• ベストアンサー

企業が負債を増加する理由について

以前、本で「トヨタや花王などの大手企業は負債を増加させている」と読んだ事があって、なぜ負債を増やしているのかが疑問に思っています。トヨタや花王が増やしている理由をどなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

2社とも無借金経営で有名ですが、見方を変えると、自己資本効率が悪いということです。 そこで、負債を増やすことで財務レバレッジを効かせ株主利益率を上げようとしているのだと思います。

the_toukon
質問者

お礼

なるほど。これですっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.1

将来のために投資し、すぐには回収できないので、短期的には負債の増加となります。  それでは、何のために投資するか。花王の場合は、将来的な展開(シェアアップなど)を考えてカネボウという会社を買いましたから、負債が増加するのは当然です。

the_toukon
質問者

お礼

なるほど。これですっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 資産と負債の増加

    企業会計において資産と負債が同時に増加することはその企業にとってプラスですかマイナスですか? 例えばA社の資産が100から110に、負債が50から60になった場合です。

  • 負債に関して

    簡単なことで恥ずかしいのですが、下記質問させてください。 ”企業の負債の市場価値が1000万ドル減少することは、その企業にとって良いことか、悪いことか?”という問いに対する回答として、 よいことである。理由はその企業は負債を1000万ドル少ないコストで返済できるからとあります。 まず、負債を(1)借入金と(2)社債の2つとすると、(1)借入金に市場価値などあるのでしょうか?もしある場合、その計算はどのようにされるのでしょうか? また、(2)社債にかんしての市場価値に関しても、額面より安く取引される事もあると思いますが、発行会社が返済する額は調達した金額であり、コストはなんら変わらないと理解していますが、間違っているのでしょうか? 理解があいまいな部分があるので、アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 資産と負債

    こんにちは。 基本的なことかもしれませんが、科目の理解の仕方がイマイチ分からず、疑問に思ったことを質問させていただきます。 掲題にもあるように、資産と負債の区別の仕方が分かりません。 資産はお金の増加。負債はお金の減少と理解していたのですが、なんだか違うみたいで・・・。 前受金って負債ですよね?でもお金が増えるから資産と解釈しても問題ないような気がしてなりません。 何か資産と負債の区別の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • パートの志望理由に大手や大企業で働きたいと書きたい

    近々面接する会社が大企業の支店です。 以前も同じような会社(大企業の支店)で働いた事がありますが、その時は契約社員でした。 色んな意味でしっかりしていたので、変な事に悩む事もなく気持ちよく働けました。 (いずれも支店なので、就業場所の人数は少ないです) 近々短時間パートの面接に行く予定の会社も大手の支店です。 理由は大手という事が一番ではないのですが、良い意味で「大手や大企業は安心できます」という事を履歴書の志望理由に書きたいのです。 しかし「大手や大企業は安心できます」というのも何だかもっさりしているというか…。 何か良い言い方はないものでしょうか、ボキャブラリーが少なく困っています。 どなたか、是非アドバイスお願い致します。

  • 倒産企業が新聞に掲載される基準(理由)は?

    倒産企業が新聞に掲載される基準(理由)は? ここのカテかどうか分かりませんが、宜しくお願いします。 最近、地元の飲食企業が3億ほどの負債をだして破産開始手続きに入ったと新聞で記事を読みました。 私は以前から、疑問だった事があります。 それは、倒産した企業が(負債額は様々)新聞に載るケースと載らないケースがあります。 その場合の新聞社の掲載基準はどうやって判断するのでしょうか? 私なりに以下のように推測してみました。 (掲載される場合) ・負債額が1億以上のような多額な負債を抱えてかつ、手形不履行等による倒産。 (掲載されない場合) ・負債はあるが金融機関(銀行等)のみであり、一般取引先に対して負債は無い(一般取引先には支払いが完済である)場合の倒産。 ・少額(1億以下)かつ、一般取引先に対して負債は無い場合の倒産。 と言うのが私の独自の推測です。 また、東京商工リサーチ等のデーター会社などには金融機関(銀行)が企業の負債額などの情報を流しているのでしょうか? 以上ですが、どうか宜しく御願いします。

  • 倒産企業が新聞に掲載される基準(理由)は?

    倒産企業が新聞に掲載される基準(理由)は? 先日他のカテにて質問しましたが、良回答が得られなかった為再質問します。 どうか、宜しく御願いします。 最近、地元の飲食企業が3億ほどの負債をだして破産開始手続きに入ったと新聞で記事を読みました。 私は以前から、疑問だった事があります。 それは、倒産した企業が(負債額は様々)新聞に載るケースと載らないケースがあります。 その場合の新聞社の掲載基準はどうやって判断するのでしょうか? 私なりに以下のように推測してみました。 (掲載される場合) ・負債額が1億以上のような多額な負債を抱えてかつ、手形不履行等による倒産。 (掲載されない場合) ・負債はあるが金融機関(銀行等)のみであり、一般取引先に対して負債は無い(一般取引先には支払いが完済である)場合の倒産。 ・少額(1億以下)かつ、一般取引先に対して負債は無い場合の倒産。 と言うのが私の独自の推測です。 また、東京商工リサーチ等のデーター会社などには金融機関(銀行)が企業の負債額などの情報を流しているのでしょうか? 以上ですが、どうか宜しく御願いします。

  • 企業の分析比率について

    間違えて質問をしてしまったのでもう一度します。 企業を分析するときに使用される、負債比率は、日本企業の平均はどのくらいなのでしょうか?上場企業となるとまた違うのでしょうか? また、洗剤関係の商品を販売している花王などは、製造業・小売業のどちらにはいるのでしょうか?私としては、小売業かなぁと思うのですが…

  • 大手企業を退職した理由

    うつ病を発症し、大手企業を退職しました。 その後、地元に帰りベンチャー企業に勤めています。 今のベンチャー企業の将来性に疑問を感じることから、転職を考えていますが、転職面接で毎回聞かれるのが、なぜ大手企業を退職したかということです。 当然うつ病のためとは言えないので、家庭の事情でと言っています。しかし、面接官は当然素直に納得するわけが無く、転職活動は全滅です。 何か、納得する理由をアドバイス頂けないでしょうか。

  • 有利子負債

    最近上場企業の決算発表が出てきていますが、過去最高益となっても、例えば有利子負債がその純利益の6倍あるのに、有利子負債を減らさないのは、何か理由が考えられますか?一般に家庭でしたら、まず借金返済かと思うのですが・・。

  • 大企業ってどこからが大企業?

    就職を考えていて思ったことなのですが、大手企業と中小企業を比べることってありますよね?そのとき、どこからが大手になるんでしょうか? 何となく大企業っていいなって思ってて、教えて!gooを見ていても大手はやっぱりいいとか聞くんですが、どこまで大手なのかよくわからないんです。トヨタとかソニーが大手ってのはわかるんですけど、大手のボーダーってどこなのかな?と。 明確な線引きが難しいことはわかっていますが、みなさまの主観でも構いませんので教えて頂けないでしょうか? 従業員数が何人いたら?平均給与がいくらだったら?福利厚生がこんなだったら?TVでCMしていたら?などなど人によっても基準ってあると思うのですが、意見を聞かせてください。 そして、例えばソニーに子会社ってありますよね。子会社でも親が大きければ大手になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう