• ベストアンサー

気になる人がいるのですが

chiharuxの回答

  • ベストアンサー
  • chiharux
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

うぅ~ん。。。このやりとりだけでは単なる思い込みかもしれないかも?でも「少し話をした」時の会話の中で脈ありなものが感じ取れたのかな?と思います。 とりあえず攻めてみることをオススメします☆女の子ってやっぱ受身だと思うし、思い切ってデートに誘ってみては?(^-^)

関連するQ&A

  • 気になる人がいるのです

    当方、男です。 近所のスーパーに、一週間に1~2回行くのですが、そこに気になる女性がいます。 その女性は大概レジをしているので、その時にすれ違う程度です。 もう、かなり長い事そんな状態なので相手にも気づかれているのか、覚えられてはいる気がします。 ただ悪い意味ではなく、たまに目が合いますし、向こうも意識してくれてるんじゃないかと思います(ただの思い込みかもしれませんが…)。 でも話かけるとなるとやっぱり無理があり、相手は仕事中ですし、それ以上どうする事もできないんです。 相手の事を何も知らないので、もしも相手にお付き合いされている方がいるなら不毛ですし、どうにかしたいと思っているのです。 この状態で、何か話かける方法、または何かしらお近づきになる方法ってありますでしょうか? みなさんのお知恵を貸して下さい。

  • バイトで気になる人に声をかけれません;;

    こんにちは 僕は近くのスーパーでバイトをしている高校生(男)です。  ちなみに掃除を担当しています。 実は最近レジのバイトの大学生の人のことを好きになってしまいました。 しかしその人とは挨拶はするものの話したことが全くありません;; 僕は人見知りなので話しかけるのがとても苦手です;;(特に女性の方に) 僕はそのスーパーの閉店の時間まで仕事していてレジの人一人も最後までいます。 店長が最後店長室でレジのお金を計算してる間、僕とレジの人一人は休憩室でそれを終わるまで待ってなければなりません。(つまり休憩室で二人きりの状態です) それが終わって三人で一緒に店を出るって感じです。 休憩室で待っている間、友達でレジをやってる人が最後ならなんか適当な話をしたりして待っているのですが、その気になっている大学生の人が最後の場合全く話さないで沈黙が10分程度続きます・・・・ その大学生とは半年前からこんな感じで沈黙状態でした。(てか僕がバイト初めて以来ずっと) そのときはまだ好きではなかったのであまり気にしませんでしたが最近好きになったので何か話をしたいなと思い始めました。 その人はいつも落ち着いていて礼儀正しくておとなしい人です。 でも明るくて誰かと話すときは笑顔で話しています。 休憩室では沈黙ですが休憩室に入るときその人にお疲れ様ですと挨拶はかならずしています。 その人も笑顔でお疲れ様ですと声をかけてくれます。 その後10分は話したとおり沈黙です・・・ これでいきなり話しかけると今まで黙ってなのにいきなりなんだ?と思われてしまうんじゃないかととても怖いです。 ではいくつかの質問に移ります。 1、この場合休憩室でいきなり話しかけると相手はどういう気持ちになると思いますか? 2、話しかけるとしたらどんなことをいい始めればいいでしょうか? 3、今現在挨拶だけしてる僕のことをどう思ってると思いますか? 長くなりましたが回答のほうをよろしくお願いします。 たくさんの回答、アドバイスを待ってます。

  • 気になる人がいます

    近所のスーパーの店員さんに気になる娘がいます。 私は24歳男で、彼女は少し下だと思います。 今まで会話したことはありません。 この前行った時、彼女は休憩に入る時みたいで、何か買って控え室?に戻る時に偶然すれ違いました。 その時彼女から笑顔で挨拶してくれました。 もう一人同じ歳くらいの店員さんと一緒にいましたが、彼女だけ挨拶してくれました。 いつもはレジで対応してもらうだけですが、たまにレジ以外の場所で見かけると笑顔で挨拶してくれます。 犬を飼っておりペット用品を良く買いますし、一度うちの犬が他の店員さんに遊んでもらっているのを彼女が見てたので、少しは印象に残っていて、顔は覚えられているかな?と思います。 これってどうなんですかね?やっぱり、良く見掛ける人に挨拶しただけですかね? スーパーで働いた経験のある女性、またその他の人も、上記について、また今後のアドバイス等、お願いします。 ※働いているので、そのスーパーでバイトはできません

  • 気になる人

    こんばんは! 私には気になる人がいます!! その人は同じクラスの人なんですが、全く話したことありません💦 けれども少しでもお話できたらなっと思っています!! ここで質問なんですけど、同じクラスの話したことない女子からいきなりTwitterをフォローされたら迷惑でしょうか?? 回答お願いします!!

  • まとわりつく人

    毎週とはかぎりませんが、土曜日の朝、大体同じ時間に、決まって買い物に行くスーパーがあります。 ただ、今日は、ちょっと他に寄るところがあって、いつもより遅く行きました。ここ何週間の間のことですが、いつも同じ男性が、私の後をついてまわります。 勘違いとか思い込みだとか、自意識過剰だとか考えてみましたが、こう何回も続くと偶然とは思えません。 私は、既婚者です。買い物は子連れです。顔は十人並みです。しかも、大抵はノーメイクなのでもっとひどいはずです。 私が肉に立ち止まると横に来て、レジに並べば後ろに来て、嫌なのでさりげなく避けると、その人もレジに並ぶのをやめて、買い物を続ける、というか、私の後をついてきます。 服装も華美ではありません。指輪をしていないので、バツイチだと思ってる?とか、単なるひまつぶしなのだとか考えようと努めましたが、気持ちが悪いです。 この間は、つけてきたのか、家の近所に、その人の車(私がスーパーから出てくるのを待っているので、覚えてしまいました)がありました。 実害は、何もありません。ただ、土曜日だけ、その人がいて、後をつけられるというだけの話です。 このまま、ほうっておけぱいいと思いますか?

  • 好きな人に気になる人が出来たらしいんですが、教えて

    初めまして、中学生二年生女子です。 いつもお世話になってます! 最近私には好きな人ができたんですが、 どうやら好きな人(Kくん)に気になる人が出来たらしいんです。 私はKくんと好きになる前からよく話していて、 いつも2人で爆笑していました。 好きになってからはさすがに意識してしまって、 以前のようにふざけることは出来なくなってしまったんですが…^^; 前の席の時に隣同士だったので、 Kくんのプリントとかにちっちゃく落書きとかしていたのですが、 『好きな人できたよ!』と書くと「えっまじ!?教えて!」と言われました。 もちろんKくんのこと。(なんで本人に言うのって話ですが..(笑)) Kくんにはその時好きな人がいないらしかったので、 「○○(名前)にも好きな人できたら教えるね」と言いました。 それで今日、理科の班で同じグループだったので、 「好きな人できた?」と前のようにプリントの端に書きました。 (隣の席だった頃から一ヶ月近く経っていたので、タイミング的にもいいかと思い) すると「うーん…微妙に…?」と答えられました。 まさかできると思っていなかったので驚きましたが、その後も 「同じクラスの人?」や「○○(親友の名前)?」などの質問をしてみました。 すると残念なことに『私が知らない違うクラスの人』だそうで、がっかりしてしまいました。 「教えられる?」と心の中で少し凹みながら続けて聞くと、 「○○(自分の名前)は知らない人だから教えられない」と言われました。 それはしょうがないな、と納得しましたが、『自分が知らないから教えられない』 っていう理由がなんとなーくおかしいな…と思うんです(´・ω・`) 普通なら 「いろんな人に言わない?」や「○○も教えてくれるなら」とかで返してくると思うのですが。 実際、全然意識していなかった頃に好きな人の話になったのですが、 「○○も教えてくれる?」と言われ、お互いに教え合いました。 (そのときは自分も違う人が好きだったので…) その時のKくんの好きな人は、あまり目立たなくて大人しいけど、 運動神経がよくて頭のいい子でした。 長くなりそうなのでKくんのことまとめます(笑) ・クラスのいじられキャラで、よく女子からもからかわれる ・男子女子皆に優しい(「ありがとう」とかよく言う感じ) ・陸上部で足がめちゃくちゃ早い ・決してチャラいとか軽い感じではなくて、どちらかといえば真面目な方 目はあまり合いません。 よく目が合うようになるとお互い意識してしまってうまく話せなくなるような気がするので… それでですが、「教えられない」というKくんの返し方は脈アリだと思いますか? 冷静に考えれば単に教えたくないだけかもしれませんが…^^; あと、話している時のKくんの目線ですが、よく横や下に逸らしたりします。 長文になってしまいすみません。 お優しい方、ご回答お願いいたします。

  • 気になる子の脈あり?なし?

    こんばんわ。 私は、中学三年生の女子なんですが、小学生の頃から気になる人がいて、脈ありか脈なしか知りたいんです… 小学生の頃はとてもよく喋っていて、物も貸してもらったり、物を交換したりと仲良くかったんですが、中学に入ってクラスも別になってしまい(三年間で一回も同じクラスになっていません。)約二年ぐらい喋っていません。 でも、最近友達にLINEを教えてもらい、気になる子に絵を描いてもらったりしてもらいました。でも、肝心な『喋る』ことができないんです。彼が、興味のありそうな物(アニメのグッズ)をあげようか?と聞いたら、そのアニメは知らないと言われて、喋る機会を逃し…。学校では、私が自意識過剰なんでしょうかね…よく目があったり、一回だけですけど、私が飛んだり跳ねたりしてたら、相手も飛んだり跳ねたりしてたり… これは、脈あり?脈なし?どちらでしょうか。 後、このままでは喋らずに卒業してしまい、気持ちも伝えられず終わってしまいそうなので、家が同じ方向なので、DVDを貸してもらう約束をし、それを貸してもらうために、一緒に帰ろうと誘おうと思うんですが、やめといた方がいいでしょうか? 長くなってしまい、すみません!回答よろしくお願いします。

  • 少し気になっている人がいます

    こんにちは。高校1年生の男です。 最近クラスである女子に話しかけられてからその人のことが気になっています。 (入学して何ヶ月か経っていましたが、話しかけられるまでその人のことは知りませんでした。 ただし、その人は、たいていどんな人にも話しかけているようです><; 僕はどうしたらいいんでしょうか?たまに目はあいますし、ちょっとだけ話もします。 僕はほとんどの人から「イイ人」と思われているようです。 何かアドバイスをお願いします。

  • 好きな人のことで。。。

    小6の女子です。私には好きな人がいるんですけど、ほかの人から見て脈ありかどうか知りたいんです。その人とはみんなからもいわれるけど仲がいいです。わたしは三年生のときに転校してきてから四年間その人とクラスも一緒だし、中学も一緒で、家もすごく近いです。前に後ろから抱きしめられたこともあります。これはどうなんでしょうか?子供ですけど、できればまじめに回答がほしいです。

  • 気になる人のこと

    先日も一度質問させていただいたのですが、 今少し気になる人がいます。 その人は同窓会で再会して、というか同窓会で初めてまともに会話をしたのですが、その後毎週週末に電話をかけてきてくれます。 だからといって特に誘われるでもなく、たわいのない話をしているのですが、長い時は1時間半くらい話しています。 だんだん週末の電話の時間が楽しみになってきました。 今の時期、一番仕事が忙しいようなので、昨日メールで「仕事が落ち着いたらごはんでも行きたい」というようなことを思い切って伝えたのですが、特に回答はなく今日また電話があり楽しく話をしただけです。 彼はどういう心境なのでしょうか。 男の人の気持ちは難しいです。