• ベストアンサー

天然のヒトとの付き合い方

aoi-oumiの回答

  • aoi-oumi
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

天然とは相手に失礼なこと、無神経なことを やりますが、自分が同じことをやられても絶対に 嫌な気分にならず、許せる人が本当の天然です。 ある意味ココロが広い人でもあります。 逆に、偽天然というのがいて天然ぶってる人がいます。別名無神経な人です 自分は相手に失礼なこと、無神経なことをやりますが、自分が同じことをやられたらムスッっとなりたちまち 機嫌が悪くなり やられた行為に対して「あいつは無神経だ」という人は偽の天然です。 天然の人はきっとおおらかでいい人だと私は思います。 質問者さんが付き合ってた方はただの無神経な人だったのでは?天然の人は長く付き合っていかないと 人柄がわかりません。 長く付き合えば味の出る人…それが天然です。 私の周りにも天然はいます。 その人はとあるレストランで一人で食事にいったとき「一人でさびしいですね」 とお店の人から何度も言われたそうです。 でも彼女は怒らずにニコニコしながら「お店の人がそういってきたんだよ。すごくフレンドリーな人だった」と帰ってきました。 私はそれを聞いてあまりに彼女をバカにした発言とサービス業ならぬ態度にお店の人に怒りを覚えたのに 彼女は「えーーいい人じゃない」とニコニコ。彼女にはそれが失礼なことだということがわからないのです。 さらに それをいい人だという始末。怒ってるこっちが拍子抜けしてしまうほどでした。 でも彼女は悪い勧誘には載せられないのですよ。 側にいるとほんわかな気持ちになりますし、いつも諌められます。 もしかしたら質問者さんは偽の天然さんにあってるのかなって思います。 天然だから時間に遅れていい…そういう人は私の友人にはいません。 その友人は「私は人が嫌だと思うことがよくわからないから、嫌なことがあったら言ってほしい」といいます。 人が嫌がることがわからないからこそ教えてほしいといってくれます。 だから 天然だからで悪いことを済ませる人は本当の天然ではないと思います。 もし天然さんを初めて相手するときは…天然さんがやった失礼なことをやり返してみたらどうでしょうか?それで相手が怒ったら本物ではない。 相手が許してくれるならば本物の天然さんだと思いますよ。

chocobird
質問者

お礼

彼女も「口で言ってくれないとわからない」と言っていたので「こういうところがこういう理由でいけない」と説明していたのですがどうもいまひとつピンと来なかったようです。 例えば遅刻にしても約束の時間を過ぎてから遅れると連絡してくるのでそれを説明しても「きちんと連絡したのにどうしてだめなのか?」と言われました。 彼女は私を理解できないのかもしれませんが、私も彼女が全く理解できませんしとても真似できません、、、 aoi-oumiさんのご友人とはどこか違うような気がするのでやっぱり偽の天然なのでしょうか、、、 なんだかまとまりのない文章になってしまって申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • いわゆる天然で人間関係に悩んでいます

    大学生 男です。 いわゆる天然で悩んでいます。 長文失礼します。 昔から他の人から考えたらありえないような失敗をしたり、話し方が独特と言われたりして、あいつはちょっと天然だな、という扱いを受けてきました。 それでも中高生ぐらいまでは学業成績はいい方でしたし、運動系の部活動である程度実績を残していて、一応周囲からは個性の一つとして尊重されていたと思います。 しかし、大学に入ってから周囲の人間が大人?になるとともに人間評価の方法が「まともかどうか」 に変わったような気がします。表面的なレベルで接することはできるのですが、深く関わると「会話が噛み合わない」「頭がおかしい」といって拒絶されることが増えました。大学の人間関係などそんなものだという話も聞きましたが、僕の場合露骨に馬鹿にされることが多く、やはり自分自身の問題なのではないかと思います。 また、大学に入って女性とも何人かデートしましたが、関わりが深くなり天然であることが露見するとすぐに振られてしまいます。女性が男性に求めるものとしても「頼り甲斐」という要素が強くなっているのでしょうか。 この天然が嫌われる傾向は社会に出たらますます強くなっていくように思えます。そう考えると将来まともに人間関係を構築していけるのか非常に不安です。この天然とは果たして治せるのでしょうか?天然とオブラートに包んでいますが、もしかしたらADHDのような発達障害かもしれません。あるいは天然のまま人から本当の意味で尊敬されることは可能なのでしょうか? 読みにくい長文、失礼しました。

  • 天然と言われる

    随分昔からみんなが自分のことを天然といいます。 例えば友達が何か話したとき、聞こえなくて(申し訳ないんですが)何回も聞き直したら流石天然と意味が分からないことを言われます。 ただ、聞こえなくて聞き直しただけなのに・・・。 他にも授業で質問とかしたらいきなり友達に「この空気で質問とか…天然。」とか、他の友達と話していてその後違う友達と話したら先程の友達を見て、「流石天然だねえ」とか言われます。 友達に知らない人に紹介されるときにでさえ、こいつ天然記念物だからなどと言われてしまいました。 意味が正直わかりません。天然な行動をとった覚えもなし、どういう処が天然?と聞いてもマイペースなとことちょっと鈍いところしか言われません。 マイペースって自己中ってことと似てるじゃないですか。 知らず知らずのうちに友達に自己中心的な態度をとっていると思うと恥ずかしいし、友達に申し訳ないので治したいのです。 鈍感も相手を気づかないうちに傷つけてるかもしれないし・・。 気をつけてはいるんですが、やはり天然と言われます。 あんまり言われすぎて天然イコール馬鹿って意味なのかと思い始めてきました。 なんだかショックで…。 自分は天然だと一度も思ったことないのに…。 否定したら否定する人ほど天然だっ!って言われるんです。 どうやったら天然って治りますか? 何年もの間友達に言われ続けてるんで正直悲しいです。 長文失礼いたしました。

  • 天然が治りません。

    30歳。会社員、男です 天然ボケが治らず非常に苦労しています。 仕事面ではもの忘れが多く、おっちょこちょいなミスを繰り返し、上司に怒られ、信用性はありません。 記憶力も悪く前日の行動を、人から訪ねられた時に、しばらく考えないと、すぐに思い出せません。 会話もかなりの問題があります。 頭の回転が悪く失言をしてしまったり、ワンテンポ遅れた返答と、 つまらない冗談で、周囲に大変迷惑をかけています。 恋愛面では、知り合った女性にすぐに天然が見抜かれてしまい、彼女も8年程いません。 今のままでは、これから先の人生が不安で仕方ありません。 どういった努力をすれば、天然ボケが解消されるのでしょうか?

  • 天然ボケについて(種類)

    こんにちは。26歳の女です。私は3ヶ月以上一緒にいる人には、 必ずといっていいほど、”天然だよね”といわれます。 天然といわれることについて悩んでいます。 それがいい意味なのか悪い意味なのかは、 前までは気にしていませんでした。 幼馴染の友達とかには、”天然”といわれたら、 悩んでいるんだよねと伝えたところ、”それがいいところなんだよ” とか ”○○だったら許されるよ”といって、 長年仲良くしてもらっています。私も、地元の友達と7、8人で 集まったときに、たまに私の発言がおもしろくて盛り上がることがあり、すごく楽しいです。 しかし、長年つきあっているから、私のマイペースな会話の運びや、 行動を理解してくれているからいいんですが、 会社とか、新しい場所では、嫌われることが多いです。 よく、天然=かわいい というイメージがあったんですが、 どうやら私はあまりかわいい天然ではなさそうです。どちらかというと、うざいタイプかもしれません。 例えば・・・ ・大勢の会社の飲み会で会話のキャッチボールがうまくいかなくて いつも座っているだけになってしまうことが多い (2-3名だとうまく喋れることが多い) ・仕事もなかなか覚えられず、同じことを聞いてしまったり 慣れるまでは、要領が悪い(トロい) ・道によく迷う ・失敗のタイミングが悪い ・人に対して、失礼な発言をしてしまうことがある (悪気はほんとにない) ・初対面の人当たりはいいが、馴染むまでには緊張してしまう 素の自分を出してしまうと、嫌われてしまうんではないかと思い、 気をつけるように会社で過ごしていました。そしたら、 おどおどした態度になってしまったり、 声が小さくなってしまったりで、自分に自信がなくなってきてしまいました。私は、いつも一生懸命な姿勢は周りからほめられることが 多いです。ただ、マイペースなところが周りからなかなか 受け入れてもらえません。 みなさんの周りの天然で困るタイプはどんな人でしょうか? また、そのような人を見てどう思いますか? それと、天然は治したり、ましになったりするんんでしょうか? 仲のいい友達からは”天然”といわれても嫌な気はしないのですが 会社とかで、明らかに私のことが嫌いだろうと思われる人から 天然といわれると、なんだか病気扱いされているみたいで、 情けなくなります。 やはり、生理的に私のことを受け入れられない場合は、 私もかかわらないようにしたほうがいいかなと思ってしまいます。 厳しい意見も聞きますので、よろしくお願いします。

  • 天然はいじめられやすいのでしょうか?

    23歳の大学院生で、女です。 私はかれこれ10年くらい、「天然」と周囲によく言われます。 私自身、適当にさぼったり、人を笑わせるようなことをするのがあまり得意ではなく、仕事なども最後まできちんと済ませたいほうなので、自分の中では「真面目で頑張り屋」だと思っています。そして、家族や先生からもこのように評価されます。 しかし、どういうわけか、同世代の人々からはよく「天然」「不器用」と言われてしまうのです。まだ深く接して、私の本性を完全に知っているわけではないうちから勝手にこのように判断されてしまうのはとてもつらいです。 先日、とあるブログを閲覧していて、「バカ真面目な天然はいじめのターゲットになりやすい」みたいなエピソードを目にし、それ以来さらに自分が「天然」「不器用」「不思議ちゃん」「バカ真面目」とよく言われることが気になってきてしまいました… 実は、私自身、中高時代にいじめの一歩手前的な出来事を経験しております。このようなことが起きたのは、その「天然」な性格ゆえなのだろうか、そしてこの「天然」が治らない限り、社会に出てもいじめられ続けるのではないか、と心配になってきてしまったのです… しかし、「明らかに非常識(人格障害の毛が少し入っているなど)」だったり、「根暗」だったりする人がいじめのターゲットになるのはまだ理解できるのですが、「天然」で「不器用」な「不思議ちゃん」なのは、みんなから非難されるべき悪い性格とは思わないような気もします… なぜ「天然キャラ」はいじめのターゲットになりやすいのでしょうか? もし、将来いじめに逢いたくなくて、たくさんの人たちとうまくやってゆきたい、というならば、この「天然キャラ」は無理やりにでも直したほうがよいのでしょうか?

  • 天然です。困っています。

    こんばんは。深刻に悩んでいるので相談させていただきます。 タイトルには天然と書きました。周囲からも、クールだと思っていたら天然なんだねとは言われますが、自分では天然ではないと思っています。けれど、なぜ言われているのか分からないのではなく、私の天然は不注意なだけで、他の方のように空気が読めなかったり会話中に変なことを言ったりする、というようなことはありません。 私の症状はたとえば、単三と単四を気付かずに間違えて買う、一ページ飛ばしてコピーをする、よく通っている建物の近くのコンビニに気付かなかった、など注意力散漫な態度からくるもので、天然ではないと認識しています。 周りには、またかよ、と面白がられキャラとして受け入れられていますが、今年で20歳、就職した際にも勉強はできてもこのようなミスをしていれば意味はないと思います。が、普段のこのようなミスをどうすれば治せるのかわかりません。私は天然ではないですよね?ただ注意力散漫なだけですよね。普段天然と言われすぎて嫌気がさしています。 確かに、パーソナリティの部分でも少し変わっているかとは思いますが、変わっているだけで(他人から見ればこれも天然と思う要因っぽいですが)、それほど変えるつもりはありません。 普段から注意をしろと言われれば終わりなのですが、いかんせん日常生活で他の人が無意識にできていることですので、ずっと注意しつづけるのには労力がいるだろうし、そもそも何故私は出来ないのかというのがとても不安で質問させていただきました。なにかの病気とかあり得ましたら教えてください。 本気で怖いです。悩んでいるので、なにかコメントよろしくお願いします。

  • 態度のデカい人に対して。

    半年くらい付き合いのある同期10人くらいのうち、同じ立場(同期)であるにも関わらず年上というだけでとにかく態度がデカい人(35歳)がいます。 たしかに彼は物知りで頭も良いですが、態度のデカさはちょっと度が過ぎています。 また、人の冗談に対し嫌味をかぶせてくるというか、例えば世間話でも「いや~僕は料理は苦手なんで」みたいな話をしてると「おまえほんとに何もできないんだな。」と嫌味ったらしいことを言ってきたり。とりあえず私のことを悪く悪くしようとしてきます。それこそある事柄で10のうち9良いことがあっても、そのうちの1の悪いところを探して嫌味を言うような。 そろそろ私の我慢も限界に達しつつあります。だいぶ態度にはイライラした感が出るようなってしまいましたが、それでも止むことはないようなのできちんと言うべきでしょうか? 「失礼過ぎますよね?」と、「立場分かってます?年上ってだけで上司でもなんでもなく、同期なんですよ?」と、「態度を改めてもらっていいですか?」と。 無神経にガツガツいろいろと言ってくるが、こちらは我慢して『やってる』、許して『やってる』ということを。 それこそ本当に、こちらがそう言い返せば後々の人間関係が気まずくなるので、今までこちらは我慢して『やって』たんです。それなのに、どんどんつけ上がって、ほんとあの人頭おかしいんじゃ?と思えてきます。 だいたいああいう人はいったいなぜあんな偉そうな態度を取れるんでしょうか?空気が読めないというか、人との距離感が分からないというか。 ちなみに私は30歳です。たいがいのことは笑って流せるタイプですが、ここまで人に対し怒りが沸くことはほんとうにめずらしいです。

  • 天然は治らないでしょうか?

    こんばんは。20代前半です。 私は会った人には大抵天然だと言われます。そして完璧いじられキャラです。 中学から始まり、高校や大学でも言われ、彼氏にも言われ高校からはじめたサークルや 仕事先でも、挙句の果てには家庭内でも言われます。 ここまで言われたら認めざるを得ない…とは思っています。 正直良い気はしません。私の言動で、よく周りが笑ったり「またやってる」みたいな反応をされます。 一緒になって笑っていますが、心の中では穴に入りたい気持ちでいっぱいです。恥ずかしいです。 決してそうではないと分かっていても、蔑まれているのではないか、とかバカにされているんだ…と思ってしまい 泣きたくなります。というか陰で泣いたこともあります。 思ってることを素直に言ってしまうと、大抵こうなります。 例えば、ホールにいて隣の小さなホールでピアノの発表会があると聞き スピーカーからピアノの音が聞こえているので 「あっ、この音かぁ」と言ったら「これはただのBGMだよww」みたいに大爆笑されたり その場で言われた駄洒落に全く気付かなくて「何で笑ってるの?」と言ってしまって場を凍らせてしまったり、はたまた爆笑されたり…言い出すとキリがありません。 自分には理解力がないのか?もしかして脳に欠陥があるのではと本気で思ったりしています。 実際仕事でもどうやったら出来るの?というミスをしてしまいます。 天然だと言われ、違うと一生懸命否定はしても 「天然な奴ほど否定するよね~」「おもしろいよね~」みたいな感じで、また笑われてしまいます。 前も仲間内で遊んだ時に、1人の友人が「○○(私)若干天然だもんね」と言ったら別の友人が「これは若干じゃないだろ」と盛り上がったり…その場は「酷いよ~」と苦笑いだったんですが、ものすごくショックでした。 友人は「それは長所なんじゃないか」と言ってくれますが、何てメリットのない長所なんだと思います。 周りはきっとそんなつもりはないのだろうけれど、でも私は嫌なんです。天然と言われ続けるのが辛いです。 バカにされているようで本当に嫌なんです。 このまま続くと周りに迷惑をかけるのでは(実際かけてます)、呆れられてしまうのではないかと不安です。 でも思ったことを言っているだけなので、どこをどう直せば良いのかわからないんです。 生まれ持った性格なんでしょうか?それとも病気? 治しようがないんでしょうか…。

  • 空気が読めない人が開き直るのはなんなのでしょう

    空気が読めない人が開き直るのはなんなのでしょうか。 知っている人(30代の女性)でいわゆるKYの人がいます。 自分でKYとか天然と言っています。 それだけなら可愛げもありますが、KYや天然を免罪符にして、 他人に迷惑をかけることを平気で次々とするので、周囲の人は私も含め 困っています。 そのような人は何か病気なのでしょうか。

  • 電車の男の人

    電車通勤をしています。 隣に男の人が座ると足を広げてふんぞり返るのでとても迷惑しています。なぜああなのでしょうか。隣にいて遠慮して縮こまるとますます広げて更にふんぞり返りまくります。神経が理解できません。わざと足を広げて周りが縮こまることがそんなに偉いんでしょうか。開き直っているふてぶてしい態度に我慢してしまうのですが、何故普通に座っている人が我慢しなければならないんでしょう。理を疑ってしまいます。みなさんはどう思いますか?ご意見をお寄せください。