだったらどこまでいけますか? (つい最近出会って仲良くなった人ではなく以前から知っていて仲良くなった人です。) 実は最近仲良くなった異性の人がいるんですがこの前5を誘われて少し戸惑っています。 皆さんならどこまでいけますか? 1.いけない 2.2人で食事 3.映画やショッピング 4.1日遊べる場所(近場の遊園地やプールなど) 5.夜行バスでのディズニーやUSJなど 6.ホテルに宿泊でどこかのリゾート

  • 好意を示し始めたとたん・・・ズバリ質問。

    こんばんは、20代女です。 今年のはじめに友人の紹介で知り合った人と、約2ヶ月間、誘ったり誘われたりで、数回食事に行ったのですが、こちらが好意を示し始めた途端に、2人では会ってくれなくなってしまいました(涙 共通の友人を含めると6人グループで、そのグループとしてなら、何度かカラオケや遊園地に行ったり、今月のお盆には1泊2日の小旅行も予定しているほど仲良しなのですが、「2人で会わなくなった」ことは事実。。これは、「これ以上関係を深めるつもりはない」という意思の表れなのでしょうか?? ちなみにメールや電話も、一時期は頻繁にしていましたが、ありがちな「こちらが送れば返信はくるが、相手からは来ない状態」になり、やがてこちらも送らなくなって、今に至ります。

  • 脈があるのか、無いのか?

    28歳♂です。 2年ほど前に飲み会で知り合った30歳♀との関係についてご教授ください。 知り合いになってから現在まで、3,4ヶ月に1回程度の頻度で会っては一緒に映画を見たり、飲みに行ったり、遊園地に行ったりと、いわゆる友達付き合いをしています。 私としては彼女にハッキリした好意を持っており、今後きちんとした男女の付き合いをしたいと考えているのですが、彼女に多少の疑問点があるために、今後のアプローチに悩んでいます。 その点とは「彼女のほうからなかなか返事が来ない」ということです。 私はなるべく頻繁に連絡を取って会う段取りを付けたいと思いメールを送るですが、遅れて返ってくるならまだしも、返信無しもしばしば。 もし多少なりとも私に好意を持っているならば、これはないよなぁ。脈無しかなぁとも思うのですが、実際会っているときの私への態度は好感触。 例えば先日一緒に映画を見て食事をしたのですが、 「また一緒に映画を見に行こう(あるいは遊園地に行こう)」 「□□のDVDは面白いから、次会ったときに貸してあげる」 「(私がコートを買いたいと言うと)私も一緒にいって見立ててあげる」 「私は○○の料理が好きだから、次は○○を食べに行こう」 など、今後のデートにつながる話題をさりげなく会話に混ぜてきます。 でもその日帰宅した後のありがとうメールや翌日の雑談メールには返信無し。 好き嫌いは別にしても、返信が無いのは私の常識からすると、はっきり言って????です。 一番困るのがデートの誘いにも返信が無いことで、 「○日に予定が空いてるんだけど、遊びに行かない?」とメールを打ったが、当日になってもOKともダメとも返ってこない場合があります。 「忙しいからダメ」「気が向かないからヤダ」とハッキリ拒絶してくれたほうが、よほどありがたい心境です。 こちらの気を持たせてるだけかとも思うのですが、私が希望を持つ根拠としては、 ・彼女はPC不所持。携帯メールもそれほど使いこなすタイプではなく、彼女自身も苦手だと言っている。 ・メールを貰うと嬉しいが、返事を打つのが億劫で、友達にも何日か経過してからヤバイと思い返事を打つことが多い様子。 と、こんなところでしょうか。 とにかく会えば楽しい時間をすごせるのですが、なかなか連絡が取れず、結果として会う頻度は低く、口説くにも事欠きます。 電話をすればいいじゃないかと思われるでしょうが、私も彼女も不規則な夜勤もある仕事なので、週末なら、夜ならば大丈夫とは言えないのも悩みどころ。 彼女はどちらかというと服装も地味で節約好きで節度を心得た常識人的な印象が強く、派手に遊んでいる雰囲気はまったく感じ取れない女性です。 (だからこそ私も今後を見据えて真剣に付き合いたいと思いました。) 会えば楽しく、素朴ながらも魅力ある女性なのですが、無関心?は拒絶より辛いものだなぁ、と感じる今日この頃。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、異性からの連絡にこれほど無頓着?な女性というものは普通にいるものなのでしょうか? 面倒くさがりの母親、仲の悪い妹、振られた女友達、と、私がいままでに知っている過去のどの女性も、いちおう返信はしてくれていました。 皆さんの正直な意見をお願いいたします。

  • 脈ありなしの判定お願いします

    脈ありなしの判定お願いします ・彼女(まだ付き合ってはいない)とは最初、メル友から始まった ・最近会って遊ぶようになり、今まで4回程遊んだ(食事買い物、映画、ライブ、遊園地)。 ・食事で少し間接キスをしたが、彼女はあまり気にしてない様子。 ・遊園地で少しだけ手を繋いだ (その後メールで、異性と手を繋いだことがなかったので恥ずかしかった、 どきどきでしたとのこと・・・) ・彼女は他のメル友とも過去に会って遊んだことがある ・彼女はよく友達とイベントに参加する ・飲みに誘ったとき、その日は予定があるのですみませんと断られた。 (しかし、○日は空いてると思うのでもし大丈夫でしたら・・・と代替案を出してくれた) ・遊びに誘うのは僕からが多い(直メとライブの誘いは彼女から)だった ・彼女は服装には気を使ってる様子。清楚な感じ 宜しくお願いします。

  • これは脈あり?脈なし?ですか?

    はじめまして。 僕には同い年の女の子が気になっています。 彼女とは中学校の同級生で最近5年ぶりに 再会し連絡先を交換しました。お互いに21歳。向こう社会人。こちら学生。 はじめ、僕は相手の事をとくになんとも思っていなかったのですが、 先週二人で遊びに行ったとき以降、気になり始めました。 正直、僕は恋愛経験がそれほど多くないので 彼女の行動が脈ありなのか脈なしなのか よくわかりません。 「脈ありかなと思う行動」 ・連絡先を交換して2週間毎日メールをしている。 なんでもない、報告?のような、「いまご飯食べてた~」のようなメールが来る。 ・彼女が好きなタイプは僕に似ている。 ・なぜか、いきなり好きなタイプを熱弁。 ・二人で遊びに行ったとき、僕が「付き合うなら家が近いほうがいい」と 言ったら「いるじゃん」と言われた。 ・1回目の遊びで混んでるとこに行ったとき、袖を掴まれていた。 ・初めて遊びに行って以降、僕は彼女に好きとは言っていないが それに近いようなことをメールで言ったにも関わらず メールを毎日してくれ、遊園地に誘ったら、行く!と言ってくれた。 ・1回目の遊びを終えてすぐ、向こうから2回目の遊びを企画してくれた。 「脈なしかなと思う行動」 ・メールがすぐ返ってくる時、返ってこない時がある。 ・メールでは、こちらと向こうで温度差がある。 ・遊園地を誘ったとき、チケットを買ってから誘い、 それを相手に伝えてしまったため引かれた?恐れがある。 ・1回目の遊びのとき夕方くらいになると向こうが帰りたがった。 ・たまにこちらが送ったメールに対して既読はつくけど、しばらく返事がなく、数時間後全く関係ないメールが返ってくる。 分かりにくくてすみません。 時系列順にいうと 1回遊ぶ→2回目を誘われる。→好意が伝わる発言をする→3回目遊ぶ前に遊園地に、行く約束をした。です。 女性は、向こうが気があると分かっていてもメールしたり、遊びに行くものなのでしょうか。 彼女は友達から好きになっていく また、好きな人には告白出来ないから告白させるようにアプローチ?していく。と話していました。

  • 大阪でのデート

    好きな人と何度かデートをしていますが、ほとんどが映画です。 私は遊園地とかが好きですが、乗り物が苦手な彼は嫌がります。 大阪で休みの日に1日デートをするのにお勧めはありますか? 私も彼も20代後半で、付き合ってはいません。 出来ればせかせかした感じじゃなく、ゆったりとかまったりっという感じのデートがしたいです。

プリンター交換の時期は?
このQ&Aのポイント
  • クリーニングを何回行っても、テストプリントがきれいにできません。修理の期限も終わっているので、買い換える必要があるのかな、と思っています。
  • お使いのプリンターがクリーニングをしてもうまく動かない場合、修理期限が終了している場合は、新しいプリンターを購入する必要があるかもしれません。
  • 寿命を迎えたプリンターの場合、クリーニングをしても十分な性能が出せないことがあります。修理の期限が切れている場合は、新しいプリンターの購入を検討してみてください。
回答を見る