• ベストアンサー

国際郵便

国際郵便で、印刷物を船便で送るときは、表紙に 「printed matter] 「surface」 と 書けば いいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_345
  • ベストアンサー率40% (161/398)
回答No.2

印刷物=「Imprime」あるいは「Printed Matter」 船便=「Surface」 でO.K.です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kirin0123
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.1

印刷物…? 私が印刷物(カタログ)を送るときは、「Catalogues」って書いてます。「Paper」でもいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際郵便はどう送られているのか?

    国際郵便で船便や航空便などありますが、その船や航空機は送る側か届く側のどちらが払っているのですか? また、一番安い料金の国際郵便があまりにも多く送られると、赤字になる可能性はありますか?

  • 国際郵便で印刷物を送るには

    今度、海外へ書籍のコピーを4枚を送ります。普通のAir Mailの封筒で送る予定です。しかしこれが”印刷物”に当たるかもしれないと聞きました。 印刷物に当たると、封筒に「Printed Matter」と書いて、開封して差し出す必要があるとのことなのですが、よく分かりません。どのように開封して差し出すのでしょうか。以下のサイトにあるように封筒の封を中に折り込むのでしょうか。いつも通り、のりで封をすればいいのでしょうか。教えていただきたいです。 http://www.post.japanpost.jp/int/service/pm_packing.html ちなみに今までに何回も、パソコンでプリントアウトした書類や手書きの手紙を何もせずに(「Printed Matter」と書かずに)送りましたが全て届いています。

  • 国際郵便について

    こんにちは。先日、スイスへ国際郵便を出したのですが、誤って「BY AIR MAIL」と書くのを忘れてしまいました。航空便用の切手は貼ったのですが、船便で出されていないか、心配です。分かる方で、教えて頂けると幸いです。

  • シンガポール チェンギ国際空港から日本へ小包

    日曜日に船便で送ろうかと思っています。 チェンギ空港の郵便局は船便取扱してますでしょうか? 日曜日でも開いていますか? また、シンガポールナビでは○WORLDWIDE SURFACE (Package) 料金 33.50 Sドル/1kg となっていましたが、別のサイトでは船便の場合は1個の荷物が30kgまで・・・約S$34ほど となっていて金額がすごく異なります。 正しいのはどちらでしょうか? チェンギ国際空港のどの辺りに郵便局がありますか? エアアジア利用です。いくつかあれば便利なところを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 国際郵便の仕組み

    昨日 奈良中央郵便局で南米のチリ共和国向けに船便を送りました。以前から思っていましたが、航空便にしても船便にしても、郵便局は自前で飛行機や船を持っていないためいろいろな航空会社、船会社と提携して居るのでしょう。特定な提携会社はあるのでしょうか?そもそも南米なんて日本から飛行機の直行便がありませんが、その先を運ぶ飛行機会社にはやはりいくらかお金を日本郵政公社払っているのでしょうか?万国郵便連合(UPU)のサイトを見ても日本郵政公社のサイトを見てもよく分かりません。以前国際郵便の収支は外国向けと日本向けをきっちり勘定して各国ときっちり折半していると聞きましたが、実際の郵便物の動きに詳しい(出来れば郵便局員関係者や国際物流関係者)方教えてください。

  • 国際郵便(船便)にかかる日数はどのくらい?

    ヨーロッパのイタリアに郵便局の国際郵便を利用して 衣類などの荷物を送ろうと考えています。 料金を抑えるために船便を利用したいのですが、 配送日数はどのくらいかかるでしょうか??? 1ヶ月くらいで届いてくれれば嬉しいのですが、 HPの案内によると1-2か月とのことでした。 実際に利用されたことがある方のご意見をうかがえれば たすかります!!! よろしくおねがいします^-^

  • MUJIフレグランスミストは国際郵便で送れますか?

    いつも親切に教えてくださってありがとうございます。 今日、お聞きしたいのは 無印良品のフレグランスミストを国際郵便(船便)で送ることができるか どうか…についてです。 国際郵便で送る場合、アルコール濃度が24%以下でなければいけないときいて、無印良品に問い合わせましたが、”アルコール濃度は60%以下としかご案内がかないません"とのお返事をいただいて…。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 国際郵便物がとおる郵便局・税関のルートについて

    国際郵便物を郵便局で出した場合と、外国から郵便物が送られてくる場合とで、国内で郵便物がどのようなルートを通って届くのか教えてください。 質問1 ●発送の場合 郵便局→国際郵便局→税関→空港or港 ●受取りの場合 海外→空港or港→税関→国際郵便局→郵便局 で良いのでしょうか? 質問2 上記の国際郵便局~税関の際ですが、航空便と船便では通る国際郵便局・税関は異なるのでしょうか? たとえば、茨城県の管轄地は横浜税関なのですが、距離的に東京税関成田支署が近いです。それでも一旦は東京都内の国際郵便局へ行き、横浜税関に行ってから成田空港で発送されるのでしょうか? 同様に、航空便で成田に着いても横浜税関へ行ってから東京都内の国際郵便局をとおって茨城県に届けられるのでしょうか? 質問3 また、海外から送られてくるときに、海外の税関ではいちいち「茨城県宛てだから横浜港に着く船に乗せないとな」とは考えてくれないかと思います。東京の晴海港に荷物が着いた場合でも一旦横浜税関に行ってから茨城県に届けられるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 国際郵便

    「First-Class Mail」 と印刷されている返信用封筒を使って国際郵便(神奈川県→米国ロスアンゼルス)を出したいのですがAir Milと書いて航空便料金で大丈夫でしょうか。

  • アメリカから日本への国際郵便について

    国際郵便(アメリカから日本)について質問です。 ebayで買い物をし、アメリカから日本宛に荷物を送ってもらいました。 Priority flat rate boxで、追跡番号ももらっています。 USPSのHPで調べると、 ------------------------------------- Label/Receipt Number: CJ28 1680 XXXU S Status: Electronic Shipping Info Received The U.S. Postal Service was electronically notified by the shipper on March 21, 2008 to expect your package for mailing. This does not indicate receipt by the USPS or the actual mailing date. Delivery status information will be provided if / when available. Information, if available, is updated every evening. Please check again later. ------------------------------------- と出てきて、一向に更新されないのです。 日本の国際郵便センターに問い合わせたら、 1回目=発送されているがただ更新されていないだけ 2回目=郵便局で受付はされているが、発送されていない 3回目=船便で送られている といわれました。三者三様の答えで埒があきません・・・ 実際の上記英文の和訳としてはどのような状況にあるかわかりますでしょうか? そしてご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 郵便局からのPriority flat rate boxでの郵送は、船便ということもありうるのでしょうか? 送料も結構取られたので、船便は全く考えていなかったのですが。。。 今までにも船便ということはなかったので、日本の国際郵便センターでの3回目の答えにビックリで。。。 どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現在Lenovo Legion T550i (RTX 2070 Superモデル) を使用しており、PCIeのボードを追加しようと思っています。PCIeスロットは4つあり、そのうち上段2つをRTX 2070 Superが使用しています。残りスロットの1つに新規ボードを差したいのですが、スロットの金属カバーがケースと固着しているようで外れなくて困っています。
  • 質問
  • ・金属カバーを外す方法がありましたら教えてください ・そもそもこのモデルではPCIeのボードは追加できない仕様なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう