• 締切済み

男は好きとは言いたくないもの?

nanao35の回答

  • nanao35
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.6

20代女です。 これは本当に人によるとしかいえないです。 付き合いはじめのころは言ってくれてても 長く付き合うと今更…と思う人もいるようですし。 「好きじゃなかったら付き合ってない」とかは 愛がない人にはいわないですよ~ 私の彼は、好きとか可愛いとかは言ってきますが、 絶対愛してるとはいいません。 こだわりは人それぞれなので、彼のそういうこだわりも愛してみてはどうでしょう。 なんでいいたくないのか聞いてみるとすっきりするかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 重い自分 男です

    初投稿になります。 今年19歳男です。 今付き合って1年10ヶ月の彼女がいます。 1年と半年ぐらいまでは喧嘩はあっても すごく仲良くて会いたいや好きなどの 言葉などを言い合い満足して付き合ってました。 高校が一緒で毎日のように会っていて寂しさ などはまったくなく過ごしてきたのですが 大学は離れ週1会うか会わないか程度になってしまいました。 そして最近になって彼女は会いたいや好きなどの言葉を一切言わなくなり 自分は不安になり「好き?」「会いたい?」などきくようになつてしまい 彼女に重いと言われ自分でも重いと気づきました。 少し前まで彼女も同じような感じだったのでショックでした。 自分も大人になろうと慣れというものを待とうと思っても 自分には慣れはなくどんどん好きになってしまい 日がたつごとに自分が重くなっていき女々しいことに嫌になります。 自分は昔から好きになると尽くしたくなるタイプで 信じてる信じてないの問題ではなく 心ではわかっていても言葉で表現してもらわないと すごい不安になってしまいます。 自分には大人の付き合いというものができないと思います。 こんなマイナス思考の女々しい男はどうしたら変われるのでしょうか? すぐには無理だと思うのでこうしたらいいなどアドバイスお願いします!

  • わたしが間違ってるの?

    付き合い始めて7ヶ月の彼は2歳年上です。 最近はケンカというか、私がイライラしてばっかりです。 原因は・・・大体が、メール、TELするしない、です。あとは、慣れれ来て、手をつながなかったりとか、メールも1日2件とか。。。はじめのようにはラブラブいかないかもしれないけど、手をつながないとか嫌なんです!!!言ってもあまり、かわらなかったり。。。 仕事が終わる時間に連絡がなかったり、彼が友達と遊んでるときとかにも連絡がないと、不安で眠れません。 彼は昔、結構遊んでいたらしく、(風俗、合コン)その話を聞いてるせいか、いまいち、不安で。 今は、ちゃんと付き合ってくれてるとは思うんですが、余りぶつかってきてくれないので分かりません。 何か内容もまとまってなくてすみません。 こんなふうに思うのはワガママなんでしょうか?!そして、こんなことでいつもケンカしてて、男としてはつらいですか?ウザイというか。。。?!

  • 男と女

      男は女を愛する生き物  女は男に愛される生き物  今まで生きてきて、何度か聞いた言葉です。  結局のところ、これが自然な愛の形なんでしょうか?     

  • 「男らしさ」とは?

     女性に好きな男性のタイプは?と問うと「男らしくて…」と言う言葉が必ずといって良いほど返ってきます。 でも私が目にする男らしさは「ずぼらでいいかげんで無神経、無鉄砲で喧嘩っ早い」なんです。 こういう人を好きだと言う女性はまぁいないと思いますし、私はこうなりたいとも思いません。 私の少ない脳みそで考えると、男から上記の性格を省くと同性愛者のようなタイプを連想してしまいます。 社内でもてる人を観察すると(外見以外で)融通の利く(フェミニスト)タイプがもてるようですが、 私の目から見るとこの性格は「男らしい」とは思えません。 また、私は「ずぼらでいいかげんで無神経、無鉄砲で喧嘩っ早い」という男にはなりたくありません。 ですが、そうすると同性愛者のような雰囲気になってしまいます。(当然私は男に興味全く無いです、むしろ大嫌い) そこで質問です。「男らしさ」の良さ、私の意見以外の「男らしさ」とは何なのでしょうか? 些細な事で結構です。回答よろしくお願いします。

  • 真剣に悩んでます!ほんと誰か聞いてください

    4ヶ月交際してる彼がいます 最近私不安になりやすいです、 愛がもっとほしくなるんです・・ 今まで本気で人を好きになったことがなく 最初も彼に本気ではありませんでした ほぼ毎日一緒にいるようになってから 本気になり、また前より彼の愛が感じられなく なりました、彼に言うと、慣れだよ!といわれます 私の愛は伝わるらしいです、彼も前より好きなどと 言ってくれてますが、、なぜあたしには伝わらないのですか? なんてゆうか、伝わるけど足りないんです 今日も、私はもっと愛がほしい、さびしい!など 言ってしまい、自信がなくなる!など好きやなかったら 一緒に住もうなども言わない!などオレは伝えてるつもりなのに など言われ言い合いになり喧嘩してしまいました・ やっぱり彼の言うとおり慣れてしまって愛を感じにくく なっているのでしょうか? もうすぐ一緒に暮らすし喧嘩が増えそうで不安です 喧嘩もいつもあたしが嫉妬、不安になることから始まります あまり、私のこと好きなの?など私は不安など言わない ほうがいいですよね・・私が今は追いかけてる状態だし・・ やっぱり男って追われると逃げる・・なのですかね 逃げてるつもりはない!なども言われるんですけどね・・

  • 彼氏の理想の女を演じる・・・もう疲れました。アドバイス下さい。

    現在付き合って1年になる遠距離の外人の彼氏が居ます。 ほぼ毎日連絡をくれて、お祝い事も忘れずに祝ってくれます。 友達はうらやましいと言いますが、私の心は満たされません。 大事にしてくれているのはわかります。 私も大切にしたいと思っています。 仕事が忙しくても必ず連絡をくれます。彼が争い事が嫌いなので 大きなケンカをした事も1度もありません。 本当にハードな仕事をしているので彼に負担をかけないよう前向きな言葉で励ましています。 『体調に気をつけて』『ゆっくり休んでね』 何度そのような言葉をいったか。本当はワガママも言いたいし 時には寂しい!!と気持ちをぶつけたいのですが、できません。 確かに、男性を支え、束縛しすぎず、優しく見守っている女性像というのは 男性の理想です。彼は以前の彼女に忙しくてかまってくれないのを理由にふられました。 私も前の彼氏とは自分の我侭を言ってあまり会えないのが寂しくて別れました。だからこそ、この教訓を生かして同じ失敗をしないようにと良い彼女でがんばってきました。 でも、正直本当は寂しいんです。男性からしたら良い彼女ですが、 はたして自分の気持ちを考えた時に、一体なんなんだろうと思います。 1人で寂しさをこらえるため泣く事が多々あります。 以前はもっと我侭を言っていましたが、付き合って1年、いまさら付き合い当初のラブラブな時のような我侭が怖くて言えません。 落ち着いてしまったからこそ(悪い意味ではなく)、今さらそんな子供みたいな事をいって彼を困らせるのも・・・と思います。 それに寂しいといったところで簡単に会えるわけではないしと落胆もします。 どうしたら良いのか本当にわかりません。どうかアドバイスお願いします。

  • 男って3ヶ月に一度は冷めるって本当ですか?

    私の高校にはカップルがいっぱいいるんですが、どんなにラブラブしてても、3ヶ月に一回の頻度で彼女に冷めるときがくると、周りの男友達は言います。それが男なんだって言い切ります。 私自身も彼氏がいるんですが、もう1年以上ラブラブでしたが、最近初めて彼氏が私に冷めたといいました。でも、そんな自分にショック受けたと、バカ正直に私に言いました。「冷めたキッカケとか原因はなんなの?」と聞いても「自分でもわからない」と言います。私はずっと、変わらない気持ちで好きだったのですが、それでも冷められていたと聞いて怖くなりました。 こういうときにタイミング悪くケンカしたりすると、別れちゃったりするんでしょうか? 男って何がきっかけで冷めたりするんですか?

  • 不倫中の男です。

    不倫中の男です。 とにかく苦しいのです… 私は45歳で妻子もちで、 これから受験生をかかえた お金がかさむ時期に入っています。 彼女は46歳のバツイチで現在は独身です。 私の仕事の部下で、交際1年半になります。 先日、彼女のほうから別れを 告げてこられました。 この1年半、私のわがままを 彼女はよく我慢してきてくれました。 そのわがままの蓄積も 別れの理由だと彼女は言います… また彼女の言い分はこうです。 人間的に私への愛情は変わらない… 一生、かかわっていきたい… ただ、男と女との付き合いはもう無理… ということなのです。 少し前まで、ほぼ毎日のように 逢えば激しく愛し合っていました。 私も彼女も体の相性も抜群だと思ってました。 彼女の思いとして、私は家庭をもったまま 幸せな?老後を送れるけど、このままだと 自分自身は独りで寂しい老後を送ることになる… 私と別れてすぐに新しい男性と出会いたい… というキモチは今はない… しかも彼女は収入が安定せず、現在は 借金生活に入っていることから 新しい出会いを求めたい…というのも 私は理解できる、、、、 けど、、、 どうしても彼女のことが忘れられない… 私はどのようにすればいいのでしょう。 不倫なんかやめて、家庭に戻りましょう…的な お答えは望みません… それはよくわかっていますから、、、 この年になって、こんな悩みを持つことになる とは夢にも思ってませんでした…

  • 24歳男です。

    24歳男です。 よろしくお願いします。 自分には付き合って1年9ヶ月の彼女がいます。 が、最近彼女から別れ話を持ち掛けられています。 別れ話の理由は自分が彼女の理想と違うからという内容でした。 彼女の理想は彼氏は彼女の事を優しく包み込むものだというものでした。 これだけなら普通なのですが、彼女のためにならない我が儘や彼女が悪くてケンカになったことまでおおらかに受け入れろと言うんです。 逆に私が何か間違いケンカになってしまった時必死に謝っても彼女は怒鳴り散らして許してくれず必ず別れ話をされてしまいます。 彼女は自分は女だから怒鳴ってもいいけど男は怒鳴っちゃだめだ。といいます。 これって女性にとっては普通のことなんでしょうか。 私はまだ彼女の事が大好きで愛おしくて仕方ないのですが彼女は別れたほうがいいといいます。 正直どうしたらいいかわかりません。 アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 付き合って11ヶ月になる彼氏がいます。

    付き合って11ヶ月になる彼氏がいます。 私は20歳、彼は22歳でお互い学生です。 半同棲のような感じで彼の実家に泊っています。 最近は夏休みなので毎日泊っています。 私と彼は小さいケンカすることが多いです。 彼はあまり五月蝿く言うタイプではなく、私は思った事をハッキリと言います。 この間もいつもの様にケンカをしました。 その時、彼が怒りながら「別れよう」と言ってきました。 でも彼の機嫌もなおり別れはしませんでした。 彼は「色々とたまってた。結婚してるわけじゃないんだからお前に合わせなくてもいいかなって思った。たまには俺の時間が欲しかった。」と言っていました。 確かにケンカした時に私は「そういう所なおしてよ」と一方的に言っていました。 彼の性格をもっと理解すべきでした。 たまには俺の時間が欲しかったと言われた時 私「前の彼女と同棲してた時もそう思ったの?」 彼「元カノの時は思わなかった」 と言われてしまいました。 なんかとても悲しい気持ちになりなんで私じゃダメなんだろうと思いました。 ずっとラブラブなカップルさん達はけんかなんてしないんでしょうか? どうやったらラブラブになれるんでしょうか?