• ベストアンサー

あなたならこういう場合どうしますか?

been2005の回答

  • been2005
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

mielpezさんが二度と関わりたくないと思っているなら、態度で表すのも良いと思いますよ。 下手に話しかけて、面倒な事になるよりは良いと思いますし。 私も同じ立場なら同じ無視するか、移動しますね!

noname#17263
質問者

お礼

>下手に話しかけて、面倒な事になるよりは良いと思いますし。 そうなんです。話して後からまたメールとか来るのも嫌ですしね・・・ でもその時はこんな風に考える暇もなく気がついたら 移動してました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車で赤ちゃんがぐずると迷惑ですか?辛口歓迎です

    先日、旦那と10ヶ月の赤ちゃんと電車に乗っていました。 旦那と2人で座り、その前にベビーカーを置いていました。 そろそろ赤ちゃんの昼寝の時間だったので、赤ちゃんがぐすり始めました。 おもちゃで気を引こうと思ってもおさまらず・・・。 そのとき、隣に座っていたおばさんが赤ちゃんに向かって、 「何?どーしてほしいの?抱っこ?うるさい!頭が痛い!」と言い出したので 旦那が抱っこしました。 それでもおさまらず、おばさんがずっと、うるさいとか言ってくるので私が代わりました。 それでもダメなんで、おばさんは、 「抱っこして立ち上がれば静かになるでしょ!立ちなさいよ!あんた親でしょ!」と。 旦那が抱っこして立とうとしましたが、動いてる電車で抱っこで立つと危ないので普段しませんし、 旦那にもやめてと言っています。 でもおばさんはずっとキレていて、頭痛いとか言ってくるので、 私が「向こうの車両に行こうか」と言って移動し始めました。 するとおばさんは、 「どこに行っても同じ。迷惑でしょ。立てばいいでしょ!」と。 私は「立つと危ないので。」と一言言って隣の車両に行きました。 (隣でベビーカーをゆらゆらしていると、赤ちゃんはまもなく寝てくれました。) 赤ちゃんは大無きしていたわけではなく、ぐずっていた程度です。 そんなに迷惑なことなんでしょうか? もう少し大きくなれば、電車の中で静かにしないといけない、と躾をすることも必要だと思いますが、 今は言っても当然わかりませんし、そんな簡単にこちらの思うように泣き止ませるのも難しいことです。 もし本当に頭が痛く、具合が悪いなら、こちらが車両を移動すると言っているのですから それでいいんじゃないかと思います。 それを、「親なら立て!」というのは、親でない無責任な人だからこそ言えることなんじゃないでしょうか? 電車は揺れますし、立っていれば普通つり革などを持ちますよね? それもできずに赤ちゃんとこけたり落としたりしたらと思うとしたくありません。 子供のいる方、いない方の率直な意見を聞きたいです。 辛口でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 電車下部からの音

    1980年代製造までの電車に乗ると、停車時とかに電車の下部から 「カラカラカラカラ」とモーターか何かが動いている音が聞こえます (東急でいうと8500系とか)。あれは何の音なのでしょうか? 停車時以外でも音が鳴っているかもしれませんが、停車時には 結構音が目立ちますよね。最近製造された車両であれば、そんな 音はしないような気がしますが・・・。

  • 電車で一目惚れ…?

    場所、お借りします。 私は、高2女です。 1.2ヶ月前からだと思います、私自身もいつから気になるようになったのか覚えていないのですが 電車の同じ、同い年、もしくは一つ上と思われる男子高校生に一目惚れをしてしまいました。 前に言ったようにうろ覚えなのですが、いつからか電車が同じ時が多いなと思っていたら びっくりしたことに、家がとても近く、斜め前くらいでした。 向こうがいつから私を知っていたかは分かりませんが、私はそのときぐらいから意識し始めてしまっていました。 意識し始めてから私が登校時間を変えたりということはしておらず(前々から一緒だったので)、家から駅までの道のりも、私が彼の目の前をずっと歩くこともあるし、電車も、私の学校の最寄り駅まで、3本の電車が全部同じです。(時間は一緒ですが、彼が気になってしまい、車両は私が同じにして乗っちゃっています) さすがに毎日同じ車両はどうかと、私はたまに隣の車両に乗ろうと ホームでは隣の車両のラインに並ぶのですが、気になってしまい彼の並ぶ列をちらっと見ると、目が合うことがしばしばあります。 同じ車両の場合も、(私自身が恥ずかしくて彼の方をあまり見ないようにしてるのですが) 彼の方を見ればだいたい目があいます。 もう何度も目があってるし、私もセーラー服だったり目立つマフラーだったりで 向こうが私をまったく知らない、とは言えないかな、とは思います。 朝は人も多いし、お互い忙しいので 帰りに、たまたま家路で見かけたら少し声をかけてみたいな、と思っているのですが… やはりびっくりしてしまうでしょうか? ちなみに向こうは、頭がよさそうで、マイペースな雰囲気があります。 制服も、着崩したりして、あまりすごくいまどきって感じでもないです。こないだは読書しでしたし。 もし高3だったら、大学に行ってしまうので 会えなくなってしまうと思います。 とても長文になってしまい、似たような質問が多々ありますが、出来るだけ細かい状況をと思って質問させていただきました。 回答是非よろしくお願いします。

  • 偶然

    こんなことがあるのかと疑うぐらいです どうにか失恋から前に進もうと男友達と出かけてみたのですが、 帰りの電車で元彼と遭遇してしまいました・・。 電車を降りるとすぐ隣を歩いていたので おそらく同じ車両に乗っていたのかと思います。 気づいていると思うのですが会話はしていません 電車を降りてすぐに振り返ることもなくすたすたと歩いて行きました 元彼には未練はないと思うのですが、 私が男の人と歩いているのをみてどう思うのでしょうか?? 切り替えがはやいと思われるのか、 それともやっと前に進んだと思うのが普通でしょうか?

  • 女性専用車両に乗っちゃった男性(女性に質問)

    僕が急いで電車に乗って何とか滑り込んで車両に乗ったときの話なんです。 いつも運んでいる電車がとても空いていたので席に座って本を読んでいると車掌さんのアナウンスが流れて「○両目は女性専用車両となっておりますので注意してください」と聞いてからきずいて周りを見渡して慌てて隣の車両に移りました。それまで僕はそこがまだ女性専用車両だったことがわからず乗ってしまったんです。 その後、やっぱり僕が移った隣の車両の方々に白い目で見られました・・・ そのときに車両の中の雰囲気がしーんとしている中、僕が隣の車両に行くまでに焦りを見せないで行こうとしたのですが、電車の中でずっこけちゃって笑いまであび赤面しました。。。 そこで質問なんですが、明らかにその男性がきずかないで女性専用車両に乗られるときに女性の方はどういった心境なんですか? やっぱりムカついたり殺意すらおぼえちゃったりするのでしょうか?

  • 電車の中の気流(くだらないですが)

    このカテゴリでいいのかわかりませんが・・・ 前から気になっていたのですが、電車に乗っているときに感じる風はどこから来るのですか?? 今日乗った電車も、クーラーが効いていて、窓などは開いていないと思うのですが、主に電車の発車・停車時に車両間を吹き抜ける風がどこから来るのかが不思議です。 各車両の前後にある扉が開いていて、そこ付近に立つと良くわかります。 連れは、車両をつないでいる幌から空気が漏れているんじゃないかとか、空気にも慣性があるのでは?と言っていましたが、どなたか原因をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 元カレ最終回

    「元カレ」の最終回の結末を教えてください。 第一回目だけ見て、その後見てないのですが、今日帰りの電車で、隣に座っている人が、友達に「びっくりする結末やった!!」と力説してたので、かなり気になってしまいました。 そんなに詳しくなくてもいいです。 とりあえずどっちと引っ付いたのか、程度でいいので教えてください。

  • 通勤電車で・・・(出来れば女性の方、そして長いです)

    本当にくだらない話で、しかも何を聞きたいのか自分でも判らないんですが・・・。 毎朝のる電車は利用駅が始発(各駅停車)の電車です。 電車が来るまで並んでいます。 乗る電車が来る少し前に隣のホームに快速電車が着ます。この電車から始発電車に乗り換える利用者が結構います。 問題の女性はこの快速から乗り換えるので、僕の2人ほど後ろに並びます。 電車が来て乗り込むのですが、僕は毎日同じポジションの席に座ります。そして、問題の女性は必ず僕の隣に座ります。 この時点での空席状況は1/3程度で、彼女は他の席に座る事も可能です。 そして終点の駅までの40分間彼女は眠ります(と思う) 僕も半分眠ってます。 彼女は腰のあたりから踝までピタっと密着させ、ぼくの肩に頭を乗せて眠ります。 これが毎週4日間(1日は僕が早朝会議で別の電車なので)で、そろそろ4ヶ月くらいでしょうか。 僕が聞きたいのは「一体どーゆーつもりなんだ~!」という事です。 こんな事を気にしてる事で判って頂けると思いますが、 その彼女は美人です。5点満点の4点クラスです。だから気になるのです。 これが、オヤジとかおばちゃんだったら、きっと僕は違う車両に変わります。 正直、毎朝ドキドキしてます。だからと言って、彼女と何か進展を望んでいる訳ではありません。不倫・浮気等一切興味ありません。家族が大事。 一体なんなんでしょうねぇ?

  • 良い子ちゃん?

    こんにちは。 先日、とある男の子の後輩と、共通の先輩を含めてお泊り会をしました。 それまでその後輩とは仲は良かったもののプライベートで遊んだこともなく 気にはなっていましたが、今回のことで色々な面を知り、さらに気になり始めました。 しかし、帰りの電車の中で、彼から私の元彼の話をし始めたり 「元彼さんとは今日は話さないんですか?」 「元彼とはどこまでいったんですか?」 といじわるっぽく(ちゃかす感じ?)で聞いてきたので、私のことはやっぱり恋愛対象じゃないのかなぁ?と思いました。 学校でも、男の子友達からは「恋愛対象ではない」とよく言われるので、彼もそうなのかと・・・。 そして電車を降りるときに 「本当にいい子ちゃんですよね、もうちょっと悪いのが入ってる方がいいですよ」 と言われました。 (泊まらせていただいてたおうちで、食事の準備を手伝ったり、食器を洗うお手伝いをしてたことに びっくりした、と、別の会話で言っていましたので、このことかなぁ?と) いい子ちゃん、と言われたのは初めてですが、元彼からも 「お前はまじめで誠実で素直で純粋だ」と言われたことや 男友達からも「本当まじめだなぁ」と言われた記憶があったので 「それってやっぱり恋愛対象じゃないってことなのかな?」 と思わされました。 そして気になったので、ちょっと冗談交じりに 「私のこと嫌い?」と聞くと「嫌いじゃないけどすきでもない」 と、ばっさり切られてしまいました・・・笑 気づいた彼のことはといえば (1)淡泊。クール。単独行動が結構好き。 (2)ちょっとSっ気がある?(言動とかが) (3)根本的には優しくて気遣いができる。 (4)彼女とかほしくないの?と聞かれたときに「一人のほうが楽なので」と答えていた。 (5)気にもならない相手からの積極的すぎるアプローチはウザったい(本人談) ということです。 「いい子ちゃん」ってやっぱり恋愛対象ではないのでしょうか? 私が今、彼から「どうでもいい存在」だと思われてることは自覚しているのですが、 自分からアプローチをしたことがないので、今後どういうアプローチをしていくのがいいのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 電車好きの方に質問です。どの車両が好き、嫌いですか?

    電車好きの方に質問です。JR普通列車の国鉄車両の 101系、103系、115系、201系、205系、207系、209系、E231系 の中でどれが好き、嫌いですか?(一つに限定しなくてもよいです。) 私は好きな車両は103系、205系で嫌いな車両は207系、209系です。