• ベストアンサー

石油ストーブの灯油

今日今年初めて石油ストーブを出しました。今年3月まで使っていた灯油が余っていたので使ってみましたが、なんか頭痛いです。ちゃんと燃焼してますが、古い灯油のせいでしょうか。ファンヒーターではなく普通の石油ストーブで5年ほど前に購入した物です。 どなたか古い灯油で石油ストーブ使ったことがある方感想教えていただけませんか。 灯油いっぱい余ってるのでもったいないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.5

(1)ストーブを外へ出します。現在入っている灯油が完全に無くなるまで燃焼させます。終わり頃になったら最大で燃焼させてください。 (2)新しい灯油を入れて普通に使用してください。これでも解決しなければ古い灯油が原因です。 古い灯油は、酸化はしてますが燃焼には余り関係が有りません。むしろ温度差によって発生する結露(水分含有)が原因です。 ポリタンクの下のほうに水が溜まっていたり、水玉が出来ていたりしてませんか? 無くとも水は油に混ざりますので下記の方法で試してみてください。 簡単に水分含有を調べる方法 台所で使うホイール(銀紙)15×15cm位とライターを準備します。 次にポリタンクの灯油を完全に攪拌します。細い棒を灯油に入れて銀紙の上へ、ほんの一滴(耳かき一つ位、多量は危険)垂らします。ライターで下からあぶります。当然燃えますが、燃える前にピチピチは撥ねるようであれば、水分混入です。顔を余り近づけないでください。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

酸化されています.処分した方がいいです.冬の終わり頃になったら調節して灯油購入下さい.例えばガラス容器で口元迄一杯入れた状態なら酸化は進みませんが,ポリタンクでは全く駄目です.もったいないで体悪くしては何にもなりません.ストーブも痛めます.

noname#259255
noname#259255
回答No.3

>灯油いっぱい余ってるのでもったいないです。 どの位余っているのでしょうか?灯油は無色ですので 劣化すると、黄色身かかって臭いもスッパイ臭いがします。 そうなっていたら、勿体無いけど廃棄して新品の購入をすすめます。 廃棄方法は、買った所で相談されるとよいでしょう。

french-fries
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 あまってる灯油はポリタンク一つです。色は無色だったと思います。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

> ファンヒーターではなく普通の石油ストーブ 煙突などの排気管がついた物ですよね であれば、灯油が少々古くても新しくても関係ないと思います それよりは、排気の漏れなどを疑ったほうが良いと思います ま、滅多に無いとは思いますが、煙突に鳥が巣を作っていて、排気が逆流し、中毒になったなんて事もありましたので 匂いはどうなんでしょうか、特に外から帰ってきたときに何か感じませんか?

french-fries
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 普通の家庭用(寒冷地ではない)なので煙突はついておりません。煙突があれば完璧なんですけどね。

  • lemon-pop
  • ベストアンサー率31% (163/514)
回答No.1

こんばんは。 余った灯油って、つい使ってしまいますよね^^; 保存状態は如何でしたか?風雨や日光に晒されてませんでしたか?著しく劣化した灯油を使用すると変な臭いや故障の原因になるそうです。 ストーブ自体に残ってた灯油は燃やし切りましたでしょうか?新しい灯油を入れてもタンクに古い灯油が残ってた場合は臭いの原因になるそうです。 灯油の値段も高くなってますし、もったいない気もしますよね・・保存状態が良ければ、今年の初めの購入ですので さほど問題は無いと思いますし、燃焼効果を上げる・臭いを抑えるというカートリッジ(タンクに投入するヤツ)などもホームセンターで売ってますよ。 何れにしても、リセットした状態で(空焚きしてから給油する)使用してみて、不具合があれば新しい灯油を購入するか、ストーブ自体の買い替えを検討なさってみては? ファンヒーターより長持ちするイメージはありますがネ♪

french-fries
質問者

補足

お返事ありがとうございます。外の屋根がついたところにありますが、風雨には多少さらされていると思いますが、日光にはさらされていません。 ストーブに入っているタンク缶の石油はポリタンクに戻しましたが。ストーブ内に残ってる灯油(ほとんどないと思いますが)は使いきっていません。ひょっとしてこれが原因? 臭いを抑えるカートリッジなんてあるんですね、検討してみます。

関連するQ&A

  • 石油ストーブで燃費のいいものは

    わが家は石油ストーブと石油ファンヒーターとを使っています。石油ストーブは芯のあるタイプです。 こう灯油の値段が上がると燃費のことを考えてしまいます。燃費と燃焼能力とはやっぱり比例するのでしょうか。 燃費もよく燃焼能力もいいなんて器具はないでしょうね。

  • 灯油と石油

    先ほどお米に石油の臭いが・・ と言う質問と答えを読んでいたら 石油と灯油は違いますって(>_<) 私は同じものだと思ってました。。。 どこが違うんですか? 石油ファンヒーターや石油ストーブは石油ですよね? 私が住んでいる所は「灯油販売車です。」って販売車が来るんです。 それを私は石油ファンヒーターや石油ストーブに使ってたんです。 駄目だったのかな? 変な質問ですね・・・ わかりやすく教えていただけますか?

