• ベストアンサー

住宅ローンに関してアドバイスお願いします

megumaruの回答

  • megumaru
  • ベストアンサー率50% (23/46)
回答No.1

銀行に行って相談することを、オススメします。 けっこうな金額ですし、規定が銀行によってそれぞれ違います。 優良顧客(他に借金がない、ローンをやたら組んだことがない、クレカ発行枚数が少ない、クレカ等の返済に滞りがないなど)の場合、公表していない特別利率なんてのもあるらしいですよ。 ちなみに400万円を3年で返す場合、 年率1.65% …月額113,960円、総額4,102,566円 年率1.05% …月額112,919円、総額4,065,080円 になります。 これはエクセル上で 月々返済額=PMT(年率/12,返済年数*12,返済金額,0) 返済総額=月々返済額*返済年数*12 として求めます。

shiritai
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン、決め手は何??

    住宅ローン、決め手は何?? 皆さんが住宅ローンを決めた理由を教えてください。 10年固定金利にして、15年ローンにして10年後に 残債を繰り上げ返済し、完済したいと思ってます。 これは素人の私が、ローン開始後の手元資金を考え 楽な返済方法を考えました。 11/9までにローンを決めないといけません。 640万の築30年の中古マンションを検討中です。 借入は400万と考えます。(その他は自己資金) 自己資金で買う勇気がないので、 月々の返済を抑えてローンしようとしてます。 管理費修繕費も考えると、ローン部分は月々30000円と考えてます。 連帯保証人なし希望で。 団信は、外付けって言うのでしょうか?返済時に毎月乗る形、のほうがいいのかなと思ってます。 三井住友銀行のネットdeローンは、承認がおりました。 http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/net_jutaku/shinki_kinri... 固定金利(10年) 年2.15% になる優遇ローンの 地方銀行も承認おりました。 それからネットじゃない三井住友銀行の住宅ローンは、 仲介業者さんが優遇で紹介できるそうなので それも事前審査してもらおうと思ってます。 仕事柄、そんなに多くお休みできません。 また、他の返済方法など、アドバイス頂きたいなと思ってます。 よろしく御願いいたします。

  • 住宅ローン

    よろしくお願いします 住宅ローンを組む時にどこの銀行で組むのが良いのでしょうか? 大手(三井住友など)なのか、地方銀行、JAでの住宅ローンとか・・・ 個人的には接客対応のよかったJAを考えています。いかがなものでしょうか?

  • ローン - どうやってやり繰りしていけばいいの?

    知恵を貸してください。 自分ではなく、母親のことです。 現在、東京スター銀行にて、おまとめローン220万円があります。 その東京スターのローンは、三井・イオン・福銀・オリックスのローンをすべてまとめた額です。 母親は350万円の収入、父親は自営です。時と場合によりますが、毎月50万程度が最大です。 ・三井住友銀行のローンカード《ローン枠100万円》 … 契約:今年1月 ・福銀《20万円》クレジットカード一体型。《今年末に解約予定》 以外の、 ・イオンクレジット《100万円の枠があった》 ・オリックス《50万円》 … 契約:今年1月 2つは完全に解約しました。 今持っているのは、 ・三井住友銀行カードローン枠の100万円《利用はゼロ》 ・福銀ローンの20万円の枠《利用ゼロ》 だけです。あとは東京スターのバンクベストおまとめローンのみ。 --- 東京スターの現在の様子: 220万円 - 年率14.5% - 毎月の返済額7万円程度。 高めですよね。それだけ信用がないのでしょうか。《母親は看護師》 高いので、三井住友銀行のカードローン枠を200万円にして借り換えようとしたのですが、 三井住友カードローンの審査に、2ヶ月連続で通りませんでした。 三井住友銀行側は、来月も審査してみましょうか?とは言うのですが、通らないのではないかと思います。 それで金利が高いので、どうしても借り換えたくて考えたのが、 ・父の名義で三井住友カードローンを契約《200万円》 ・母の名義で、カードローンではなくフリーローンをやってみる《http://www.smbc.co.jp/kojin/loan/free/mfree/index.html》 どうでしょうか? どうにかして、今の金利14.5%を引き下げることはできないでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    私は今、マンションを売りに出しています。 まあ、なかなか売れないのですが。。。 最近見に来たお客さんで、妻の年収300万、 夫の年収300万で、2500万円の借金を しようとしているらしいのですが、夫が昨年は、 契約社員かアルバイトかで、正社員になったのが 4月ということで、ローンが出来ないと不動産屋 から聞きました。 銀行によって、審査がゆるいところもあれば、 厳しいところもあると思いますが、どうにか 上記のような条件でも貸してくれるところって ないものでしょうか? 私は、現在5200万の住宅ローンを組んで いますが、ほとんどの銀行に断られました。 しかし三井住友は、貸してくれました。

  • 自己破産者ですが、住宅ローンを組みたいのです

     自己破産をしてから7年が経ちました。家族も増えたので、何とかして一戸建てを購入したいと思っています。そこで、色々と試してきました。2年前にANAのクレジットカードを申し込んだ時は、審査に通りませんでした。が、今年5月に今度はJALのクレジットカードに申し込んだところ、無事に通りました。借り入れ限度額が100万円、現金の借り入れも20万円とほぼ満額回答でした。実際、自分は10万円を限度額にして申し込みました。それ以上の回答にはビックリしました。  今度は住宅ローンと意気込んでいるのですが、やはり、皆さんの質問や解答を見ていると勇気が出ません。大手企業に勤めています。年収は600万円はあります。勤続は10年です。給料は毎月、東京三菱銀行、三井住友です。消費者金融に借りていた過去があり、三井住友銀行はアッとローンと提携していることも考えると厳しいのかな、と思っています。どうでしょうか。どのように進めていけば良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン仮審査中です。

    現在諸経費込みで5300万円のローンの仮審査を出しております。 物件 新築戸建 4900万円 諸経費 400 万円 夫 34歳 健康 会社員 勤続3年 年収470万円 借り入れ、事故情報等なし 妻 32歳 健康 独立行政法人の専門職 勤続6年 前年度育児休業であったため4月~12月分年収357万円 年間の暫定年収460 万円 三井住友銀行カードローン残債180万円 遅延等の事故情報なし 子 1歳 三井住友銀行は4900万円の減額回答、三菱UFJ銀行は否決でした。現在は労金、みずほ銀行、りそな銀行の回答待ちです。 このような状況でローン満額回答いただけるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 予定としては当然借り入れを完済し、頭金を入れられる状態で購入したかったのですが、突然いい物件が見つかってしまい… 乗っかってしまいました。

  • 住宅ローンの借り換え

    住宅ローンを、金利1.0%(変動金利で)三井住友銀行から2000万ほど借りています。あと30年ほど支払う予定です。 住信SBIネット銀行では金利0.65%なようです。 こちらのほうが金利が安いので、これを申し込もうかと思うのですが、再度団体信用保証などで経費がかかることはあるのでしょうか? 金利が安くなっても、経費含めたトータルの支払いが変わらないのであれば、このまま三井住友でも良いかと思います。 ちなみに三井住友の繰り上げ返済は、費用がかからなかったと思います。

  • 三井住友の住宅ローン返済シミュレーションのサイト

    現在、住宅ローンを色々と調べています。色々と銀行の住宅ローンサイトのシミュレーションで調べています。 三井住友の住宅ローン返済額シミュレーションのサイトでわからないところがあります。 https://jutaku-loan.smbc.co.jp/simu/page0/index.html このサイトのシミュレーションで ”借入希望額”で”1600”万円と入力した場合、 ”毎月返済部分”という欄で、だいたい毎月の返済を5~6万円で行いたいので、”6”万円と入力したところ ”100~10,000の範囲で入力してください” このような警告メッセージが出てきます。 とりあえず、よくわからないのですが、100~10,000の範囲と言うので、試しに"100"と入れてみると ”借入希望額の50~100%の額にしてください” という警告が出てきました。 毎月返済部分で”借入希望額の50~100%の額”という意味がよくわからないのですが、とりあえず”800”と入れて見たら、エラーが解消されました。 これはどう言う意味になるのでしょうか? どうぞ、教えて頂きますよう宜しくお願い致します。

  • カードローンの借り入れを住宅ローンへまとめる

    現在、三井住友銀行のカードローンで約50万円借り入れがあります。 住宅ローンも三井住友銀行で組んでおります。 カードローンの返済は、毎月の小遣いで返済できるときにする程度で、定期的に行っておりません。 そこで、カードローンの借り入れを、住宅ローンに一本化することはできるのでしょうか? また、これらとは別に妹に約40万円ぐらい借りており、これも銀行から借りて妹に一括で返済し、それを住宅ローンに追加することはできるのでしょうか? ご存知の方おられましたら、ご回答をお願いします。

  • 三井住友銀行のCMに出ている女性

    三井住友銀行のCMで堤真一さんの奥さん役で出ている女性は誰でしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。 銀行のHPには名前は載っていませんでした。 http://www.smbc.co.jp/kojin/cm.html

    • ベストアンサー
    • CM