• ベストアンサー

灯油の買い方

チェーンにミッシングリンクを装着し、こまめに外して洗浄しておりますが、ディグリーザーが高いのが難点です。こちらにも灯油を使った洗浄方法がいろいろと紹介されており、安価ということもありますので是非使用してみたいのですが、みなさんどのような「容器」で購入されていますか?Webで検索すると専用容器で購入することが法律で定められているようなのですが、石油ストーブも使用しておりませんし、それほど大量には必要としませんので。やっぱりペットボトルとかマズいですよね?どなたか博識な方、良い方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32213
noname#32213
回答No.1

ペットボトルではダメです。 灯油専用のポリ(プラスティック)容器があります。 ホームセンターで売ってますのでそれを買ってください。 小さいのは5Lくらいから20Lくらいのものがあります。 ガソリンスタンドにも18Lの容器は置いてあると思いますが ホームセンターで購入したほうが安いでしょう。 安いところでは18L容器で500円くらいで購入できます。 それをガソリンスタンドに持っていって何L(5Lでも、10Lでも) 下さいって感じで。

hirokuna
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり専用容器が必要なのですね。危ないですもんね。 早速ホームセンターに見に行ってみます。 ご教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【チェーンカットして洗浄】

    これまで、愛車のチェーンの掃除は装着したままでやっていましたが、 このたびミッシングリンクを採用しましたので、これからは納得いくまで徹底的に洗浄できる、と思っている次第です。 そこで皆さんに質問なんですが… ★チェーンを外して掃除する場合、皆さんはどのような容器を使用していますか? 平べったい密閉容器、筒型の密閉容器、1リッターのペットボトル、厚手のビニール袋… 色々考えられますが、『使い勝手が良かった』と言う物があれば教えてください。 ★洗浄剤は何を使っていますか? 灯油が良い…とよく聞きますが、使用後の処分や保管の事を考えるとあまり気乗りしません。 スプレー式のディグリーザも良いですが、できれば液体の洗浄剤でジャブジャブ洗いたいのですが、お勧めはありませんか? できればホームセンターで安価で入手できれば気兼ねなく使えてありがたいのですが…。 ★その他… 裏技的なことがあれば、皆さんの体験談を教えていただければ幸いです。

  • 灯油を入れる容器で最も小さいものはどれくらいのものがある?

    灯油を自転車チェーンの洗浄用に1リットルだけ利用したいのですが、容器で困っています。 ホームセンターなどで売っている燃料油専用保管容器では18リットル用では大きすぎるんです。 1リットルや2リットル用の灯油保管用の容器が有ればいいんですが、一番小さくてどんな保管容器があるのでしょうか?

  • KMCミッシングリンクがはまらない・・・

    モノグサな性格ゆえ、KMCミッシングリンク(チェーンとも)購入してみたのですが、全然はまらない(装着できない)のです・・・。博識な方、対処方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • 石油ストーブの灯油

    今日今年初めて石油ストーブを出しました。今年3月まで使っていた灯油が余っていたので使ってみましたが、なんか頭痛いです。ちゃんと燃焼してますが、古い灯油のせいでしょうか。ファンヒーターではなく普通の石油ストーブで5年ほど前に購入した物です。 どなたか古い灯油で石油ストーブ使ったことがある方感想教えていただけませんか。 灯油いっぱい余ってるのでもったいないです。

  • 灯油について。

    寒くなってきたので石油ストーブを使おうと思ってます。 それで教えて欲しいのですが。 昨年末に購入した灯油で余ってるのが2タンクほどあります。 これって使っても大丈夫なのでしょうか。 灯油を買う際は3タンクをまとめてスタンドへもって行き 購入してました。 もし危険性があるとかでしたら 余った灯油はスタンドへ持っていけばいいのでしょうか。 その際、料金はどの程度、かかりますか。 教えて頂ければと思います。

  • 残った灯油の処分

    実家が3.4年前まで石油ストーブを使用していました。 先日納屋の整理を手伝っていたところ、プラスチックの灯油タンクに4分の1程の灯油が残ったまま放置されていました。 現在は石油ストーブも使用していませんので処分したいのですが、どこに持って行けば処分してもらえるのでしょうか? ガソリンスタンドも考えましたが、古い灯油を引き取ってくれるのかわからず、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 残った灯油の処理、どれが正しいでしょうか

    ガゾリンスタンドのスタッフから聞きました。 石油ストーブのカートリッジ内に残った灯油はポリ容器に戻さずそのまま来年まで保管するのが正しい。灯油は金属容器で保管すれば変質しないけれどポリ容器で保管すると変質するから。(結局ポリ容器では保管出来ないので廃棄するわけですが) ネットで調べたところ、カーリッジに入れたままにしておくと腐食するので禁物。 どうしよう。。どちらが正しいのでしょうか。

  • セルフスタンド灯油買い方

    どうも、寒くなってきたので石油ストーブの灯油を購入したいのですが、セルフスタンドのどこで購入すればいいのでしょうか? 灯油コーナーみたいなのがあるのでしょうか? 初めてガソリンスタンドで灯油を買うので分かりません。          どなたかご教示願います。

  • 湿式エアクリの洗浄について水vs灯油

    湿式エアクリの洗浄をしようと思っていますが、 過去の質問見ても水で洗える、水はダメ灯油で洗え。 と両方の方法があるみたいですが、どちらがいいか迷っています。 不安点 水で洗う場合 強力な洗剤を使わないとちゃんと汚れが取れない気がする。 いつまでも、油分が浮き出てきて洗ってるのか、汚してるのか分からない状態になりそう。 灯油で洗う場合 石油ストーブを使ってないので、灯油缶がない。 2Lのペットボトルに給油しても問題ないのか? 塗布するオイルは2スト、4ストオイルどちらでもOK? 過去の関連の質問見る度に頭悪いので、こんがらがってきてます。 どちらがいいか教えてください。

  • 集合住宅の給油コックから直接灯油を取り込む方法

     北海道に引っ越ししました。集合住宅なのですが、 煙突式ストーブ用に共同の灯油タンクから各世帯に灯油を 引いていて、コックが付いています。  さて、このコックを開いても、灯油が出てきません。 試しにホースを繋げて口で吸ってみたら、少し出てきました。 以上のことから、煙突式ストーブには給油ポンプみたいなものが 付いていて、灯油を吸い出していると推察しているのですが、 今のところ煙突式ストーブは購入せず、持ち込んだ石油ファンヒーターを 使用するつもりです。(北海道の友人には寒いから強力なストーブを進められるが、 北海道の人はガンガンたいて薄着で過ごすとのことで、 あまりたかずに厚着で過ごす習慣があるのなら、 冬を越せるのではないかという考え)  となると、この給油コックから直接石油ファンヒーターのタンクに灯油を取り込めたら、 灯油購入の手間が省けてラクだなぁと思うのですが、 直接灯油を取り込む方法はなにかないものでしょうか?