  • 灯油を石油と呼ぶのは方言?

    実家にいた頃、親は「灯油」のことを「石油」と呼んでいました。 「ストーブの石油切れたから入れといて」みたいな感じで。 まあ、ストーブ自体が石油ファンヒーターとか呼ばれていたので、特に疑いもせずワシも「石油」と呼んでいました。 上京してきて初めて「灯油」という名前を知りました。 当たり前ですがこっちの人は「ストーブの灯油切れたから入れといて」と普通に「灯油」と呼びます。 まあ、灯油も石油の一つですから石油と呼んでも間違いではないんですが、何で灯油という正式名称があるのに、うちの親は石油と呼んでいたのかなと。 たぶん実家を離れるまで灯油という単語を聞いたことがないところを見ると、実家の地域でも石油と呼んでいたんだと思います。 もしかして灯油を石油と呼ぶ方言がある? みなさんは灯油を石油と呼ぶことってありますか? ガソリンスタンドとかに行って「石油ください」って言っても「どれ?」って言われちゃいますよね、たぶん(^_^;

  • 石油ストーブとファンヒーターの灯油消費量

    石油ストーブとファンヒーターではどちらが灯油の消費が 多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 石油ストーブの不燃焼について

    ファンヒーターではなく、ただの石油ストーブです。 購入してまだ1年ほどなのですが、どうも不燃焼してるらしく頭の痛くなるような、臭いがします。 見る限りでは、よく燃えているような感じなのですが、芯を交換するか、処分するべきなのでしょうか。 改善方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 石油ストーブについて

    灯油系のストーブを購入しようと思っていますが、ファンヒーターと単なる灯油ストーブと比較すると同じ大きさの部屋を一定温度にするにはどちらが経済的ですか? ファンヒーターだと電気代がかかりますが灯油の使用は少ないような気がします。単なる灯油ストーブはそのストーブの上にヤカンなど置けるので別にお湯を沸かす必要はないですが灯油の使用がファンヒーターに比べて多いような気がします。 総合的に判断して経済的な方を教えてください。

  • 灯油(石油)ストーブ

    今年の灯油(石油)の値段って高くないですか? 私の近辺では18リットル1250円です! 電気ストーブとどちらが安いのでしょうか?

  • 石油ストーブいついて

    石油ストーブを買おうかと検討しています 我が家は、毎年石油ファンヒーターをつかっています。 寝室にはオイルヒーターを置いています。 こたつは、アレルギーがあるのでこたつ布団がホコリの元になるので置けません。 エアコンは乾燥でのどや鼻が痛くなるので使えません。 石油ファンヒーターも部屋の空気が乾燥するので、加湿器を使っています。 なので、石油ストーブに買い替えて、ストーブの上にやかんを置いておけば加湿もできるし、ついでに焼き芋したり煮込み料理もできるからいいかなー?なんて思っています。 ただ、どうにもこうにも石油ストーブは使ったことがないので決めかねています。 ファンヒーターほどすぐには暖まらないだろうし・・とも思ったり。 石油ストーブを使ってるかた! 石油ストーブの良さを(できればデメリットも)教えてください。

  • 石油ストーブVS石油ファンヒーター

    石油ストーブを使用してます。 仕事を自宅でしてることから、1日15時間ほどつけっぱなしです。 部屋はフローリング12畳。 前は石油ファンヒーターを使用してたこともあり どちらも使用感的には変わらないのですが、 コストはどっちのほうがかかるのでしょうか? 今年は灯油が高いので、電気と分散できる 石油ファンヒーターのほうがいいのではっと考えてるのですが…。

  • 石油ストーブの油が漏れる灯油タンクは危ない?

    今までずっと使用してきた、石油ストーブについてお尋ねします。灯油を満タンにして、石油ストーブのところへ運ぶときに、逆さにすると水道の水を細くしてだしているように、ぽとぽとでなく、弱い水流で流れるように落ちました。こんな事は初めてです。今までは、5メーターくらいの距離を運ぶのに1滴くらい落ちるくらいでした。怖かったですが、点火してみたところ通常どうり、大丈夫でした。ですが、タンクから流れる灯油の量を思うと、不安でたまりません。説明書は見当たらなく、(電気店で聞いてみようとも思いましたが、多分事実より購入を勧めるかと思い)実際の事を、この場をお借りして教えてください。もう、このファンヒーターは使用しない方がいいのでしょうか?或いは、点火後通常通り使用できるなら大丈夫ですか? それとも、ふたのあたりで簡単に調節できるのでしょうか? 毎日使用していますので、至急でお願いできればありがたいです。 よろしくお願いします。