- ベストアンサー
- 困ってます
難民と紛争
難民と紛争の関係について、少し疑問を抱いています。 紛争によって難民が流出している地域と、紛争が起きながら難民が流出していない地域もあるように思うのです。そのような地域はどこか知りたいのですが、探し方が分かりません。参考文献や参考URL、アドバイス等、よろしくお願いします。また、紛争がありながら、難民がでなかったり、でたりする理由等もよかったら、教えてください。
- -hayuru--
- お礼率96% (91/94)
- 回答数1
- 閲覧数212
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
難民が流出しているかどうかは、その国の地理的状況が主因だと思います。もちろん、自然的なもの(国境が川、山などによって遮られている)、社会的なもの(周辺国がガードしている、自国政府が脱出を阻止している)に分けられます。 短い時間で探したものは次のとおりです。 http://www.unhcr.or.jp/news/kosovo/ksv_ogt2.html http://www.law.keio.ac.jp/~hagisemi/akira/semi.html http://www.econ.keio.ac.jp/staff/tets/kougi/poverty/chap2.htm http://www.unhcr.or.jp/ http://refugee.net/japanese/NanminHome.html http://www.amnesty.or.jp/annual2000.html http://square.umin.ac.jp/ihf/news/1997/1201.htm
関連するQ&A
- 軍事力のGDPに占める割合
軍事力のが対GDP費が10%ないしはそれ以上になる国は、中東の一部を除けば紛争当事国がほとんどらしいのですが、なぜ中東は紛争当事国でなくても10%超えるのでしょうか?? 参考文献などございましたら、一緒に教えて頂くと嬉しいです!
- ベストアンサー
- 経済
- 論文の参考文献で、wikipediaを利用するとき
論文の参考文献で、wikipediaを利用するとき、Wikipediaの記事自体がどこかから引っ張ってきたものっていう時がよくあります。 そういうときって、Wikipediaを参考文献とするのではなくて、そのWikipediaで参考にしている文献を参考文献として書くのですか? これは別にWikipediaに限ったことではないのですが。
- ベストアンサー
- 科学
- 江戸と現代の文化について教えてください!!
・歌舞伎文化と日本人の美 ・江戸時代の演劇文化と現代との関係 について調べているのですが、なかなか参考文献やURLなどが見つからなくて困っています。 アドバイスや何でも良いので、少しでも知っていることがあれば、ぜひ教えてください! どうかよろしくお願いします!!!
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- 英語正書法
英語の正書法とは どこかの公的機関が決めたものがあるのでしょうか。 ビジネスのためのフォーマルな文章を作成する場合に 参考にしたいので 参考文献(和書でも洋書でも)やURLもご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 竹島問題において韓国が不利な理由
竹島領土問題で国際裁判になった際、 韓国よりも日本の方が有利とされる理由を教えてください! 信頼性のある参考文献やURLを添えてくださると助かります!
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 日本も難民を受け入れるべき?
自分の生まれ育った地域を離れることは辛いことでしょうね。 日本は単一民族なので難民を受け入れることも難しいと思います。 沖縄なら、食文化も違い、米軍基地を追い出す理由にもなるのでは? 観光しか収入がない沖縄に、他民族を受け入れ、沖縄を活気付けすることも可能では? できれば沖縄は琉球国として独立してもらい、日米安保とは無関係ということで、米軍基地を追い出すことはできないのだろうか?
- 締切済み
- 国際問題
- 卒業論文の参考文献を探しています
卒業論文の参考文献を探しています。 大学の卒業論文について「関西の観光」をテーマに考えています。 そこで、参考論文なのですが、 観光スポットの魅力やその地域がどのような事をして観光客を集めているのか、 その地域の経済効果等、載っている参考文献はありますか?
- 締切済み
- 文学・古典
- 紛争の起こっている国を探しています。
学校の授業で調べ物をしています。 「自国の資源や輸出入の利益の大半を、 軍事産業(傭兵、軍需品購入など)に費やしている国」 を調べているのですが、なかなか見つかりません。 ネットで見つけたサイトを参考に下に記入しておきます。 此方の情報は少々古くて資料として使えないのです。 URL:http://www.ochanoma.info/sc_diamond.html その他の地域の紛争など、 些細なことでも良いのでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 参考文献??
大学でのレポートを書くとき、 本を参考にした場合は、 著者・題名・出版社・発刊年あたりを 参考文献として記載しておきますよね? どこかのサイトを参考にした場合は どうすればよいのでしょうか? URLぐらいは載せておくべきなのでしょうか? 他にも載せておくことはありますか? 作者名はなかなかわからないような気がするのですが・・
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
質問者からのお礼
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 HPが、とても参考になりました。どうも、ありがとうございました。