• ベストアンサー

恋愛→結婚→飽きた→離婚?(離婚した方へ)

reki4649の回答

  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.5

「飽きた」って何に飽きたのでしょうか? 「妻」「結婚生活」「環境そのもの」いろいろありますよね。 その言葉尻だけをとらえない方がいいと思います。 結婚生活って結構面倒くさいものなんですよ。 どうしたって束縛し合いますからね。 恋人から結婚 2~3年までは恋人の延長です。 それ以降からだんだん「男女」ではなく「人」 としての付き合いになりそれを乗り越えると初 めて「家族」になります。 お友達はそれを乗り越えれなかっただけだと思 います。 その気持ちが彼流にあらわすと「飽きた」という ことになるのでしょう。

2taro
質問者

お礼

「飽きた」の言葉だけでは確かに断片的なので 真相は藪の中なのですが そういえば近年は「何をした」「どこに行った」類の ノロケ話を聞かなくなった気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太ったら離婚する条件での結婚

    女性、特に美麗な女性つうのは日々その外見が変化していますが、数年も経つとまるで別人のようになってしまうことがあります。 特には恋人や奥さんの美貌が劣化してしまうと残念感が半端じゃないです。 限界を超えて太ってしまうのが主たる原因となります。 そこで、太ったら離婚する条件での結婚つうのはアリなんですかね? 出来たら契約書に書いておきたいですが。

  • 知らないうちに結婚、離婚していた彼

    彼女はいるけれど、独身だという人とおつきあいがはじまりましたが ほどなくその彼女と結婚したとわかって別れました。 その後、奥様とは愛のない結婚だった、あと少しで離婚する と、聞いて戻ってしまいまいた。 それがバカだったのは、もうよくわかってます。 その後も離婚したという話はないまま2年経過…よくある話ですよね。 私から、きちんとできないなら別れましょうと告げ、彼からは 君が好きだけれど幸せにできず悪かった別れる、と言われました。 なのに、、、です。 彼の部下からその別れ話より1年も前に彼が離婚して一人暮らしのはずだと聞きました。 じゃあこの1年は私に既婚者のふりをしていたことになります。 そんな混乱している時に彼からまた、きちんとするから戻って欲しいメールが。 とっくに離婚している話は事実だと思いますが、確認することはできません。 教えてくれた人に迷惑がかかるので、「離婚していると聞いた」とは言えません。 仕事の都合で忙しく、一ヶ月後に会って話合いますが… どうして既婚者のふりをしていたのだろう?とモヤモヤしています。 家に私を寄せつけない、休暇やイベントを一緒に過ごせないというのは 子どもはいないので、奥様ではない別の女性がいたと考えるのが普通ですよね。 では、また戻って欲しいという話になったのは、その人と別れたから? そんな事情なら、聞いてもきっと答えないと思います 私はすでに40代です。もっと良い人をみつけよう、というのはもう無理。 スッキリ別れ、親孝行のためだけに生きようと決意したのに なんだか心が晴れません。 どう気持ちを整理すれば良いのでしょう。

  • なぜ結婚するんですか?なぜ離婚するんですか?

    30代独身男です。 結婚生活は楽しいことばかりではないと思います。 愚痴も言いたくなることもあると思います。 なかには夫婦喧嘩をすることも。 恋人時代のように楽しいことばかりではないのに、結婚するのはなぜですか? それをわかってて結婚して愚痴ったり、喧嘩したりするのはなぜですか? 「結婚したら生活が大変で、離婚したくなるかもしれない。もしそうなったら離婚すればいいや」 と思ったりしますか? 結婚したくて結婚したのに、離婚するのはなぜですか? もし、将来離婚するのがわかってたら結婚しませんか? 離婚経験者の方、離婚してしまった今、結婚したことに後悔していますか?

  • 離婚は・・(長文です)

    私は約2年前からつきあっている男性がいます。相手が離婚に応じない場合、やっぱり何年も離婚に時間がかかるのでしょうか。わたしの相手は付き合った当時は離婚しているときいていたのに、実は奥さんが籍を抜いていなかったらしく(疑わしいけれど)まだ、既婚者だということが発覚しました。私の家の徒歩5分のところに引っ越してきたので、別居はしていたようですが、もう発覚してから1年は過ぎました。その間私の家に奥さんから電話があったり、訴えるといわれたりもしましたが(うちの母に)、彼はもう別れるから、ということでそのときは納得をしてこのままにいたっています。しかし、いついつまでに終わるから、と何回も言われ、約束を破られ、もう信じることも期待もしないようになってきました。 いちおうつきあいは続いていますが、(毎日電話で話す)恋人関係というかんじではないです。結婚しようと言われても、はっきりいって、何回も約束を破られて(離婚出来る日にち)冷めてきました。いいかげんおかしくなりそうです。ただ、何もないころはいままでで一番気があうし、一緒にいるだけで楽しかったので、これからそんな人がみつかるかな、という気持ちもあるのです。 文章がばらばらになってしまいましたが、数年離婚でもめて、結婚した方などいらっしゃいましたら、経験などお聞かせ願えないでしょうか。

  • 彼が離婚してくれません

    私(35歳独身)は、妻子もちの彼(38歳既婚・子供3人11歳10歳5歳)と不倫してます。2年半になります。 彼は、家族より私が大事で愛しているが、離婚すると慰謝料やら養育費やらを払わなければいけないから嫌だ…家もとられるだろうし…と言っています。お金を払わなくていいなら直ぐにでも離婚してお前と結婚したいと…。 確かに彼は、家庭と私を両立出来てもいないと思います。疲れてる時以外は、車で40分かけてほぼ毎日会いに来てくれてるし、週末も一緒に過ごしています。奥さんも不倫の事は知っているのに、見て見ぬふりです。因みに奥さんは3人の子供を一人で育てるのは大変だから離婚はしたくないみたいです。養育費を沢山払ってくれるなら離婚してもいいと言ってました。だから、彼が私の所に来ているのは知ってるみたいですが何も言われないみたい…。私は、結婚して子供がほしいから、彼とこのままズルズルと付き合っていても無駄だと思うけれど、彼を愛してるし、彼も家族より私との時間を大切にしてくれてるから、彼の私に対する愛は本当だって信じてます。勿論、本当に愛してたら、直ぐにでも離婚して私と結婚するってのが本当だってことも分かってます…彼は、私より自分を愛してるってことも理解してます。 こういうパターンって、最終的にどうなるんでしょうね…。 それで質問ですが、こういうケースって結構あるのでしょうか?彼は、本当にお金の問題だけで離婚しないのでしょうか? 彼の奥さんも何故見て見ぬふりなのでしょうか?彼と奥さんの言動が理解できません…

  • 「一度は結婚したこと」に優越感を感じる離婚者がいる

    「一度は結婚したこと」に優越感を感じる離婚者がいる って書き込み読んだことありますが、 ほんとに離婚者はそんなことを思うのでしょうか? 言い換えれば 離婚者から見て「結婚経験のない独身者よりマシ」って心の どこかで考えてる人っているのでしょうか? 離婚者でなくても独身者、既婚者が答えてくれても かまいません。

  • 独身者や離婚者を差別した既婚者が離婚したらどうなる

    今の時代でも独身者や離婚者を差別的な目でみたり、欠陥人間扱いする既婚者はいます。(特に今60歳代以上の人にはかなりの割合でいると思います。) しかし人生、何がおこるかわかりませんよね。 今、既婚の人でも、思いがけないことで離婚するはめになったら、どんな気持ちになると思いますか?  (例えば相手が浮気したとか、あと、熟年離婚という言葉は定着していますし) また、子どもがいる夫婦がいる場合でも、その子供が独身のままだったり、結婚してもうまくゆかず離婚してしまったら、どんな気持ちになると思いますか? それまでさんざん独身者や離婚者を悪く言っていた既婚者が、自分自身、あるいは 自分の子供が独身や離婚になったら、コロっと言うことを変えるのでしょうか?

  • 不倫…離婚

    24歳独身女です。相手は会社の同僚で結婚して1年、1歳の子供がいます。不倫の関係は今年の6月くらいからで、彼は単身赴任です。私は彼が好きなので離婚して一緒になることを望んでいます。彼も一緒になりたいと言ってくれています。しかし、奥さんに愛情がなくても子供のことを考えると離婚には踏み込めない感じです。奥さんは少し変わった方で、一緒に住める状況であるのに一緒に住むことをしません。しかし、彼は子供のために一緒に住みたいとまえから言っています。春までに奥さんの気持ちが変わらなかったら離婚すると言っています。私はこの曖昧な関係が辛いので、一緒になれないなら関係を経ちきりたいのですが奥さんとはっきりするまで待ってほしいと言います。しかし、奥さんが理解するのなら私は捨てられます。理解しないのなら別れを選びます。そんな彼はずるいと思いますか?

  • 結婚してよかったことありますか?

    私は独身20代男性です 現在1年交際してる彼女がいます それなりに仲もよくHの相性もいいのですが 結婚に対するメリットが見つからないのです(お互いが飽きるまで同棲でよくね?みたいな?) ですが、女性ってそれだと嫌って言いますよね? 離婚とか色々な問題を抱えるぐらいならずっと恋人ぐらいの関係の方が気楽でいいのですが・・・ そこで、既婚者の方で結婚してよかったことってなんですか? 惚気でもいいので教えてください

  • 離婚問題?恋愛問題?この場合どうなるのですか?

    私は今、彼氏と同棲しています。実は彼は結婚してて、付き合いだしてから結婚していることはしらなくて、美容室で出会って店長もはじめそんなことは言ってなかったし独身だと思って付き合っていましたそれに彼からの告白だったし私は割り切って男女関係をしていくつもりでした。一人で上京してきて学費や生活費も自分で稼ぎながら誰も知らないところで25歳をすぎた私が新しい人生をスタートさせて頑張ると決心していました。ずっと彼氏がいたのですが・・。婚約破棄になってしまい。地元にいたくなかったので心機一転だとおもっていました。でも彼といてやっと幸せな恋人同士を感じていて将来は一緒になりたいまで言ってくれました。彼は毎週私の一人の家に泊まりにきていました。だからある日彼が結婚してて別居中で離婚するからと言われて・・夫婦関係はどうなのかと聞いたらセックスレスだし結婚して1年もたってないときで彼は精神的に弱く年上の私に甘えてきて付き合って2ヶ月ぐらいで仕事をやめて私のヒモ?状態になりました。それでも美容師は仕事をはじめたら休みがないからと言っていたので休息期間だと思い一緒に旅行などいき私の両親にも挨拶に行きました。だから彼が私のそばからいなくなるとは思ってもみませんでした。今離婚協議中なのですが、彼が精神的に弱く、彼の母親や奥さんの母親からずっと責められています。彼の母親は始め離婚も認めていたし私の存在も知っていて離婚したら会うみたいな感じでした。けれど彼が私を捨てて奥さんのところに帰った2週間で母親は意見が変わり私が彼を騙したといっています。そして奥さんの味方になっています。彼に急に捨てられた私はなにも食べることもできず生きる気力がなくなってこのままでは死んでしまうとおもって(彼は奥さんと離婚の話を進めてくるといって出て行ったのに奥さんところに戻った。でも待っててほしい。ちゃんと話し合いして家を処分してくる)と言われてずっと同棲してて奥さんもそれを知っていたのに急に彼がいなくなったので・・。もう信じられなくなって。彼が一週間で帰るからと出て行ってから言われました。その間も時間ができたら帰ってきて行為だけして帰る状態で私は初めて彼が結婚している。彼のことを諦めると決めて。奥さんと初めて連絡を取りました。奥さんも私のことを心配してくれてたし彼を養ってくれてありがとう。みたいなことを言われて。お互い真実が知りたかったので奥さんから会いたいといわれたので携帯で話をしてから会いました。なんか友達みたいに彼のことを話し合いました。彼が嘘をついていたこと。彼は本当に離婚をしようとしたこと。奥さんと話し合って私は彼と会うことを話しました。そこで彼に決めてもらおうと思い。奥さんもそれで納得して一緒に夫婦生活をしていくか離婚するか決めると言っていました。私は結果は奥さんだと確信していたので・震える手を隠しながら彼に別れ話と奥さんとのことと私の最後の気持ちを伝えて。彼に三人で話そうといい。奥さんと幸せになってください。と私は頭をさげて泣かなかった。奥さんにきてもらって三人で・・・ 彼の答えを待った。彼は私を選んでくれた。奥さんは彼と別居中 他に男がいた。その男とは手を繋いで寝てもらっていたし泊りにもいっていた。彼が奥さんところに帰っているときもその男を会っていた。彼は奥さんとは7年友達で片思い時代もあって長い付き合いなので裏切るとは思ってなくてずっとセックスレスだったのはまちがいないみたい。でも私の存在を知って奥さんは必死で彼と夜のお勤めをしたみたい。だから彼が私に嘘をついて奥さんに会っていたことも 知らなかった。ずっとほぼ一緒に過ごしていたから、 最終的には奥さんとはうまくいかないので・はじめから破綻状態だったと奥さんは言っていたし。そんなんでよく結婚できていたのだなとおもった。そのあと離婚の話で現在もめてる。奥さんはあれから妊娠4週目と嘘のメールを彼におくってきた。そのあと慰謝料と弁護士の話。奥さんは精神的不安で入院しているそうだ。彼は奥さんが彼の家族に彼から捨てられたとか言って母親・・家族に勘当されて・・。いままで貸したお金を返せ!と言われ 弟にも責められて・精神崩壊状態でこれで私が彼を捨てることなんかできないし書類や保険や生活していくものすべてを私が負担している。そのうえ 奥さんに慰謝料を請求されてたどうなるの?今 まだなにも進んでないのですが・協議離婚はむりっぽいので調停離婚になると思います。でも相談とかするのに彼ができない部分があって私がいろいろしないといけないのですが・・。こういう場合・どうすればいいのでしょうか? このアホな私に意見をお願いします。