• ベストアンサー

もうすぐ卒業・・・しかし就職決まっていません。。

私はこんどの3月に大学を卒業するんですが、就職はまだ決まっておらず、今活動しています。 3年の10月くらいから活動していましたが、夏から活動をやめていました。そして今はじめています。 私はブライダルや住宅会社などの4社ほどしか受けていませんが、すべてだめでした。しかし挫折したわけではなく、たぶんこだわりすぎていたのだと思います。住んでいるのが田舎の県で、やはりやりたい仕事の会社は、私が住んでいる県ではなかなかありませんでした。地元就職にこだわるのは、銀行の教育ローンの支払いがあり、実家にいてはやく返済したいと思っているからです。 なかなか興味のもてる仕事が無いのと、一時期本当にやりたいことがわからなくなったのもあり、途中でやめてしまったんです。今また活動を始めており、中途で探していて今度旅行会社の採用試験をうけることになりましたが、なぜか不安でたまりません。 就職活動を一時期やめていたことに関して、だめな人間と思われるのではという思いに駆られます・・・。私自身は、休養していた期間は自分にとって必要だったと感じています。自分がやりたいのは接客業だと再認識できたからです。ブライダルや旅行やホテルなど、非日常の空間の場所でお客様の記憶にのこる接客をできたらいいなと感じるからです。これらの仕事は、今幸せであったり、わくわくしている人の気持ちを自分の接客によって、より楽しませてあげることができるからです。 自分の思いを伝える意欲はとてもあるんですが、やはりこころの奥底で就職活動をやっていなかった自分をだめだと感じてしまっているのです。 就職活動を今頃始める(昔はやっていた)学生は、どう見られているのでしょうか・・・もちろん未経験でも一生懸命自分の思いを伝えるつもりです!!アドバイスでも意見でも何でもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3月に就職活動をはじめて6~9月くらいの3ヶ月間はlovk-nさんのように休養期間(充電期間)を取っていました。 周りはどんどん内定を貰っていくのに自分は思うような結果を得られないという焦りを感じました。 どこでも良いからとりあえず内定が欲しい、その気持ちばかりが膨らんで自分を見失っていたのです。 ちょっと落ち着こう、そう思い一呼吸置いたのです。 一呼吸がちょっと長すぎたかもしれませんが^^; それでも9月の半ばにやりたい事、そして内定をいただきました。 会社の方にはありのままを伝えました。 lovk-nさんは怠けたくて今まで休養期間をとっていた訳じゃないのですから、就職活動をやっていなかった数ヶ月間は自分の考えを改めて見直していた期間、それを素直に面接官の方に言えば良いと思いますよ。 結果やりたい事がみつかったから御社を希望した、と。 面接官に選ばれたくらいの人です、ちゃんと判っていただける事と思います。 何も自分をダメと感じることはないですよ。 それより就職活動で頑張りすぎて息切れしているのに自分を騙し騙しやっていく方が自身にも良くないのです。 それに自分を見失ってやりたくもない仕事に就くと後悔するはずです。 やりたい事が決まったのなら、ありのままの自分を出し切って下さい。 良い結果が出るといいですね。 この時期からの活動、というには何のアドバイスにもなっていなくて申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが・・・。 長文失礼致します。

lovk-n
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 経験者の方のアドバイスをいただけてうれしいです! そしておめでとうございます☆ わたしも焦りを感じて、早く決めなきゃという思いばかりありました。まったく興味の無いところを受けようかとも思いましたが、どうしても受ける気になれなかったのです・・・今思えば色々受けて面接なれしておけばと後悔ですが・・・(^^;) 活動していなかった期間がsalada_831_0141さんより少し長いですが、わたしもありのままに伝えようと思います。 自分のやりたい職に就くのは難しいことで贅沢なことかも知れませんが、どうしてもほかの仕事は受ける気になれないので自分なりに頑張ってやりたいこと見つけたいと思います!! >この時期からの活動、というには何のアドバイスにもなっていなくて申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが・・・。 とんでもないです。かなりありがたいアドバイスです。とても優しい方だと思いました。改めて内定おめでとうございます☆

その他の回答 (7)

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.8

NO7です。再び失礼します。 抜糸もして先生から通常にしていいよと退院して4日後に許可が出ました。今は、体調が良くなり、普通に動いて探しています。 手術終わってからうつにかかり、先生に話したら、就職活動して働いた方がいいよって、言われました。 私も今、悩んでいます。事務で就職するか、和裁をやっていたから貸衣装関係の受付を受けるかで悩んでいます。 親以外の人、職業訓練の人や講師、前の会社の人に和裁関係に就いたらどうなの?と必ず言われた時は辛いかったし、簡単に言うなと思いました。 和裁もそうですけど、一握りですよ。3つ上の先輩で6年やって事務職に転身した先輩もいましたし、8年やって独立した先輩で仕事が来なく、貸衣装店でパートで働いたと言う話しやレストランでバイトしながら縫ってる話、を聞いたりしました。 友達の妹(現在24歳)ですけど、質問者さんのお友達と同じでメイクの専門学校に通っていました。 1年OLやってその後、通ったけど、卒業してから美容院へ勤めましたよ。 彼女が言っていましたけど、美容院へ勤めるにしても美容免許がないとダメみたいな事も言っていましたよ。学校の時の友達もメイク以外の所に勤めたと言う話も聞いていました。 私も希望しているのは和裁とは別の仕事です。 質問者さんも面接頑張って下さい。 お互い頑張りましょうね。

lovk-n
質問者

お礼

体調がよさそうでなによりです☆ 専門学校に行ってもやはり難しいんですね。専門知識について学ぶから、その職業への就職率がよいものと最近まで思っていました(^^; 私は今日ホテルの面接に行ってきました。正社員枠は少ないからもしだめだったら、アルバイトでやって枠が開いたら正社員登用というかたちもできますとのことでした。私がこの業界でやっていきたいと思うならという感じです。すごく悩みます。とりあえずほかのところも受けてみますが☆ 自分が何をしたいかって永遠の課題かもしれません(^^;でも色々経験してわかっていくと思うんでいろんなことに挑戦していきたいと思います! ほんとがんばりましょうね!

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.7

26歳の女です。 私も専門学校の時(4年前)、就職は卒業式終わるまでまだ決まりませんでした。就職が決まったのは4月過ぎてから県庁の臨時職員でした。 私は、高校を卒業後、和裁の専門学校に通っていました。4年の8月までは資格を取るために一身でした。 4年の5月から就職ガイダンスに行ったりしましたけど、和裁だけの求人ではなかなか無かったです。 ガイダンスで話を聞くだけでした。なかなか決まらず、先生にはとっとと内定しろまで言われたりしてすごい嫌でした。 同級生が4年になってすぐ和裁会社に就職が決まって閉まった事の悔しさや先生に毎日、洋裁の人達と比較された事が嫌でした。和裁でやっていくか?職種拘らないで別の仕事に正社員で行くか?職種拘ってパートで行くかの選択肢で悩みました。 一般の求人で和裁以外の求人を受けたけど、何社も落ちましたよ。挫折したくなる事は数え切れなかったです。 卒業後、県庁の臨時職員で就職が決まったのは卒業してすぐでした。2年間、契約期間満了まで働きました。 臨時職員やってる時に資格を取ったりしました。でも周りが満期前に決まって行くのに焦りやイライラに歯車が掛かりました。離職して3ヵ月後、金融業の事務に決まりましたけど、支店長含め皆優しい人ばかりでしたけど、1ヵ月半後に赴任して来た上司から苛めに遭いました。お金を投げられたり、物で叩かれたり、しまいに解雇予告をされ、最初から採用する気が無かったやら言われ、パニック障害みたいになり、体調をおかしくして2ヵ月半で辞表を出してしまいました。その後、卸売業の経理事務に勤めましたけど、本採用が出来ないから辞めてくれと解雇予告をされ、3ヶ月で解雇され、その頃はすごい沈みました。今でも思い出したり、全部人に話すのにすごい涙が出ます。現在求職活動中です。離職した後、すぐ職業訓練を2ヵ月半受け、その後、短期でお中元の包装のアルバイトをして、簿記の勉強をしながら求職活動をして、年賀状の承りのアルバイトをしていました。9月に健康診断で卵巣腫瘍の疑いありで引っ掛かり、検査をして、両側卵巣嚢腫と診断され、先月の初め、入院して手術をしました。12月から就職活動は、今月の初めまで就職活動は中断していました。 私も社会人経験が全然に近い位無いからなのかなって思いました。中途採用は厳しいです。25歳過ぎるとなかなか無いし、難しいです。書類審査で落とされてばかりでほとんど面接に行けません。 親以外の人に職業訓練している時に和裁関係に就いたらどうなのとか言われたりもしましたし、職業訓練の講師には職務経歴書にまで書かれました。その時は、泣きたい位落ち込みましたし、嫌気もさしました。 私もなかなか面接に行けず落ち込む事はあります。 自分でやりたい求人があったら受けた方がいいですよ。質問者さんはまだ若いからチャンスはたくさんあると思います。 去年の4月に受けた職業訓練で新卒の子も来ていましたよ。 4月から職業訓練受けながら探す手もあると思いますよ。 私も現在、求職活動中です。私の方の地元も田舎で求人が少ない県のワースト10の中に入ります。面接まで行けないで落ち込む事はありますけど、お互い頑張りましょうね。 あまり気にしない方が良いと思います。あまり焦ったり、無理しない方がいいですよ。

lovk-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 励ましの言葉とてもうれしいです!和裁の専門学校を卒業されているんですね。ほんとに自分のやりたい仕事に就くのって難しいんだなとつくづく感じます。私の友人はメイクの専門学校に通っていましたが、今はまったく別の仕事をしています。やはり、メイクの仕事に就けるのはほんの一握りだと言っていました。。 私も周りが決まっていくのを見て一時期はすごく焦っていました。だれに会うにも、もう職は決まったの?とか聞かれそのたびに自分が情けなくなったこともありました。自分のやりたいことではなく、ほかの職種も受けようかと思いましたが、そんな気持ちで就職してもすぐにやめてしまうと思ったので・・ tak-aさんはとても苦労されているようでね。それでもあきらめずに職探しされていてすごいなと思います。どこに行っても嫌なひとっているんでしょうね・・・大人になっても苛めをするなんて。社会ってやはり厳しいんだなって感じます。 もうお体は大丈夫ですか?tak-aさんもあまり無理なさらずに頑張ってくださいね☆私は明日ホテルの面接に行ってきます!昔からやりたいとは思っていましたが、就活をはじめた時はブライダルや住宅にしか目が行きませんでした。しかし休養していた時期に考え直した結果、やはりやってみたいと思い受けることにしました。私は大学の英語科にいるんですが、得意の英語を活かせる仕事だとも思います。そしてあさっては旅行会社です。お互いがんばりましょうね!

noname#19806
noname#19806
回答No.6

はじめまして。 私もつい最近まで就職活動をしていました。 私はlovk-nさんと同じ今春卒業予定ですが、現役生より3歳年上(25歳、女性)であるせいで、春の大手の新卒採用試験は惨敗でした。書類審査・一次試験で全部落ちて面接すら受けられない状態でした…25歳・社会人経験なしって、現役・1浪生より何倍もひどい立場になりますよ。lovk-nさんはまだ若いじゃないですか(^^;) (URLに私の経緯があります) 私は3年の2月から就活をして(地元の大手の説明会は2月スタート、3~4月が採用試験が行われます)いましたが、「やっぱり、25歳だと新卒扱いにならないんだ…」と暗く沈んで結局、7~11月ぐらいは就活をしませんでした。 12月になって、25歳である私は大学の求人(この時期は中小企業が多いですよね?)とハローワーク・求人誌の一般の中途採用を狙うことにしました。ただ、中途採用の正社員採用は未経験者は非常に厳しいです。どうしても、経験者が最優先されるからです。実際、私も電話で「新卒ですが、応募可能でしょうか?」と聞いたら「即戦力になる人が欲しい」と言われ、ガチャンと切られることもしょっちゅうありました。 新卒でも×で、中途採用でも社会人経験がないということで×なんて、私はどうすればいいのだろう…?とすごく悩みました。両親や周囲も、私は25歳で社会人経験がないから、就職できないものだと思っていました。 私はある大型メガネ店に中途採用(求人誌を見て)されました。 理由は「2年間、ライバル店でメガネ販売のバイトをしていたから」でした。2月から働いていて、今はビジネスマナーとか叩き込まれていますが、販売の仕方・メガネ加工などは、一応、一通りできるので採用されたようです。面接では今までどうして就職できなかった・就職活動をしなかったのか?ということは聞かれないです。私の通っていた学科は特に福祉学科だったので、就職活動を今頃始める学生も多いです(病院・福祉施設の中途採用を狙って)ので。 また、未だに就職が決まらない友人(現役生、女子)は何人もいます。 ハローワークに行くと、制服姿の女子高生・短大生がいっぱいいます。毎日、求人検索コンピューターは満席です。 特に私の住んでいる県は有効求人率ワースト7の県で、女子学生の就職率はひどいものです。今は3月の退職者のために求人も増えています。がんばって!

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1961484
lovk-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ まずメガネ店への就職おめでとうございます! ほんとに苦労されたみたいで、わたしはrisa-risaさんに比べたらまだまだ頑張れていないのかも(^^;私は書類選考は無かったのですが、筆記と面接でだめでした・・・筆記はまさに自分の頑張りが足りなかっただけですが・・。 URL拝見させていただきました。risa-risaさんも地元就職なんですよね?ほんとに地元で働けるところって少ないですよね(><)転勤OKだったら私ももっと選択の幅が広がっていたと思います。 わたしの大学の友人も決まってない人結構います。大学は県立の英語科なんですが、田舎には英語を使う仕事はほとんど無く、英語科ということでみんなやりたい仕事が偏ってしまうようです・・・。頑張ってフライトアテンダントになった方や銀行に決まった人以外は、教員試験に失敗し今から職を探している人など色々います。 頑張って活動していけば、いつかは内定もらえると信じて頑張ります!!

noname#21749
noname#21749
回答No.5

同じく今年の3月卒業で、まだ就職先が決まっていない者です。就職活動のことは、人それぞれなので別に気にしなくていいと思いますよ。お互い頑張りましょう!

lovk-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 同じ状況の方の励ましはとてもうれしいです!! ほんとお互い頑張りましょう☆

  • TobitaQ
  • ベストアンサー率48% (66/135)
回答No.4

私は、総務で働いており、採用の仕事もしております。 まず、就職活動を一時期止めていたことは、あまり注目しません。むしろ、「学生時代になにをしたか(経験)」「その経験から何ができるか(能力)」「その能力を活かして何がしたいか(将来)」を重要視します。 その事を、自分なりにまとめて、会社を説得させれば良いだけの事です。 lovk-nさんは、就職活動を止めていた時期が重荷になっているようですが、むしろ、やりたいことが見つからずに適当に就職してしまうよりも、今のlovk-nさんはやりたいことを持っているのですから、それを説得させれば良いのです。 ただ、面接時のテクニックとしては、「私にはこの会社が必要だから入社したい」ではなく、「この会社には、私が必要だ」と思わせる人の方が良いと思っております。 多少でも参考になれば、幸いです。

lovk-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に、採用のお仕事をされている方からのアドバイスをいただけてうれしいです。活動を止めていたことには、あまり注目されないということで少し安心しました。学生時代の経験や何がしたいかなど、自信を持って面接で伝えたいとおもいます☆ >ただ、面接時のテクニックとしては、「私にはこの会社が必要だから入社したい」ではなく、「この会社には、私が必要だ」と思わせる人の方が良いと思っております。 はい、必要だと思っていただけるように自信を持って面接を受けたいと思います☆アドバイスありがとうございました。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.3

やりたい仕事にありつける人は、本当に一握りに近いとまず 思ってください。 ・人一倍努力しないと入れないと言う事も身にしみると思います ・なぜ自分が行きたい会社・業種に落ちたか、考えたことありますか?(話し方・服装・資格など) ・落ちた会社にTELをして 「なぜ落ちたか?」を 聞いたことありますか? 世の中には変な採用スタイルをしている会社もあります。 ・とにかく1番目に来た人を採用する会社 ・(私の経験ですが)全員落として、再度TELした人だけを採用する会社=それだけ熱意があると 受け止められる場合もある ・人生で一番苦労した人を採用する  ・・など 逃げ道でもないですが 複数の派遣会社に登録しておくのも手ですよ。 以前 派遣のディスカッションで(同期入社挨拶) 「就職決まらなかったので、派遣に登録してみました」と言う学生も居りましたし・・ 私の経験上ですが(元ホテルマンも経験した) アルバイトから入る方法もあります。 意外と出てくるのが 「リゾート地のホテル職員」です。 冬はスキー場・夏はゴルフ場を経営していれば 年間客足が途絶えないですよ。 ・ちゃんと 寮もありますしね

lovk-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ やりたい仕事にありつけるのは、ほんの一握りの方というのは理解しているつもりです。同期の友達や、もう社会に出て働いている友達を見ていると、本当にそう思います。 なぜおちたかについてはよく考えていました。しかし会社に電話したことはありません。そこまで熱意を持って活動すべきだったと自分でも思います。私は自分に対する自信がなかったのが、一番の原因だと思います。自己PRなどにしても、ほんとに自分はこんなにいい人間なのだろうかと思い、堂々としていなかったのでしょう。自信がない生徒なんか取りたくないですよね。 派遣についても考えてみたいと思います。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

就職してしまったら、いつ就職活動を 始めたかは関係ありませんね。 そんなことにくよくよせず、頑張って 就職して下さい。

lovk-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、くよくよせずに頑張ります!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう