• 締切済み

商用利用見込みで、素材の使用どこまでOKですか?

商用利用見込みで、素材の使用どこまでOKですか? 一つ目として、許可の有無がどこまでいりますか? 二つ目として、著作権の有無はどこまでいりますか? 街の場合。 名もないビルの撮影?(ビル名のロゴは入れない) ヨドバシカメラの看板いりの建物を撮影?(ビル名のロゴが入ってしまった) 東京タワーの撮影?(有名な建物) 動画でビル群の撮影? 自然の場合。 海や山の撮影? 公園の撮影? 動画で自然の撮影? *いずれも人が入らないように注意 室内の撮影。 これは自分の部屋以外、許可はいりますよね。 部屋の撮影? 自分で購入した小物を撮影? 自分で購入していない小物を撮影? あと、絵画の展示会、またアマチュアの作品即売会も、 基本的に商用利用と変わらないかも、と思っているのですが、 間違っていませんか? ただ、元ネタが写真であっても、 絵画教室のおばちゃんや、学生のポストカードの販売、 同人ソフトウェアなどが いちいち許可取っているのか??とかなり疑問なのです。 また、はじめは金銭が絡む予定がなく、 後から金銭が絡むことがわかった場合、事後許可はありですか? 用途は、僕の場合、個人作品、仕事など様々です。 ソフトウェアの素材、絵画、写真、映像など媒体も様々です。 金銭は絡むときも絡まないときもあります。 なんとなくは知っているのですが、 ここいらでちゃんと知っておきたいのですが(^^;

みんなの回答

  • ginman
  • ベストアンサー率31% (53/166)
回答No.1

質問が幅広すぎます。常識で考えてもわかることもありますが。 先ず、個人使用なら、著作権からいえばすべてOKです。下記のURLを参考にしてください。 ほとんど、理解出来ると思います。

参考URL:
http://www.bunka.go.jp/c-edu/tpx.asp#top
mamelight
質問者

お礼

どうもありがとうございます。すいません、広くて。 企業とかの仕事場なら専門の人がいますし、 本当に金銭がからまない個人的な利用なら、 大丈夫なのはわかります。 ポイントはこうです。 フリーランスやなんらかのイベントで、 金銭がからむ場合ですね。 例にあげたような、 微妙なラインはどうなのかが知りたいのです。 著作権法などは文面を見る限り、 一般人には、大枠はわかるにせよ、 子細な部分まではわかりにくいところがある 気がしまして。 アドレスは参考にしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素材に使える小物の使用

    WEBなどで使用する写真素材を自分で作ろうと思っています。 またその素材を様々な分野のHPで使用することになります。 素材に使用する小物が使ってよいものと悪いものがあるかと思うのですが、どのような線引きで選んでいけば良いか判断し兼ねております。 たとえば… ガラスのオブジェなど、大量生産品で商品のロゴがないものなら許可なく使用可。 作家物などは、作家の使用許可が下りていれば可。 文房具などはメーカー名を隠して撮影すれば使用可。など。 上記はあくまでもこれは勝手な解釈の元の例なので、誤っておりましたら大変申し訳ありません。 著作権や商標権などの法に触れずに素材を作って無料配布、または販売をしたいと思っております。 そういったことが詳しくわかるサイトや書籍がありましたら、ご紹介をいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 商用利用について。

    どのようなことを商用利用というのでしょうか? 現在、商用利用について調べています。 画像やフォント、ソフトウェアについてです。 (1) 例えば、飲食店や雑貨店が、業者に頼まずにチラシやショップカードを     作成し無料配布する場合、商用利用になるのでしょうか?     それとも、その作成したもの自体で金銭的な利益を得ることを     商用利用というのでしょうか?    (例えば、はがきを作成して売るなど) (2) また、雑貨などの値札を作成した場合は     商品と一緒に売られたと考えるべきなのでしょうか? (3) パソコンや、プリンタの使用に、商用利用という概念はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答のほうよろしくおねがい致します。

  • 写真の商用利用について

    回覧ありがとうございます。 じつは写真を撮り撮った写真を photoshopのテクスチャにしイラストなどに使い商用利用していこうと思っております。 そこで調べた結果わからないところがあり質問なのですが (1)「敷地内から撮られた写真は許可がいるが 敷地外(道路)から撮られた写真には許可がいらない」 これは正しい情報なのでしょうか? (2)著作物とは建物もふくまれるのでしょうか? その場合建物の外壁等、特定できない写真でも許可は必要ですか? (3)自分で買った服の表面の材質を撮影した場合 その服を特定できない範囲の写真でも許可は必要でしょうか? (4)自分で買った石(鉱石等)などの自然物 布等を写真で撮った場合許可は必要でしょうか? 全て確認できるのであればいいのですが 確認できない場合の事も考え質問させていただきました。 法律の事も絡んでくると思われますので自分一人ではわからず質問させていただきました。 このようなことに詳しい方がいらっしゃいましたら ご回答の程宜しくお願いします。

  • 絵画を撮影した写真は著作権が認められないのなら

    法律に詳しい方に質問させていただきます。 http://suzumi-ya.com/epub/post-1072/ 上記サイトによれば、絵画を撮影した写真は著作権が認められないとあります。 その理由についての説明も記されていますが、十分に納得できるものです。 古い絵画などの写真撮影、ブログ掲載が許可されていることがあります。 こうして撮影した絵画の写真をブログに掲載する際、写真にロゴ(ハンドルネームやブログ名などのロゴ)を入れても問題ないのでしょうか。 著作権がないのにロゴを入れるのっておかしいかな、と思い質問させていただきました。

  • 合皮素材にロゴを入れる方法に関して 焼印etc・・

    私は小物・輸入雑貨の販売をしております。 合皮素材の小物にショップの店名を印字したいと考えており、焼印のアイデアが浮かんだのですが可能でしょうか? 自分の使用する革製品(本革)にくぼんだロゴが入っており、同じような感じでロゴを入れたいと悩んでおります。 参考までにイメージ写真を添付致します。 ※実際に考えているロゴはとても小さなワンポイントのシンプルなアルファベット・店名です。 ※また、実際にロゴを入れたい合皮の素材色は黒ですので無色(素材色黒に対して)で凹んだロゴが入れられればと考えております。 添付写真のようなロゴはどうやって入れているのか。。。焼印なのか。。合皮でも可能なのか。。。。と悩んでおります。 詳しい方いらしたらお教えくださいますようお願い致します。 焼印が難しい場合方法等がありましたらお教えいただけるととても助かります。 可能であれば焼印のようなものを作り、出来る限り自分で個々の商品に加工・印字したいと思っております。 ※可能な場合、方法、または参考となる焼印のお店等をお教えくださいますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 寺社の写真を許可証なく販売しても大丈夫?

    ピクスタで写真を販売しているものです。 質問 (1)寺社の写真(撮影禁止でない堂塔など)を販売することは法的に問題がありますか。 (2)寺社の写真を寺社に無断で広告や本に掲載することは法的に問題がありますか。 ピクスタには次のような説明が記されています。 ●公園や商店、美術館や寺社仏閣、動物園など、管理者によって管理されている場所で撮影を行なう場合には、撮影者のマナーとして、下記の点に該当しないかどうかを事前に確認のうえ、必要な場合には許可を申請してください。また、許可が取れない画像はアップロードしないでください。 ・その場所での写真撮影行為自体を禁止していないかどうか ・撮影自体を禁止していなくても、撮影作品を商用素材として販売することを禁止していないかどうか http://manual.pixta.jp/?page_id=53より引用 つまり、寺社が写真の商用販売を禁止している場合には許可証をもらう必要がある。 寺社が写真の商用販売を禁止していない場合には許可証はいらない?

  • 素材集(チラシ用)使用のチラシの著作権

    お詳しい方、お教え下さい。 チラシを作るにあたって素材集を購入し、中の素材を1部使用し、 小学校関係のイベントのチラシを作成しました。 200人集まるホールで営利目的ではありませんが、 使用料にあてる入場料(200円)を取るものです。 当初50枚程度印刷の予定が、5000枚を超える数を印刷することになりました。 学校関係の物が前提の素材集ですが、規模が大きくなりすぎたので 出版社に許可を取ろうと思っていますが その場合、著作料として金銭的にどの程度覚悟をしておけばよいか 目安のようなものをご存知であればお教え下さい。 また、印刷後だとその中に作者などを入れることができないと思いますが それはかなり、許可においてマイナスになりますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分で撮影した風景写真について

    質問です。絵画制作の際に自分で撮影した風景の写真を資料として使うことがあります。これまで他人の写真には著作権があるため自分で写真を撮るようにしてきましたがもし以下の点において法律的に問題があれば教えて頂きたいです。またこれらを資料として制作した絵画を販売する際に問題があればこちらも教えて頂きたいです。 1、街中の普遍的な建物(美術的価値のないもの)を撮影する。 2、公園の木や街路樹、川などの自然物を撮影する。 3、1と2において誰かの許可は必要なのか。 詳しい方ぜひご回答よろしくお願いいたします。

  • カンパウェア(?)と商用・営業

    ウェブやgooのログも色々と調べたのですが、どうしてもわからないのでご質問させてください。 私は趣味の範囲でですが、似顔絵を描いています。 絵の個人サイトも持っていて、今は月に10人ぐらいの方に無料で似顔絵を描いて差し上げたりしています。 実は、その無料で描いているのをカンパウェア(?)のようにしたいんです。 具体的に言うと、差し上げた似顔絵を気に入ってくださった方のみ、強制ではなくいくらかお金を振り込んでいただけるようにしたいと思っています。 こういう支払いを強要しない場合でも、金銭が絡むと「商用」や「営業」とみなされるのでしょうか? 営業の許可や所得税などは、調べてみたら私の場合規模が小さいので大丈夫みたいでしたが、特定商取引の表示などが必須になってしまうのかどうかがわかりません。 つまり、法的にどの程度「商用・営業」という風に見られるのかがよく分からないんです。 そのほかにも、私が知らない何か特別にとらなければいけない許可などが無いか心配です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 質問の仕方が上手くなくて申し訳ありませんが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

  • Tシャツにプリントする素材の著作権について

    商用のTシャツにノーズアート(第二次世界大戦で軍用機に描かれた女性の絵など)やピンナップガールなどを素材にした絵をプリントしたいと考えています。 有名なところではリアルマッコイズというブランドで バーガスという有名な画家が描いたピンナップガールを採用しておりますが、やはり何らかの許可を得てプリントしているのでしょうか? 色々なメーカーで著作権が存在すると思われる素材を使用している商品を見かけますが、すべて許可を得て使用しているのでしょうか? また、その絵を参考に自分で描いた絵をプリントした場合でも問題になるのでしょうか? 少しでもその原画をイメージさせるような物は著作権に引っかかってしまうのでしょうか? また、個人でも使用許可を得ることは可能なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。