• ベストアンサー

アイスティーをグラスにティーバッグとアイスを入れ、その上に熱湯を入れて作ってましたが納得いきません。

レストラン「ガスト」で母親が子供にアイスティーの作り方を教えていました。 グラスにティーバッグとアイスを入れ、その上に熱湯を入れて作ってましたが、そんなやり方で作れるとしても、アイスの上に熱湯を注ぐというのが不合理に思えます。何か違うのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

 その方法で合ってますよ。 そのように説明書きされてますし。 #1さんの方法は、熱い紅茶を冷やす方法ですね。 グラスに熱湯を掛けると割れますから、ティーパックに掛けたお湯は紅茶が出たらすぐに冷やさなければなりません。 だから氷の上にティーパックを置いてお湯を注がなければいけないのです。 おいしいアイスティーの作り方は、抽出した成分を如何にすぐ冷やすかにかかってきます、お湯で時間をかけて抽出するとエグ味が出て来ますので、それが出ない入れ方ということで理に適ってるんですよ、このほーが。 一度、普通にお湯の中に入れて出した紅茶を氷を入れずに冷ました物を飲んでみてください、温かい時には気にならなかった苦味やエグ味が感じられますので。  

originalgangster
質問者

お礼

ありがとうございました。この問題で余り深刻に悩まないようにします。

その他の回答 (3)

noname#67354
noname#67354
回答No.4

そんなやり方(氷の上に直接ティーバッグを乗せ、それにお湯を?)が正しいなんて、びっくりしました… 氷の上に置いたティーバッグにお湯…紅茶がうまく出るのか心配になります。 私はいつもガストでは、普通にティーバッグを使って濃い目に(少ない量で)紅茶を作り、それを氷だけ入れたグラスに注いでアイスティーを作っていますし、子供にもそのやり方を教え、私の周囲の友人たちもこのやり方です。 まあ、どういうやり方でもいいんでしょうけれど。

originalgangster
質問者

お礼

ありがとうございました。この問題で余り深刻に悩まないようにします。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

紅茶党の人間から言わせて貰えれば、ティーバッグに機械で湧かしたお湯自体、「なんか違う」ものです。 そもそもみなさん当たり前にやっている、ティーバッグの上からネットを注ぐのも「違うんだなー」です。 まずカップを温めてない。 いきなりお湯を入れたら冷めるから、一度暖めます。熱いお湯でないとしっかりうまみも出ません。ティーバッグは一回使ったら捨てる物一度でうまみを出し切らないと。 そして茶葉の場合はお湯を上からですが、ティーバッグは上から注ぐとバッグに空気が入り浮いてしまうおそれがあるので、先にお湯、それからそっとバッグを沈めるのが賢いやり方です。 アイスティーはお茶を入れてから作りますが、それも二通り作り方があります。 1つは氷を入れたグラスに直接熱い紅茶を注ぐ。 2つ目は二度取りという、少し氷で紅茶をぬるくしてから氷の入ったグラスに注いで冷やす方法。 ダージリンのように冷やすと濁りやすいお茶は二度取りで入れるのが基本。また小さいグラスの場合もこちらの方が確実に冷やせるので良いのです。 だからといって、人が淹れてくれたお茶には文句は言いません。どれも美味しく飲みます(たとえ出がらしでも!) つまりはやり方なんか人それぞれ、どうでも良いって事。 大人になって、「うちのアイスティーは美味しくない。なんか変」と思ったら自分で調べればいいのです。まあお湯が熱湯とはほど遠くなるので、大人になる前にちゃんと紅茶が出てないことに気付くと思いますが。 ちなみに一番美味しいアイスティーは、水出しです。

originalgangster
質問者

お礼

ありがとうございました。この問題で余り深刻に悩まないようにします。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.1

一般的には、 グラス + ティーバッグ + 熱湯 + 数十秒 + アイス という順番だと思います。 子供は将来気づくかもしれませんが、 その母親はいままで生きてきて他人との違いを気づかなかったのかなあ・・・。 -------------------------- 予想外に、熱湯同時アイスの方が美味しいというのは、 ないですよねえ(笑)。 もしかしたら、グラスの耐熱対策?

originalgangster
質問者

お礼

ありがとうございました。この問題で余り深刻に悩まないようにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう