• ベストアンサー

灯油を入れる容器

noname#24030の回答

noname#24030
noname#24030
回答No.5

灯油は溶剤ですから ペットボトルを溶かして、穴が開く恐れが 有ります。 穴が開かないまでも、ペットボトルの成分の 入った灯油を燃焼させる事になります。

関連するQ&A

  • 灯油を入れる容器で最も小さいものはどれくらいのものがある?

    灯油を自転車チェーンの洗浄用に1リットルだけ利用したいのですが、容器で困っています。 ホームセンターなどで売っている燃料油専用保管容器では18リットル用では大きすぎるんです。 1リットルや2リットル用の灯油保管用の容器が有ればいいんですが、一番小さくてどんな保管容器があるのでしょうか?

  • 灯油の買い方

    チェーンにミッシングリンクを装着し、こまめに外して洗浄しておりますが、ディグリーザーが高いのが難点です。こちらにも灯油を使った洗浄方法がいろいろと紹介されており、安価ということもありますので是非使用してみたいのですが、みなさんどのような「容器」で購入されていますか?Webで検索すると専用容器で購入することが法律で定められているようなのですが、石油ストーブも使用しておりませんし、それほど大量には必要としませんので。やっぱりペットボトルとかマズいですよね?どなたか博識な方、良い方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • 予備のガソリンを入れる容器

    ツーリングで保険のために持っておくガソリンを入れる容器についてです。 専用の物もあると思いますが、最近よくあるキャップ型のジュースの缶ではマズイんでしょうか? 灯油の容器にはガソリンは入れちゃいけないんですよね? キャップが緩むと危険、っていうのは置いといてどうなんでしょう?

  • ペットボトル、プラスチックの容器は危険?

    ペットボトルの容器自体が危険と言った情報を見ました。 石油が原料だからだそうです。 使い回し、お湯を入れたり凍らす訳ではないが、ただ飲むだけで危険なので極力避けた方が良いそうです。 スーパーで貰う専用の容器がペットボトルに似て厚みのある物ですし、他にもプラスチックの容器は食べ物関係の容器に沢山使われているので不安です。 事実でしょうか? 事実でしたらどれくらい悪いのでしょうか? 例えば食品添加物、排気ガス程度等・・・かが知りたいです。 また学生時代、部活の時ペットボトルを凍らせていました。 ペットボトルを凍らせるのは破裂の危険以外に体に害がある物が発生したりしますでしょうか?

  • プラスチック灯油容器の蓋が欲しい

    プラスチック灯油容器(ポリタンク)の蓋が先ほど割れました。 容器自体は問題ないので蓋だけ欲しいのですが、通販しているところ知っていたら教えてください。 大きい蓋と小さい蓋と数個ずつ必要なようです。 よろしくお願いします。

  • 新しい灯油を入れるには

    去年の灯油を違うものに移し、その容器を下に向けて1日外に出していたのですが、未だに容器の中が乾ききっていません。 その容器が完全に乾いてから新しい灯油を入れた方が良いでしょうか?

  • 灯油ポリ容器探しています。

    写真の灯油ポリ容器を探して居ます。 ポリタンクには、メネジが切ってあるブロックが付いています。 また、オネジのポリコックが付属です。 このポリコックも、メネジタイプはアズワンという所で見つけましたが、オネジは 見つかりませんでした。 これを取り扱っている所を教えてください。

  • 灯油容器の色について

    永年関東(東京・茨城)に住んでいて灯油容器の色は赤に決まっていると思っていました。 ところが関西に行ったら水色、北海道に行ったら濃緑色でした。これ一体何ででしょう? 四国や九州では何色なんでしょう。

  • 灯油を買うときの入れ物について

    教えて下さい。 私はストーブの灯油を近くの給油所で買っているのですが、お店によってポリタンクでは売ってくれなかったりで困ることがあります。 去年くらいに、新しく規制されたらしくポスターを見たことがあったのですが、それによるとガソリンは1Lからでも専用の容器じゃないと売れないとあり、灯油は10Lまではポリタンクでも販売可能とあったと思うのですが・・・この件について詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。

  • ペットボトルゴミに油の容器を

    ペットボトルゴミに油の容器を よろしくお願いします。 先日、使い終わった油の容器を洗ってペットボトル回収の日に出しました。 今になって思うのですが、ペットボトルではないですよね…。調べてみると自治体によりますがやはりプラスチックゴミで出すのが一般的だと。 危険じゃなかったかな?と心配になりました。 発火などしないでしょうか? よろしくお願いします。