• ベストアンサー

警察官か介護福祉士か(長文です)

momoko0の回答

  • momoko0
  • ベストアンサー率20% (23/112)
回答No.1

警察関係のことは分からないので、介護福祉士の話を、、 確かにすばらしい仕事ではありますが、お給料が激低給料です。工場などの派遣社員より低いのです いわゆるリーダークラスになっても、大卒会社員平のお給料と大差ないです。男性の方ですので結婚され家庭を持つとこのお給料では、、、、休日も月5~6日で夜勤もあります(夜勤手当付いても手取り14~15) 公務員の方が安定した生活が保障されます

sensuishi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど。そうですか。もう少ししっかりと考えて見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 介護福祉士について

    介護福祉士の専門学校に2年間通う予定でしたが、訳あって1年6ヶ月通った段階で退学しなければなりませんでした…卒業して登録する為には残りの単位を取得しなければなりませんが、元の専門学校に復学する以外に何か良い手段はありませんでしょうか?介護福祉士になりたいのでアドバイスお願い致します!!

  • 介護福祉科、専門学校の倍率

    介護福祉の資格が取れる専門学校に行きたいと考えています。 しかしどこの専門学校を見ても倍率が乗っていません。(大学等はあるのですが…) 入学定員は35人~40人程度の所が多く、入試も筆記試験が無く、書類審査や面談のみの所が多いです。 専門の予備校サイト等を見ても介護福祉科の倍率が見当たらず、検討がつきません。 これは定員割れを起こしていると判断してもよいのでしょうか? それとも私の調査が足りないのでしょうか…。 学校側に直接問い合わせて知る倍率と、口コミ等で知る倍率とではちょっと違ってくるのではないかと思い、質問させて頂きました。 狙っているのは東京都内の専門学校で昼2年制の所ばかりです。 分かる範囲で結構です。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 介護福祉士になるには??

    介護福祉士になりたいです。 色々調べていたのですが、2016年からヘルパーの資格などに試験などが加わるなど… 分らないことが多くなったので質問をさせていただきます。 *介護福祉士はヘルパー2級を取って、3年間勤務して試験を受ける…でなれますか? *介護福祉士になるには専門学校。普通の高校に入ったほうがいいですか? *介護福祉士は中卒でもなれるでしょうか? 自分は今、中学2年生です。2年生の初めからうつ病になってしまってあまり学校に行ってません 介護の仕事は小さいころから興味があったので仕事にしたいと思いました。 学力は、五教科で150~200未満ぐらいです汗; 中卒で資格を取って、仕事をしていきたいなと考えています。 専門学校など、行った方がいいなど、、介護福祉士の試験のことなど…色々意見がほしいです 質問が多くなってしまってすみません。よろしくお願いしますっ!!。

  • 介護福祉士について

    最近介護福祉士になりたいと思うようになった四年制大学心理学科の2回生です。 介護福祉士の国家試験の受験資格に実務経験3年以上とありますが、 この実務を行うためには資格が必要ですか? 又、福祉系の大学か専門学校に通う必要がありますか? 自分でも調べては見たのですが解らない点が多かったので回答よろしくお願いします。

  • 介護福祉士になるには

    大学に行ってから、介護福祉士になるにはどうしたらいいんですか? 特に、 1、福祉系の大学→養成施設というのはどういうことなんでしょうか? 2、大学に行くより、専門の方がいいんでしょうか? 健康面の問題もあり、介護は難しいかもしれなく、ソーシャルワーカーの方がいいような事を言われましたが、自分としては、直接触れ合う仕事がしたいと思っています。

  • 男性の介護福祉士

    子供が進路に迷っています。男の子で介護福祉士。独身のうちはいいですが、結婚して子供を育てるとなると給与面ではどうでしょうか。高卒で自衛官などの公務員に挑戦しようか介護福祉士の専門学校にいくか悩み中です。

  • ヘルパー2級=介護福祉士へ

    専門学校へ行き、2年就業し卒業しました。 単位不足で介護福祉士を名乗れないという事はありえるのでしょうか? 学校のホームページでは卒業と同時に介護福祉士習得と書いてあるのですが・・・。 あと、ホームヘルパー2級がのちのち介護福祉士になり介護の研修が必要と聞いたのですが それはいつごろでしょうか?

  • 介護福祉士に関する質問です。

    介護福祉士の資格を取りたいのですが、 介護福祉士の専門学校、介護福祉士養成所など沢山あります。 これらは何歳から通うことが出来るのでしょうか? 今、中学2年生なのですが最短で介護福祉士をとるにはどのようなルートがあるでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 介護福祉と理学療法士

    中3の15歳です。 私は将来、介護福祉と理学療法士をやりたいと思っているんです。 最初に介護福祉になって、5年くらいしたら理学療法の専門学校に通おうと思っているのですが、 (1)介護福祉って、実際どのくらい稼げるのでしょうか? (2)介護福祉なら、ケアマネージャーになった方がいいときいたのですが、普通の介護福祉士とどのくらい収入は違うんでしょうか? 専門学校に通うのにお金も貯めていかなければならないし。。。 教えてください(>_<)

  • 介護福祉士について

    閲覧ありがとうございます。 高3の妹が介護福祉士になりたいと言っています。 高校卒業後の進路は専門学校へ行った方がよろしいのでしょうか? 高校卒業後から介護福祉士になるまでの、大まかな流れが知りたいです。