• ベストアンサー

弥生で勘定科目を打ち込んでいるのですが

摘要はすべて打ち込むべきなのでしょうか? というかどの辺まで書いたらいいかわかりません。 たとえば、品代で領収書を受け取っている場合 消耗品や事務用品で処理しておりますが、 たとえば、トイレットペーパーとかのように 書く必要があるのでしょうか? また、備品という勘定科目がないのですが その場合はどうすればいいのか? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21022
noname#21022
回答No.1

摘要欄には品名・個数・会社名まで記入しています。 「トイレットペーパー 4袋 ○○会社」という具合にしています。消費税の関連から、購入先の社名は必ず記入した方が良いそうです。 備品に関しては「工具器具備品」という科目があるはずですが、工具や器具とは分けたい時は、自分で備品の科目を作ってしまっても問題ありません。 しかし、今年だけ備品科目を作って来年は使わないなど、一貫しない経理はいけませので、以前からの仕訳に合わせて処理してください。 新しい科目を作るときは、『設定』→『科目設定』と進むと新しい科目が設定できます。

その他の回答 (1)

  • knishida
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

摘要は、自分で後から見てそれが何なのかを区別できればよいので、好きなように書いていいのではないでしょうか。 自分は摘要欄には「事務用品等」などと簡単に記述して、同時に帳簿上の伝票番号を領収書や納品書にも書き込んでおき、必要に応じて後から参照できるようにしています。

関連するQ&A

  • レジスターの勘定科目

    20年ぶりに経理の仕事をするようになりました。 かなり忘れてしまって毎日四苦八苦しています。 レジスターの勘定科目を教えてください。 また工器具備品、一般管理費、消耗品費、事務用品費、備品の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 勘定科目使い分け 備品費・消耗備品費・事務消耗品費

    勘定科目の使い分けについて教えてください!! 会計ソフトを使って入力をしています。その際にタイトルの 備品費 消耗備品費 事務消耗品費 消耗品 が勘定科目にあり使い分けに悩んでいます。 前任の経理担当者からも教えてもらったのですが、いまいち基準が分からなくて… 何人か会計に詳しい人に聞いて、上記の4つを今期からは 消耗品(10万円未満のもの) 事務消耗品費(消耗品の中でも事務で使うもの) という使い分け方をして、二つに絞ることになりそうです。 そこでいまさら調べる必要はないのですが、あえて上記4つの勘定科目を使うなら、みなさんはどう使い分けますか? もしくはどのように使い分けるのが一般的だと思われますか? 結局備品費って何!?消耗備品費との違いは!?事務消耗品費、消耗品とは…というもやもやをすっきりさせたいです。

  • 勘定科目について

    下記、「勘定科目」において<固定費>と<変動費>に大別したいのですが、科目の分類が分かりません。ご教授ください。 勘定科目   総売上高        売上原価        人件費        広告宣伝費        旅費交通費        保険費        消耗工具器具備品費        事務用消耗品費        厚生費        減価償却費        地代家賃        水道光熱費        交際費        租税課金 以上です。

  • のし袋の勘定科目について

    のし袋(金封)の勘定科目は何でしょうか? 消耗品費ですか? 事務用品費ですか?

  • 勘定科目について

    いつも、お世話になっております。 当法人で、電話器を購入しました。 金額は、15000円なのですが、備品消耗品費の科目で 処理してよいのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教示お願いします。

  • 買掛金を勘定科目に立てることは必須?

    帳簿の付け方でお聞きします。 備品Aを購入した際、品物が先に納品され、あとで請求書が送られてきてその後、代金を現金で支払いました。 この場合の帳簿の付け方として買掛金の勘定科目を立てずに処理することは良くありませんか? 例えば・・・ ■買掛金の記帳なし  消耗品費 30,000/現金 30,000 と記帳するのは良くないか? ■買掛金の記帳あり  消耗品費 30,000/買掛金 30,000 買掛金 30,000/ 現金 30,000 と記帳する必要があるか? この場合に買掛金の勘定科目は絶対必要でしょうか?

  • 適合する勘定科目&摘要欄の文章

    会社の設立以前に備品など設備投資のために使ったお金を会計処理する場合、 勘定科目は何を使用すればいいのでしょう? またそのときの摘要欄にはどんなふうに記入すればよいのでしょうか? 資本金は取り崩さない方法で何かありませんか?

  • 勘定科目は何?

    勘定科目は何? 勘定科目について たとえば、消耗品の業者に間違って3000円普通預金口座から引き落とされたとします。これの勘定科目は消耗品でいいとして。 後日返金で3000円振り込まれた場合は、どういう風に扱えばいいですか? それと、電話会社からの工事費のキャッシュバックのこちらへの振込みの場合もあわせて回答よろしくお願いいたします。

  • コピー機カウンター料金の勘定科目は?

    コピー機カウンター料金の勘定科目は 事務用品費?消耗品費?修繕費? どれでしょうか。

  • 勘定科目について

    会社の引越しに伴い1台110,000円(税抜)でキャビネット2台を231,000円で購入しました。この場合の勘定科目は工具器具備品で処理したら良いのでしょうか?又10万以上なので減価償却処理をする場合1台に対してで計算をすればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう