• ベストアンサー

30代男性、少しでも印象を良くするには

kana2000の回答

  • kana2000
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.5

将来長く付きあっていけると思うのは、容姿ではなく性格、人間性ではないかと思います もちろんヒゲをそり、清潔感のある格好は当たり前ですが・・・ まずは会ったときの礼儀ですね きちんとした挨拶ができなければ、印象ダウンです。 マナーの勉強を・・・ 話題はご両親と共通の話題があると話が持ちますね。仕事とか、趣味とか・・・ 話す中で、あなたが彼を尊敬している態度を取ると好印象かと思います。 しかし、あまり彼を褒めすぎたりするとお父様はやきもちを焼くこともあるので、彼とお父様のどちらも立てることですね 彼もご両親も緊張されると思うので、貴方が上手に話を進めてくださいね

haru614
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >彼を褒めすぎたりするとお父様はやきもちを焼くこともあるので など、なるほど…と思いました。 彼の場合、マナーに関しては心配ないのですが、その辺りも含め逆に老けて見えてちょっとなぁ…という、変な方向に心配がいっています^^;

関連するQ&A

  • 30代~40代 男性に恋愛、結婚感を質問します。

    30代~40代 男性に恋愛、結婚感を質問します。 38歳、独身、女性です。 結婚をしたく、お見合いや、友人の紹介で婚活中です。 でも、会った時はとても良い感じの反応でも、後で断わられたりします。 若いときに結婚しなかったことは置いて於いて(過ぎてしまったことなので) 現実を受け止めつつも、どうしたら良いのかわかりません。 率直に30代~40代の男性に質問です。 (1) 恋愛対象、結婚したい相手に求めるものはなんですか? (2) 第一印象で重視するものは何ですか? (3) 第一印象で付き合う、付き合わない…判断する材料はなんですか? (4) 38歳の女性と…つきあうのはあり、なし? どちらですか? (5) 見た目が若い(顔、服装など)としても、結局は実年齢で判断しますか? お願いします。

  • 新しい職場で好印象を与えられるか悩んでいます

    質問します。 私は今度転職するのですが、今まで新しい環境に入る度に 第一印象が良くありません。 理由は私が緊張しいで、あと人を不快にさせない受け答え、おもしろい受け答え、相手の反応を気にしすぎて、ろくな事が言えず、+見た目が生意気そうとかクドイとかで、あまり良い印象を持たれません。 大抵は長く付き合っていくうちにお酒を飲むと流暢に話すことができ おもしろい奴だと言われ、仲良くは慣れるのですが、できることなら初めから良い印象を与えたいので、自己紹介の仕方、立ち振る舞い、話し方、見た目、など、あまりに真面目すぎても、つまらない奴と思われてしまいそうで・・・ とりあえず当たり障り内感じで受け入れてもらえるような秘訣を教えてくださいお願いします。 それともお酒を飲んでいった方がいいでしょうか・・・しかし朝からは逆効果になりそうで・・

  • 第一印象

    こんばんは。 ご意見聞かせてください。 コンパや紹介で知り合った異性を 可愛いとも可愛くないとも 思わなかった場合 「普通」や「タイプではない」 ってことですよね。 そんな感じから付き合って 顔をじっと見て 「こんな可愛い子と付き合ったの初めて」と言ったり 頻繁に「可愛い」と言ってくる 心理は何なんでしょう? 好きになったから 可愛く見えてきたってゆう 一種の錯覚のようなものですか? 今の彼氏はがそんな感じです。 付き合った初めての方に 外見の話になり 「初めて会ったときは 可愛いとも可愛くないとも 思わなかった」とはっきり 言われました。 彼女を作る気もなく 会社の付き合いでコンパに 参加していた彼でお互い話しもせず 横顔しか見てないぐらいでした。 連絡先を聞いたのはわたしですが しばらくメールをして 初めて会った日に 告白してくれました。 彼の言う初めて会った日は コンパの日ではなく遊んだ日です。 今すごく誉めてくれているのは やはり一種の錯覚ですか? もし違うとしたら第一印象は なんだったんでしょう? いろんな方の ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 流行からはそれたがる 

    細い眉が主流の頃でも自分に合った太めの眉のまま整えていました。 私の顔は眉が太いほうがパーツがはっきりして、小顔にも見えるからです。 最近は全国的流行とまでは言わないのかも知れないけど、私の周りでは太めの眉もかなり多くなってきました。 学校にはすっぴんで通っていますが、彼氏と会うときとか休みの日は好きな格好をして、下手するとけばくなるので控えめなスモーキーアイにしています。 たれ目ではないのでたれ目に憧れて下まつ毛をつけてたれ目に見せたり。 流行を真似して自分に合うとわかれば今はしません。流行が去ってからします。でもこれだと流行遅れだと思われますよね?流行からそれてたり遅れてたらダサイと思いますか? っていうか流行ってださくないですか??流行に振り回されてる感がある人ダサイですよね? それと眉のこと、自分では合っていると思っても人から見たらそうでもないかもしれなくて、聞きたいです。太い眉はたとえ似合っていたとしても野暮な感じがしますか?

  • 印象をよくするにはどうすればいいのでしょうか…?

    印象をよくするにはどうすればいいのでしょうか…? 私は人が苦手で話すのがとても苦痛なのです…。 相手もそれを感じるのか話し辛らい感じです…そして私自身話しかけないオーラを感じます。私の印象を聞いた所(汗) ■声が小さい ■目を見て話してない ■オロオロしすぎてトロイ 直そうと毎日家で本を購入して発声練習や鏡を見て笑顔で話す練習などをやっているもののいざ人を目の前にするといつもの小さな声にうつむきかげんの目線になってしまいます。 オロオロするのを直すのはわからないのですが(汗)トロイのは仕事を必死で覚えて早くやるように心掛けるしかないです。 私は今は無職で就職活動中なのですが次の職場こそはちゃんとした人間関係を築きたいのです! 私はよく「何を考えてるのかわからない」と言われます。 前の職場でも話すのが苦手な為終わったら挨拶だけしてそそくさと帰っていたり集まりも断ってました。イジメられたりはなかったですが疎外感があって(汗)次こそは集まりにも参加して終わっても話したりしたいなぁ…と 明るくなりたいわけではなくて普通になりたいです。 宜しくお願いします。

  • 新垣結衣さんの印象は?

    新垣結衣さんの印象は? 私は、いろんな人からよく「新垣結衣に似てるね」と言われます。 始めて会った美容師さんにも言われ、「美容師さんだしお世辞で言ってるのかもな」と 思ってたんですけど、ここ1~2年で初めて会った人や、友達、母親の会社の同僚…などもう10人くらいに言われてます。 自分では全然似ていないと思うし、お世辞で言ってくれてるんだと思ってたのですがここまでくるとさすがに 「ホントに似てるのかな?」とも思い始めました。 なぜ、素直に受け止められないかというと 私は、よく実年齢より大人っぽく見られるし、目もちょっとつり目(ネコ目?)だからです。 「どこが似てるの?」と聞くと「特に目のあたりが」と言われます。 でも、ガッキーってつり目ではないと思うし、どっちかっていうと優しそうな感じじゃないですか? あと私も前まで(似てると言われ始める前)「ガッキーかわいいなぁ。あんなふうになれたらなぁ」と思っていたからです。 だから嬉しいことは嬉しいんですけど、いざ似てると言われると「私があのガッキーに?ウソでしょ!!?」って思ってしまうんです。 写真を載せるわけじゃないので判断はできないと思いますけどホントにお世辞じゃないですかね? 喜んでいいのかな?? 私って、初対面の人や周りの人にどのような(見た目での)印象を与えているのか一応気になるので もしよかったら新垣結衣さんから受ける印象を教えてください。

  • 20代の男性って、大人っぽい女性が好き?

    私(22歳)は、よく大人っぽいと言われます。 この前知り合った男性(23歳)からも、 「大人っぽいよね!!でも、俺よりも年下なんだぁ♪(ラッキー)」 ってウキウキした感じで言われたのですが、男性は大人っぽい女性に憧れるものなんですか? 普通に大人っぽいと言われるのは嬉しいのですが、 今までの経験上、20代前半の男性に大人っぽく見られるのは、 あまりいい気がしません。 というのも、今までの経験で、 大人っぽい= (1)経済的に自立してるから、割り勘でいいから楽 (2)精神的にも自立していて、甘えてこないし、割り切れる人なんだろう (3)見た目が色っぽいから、エッチが上手いんだろう というような目で見られます…。 私自身、男勝り?な性格で、あまり知らない男性におごってもらうのは、 借りを作ってしまうようで嫌なので、割り勘だし、(社会人ですし) 考え方というか、自分の意見を比較的しっかり持っているタイプで、 (これは年長者の方からも年齢の割にはしっかりしてるねとよく言われるほどです) 見た目も気を遣っておしゃれもするし、 いわゆるOL風?なのが好きなので、過度な露出とかはないですが、 高校の頃から、同年代の女友達からも色気のあるお姉さんと言われる感じです。 なので、第一印象はそうなっても仕方がないのかもしれませんが、 本来は甘えん坊で、割り切った恋愛とかできないタイプなので、 なかなか私を理解してくれません。 よく若い男性は年上の女性と付き合いたいとか言いますが、 男性が大人っぽい女性に憧れるのはなぜですか? また、私の第一印象は遊びたい盛りの男性にとって、 いい対象なのでしょうか??

  • 彼氏の紹介について

    長文失礼します。 私は現在19歳で、二ヶ月ほど前に初めての彼氏が出来ました。 彼氏は6つ年上の25歳で、フリーターです。 ルックスは全くかっこ良くなく、実年齢より老けて見えるくらいです。 でも、性格は良くて、誰にでも優しく、気遣いも出来て知り合いや友人も多いです。 対して、私の両親は、テレビや街中でブサイクな人やルックスがイマイチな人を見ると 男女年齢問わず 「キモッ」とか「こいつブスだな~」とか言って貶します。人の見た目についてよく文句を言います。フリーターに対しても良い印象は持っていません。 だから親に言いづらくて内緒にしてました。 でも、この前 母親に彼氏の存在がバレてしまいました。 母親は彼氏のことをバイト先で見かけたことがあるらしいのですが、今のところお付き合いについてとやかく言われてません。 それどころか、今度紹介しろ、と言われました。 ですが、あまり嬉しそうではありませんでした。品定めしてやる、って感じで… 紹介するのが怖いです。反対されそうで。 ビビってないで、紹介しろと言われているのだから紹介した方が良いのでしょうか? 何かご意見等ございましたら、お聞かせください。お願いしますm(_ _)m

  • お見合いで印象が曖昧なとき

    母の知人の紹介でお見合いをしました。 私(女性)32歳、相手39歳。 会った印象は性格はとてもよい方で、この方なら穏やかで優しい家庭が築けるだろうという印象でしたが、年齢が7つ上ということもあり、外見に気を遣うタイプでもないので、正直どっぷりと「おじさん」でした。顔立ちなどは好きです。性格のよさが顔に表れていました。 おまえもおばさんだろうと言われたらそれまでなのですが、こちらは外見にかなり気を配ってるので、女性男性問わず、年齢を言うと驚かれるくらい(二十代半ば~後半に見えるそうです)くらいには頑張っています。 それもあってか、相手に対しては会社の良い上司のような印象しかなく、(イメージ的には「夫」というより「父親」に近いです)今のところ恋愛対象にはならないという感じです。 私は結婚には恋愛感情が必須だと思っています。それがなければ結婚当初のさまざまなストレスを乗り越えられないと思うからです。長年連れ添った夫婦ならともかく、最初のモチベーションとしては非常に重要だと思っています。 母親は悪い印象でなければ何度か会ってみればと言います。私も相手が良い方だけに、何度か会ううちに恋愛感情みたいなものが芽生える可能性がないとは言い切れないのですが、問題は相手の家がかなり遠いことです。(4つくらいの県をまたがり、何時間もかかります) 私から会いにいくにしても、向うから来るにしても大変です。 そこまでお互いに大変な思いをして何度か会って、結局ごめんなさいというくらいなら、今すぐにお断りした方がいいのか。 それともムダになるとしても好きになれるように努力をした方がいいのか。だとしても遠距離恋愛になります。私は日常とても忙しく、月1度の休みをとれるかとれないかです。 やはりこんなに不安材料があるのでは、最初からお断りすべきでしょうか・・・。間に立ってくださってる方もあり、あまり自分勝手に振り回すことはできないとも思っています。 お見合いで結婚された方など、ご意見を伺えればと思います。

  • 印象について

    私はよく初対面の男性に 「コンパとか、めちゃくちゃ行ってそう」といわれます。 確かに行った事ないわけではありません。 でも4~5年1度も行ってない時期もあったし 今までのトータルでも5回行ったか行ってないか程度です。 教えてください。男性からみて コンパにいってそうな女性ってどんなイメージですか? あまり良い印象ではないですよね?? でも話していくうちに 家庭的とか、良いお母さん、奥さんになりそうとかいってもらえます。 容姿ははっきりいって良くはありません。 コンプレックスです。 派手ではないです。 髪の毛もほんのり茶色って感じですし ロングのストレート。 化粧はファンデと口紅のみです。 はっきりいって地味ですよね…。 それに、私はすごく人見知りするので慣れるまで大人しいです。でも歳も歳だし(28歳)あまり、しゃべらなすぎるのはよくないので一生懸命会話をします。 だから、コンパなれしてるイメージもないと思います。 何の前触れもなく突然「コンパに沢山行ってそう」といわれます。 1、結婚式の2次会 2、友達の彼氏 3.転職したばかりの職場の人 4、コンパの場で知り合った人達 5、友人のお兄さん 上記の人達にいわれました。