• ベストアンサー

IQを見た目で判断できるか?(印象と実IQとの相関)

noname#17403の回答

  • ベストアンサー
noname#17403
noname#17403
回答No.4

知的障害がある場合は別として,いわゆる健常者レベルでIQと雰囲気的な頭の良さは相関しているとは言えません。おそらく質問者の方が言いたいのは「頭が切れる」とか「頭の回転がいい」といったものではないかと思うのですが(単にいろんなことを知っているとか,計算が速いということであれば別ですが),ウェクスラーベルビューにしろ,田中ビネーにしろ,測定している能力はそういったものではないです。まあウェクスラーベルビューの場合は処理速度の速さがスコアに影響しますが。 また,IQ自体の問題もありますが,「頭がよさそう」と思う基準の問題もあります。本当に頭がよい人が思う「頭がよさそう」と余り頭がよいとは言えない人が思う「頭がよさそう」が同じか?という問題があります。 ですから,IQと印象との間にどれだけの関係があるかは疑問です。ただ,印象とその印象から推測されるIQとの間には関連が見られます(ハロー効果)。

esse-eco
質問者

お礼

もう少し幅広く考えなければ成らないことが分かりました。 何か、いい論文があれば読んでみたいところです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • IQって??

    カテゴリー違いかもしれませんが。。。 先日、番組で「テスト・ザ・ネィション」ってありましたよね。私も初めて参加し、IQ126をたたき出しましたヽ(´▽`)/自分でも、この数値はすごいな、と思います。でも、私も誤解していたように、IQは頭の良し悪しを測るものではないんですよね(・・;)「脳の個性や知る」ためのものらしいのですが、実際、IQって何ですか!?何を測るものなんですか!?何がわかるんですか!?具体的に教えて下さいm(__)m

  • IQが低い

    自分のIQが低い事に悩んでいます。 簡単なIQテストをしてみたのですが、どれも平均以下の数値で障害者と健常者のギリギリラインでした。テストをしても出題の意図が分からなかったり問題の意味が分からなかったりで、全く分かりません。 昔から自分は人より頭が弱いと思っていましたが、問題を解いて、また結果を見てとても納得しました。 人より勉強が出来なかったり仕事も出来なかったりするのは、これが原因です。生きづらさの原因もこれでした。 これから少しでも脳を鍛え、将来ボケないようにしようと思っています。 目先の目標は少しでもIQの数値を上げる事なのですが、何をどうすればよいのか分かりません。少しでもIQを上げるトレーニング方法を教えて下さい。お願いします。

  • 世界の人種別に見ると黒人のIQはどの人種よりも低い

    世界の人種別に見ると黒人のIQはどの人種よりも低いそうです。 なぜ黒人は体も大きく脳の大きさも他の人種より大きく優位にあるのにIQは黄色人種の見た目が猿そっくりの黄色人種に負けているのでしょう? 脳の大きさとIQに相関性はないと実証されているのでしょうか? なぜ黒人のIQが低いのか教えてください。

  • IQってあがるものなのでしょうか?

    22歳社会人の男です。 先日思考や記憶力が悪い点、注意力散漫を理由に脳神経内科でMRIの診断を受けたのですが、問題はありませんでした。 後日WAIS-IIIと言われる知能指数を図るテストを行ったのですが……。 言語性IQ 73 動作性IQ 79 全検査IQ 74 言語理解IQ 78 知覚統合IQ 70 作動記憶IQ 56 処理速度IQ 92 と散々な結果になりました。 知的障害とまではいかないまでも、境界線上とのことでした。 (薄々自分でも気づいてたのでショックはしませんでした。やっぱりなっていう程度です) このことを話したとある人に、病気は絶対治せるから食生活や別の病院で診断してもらったら? とのことだったのですが、そもそもこういうのって治るのでしょうか。(治るっていう概念で当てはめてはいけない気もするのですが) IQってあげられるものなんでしょうか? 治せるものなら治したいですけど、自分はそんな話を聴いたことがなかったので、何かご存知の方ご回答頂ければと思います。 お願いします。

  • 昔の人はIQが低かった?

    昔の人のIQについて質問です。 私は、「昔の人は今の人より、IQが低かったんじゃないか」と考えています。 その根拠は、人類の起源にあります。 ヒトって、昔はサルと同じ仲間だったのが、進化して今の形になりましたよね。 そしてその進化は、一代でころっと変わったのではなく、 じわじわと変化して行った。 (この事については後でもう一度触れます) また、現在もヒトという種は変わって行っていますよね。 1975年以降に生まれた人は、下顎が小さい傾向にあったり。 つまり、まだヒトは進化途上なんです。 その様な根拠から、人のIQは、過去から現在、そして未来へと、高くなって行くのではないかと思っています。 詳しい方、反論や指摘を下さい。 小さな事でも、こう思ったよ、なんて教えて頂けると嬉しいです。 サルからヒトへの進化について: アフリカの女性がヒトの起源だという説明は聞いたことがありますが、 ヒトとサルの違いは沢山ある筈で、 「起源」という言い方は、外見を指しているのか、体の機能を指しているのか、 それともIQを始めとする脳機能を指しているのか分からなかったので…。

  • IQの高さって一体何の役にたつのでしょうか

    受験勉強等の良し悪しと無関係で、就職するために必要という訳でもなく(一部例外はありますが)、ましてや高IQで資格がとれるなんて聞いたことが ありません。 またIQ値が高すぎると大多数の人との会話ができなくなったり、噛み合わなくなると聞きます。これでは高IQの方々は日常生活を送るのが不自由な人達であるように私には思えてしまいます。 出る杭打たれるという日本の世知辛い世の中に彼らの居場所はどこにあるのでしょうか。高IQ値を示すことで何かメリットはないのでしょうか。

  • IQテスト 12問目がわからない!誰か教えて!

    http://met.chu.jp/test/iq.htm この12問目がわからないのです 誰か頭のいい人解説をお願いします!

  • 学歴と訛りの相関関係

    ある人が、低学歴ほど訛りがきつい。 あるいは、頭の悪い高校ほど訛りがきつい。 と、いいました。 実際、そういう相関関係を表わした客観的データというものはあるでしょうか? 主観的ではなく、客観的なものです。

  • IQの低い場合の特徴とは

    IQが低い項目の中に、計算が出来ないというような記述がよく書かれていますが どの程度出来ないこととは、どの程度のIQの低さなのでしょうか。 海外在住で白人社会におりますが、簡単な計算が出来ないひとが多すぎることや 間違いが多い、すぐ分かるような嘘等、頭の良くない人が多いような気がします。 また、海外だけではないですが日本の知りあいでも比較的簡単な計算なりお金のマネージメントが出来ない人を数名知っていますが、その方々も色々な問題を抱えていました。 簡単な計算が出来ないこと(物事もやり取りも含め)覚えられないことは IQが低いという事の特徴なのでしょうか? また、そうした人々の他の特徴として視野が狭い、怒りっぽい、気性が激しい、身なりや家の中がだらしない、または汚いなどの点も共通しています。 実際にIQが低いことはどのような特徴があるのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 相関係数について

    相関係数についてわからないことがあります。 ある二つの物体A,Bが同時に観測されたとします。 この時、A(xi,yi),B(x'i,y'i)というような座標に観測され、i=N回観測された場合、この二物体間の相関係数を求めるにはどのようにすればよいのでしょうか? xとx'の相関とyとy'の相関をそれぞれ別に求めればよいのでしょうか? よろしくお願いします。