- 締切済み
確定申告忘れた・・・・・どうしよう
4月から社会人になる学生です。今までやってきたバイトで、確定申告というのをしたことありません。その言葉すら知りませんでした。20万以下は払わなくていいとか、103万以下は扶養控除だの、住民税とか所得税とか、何がなんだかさっぱりわかりません。 そんなもの学生は関係ないやーーと勘違いしてました。給料の明細にごちゃごちゃいろんな項目が書いてありましたが、意味がわからずすぐ捨ててました・・・。 どうしたらいいでしょうか・・・?脱税になってしまうのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ki_no_ko
- ベストアンサー率48% (316/655)
脱税どころかむしろ税金多く払ってると思います。 >103万以下は扶養控除 これは、あなたのお父さんに関わるものです。 あなたがもし、103万以上の稼ぎ(収入でなく、ソコからいろいろ引いたもの)であり確定申告をすると、 お父さんの扶養家族から外れ、お父さんの税負担が重くなります。 ですので扶養家族から外れない程度にパートをしている奥さんとか多いです。 で、ごちゃごちゃ書いてある明細とは、多分「源泉徴収票」かと思うんですが、 これはバイト先が「これだけの収入に対してこれだけの税金(源泉徴収税)を払いました」というもので、 先に税金を払ってくれてるのです。 給与の10%という、結構多くの額が予め引かれているはず。 多く払われている場合は、確定申告することで戻ってきます。 例えばバイト代が100万なら、 100万-36万(基礎控除)-その他控除 の額に税金が掛かります。 ですので、基礎控除である36万(だったと思うんですが)以下だと 税金の掛かる額は0円=税金がかからない=源泉税全額返金 といった感じ。 控除はいろいろあって、年金保険とか、扶養家族がいるとか、 医療機関にかかったとか、そういったことがあると税負担が軽減されます。 で、最終的に計算された額に応じて、所得税・住民税が掛かります。 住民税はまた別途支払いの案内がきます。 4月からは正社員で働かれるのでしょうか? するとこの辺の面倒なことは会社がやってくれると思います。 契約社員とか(契約にもよります)、自営業ですと自分でやらなくてはなりません。 ※103万とか36万とかはうろ覚えです^^; すみません。なので自信なしで(笑)。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんにちは 書いてある範囲では脱税になりませんので、ご安心ください。 所轄の税務署に行って、正直に言えば色々親切に教えてくれます。 確定申告は過去5年間、さかのぼって出来ますので、あわてなくていいです。 また、バイト先がキチンと税務申告しているようなので、(あなたの所得から、所得税を引いて、税務署に納めてあるようなので)確定申告をすれば、納めた税金の全部または一部が戻ってきます。 納めてある税金の額は税務署に行けば、すぐ教えてくれます。学生証やパスポートとうの顔写真付の、身分証明書を持っていくといいと思います。 2月15日頃から、3月末日ぐらいは、猛烈に込むので、他の日に行った方がいいです。 また、社会勉強の基本になりますので、解からない事は、とことん聞いて、解からないまま、サインしたり、ハンコをおさないように、気をつけて下さい。 初めてなのでと言い、ノートをとって、書類を2・3枚家に持って帰り、清書してから提出するといいです。(郵送も〇Kです)