• 締切済み

資金不足で悩んでいます

みなさんこんにちは。 私は都内で会社を経営している女性です。 経営と言っても、休眠会社を引き取っただけで、実務的にはまだ稼働していません。 実は、大きなチャンスがめぐってきたのですが、 なんせ実績もなにもない会社ですので、資金面で大きな不安があります。 でも、二度こないこのチャンスを逃したくありません。 そこで、企業家などへの助成金の制度を設けている機関があればぜひ教えてください!! よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考に

参考URL:
http://www.pluscome.com/hojyo.htm
mo_tsuko
質問者

お礼

zorroさん ご回答ありがとうございました。 参考URL、早速みてみますね! またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公的資金により支援されているベンチャー企業

    公的資金により支援されているベンチャー企業のリストを入手したいと考えています。 出資している、継続的に助成金を交付している等、公的機関と密接に連携している企業情報を知る方法をご存知でしたら教えてください。

  • 独立、資金調達について

    稼働中の店舗で同じ職種ですが、場所の違う店舗ひとつを譲っていただくという話しがチラホラでているんですが、 こういった場合、自分にはまるっきりお金がありません。 なにか国の制度や、いい方法で資金調達できないものか悩んでいます。 せっかくのチャンスなので、棒にふるのももったいないので、よかった意見聞かせてください。

  • 公的資金について。

    ここ数年公的資金という言葉がニュースにのぼる機会が多いですよね。 実は夫の銀行も公的資金を受けました。 世間では高い税金を使ってと批判されているとの承知でこちらで質問したいと思います。 公的資金の注入をしなければ、銀行はつぶれるかもしれません。 しかし銀行がつぶれると、その取引先であるたくさんの企業も倒産したり、経営悪化に追いこまれていきます。 公的資金は銀行をつぶさないためのものではなく、不良債権を抱える各銀行の、優良な取引先をつぶさないためのものではないのでしょうか? それともやっぱり税金の無駄遣いなのでしょうか?

  • 結婚の資金不足で困っています。

    来年結婚予定です。 正直資金面がかなりきつく、行き詰っています。 相手の両親に5月に挨拶をし、結婚の承諾を得ることができました。 承諾の条件として、結納をしっかり交わして、式、披露宴も絶対行うとのことでした。 そのときは、ギリギリでしたが問題ありませんでした。 私の仕事は自営なのですが、ここ最近の急な出費で資金が底をついてしまいました。 自営なので頑張れば、来年の2月の挙式までは資金はできるかもしれませんが、とても不安です。 現在何とかしようと日々奮闘中なのですが、もしできなかったらと思うと夜も眠れません。 さらには、来年の初頭にも新しい事業を立ち上げることになっているので、さらに私自身追い込まれている状態です。 元々、借金をしない経営をしたかったので、銀行とも付き合いはなかったのですが、個人商店で実績もない(去年新規立ち上げのため)ので銀行の融資も無理との事でした。 普通に生活するだけのお金はありますが、今から数百万の貯金はできなかったらと思うとゾッとします。 私は母しかいませんが、貧しいため現在仕送りをしてるぐらいなのでとても親には頼めません。 式には300万程かかり、結納なども含めると、トータル450万ぐらいかかるし、本当にどうしたらよいやら・・・ 現在の彼女も付き合って、もうすぐ9年目でもう待てないとの事だったので、貯金もソコソコあったため、承諾し式場まで決めた矢先です。 どこにも相談できずに困っています。 皆さんの何かいい知恵がございましたら、どうぞお借しいただきたいとおもいます。 焦っていて取り留めのない文章で申し訳ありません。

  • コンビニ経営の開店資金融資

    コンビニを経営したいと思うのですが、どのチェーンも 平均して400万円前後開店時に必要になるようですが この資金がない人がオーナーになるには、どこからか資金の 融資を受けるなりしないといけないと思いますが、 担保になるようなものを持たない人間でも開店資金の 融資を受けられるような銀行の融資制度や、政府系金融機関の 融資制度はないでしょうか?

  • 中小企業雇用創出等能力開発助成金について。

    起業したばかりです。 飲食店の経営を基盤に会社経営を行います。。 物件も取得しこれからと言う時なのですが、やはり国からの 助成金等があればとても助かります。 厚労省の中小企業雇用創出等能力開発助成金は適用されるのでしょうか?または、有効な他の助成金制度はないでしょうか? 日本政策金融公庫からの借入は既に実行されています。。 宜しくお願いします。。

  • 銀行の公的資金注入、と国営化は違う?

    小渕内閣時代の話ですが、政局のゴタゴタから金融システム安定化法が廃止され、金融機関への公的資金注入が不可能となり、また大手金融機関の破綻処理制度として、 一時国有化制度が導入されることとなった。… という話を本で読んだのですが、このときの与党案と野党案の分裂はその後どのように影響したのでしょうか? 自民党の金融システム安定化法の内容は、金融機関が破綻した場合、預金者を保護する制度が整備される一方、金融機関に公的資金を注入し、経営を安定させる。またブリッジバンク(つなぎ銀行)制度を導入する、というものだったそうです。 しかし野党は長銀に対する公的資金注入に反対し、破綻処理を要望。また、破綻した金融機関の処理策として、ブリッジバンク制度でなく、一時国有化制度を導入しようとしたのだそうです。 当時の小渕首相は経済政策の中身というより、参議院で多数派の野党の賛同を取り付けられないまま法案が流れることを危惧して、野党案を丸呑みしたそうですが… このときの政策判断はその後にどう影響したのでしょうか?もしかしたら与党案の方が良かったのでしょうか? 結論をパッと見ただけなら、公的資金注入も国有化も大差ないような気もしますけど… 質問しといてナンですが、そもそもこの2種類の案にそれほど大きな違い、両党が必死に対立しなければならないほどの違いはあったのでしょうか?

  • 資金調達で、有利なのはどちらですか??

    最近経営について勉強中で、わからないことがあるので質問させていただきたいと思います。 会社の資金調達方法は、銀行からの借り入れや社債などの他人資本を増加させるものと株式発行などの自己資本を増加させるものがあります。 他人資本の増加は、支払利息が継続的にかかることが懸念材料だと思います。 逆に自己資本の増加は、一見返済不能の資本と見えますが、新株の発行に伴う諸費用(事務手続き、証券会社に払う手数料等)がかかります。 たとえばすでに、株式公開している企業でしたら、実際、どちらのほうがお金がかからないのでしょうか? 実務的なものを知らないもので、見当がつきません。 よろしくお願いいたします

  • 総合的に法人経営のアドバイス・指導して頂けるける専門家(会社)が見つからず困っています。

    新法人の設立予定(株式会社)があり、税務、財務、労務、販売、法務、経営管理などの総合的な指導をして頂ける専門家(会社)を探しているのですがなかなか見つからず困っています。 このような専門家(会社)を効率よく探すはないでしょうか? すでに6~7社とは面談しましたが、満足いくまでには至ってません。 設立をする場合ひとつでも、どのように設立すれば、節税効果があり、融資が受けやすくなり、助成金を受けやすくなるのかなどを制度や運営上の諸条件を考慮したいと思っています。このように考えると融資(財務)関係に強い税理士、助成金に強い社会保険労務士、経営全般を診れる中小企業診断士(経営士)などが必要になってくると思うのですが、これを1箇所でお願いできる専門家(会社)が、見つかりません。 他にも経営課題を考えると多くの専門家が必要になると思います。 私の希望としては最低限、立ち上げ時の資金計画(融資、助成金、補助金)、年間の税務・財務、労務、経営全般の相談に一括でお願いできるところを求めています。(ワンスットップショッピング) また、小規模の会社の為一般論でなく実務的レベルにて相談でき小回りの効くのがありがたいです。 私は現在、自営業(法人向け物販)を10年程、営んでおり黒字継続で多少なりとも自信はあります。会社業務(営業、経理、資金調達など)を一通りはこなしてきたのですが、拡大思考はなく、なにせ少人数の為、感覚だけで大雑把な運営をしてきましたが、法人経営では少しなりとも組織的にしたいと考えています。 ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • 企業の資金調達における株価上昇のメリット

    資金を調達する上で、企業が株式公開をするメリットは何でしょうか。新規上場時は、企業は株式の発行によって資金を得ることができますが、その後株価が上昇しても (1)自社株式を保有しており、それを売却することで資金調達ができる (2)企業の信用度が増し、金融機関からの資金調達がしやすくなる 上記以外、株価が上昇しても資金を調達する面でのメリットはないのではないでしょうか。つまり、喜ぶのは株主だけのような気がします。

このQ&Aのポイント
  • M-7100の安全装置が作動せず、液晶表示が消えてしまい、使用できないトラブルに困っています。針や糸くずには問題はありませんが、どうすれば解決できるでしょうか?
  • ブラザー製品のM-7100で安全装置の故障が発生し、使用できない状況です。プーリーは正常に回っていますが、液晶表示が消えたままで使えません。解決策を教えてください。
  • 安全装置が効かず、M-7100の使用ができません。針や糸くずには問題がないのに、液晶表示が消えたままです。緊急に使用したいので、どうすれば良いでしょうか?
回答を見る