• ベストアンサー

スプリング ミッシヨン 自宅にツバメを呼びたい。

こんにちは。男39才、今春に向けて壮大な計画を立てました。 自宅のベランダにツバメさんに巣を作ってもらい、定点カメラで観察し、成育日誌をblogにて発表したいと思っております。 とはいえ、まずは巣を作ってもらわないとならないのですが、どのような準備をしたらよいでしょうか? ● ロケーション 東京の多摩地区、駅でツバメを毎年見掛ける市街地から、5kmに位置する住宅地。 自宅は戸建て。2階に軒のある南東向きのベランダがあります。 私が単身のため、ベランダ付近は特に日中物静かです。 30年近くここに住んでいますが、ツバメが巣作りをしたことは近所も含めてありません。 (他の野鳥は、自宅の屋根裏に作ったことがあります。) ツバメの餌となる蚊などの昆虫は、30m北側に川があるため、夏場は不自由しないと思います。 新婚さんのおふたりに好物件だと思われますが、いかがですか? ツバメに代わって教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 以前テレビで見たのですが、おばあさんが竹かごのようなざるを外に置いておいたらツバメが巣を作ったそうです。 そういったちゃっかり者も中にはいるみたいですのでツバメの家になりそうなものを駄目元で置いておくのはミッション遂行のルールに反してしまいますか? うちに毎年来るツバメに引っ越すよう伝えておきますね。

kisk2005
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 そうですね。作成した巣台が無駄に終わったとしても、それはそれでブログになりますしね。 できることを出来るだけやってみます。 あなたのお家には毎年ツバメがいらっしゃるのですね。素敵です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#24872
noname#24872
回答No.2

ツバメの最大の天敵はカラスなので、ツバメの営巣を促すにはカラスに襲われにくい環境を作ることが必要です。 1.昼間、特に明け方から早朝に人通りが絶えない場所であること。 人通りの多さよりも、途切れる時間が無いことが重要です。早朝がもっともカラスに襲われやすい時間帯です。 2.一階の軒下であること。できればひさし、日除けが付いていること。 ツバメは目線以上の空間が遮蔽されていると安心します。上空を飛ぶカラスに見つかりにくいからです。 3.食物の羽虫や営巣用の泥が豊富に得られる場所であること。 4.建物の壁が、泥の付きやすい素材(木、モルタルなど)であること。 以上の条件が揃った場所に、営巣しやすいように台座を設置してみてください。本当は駅前の商店街周辺が最も営巣に適しているのですが、営巣場所の選定にはかなり柔軟に対応しているらしいので、もしかしたら巣を作ってくれるかもしれません。

kisk2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 市がゴミ対策をして減ったとはいえ、未だにハシブトが見受けられます。しかし、我が家の周辺は寄り付かないようなので大丈夫だと思うんですが、ヒナがみつかったら総攻撃しそうですよね。 1階の方が好条件とは知りませんでした。そういえば、あまりにも高い所に巣を作っているのは見たことありませんね。 明日、1階も検討してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.1

ツバメは人間の出入りの多いところを選んで巣作りをするようです。 人間が常にいることによって他の外敵(へびや猫等)が少なくなる、と考えているようです。物静かでは難しいでしょう。

kisk2005
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なにか工夫して改善できないか検討します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あしながばち(すずめばち)の駆除について

    隣家の軒下に、アシナガバチらしきハチが巣を作っています。スズメバチかどうかはっきりしませんが 飛ぶときに足をだらりとさげてるのでアシナガかなと思います。 ベランダから巣まで2メートルくらいしかないので、なんとかしてほしいのですが、隣では気づいてないようです。(アシナガバチでも、それなりに危ないようですので。) まずは、お隣に話して市役所に対応してもらうようにしようかと思いますが、スズメバチなら市で駆除してくれるけど、アシナガだと個人対応らしいです。 その場合、自分で駆除するか業者に依頼することになりますが、住宅密集地で狭いため薬をまくにしても隣家の敷地からはむずかしいので、我が家の2階のベランダからになりそうです。 こういう場合、費用負担は隣の屋根裏にあるので、全額お隣に払ってもらうということでいいのかなと 思いますが、どう考えたらいいでしょうか?(業者に頼むと、結構高いらしいので・・・) まずは、市のほうへ聞くつもりですが、よろしくお願いいたします。

  • 自宅(二階)の南に高い建物が建ちそうです

    商業地の一戸建ての住宅(木造二階)に住んでいます。今までは商業地といっても閑静な住宅街の小さな駅周辺だったので二階までが殆どでした。しかし、ここ数年で三階、四階の建物が続々と建ち始めました。  自宅周辺はこうなっております。■は道路 上が南です。 三階マンション■二階アパート  ┃ 四階マンション■自宅       駅        駐車場■二階住宅    ┃ ■■■■■■■二階住宅    ┃             ■          ┃ そして、今回自宅横の二階アパートの今までの所有者が二階アパートを売りました。もう古く、ワンルームマンションの需要が高いので建てかえる可能性があります。もし、そうなって、三階以上が立てられるとすると、自宅のリビング(二階)に日が入らなくなり、洗濯物を干している二階南側のベランダにも太陽が低いときに日が入らなくなります。現在(12/10 13時)で傾斜しているアパートの屋根すれすれで日が入ってきています。これ以上高くなると日が入りません。自宅とアパートとの建物同士の距離は1~2mです。東に四階、南東に三階、西に駅の跨線橋なので、せめて南くらいは、と思います。もし、建つことになったとすれば、何か行動を起こしたいのですが、僕は高校生です。家主の母は、争いはしたくないけど、高い建物が建つのは嫌だ、といっています。まだ、そうと決まったわけではありませんが、もしそうなってしまった場合どうすればよいでしょうか? もしくは、諦めるしかないのでしょうか。 また、弁護士に頼むとしたら費用はどれくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 野鳥の生態について詳しい鳥の図鑑

     私、人様のバードウォッチングの計数データを整理しているのですが、分析結果を解釈するための基礎知識が、手元の図鑑だけでは手に負えなくなってきているので、新しい図鑑を買おうと思っております。  特に特定の種の観察数の増減にかかわりそうな「留鳥」「渡り鳥」「旅鳥」などの情報が詳しく載っている図鑑(絵・画像はさほど重要でない)がありましたらご紹介ください。  100%の厳密な区別ができない種もあるのは知っていますが、そのへんもきちんと記載されているものを望みます。  夏は山にいて冬は平地(耕地・市街地)にやってくる、等の情報も記載されていると、もっといいと思います。  記載されている種は、日本で比較的多く見られるものが網羅されていればかまいません。  値段は2,3万円くらいまでならいいです。  どこに行ったら手に入るかも、という情報でも結構です。  なお、レポート等に「参考文献」として記載する必要があるので、鳥類についての図鑑的Webページはご勘弁を。  バードウォッチャーの方で、もっと積極的に協力してくださる方がいらしたら、もっと大歓迎です。 参考:野鳥に関する私の実体験的知識の程度  スズメ・ムクドリ・ハシブトガラスは近くの河川緑地(多摩川下流)にいるので良く見知っています。自宅のあるマンションの周囲の植え込みにはメジロ・シジュウカラが来る(季節性あり)ので、これも見知っています。野鳥の会主催のバードウォッチングには2回(明治神宮・東京港)参加したことがあります。カワラヒワ・キンクロハジロは、印象的な出会い方をしたので、多分、見分けられます。

  • 野鳥の名前か大まかな種類、見当付きますか

    今朝ベランダで一服していると以下の様な見慣れない鳥を目撃したのですが おおまかな種類とか見当付きますでしょうか。(長文で申し訳ありません) ・ピチチチ、ピチチチと鳴きながら高速(ハトの高速巡航くらい)で飛ぶ ・ハト高速巡航時のように間欠的に羽ばたくが、バウンド飛行ではない ・高速飛行のまま半径20mくらいのアクロバティックな急旋回をする (ビルを迂回したり、着地?したり) ・翼形はツバメやタシギなどの尖った形ではなく、ヒヨドリの羽を幅広に したような感じ(太短い) ・全体の大きさはキジバトより少し小さめ? ・色や体型、嘴の形などは逆光でよく分からなかった ・場所は関西、わずかに田畑の残る市街地。畑に降りた模様 ・同じ場所で見かける鳥: ハシブトガラス、ハシボソガラス、ドバト、キジバト、スズメ、 シジュウカラ、メジロ、ハクセキレイ、モズ、ムクドリ、ヒヨドリ、カワラヒワ、 ハッカチョウ、チョウゲンボウ、イソヒヨドリ(新顔) (通過のみ)カワウ、コサギ、ダイサギ、チュウサギ、アオサギ、ゴイサギ 100m弱離れていてバックが朝日の逆光だったので見間違いの要素はあるかと思います。 なんか書いていてイソヒヨのような気もしてきましたが、あんな鳴き方とか飛び方したかなぁ。

    • 締切済み
  • スプリング狭いところへ

    スプリングを狭いところへ挿入する方法教えてください。直径は1.5 cm程。全圧縮して挿入したいところです。

  • スプリング

    振動するコンベアを停止したときに、コンベア本体と土台の間にあるスプリング(ばね)を測定していました。測定結果にズレがある場合の対処としてスプリング交換がいいのでしょうか。又は他の原因など考えられるのでしょうか?参考できる事例やデーターなどありましたらご教授、お願いします。

  • スプリングの硬さについて

    現在使用している車高調には自由長190ミリ6Kのスプリングがついてます。 自分にはちょっと固いような気がするので4K位の物に替えようかと思っているのですが 6Kから4Kへとスプリングを替えた際、乗り心地が変わったのは体感できますか? 車種はアコードワゴンでリアの車高調のスプリングを替えようと思ってます。

  • Spring-8について教えて

    Spring-8の話の中でバンド幅と出てきたのですが、分かりません。 誰か、教えて下さい。

  • SPring-8について

    私の県(兵庫)には、スプリングエイトという、なんかわけのわからないでかい建物があるんですが(みたことはないんです)、それは具体的に何をするためのものなんですか?和歌山カレー事件のとき、砒素を検査したとか、そういうのは知ってるんですが・・・そして、どんな環境にそれは立ってるんですか?知ってる方!教えてください!!

  • このスプリングなのですが

    どのくらいのテンションがかかっているのか教えてください

Hとwの文字が打てない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのPC-NS150FAR-KSで、Hとwの文字が打てない状態です。
  • 無線LAN接続している状況で、Hとwの文字が入力できません。
  • NEC 121wareのパソコン本体に関する質問です。ノートパソコンのPC-NS150FAR-KSで、Hとwの文字が入力できない状態が続いています。
回答を見る