• ベストアンサー

picでHブリッジ回路

picとHブリッジ回路で、5相ステッピングモーターを回す回路を設計してるのですが、picから10個の出力をだし、P型N型のそれぞれのトランジスターのベース(ゲート)に接続して動作させると、picの出力がおかしくなります。 picからの出力を一つだけにすると、トランジスタもうまいことどうさしてくれますが、何が原因なのでしょうか? N型のトランジスタは2sk3510 P型のトランジスタは2sj554で、picは16F628Aを使用しています。 また、以下のサイトを参考に作っています。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~NAOTO/acs/lab/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Teleskope
  • ベストアンサー率61% (302/489)
回答No.3

     レス拝見しました。電子回路の知識がないと無理なレベルを要求されてますね。 1.現状が駄目な原因  HsideのMOSのスレッショルド電圧が全く考慮されてません。マイコン出力は最高5V間でしか上がらない、PMOSのソース電位は12VだからVgsは常に7V以上かかってます。 類似の例 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1891849&rev=1 2.とりあえず動かす対処法 モーターは無負荷にします。 (1)モーターの電源を5Vにして、上記の問題を逃げる(解決ではなくプログラムのデバグ目的の逃げです)。 (2)モーターの電流を定格値(1.4A)以下に押さえるために、10ワットのセメント抵抗4.7Ω程度をモーターの5本ある線に直列に入れる。 http://www.cosmo-denshi.co.jp/teikou/semento1/10w-1.html これで なんとか回るはずです。すでに部品がダメージを受けてるか否かは貴方の判断で。PICの出力ポートが心配ですね。セメント抵抗を入れないと   ( 5V/0.7Ω≒7A )×(駆動パタンで決まる相数) の電流が流れます。それに5V電源が耐えられるならセメント抵抗は無くてもいいですがモーターの発熱が定格を越えますので気をつけて。 電源が電流に耐えられないと電圧が変に下がってマイコンの方もまともに動けない場合があるので、5V電源を2つ使う手段もあります。 3.まともな負荷で高速回転(競技に出れるレベルに)するには; 回路知識が無いとお手あげなレベルです。PICのプログラムコーディングとは世界が違います。 (3)今のMOSFETは上下とも過剰スペック過ぎてます。 駆動能力が巨大なFETを駆動する能力が市販のマイコンは非力なので直接駆動は困難です。 モーターの定格電流が1.4AですからMOSFETは5Aランク品で十分です。100円しないでしょう。数個入りのモジュールも便利です。フリーホイールダイオードも入ってるのが普通です。 (4)FETを軽快にした上でさらに、「モスのゲートドライブ・アイシー、電源電圧24V、モスは電流5Aランク品、に対応するもの」を入手して、それを使ってください。npnトランジスタでの設計はそれなりのスキルが要りますし専用に特化したICには敵いませんから。 行きつけの部品店かネットで買える店に電話で相談してください。入手ルートが絡む話なのでここでウンチクを書いてもしょうがないです。もちろん日本語データーシートも付けてもらってください。 4.  クルマのランプの点滅のようにスピードを全ったく要求されないなら、マイコンで直接駆動もできますが、ステッピングモーターは全く別世界なんです。これをちゃんとこなせれば一人前の回路屋と呼べます。ICの出力に抵抗をかませて駆動するだけではMOSの発熱を増してしまうんですね、駆動プログラムがちゃんと動けば実際に実験できますまうからどうぞ。オシロでMOSのゲート波形を見ながらやって見てください。  なお、貴方が参考にしてるサイトは その辺の面倒な所を 全て専用の駆動モジュールに任せてるように見えます。 メーカーが売ってる駆動モジュールはひどく高い、マイコンなら安く簡単にできるはずだ、という損得勘定だけだと面倒な泥沼になりかねませんよw    

その他の回答 (2)

  • Teleskope
  • ベストアンサー率61% (302/489)
回答No.2

    >> Pic16F628A、Hブリッジ(Hside2SJ554、Lside2SK3510)、5相ステッピングモータ << ???登場する部品は他に無いのですか? (1)マイコンの電源電圧 (2)その電源の公称最大電流 (3)モーターの電源電圧 (4)その電源の公称最大電流 (5)P-MOSFETのソース電圧 (6)モーターの型番 (7)予定してる駆動速度(ステップ/秒または回転数/秒) これらを教えてください。 >> pic10個の出力をMOSのゲートに接続 <<  まさか釣り?w (8)いままでの電子回路経験も教えてください。学生なのかとか。    

five-finger
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 電子回路の経験はほぼゼロに等しく、研究で5相のステッピピングモーターを動かす課題を出された次第です。 (1)5v (2) (3)12v位 (4) (5)12Vくらい (6)PK564-NA(オリエンタルモーター) (7)とりあえず回すことを最優先にしています。 (2)、(3)は申し訳ありませんが、よく分かりません。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

FETのゲート入力容量が大きいためにPICの出力端子が過電流になっている可能性はありませんか。 PICとFETの間に電流制限抵抗をつけて遅い周波数で見て下さい。 それで正常動作すれば駆動電流不足というのがはっきりします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう