• ベストアンサー

高級ワインを売っているお店について

tadaoyagiの回答

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.4

皆様が既に回答されている通りです。 Romanee Contiなんて普通そう買えるものではありません!よっぽどのワイン好きでも、一生に一度飲めるかどうか、飲めればよほどラッキーと考えられるものだと思います。ちょっと失礼な言い方かとも思いますが、『猫に小判』です。 余程、金が余ってしょうがないのなら別ですが・・・ 直近のビンテージでも、最低30万は見ておいた方が良いでしょう。扱っているところも極々限られています。通常のところでは、取り寄せという形で探し回るのではないでしょうか・・・ 1万円~2万円程度でも美味しいワインはいくらでもありますし、ワインがそこまで好きというのでなければ、敢てワインを贈る意味もないかと思います。お父様のお好きなものを贈るのが一番だと思います。 それでも、ワインに拘るのであれば、デバートであれば、個人的には東急さん、大丸さんあたりが良いのではないかと思います。 仏ワインならエノテカさんは良いでしょう。 http://www.enoteca.co.jp/ 実際、信頼のおける店員さん(ワインアドバイザー)と相談するのが一番だと思います。

関連するQ&A

  • ワインについて

    私は最近ワインに興味をもち、勉強し始めたばかりの素人です。質問というのは、なぜロマネコンティはあんなに高いのだろう?ということです。ロマネコンティだけでなく、モンラッシュ等DRC社のワインはなぜ高いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ロマネコンティが飲めるレストラン

    ロマネコンティや他の高級ワインが飲めるレストランが知りたいです。ボトルで買ってもそんなにたくさん飲まないので、レストランでグラスで飲んでみたいですね。どこかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? ちなみに、場所は東京23区内が条件です。

  • ロマネ・コンティについて

    ロマネコンティというワインは、ブルゴーニュワインですか?それともボルドーのワインでしょうか?

  • ブランデーや香水の空ビンを探してます。

    ブランデーやロマネコンティ、香水などの空瓶が欲しいのですが…酒屋さんに行っても【ない】と言われます。 自分で愉しむインテリアとしてたくさん欲しいのですが、特にお洒落なボトルを譲っていただける手段はないでしょうか?

  • なぜ高いの???

    ワインの件ですが、よく5大シャトーが一番評価が高いように 言われますが、 その5大シャトーよりなぜロマネコンティが異常に 高いのでしょうか? 単に需給バランスだけなのでしょうか?

  • 父に焼酎をプレゼントしたいです。

    父に焼酎をプレゼントしたいです。 父が60歳の還暦&定年退職ということで、週末に、 家族一同からプレゼントをあげてお祝いすることになったのですが、 それと別に、個人的に、お祝いにお酒をプレゼントしたいと考えています。 父はお酒が大好きで、 最近はイモ焼酎に凝って飲んでいるようなのですが、 私自身は(25歳です)お酒をほとんど飲まないのであまり詳しくありません。 何かイモ焼酎でいい銘柄があれば教えていただきたいです。 父は凝り性なので、 あまりにも安っぽいありきたりなものだと満足してもらえないと思います。 かといって娘の私からあまりに高級なものをもらっても恐縮すると思うので、 比較的手頃な値段で、酒屋さんで手に入り易く、お酒好きでも納得出来る、 おすすめのものがあったら教えて頂けないでしょうか。 参考程度でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 古いワインどうしたらいいですか?

    妊娠・授乳のため、お酒が飲めず・・・・ ワイン(赤・白・泡)を2年以上放置してしまいました! ふつうの部屋に横にした状態で置きっぱなしです・・・ このワインは飲めるのでしょうか? 飲めないなら捨てるしかないのでしょうか? 家にあるワインは2000円前後のデイリーワインです。 (高級じゃありません><) どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 父の日 一万円程のワインの選び方

    父の日に父へワインをプレゼントしようと思います。 しかし、私は全くお酒を飲まないし、種類がたくさんあるので 選べずに困っています。 普段父はスーパーで売っている1000円のワインしか飲みません。 ワインのテレビを見ながら「一万円くらいするワインを飲んでみたいなあ」 と言っていたので、ぜひおすすめのワインを教えてください。 赤ワインで御願いいたします。

  • 【ワイン】ワインの本場のイタリアには赤ワイン、白ワ

    【ワイン】ワインの本場のイタリアには赤ワイン、白ワイン、黒ワインがあるのに、なぜ日本は赤ワインと白ワインしか輸入しないんでしょうか? もしかして黒ワイン知らないんですか? なぜ高級フランス料理店や高級イタリア料理店に言って、ソムリエがいるのにワインリストには赤ワインと白ワインのRedsとWhitesの項目しかないのですか? 日本人の口には黒ワインは合わないから輸入してないのかな? Blacksの項目がワインリストにない理由を教えてください。 ワインを取り扱う酒屋にも黒ワインはないですよね。 何でなんでしょう。

  • 高級フランス料理店でのワインの頼み方

    銀座などにある高級フランス料理店のディナー招待券が当たりました。 今までそういうところに行ったことがなく、かなり戸惑っていましてお尋ねします。 お店のホームページのワインリストには10万円から1万円ぐらいまでのワインが掲載されています。 1)これはボトルでの料金でしょうか? 2)必ずボトルで頼まなくてはならず、デキャンタとかグラスで頼むことはできないのでしょうか? 3)また、お酒が飲めない人と一緒に行く場合は食事中の飲み物として何か注文した方が良いでしょうか? 宜しくお願い致します。